2011年12月の記事一覧

1日オーダーメイドで窓ガラスのお掃除

11月末にメールでお問い合わせをいただきました。安中市のK様。「窓ガラスのお掃除を検討中ですが,料金がどこに出ているかわかりません。吹き抜け窓などは特別料金ですか?」。

そうなのです。一応窓ガラスのページのヘッドラインに180×180枠まで1箇所2,000円と書かれているのですが,明瞭な表示ではありません。そして,サイズや形式ごとの料金もないので,複数の窓を頼むと一体いくら掛かるのか心配になると思います。

また,お客様が検討される業者の中に,窓ガラスのクリーニングといっても,ガラス面・枠・網戸等をそれぞれ別料金としているところがあるらしく,どこまでやってもらえますか?という質問を受けます。

当店がお受けしている窓ガラスのお掃除はすべて時間でいただいているのが実情です。また,窓ガラスのお掃除は,すべて込みで考えています。つまり網戸の洗浄,窓枠やレールの掃除,ガラス面と枠のお掃除です。もちろんガラス面は両面です。

それで,築面積や窓の数,窓の形状などを教えていただき,半日あれば・・・と思えば半日オーダーメイド,1日かかると思えば1日オーダーメイドという形にさせてもらいます。1時間余分にやればできるという場合は1時間当たり8,000円の超過料金をお願いしています。

Kさんからの情報で,55坪で窓は多い,外側は樹脂で内側は木枠,かなり高いところに吹き抜けの窓がある,小さめのベランダにコケが生えていて,それも洗ってもらいたいということになりました。

外国製の窓らしいことが分かります。上下スライド形式ならかなり進めます。それにしても55坪で吹き抜け付きとなると,1日かかるのは確実で,しかも全部できるか自信がありません。

Kさんは,1日オーダーメイドの主旨をよく理解してくださり,吹き抜けの窓は両面,それ以外は網戸洗いと外側の面,ベランダ洗い,残った時間で内側のガラス面を6時間でできる範囲でというご注文にしてくださいました。延長できますと言っても,午後4時を過ぎると外は凍えるような寒さです。延長なしにしてくださってありがとうございます。

素敵なお宅でした。窓はAndersenで上下スライド形式は少なく,縦すべりと突き出しが主でした。縦すべりの場合,下側に2系統のリンクがあり,枠のお掃除にちょっと手間がかかります。それでも外しやすくて丈夫な網戸,溝の少ない作りですので,一般的な横スライド窓多数よりは早いでしょう。

まず網戸を外して設置場所を枠の隅に書き込みます。大量です。大きさもさまざまです。その後,掃除機とブラシを持って枠のホコリ取り。それから窓ガラスです。

縦すべりも完全に開ければ外側を拭けますが,かえって外から拭いた方が早いです。窓を開けたままにできる季節でもないし。2階の南側と東側は屋根に上がってできます。屋根はアスファルトシングル,滑りにくいので安心して歩けます。

111228-window.jpg

左側は1か所あったロフトの窓で,2階より高い位置にありますが,ちょうど切妻屋根の頂点部分にあるので外から拭けました。かすかに靴が写っています。ホーキンスのマリンシューズ?季節外れですが,足にも屋根にも密着が良く,こういうケースで活躍しています。屋根は6寸勾配(約30度)かなあ。アスファルト以外の材料ならこの作業は無理です。

右はダイニングスペースにはしごを立てて吹き抜けをクリーニングするところです。中間の枠がこのはしごの高さにぴったりでした。はしごは約30センチ間隔で1段なので,合わないと面倒です。塗り壁なので,壁に立てかけるのは避けたいですし。

弟の方は外した大量の網戸を洗い,その後ホースを引き上げてベランダ洗い,1階窓外側を終えて2階窓内側へ。その後網戸を復元していきます。

1階内側も拭き終わり,取って置いた3か所の格子ガラスも拭けました。大掃除にふさわしく,全部できました。

ちょっと時間が残ったので,気になっているというテラス天然石を洗ってみます。割れ肌の石となれば,あのブラシ。ちょっとやってみるとかなり落ちます。

111228-tile.jpg

洗った後に土の付いた靴で歩いたな。目地は高圧洗浄あるいは漂白が必要のようです。

こうして今年最後の大掃除が終了しました。窓がきれいになってご満足いただけたようでなによりです。K様ご注文ありがとうございました。

2011年12月29日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

クリナップのキッチンと浴室

当店は28日仕事納めですので(官庁みたい♪),今日まで大掃除をがんばります。

昨日は昨年もご依頼いただいた富岡市内匠のK様邸。ご依頼内容は,水周りと窓ガラス。リフォームしてあるので,設備関係は新しいです。

去年も外せなかった浴室ドア。今年も試してみましたが,ビスの1本をなめそうでやめました。プラスのビスをなめると悲しいです。

このドア,どうやって外せばいいのでしょう。

111227-bathroom.jpg

写りの悪い写真ですが,ようするに懸垂型です。今回はこの右側の枠を外そうとしてみたのです。軽い開閉感を目指したのでしょうか。下部滑車方式なら簡単なんだけど。レールも外れたし。

弟が言うには水あかが落ちやすくて,浴槽ヘリもBBクリーナー塗布で落ちたそうです。床は御影石に細かい溝を刻んだような硬いもの。しかも立ち上がりまでカーブしています。ということは床ぎりぎりにコーキングがないということ。こんな感じのクリナップの浴室。

キッチンの方も引き出し収納,電動昇降機能付き水きり棚,フィルター・ファン自動お掃除機能付きレンジフード。

先回はレンジフードの油粒に苦労しましたが,今年はこまめに拭いてくださったらしく楽でした。そしてエコソフィー原液あるいは2倍ぐらいを塗っておくと楽に落ちることも分かりました。エコソフィーの使い方では,最後に力が必要だと思います。溶けていますが,ブラシやパッドのかきだしの力を必要とします。トレピカはその意味で最高のパートナーです。

シンクで感激したこと。

111227-kitchin.jpg

何かわかりますか。排水溝に歯ブラシが落ちないことです。細いガーデニング刷毛も入ります。

トラップは排水溝とは分離しています。

ちょっとしたことですが,工夫ですね。汎用品でないので,ホームセンターで部品を調達するわけにはいきませんが。

さて,午後2時に水周りを終え,窓ガラスに入りました。透明なガラスを中心に,見映えが良くなるように進めます。

課題も残りました。2回ニオイのことを言われました。残るものではないのですが,クリーニング中のニオイです。BBクリーナーは使わない方法があるのですが,漂白剤は・・・。

とはいえ,キレイになったとお喜びいただき,また来年もということで撤収。K様,今年もご利用ありがとうございました。

2011年12月28日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

床のワックスがけ

昨日は上並榎(「かみなみえ」と読む)のY様からのご依頼で,床のワックスがけをしてきました。「犬が上がるので玄関の床がひどいことになっている」ということで,剥離覚悟で材料持参。作業前のお見積りということにしていました。

このお宅は,友人の同業者からの紹介なので,以前の見積りがあります。それを参考に決めればよいかなと思っていました。

広いお庭に車を入れると,2匹のラブラドールがお出迎え。人懐こい目をしています。

そして玄関床を見せていただくと,爪で削れた傷が無数に入っています。触ってみると傷の部分はフローリングの表面です。全体的に密着不良なのか,はたまた陽ざしによる劣化なのか,鋭利な力がかかると薄片状のワックスが剥がれる状況。

正解は剥離洗浄,下地剤からの塗り直しだと思います。しかし,手を入れたい他の床面やかけられる時間,直接暖房の効かない玄関ホール,まして今後もワンちゃんと暮らすことを考えると,「とりあえず表面保護」的ワックス塗りが妥当では。Yさんにそう話してご了承いただきました。

2階の回廊,ベッドのある寝室やウォークインクロゼットなども含まれ,せっかくなので移動できるものは移動して塗ってほしいというご要望となりました。もちろん階段も。

以前のお見積りを参考に料金を申し上げると,「どのくらいの時間でできますか?」とのこと。「4時間かかります」。「安田さんに聞いたのですが,1日で45,000円というのがあるそうですね。そのつもりでいたんですけど,残りの時間で何ができますか?」。「レンジフードとか,トイレとかでしょうか」。「レンジフードをお願いします」。

ということで,1日オーダーメイドでレンジフード付きに決定。見せていただくと,1度分解したことのあるYAMAHAのレンジフード

床材の耐久力は年式的にかなり限られています。水分を出来るだけ少なくして機械洗浄。2階はマイクロパッド,玄関床はシルバーコンポジットを使いました。

寝室とWICは3段階で塗りました。WIC入り口。

111223-floor.jpg

ワックスに入る準備です。マスカはナオキンさんに教えてもらった方法で,意味があります。板目に直角に貼るのが理想ですが,このケースでは仕方ありません。当店は今も刷毛塗り+フラッシュモップです。

今回は光沢のアピール度を考えてウエルZをごく薄に塗りました。私どもが見ると傷に目が行くのですが,お客様はかすれていた床がピカッと光る仕上がりに感激してくださいます。これからのご注文の際に,よりよい方法に近付いていければと考えています。

レンジフードはお客様ご自身でお掃除したことがあるそうで,内部までスプレーの跡が。頑張りましたね。ホームセンターで売っている油汚れ用の洗剤は意外に強力です。タカラとかクリナップで見るホーロー引きの塗装だと負けませんが,ナショナル(パナソニック)などに吹きかけたらひとたまりもありません。今回のヤマハの場合,やはり汚れが落ちやすい塗装処理だったので,いくらか白く抜けた感じになっています。塗装がはがれるほどではありません。まして換気機能には全く影響はありません。

スプレーを使うときは,水を含ませたスポンジに。そのスポンジでフードを擦るといくらか優しいです。そういえば,最近はスプレーを使わなくなりました。ガーデニング刷毛の出番が多いです。

ということで,朝のお見積りでご依頼となったレンジフードを含め,1日オーダーメイドのメニュー完了。新札でのお支払い,余分にお茶代を頂戴して撤収いたしました。Y様ありがとうございました。ワンちゃんたちもご協力ありがとう。



2011年12月24日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

エアコン2台にて完了

N様邸の年末のお掃除は,離れにあるエアコンクリーニング2台で終了しました。

ちなみに今回の内容。1日目。レンジフードとガスレンジ,棚扉表や調理器周り油粒の処理。弟は浴室と天井換気扇何個か。

2日目。キッチンのエアコンクリーニング(ダイキン),ダイニング室内収納表面。弟はトイレと洗面台,脱衣室内ホコリ処理,廊下壁紙洗い,照明器具。2人でキッチン床と廊下と階段の床洗浄。母屋窓ガラス1/3程度。

廊下の壁紙洗いはお客様にはいわれていなかったのですが,弟の申し出で隙間時間に進めました。

111220-wall.jpg

先日やったのと同じ症状で,糊残りが着色して汚れたように見えます。手を入れるととてもさっぱりします。

3日目。廊下と階段のワックスがけ。母屋窓ガラス残り(建具職人の木枠窓多数あり),離れガラス窓全部,浴室とトイレ。窓ガラスの掃除は当然網戸洗い付き。離れの窓は近所の会社のシールが貼ってあるのですが,輸入品のような造りです。白の樹脂コーティングされた枠でかなり厚みのあるペアガラス。窓サイズの1枚でも重くて枠から外すのは無理という感じです。実際,開け閉めも重厚感があります。

4日目。ナショナルのエアコン2台。1台は空気清浄機能付き。

111222-aircon1.jpg

一度させていただいたことがあると思うのですが。そのころはファンをぶん回して(モーターとファンがついたまま)洗っていたと思います。

ファンを外すようになってちょっと困っていること。手先の不器用さが原因かもしれないのですが,指先か第一関節あたりを熱交換器で切ります。見事に川の字状の切り傷ができます。血が出て困ります。切った時は気がつかず,何かに血がついて気が付きます。

愚痴が入ってすみません。

もう一台は室内機の縦寸法がコンパクトなタイプで,熱交換器の持ち上げにちょっとコツがいるタイプ。裏側化粧板と干渉するのです。こういう場合は上げたり下げたりするのではなく,洗う間は上げておきます。

111222-aircon2.jpg

午後はお子さんのクリスマス会があってお出かけになるということで,今日はここまでということになりました。ちょっと早目の撤収です。帰りにお母様手作りの干し柿を頂戴しました。N様ご利用ありがとうございます。良いお年をお迎えください。

今年もクリスマス寒波が襲来するとのことで,出勤にさし障りの無いようサンバーのタイヤ交換をしました。2年目のブリザック。まだ行けます。先回洗ってから保管したのですが,スチールホイールとタイヤの境目が茶色く錆びていました。乾かしたつもりなんだけどな。水分の乾燥は見た目では分からないんですね。次回はアルミホイールセットで買おう。(それだけのために?)

2011年12月23日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

五徳

今年は夏のお掃除のご依頼がなく,どうされたのかなと思っていましたが,年末に夏の分まで一気にお掃除ということでご注文いただきました。亀里町のN様邸。Nさんも,初期からのありがたいお客様です。

妻夫木くんがコマーシャルしているガスコンロ。いつの間にか五徳は黒くなっています。ですが,出たてのころはこういうステンレスのぴかぴかな五徳だったのでは。

先回は焦げ付きの落とし方に自信が持てませんでしたが,今回はこれで行けそうと感じました。

111219-gasrenge.jpg

使うのは,中性オレンジクリーナーとガリガリ君です。

中性オレンジクリーナーを五徳や汁除けに塗っておきます。他のパーツを洗ってから,時間のたった五徳をトレピカで擦ります。輪の部分に近い(炎から遠い部分)はそれでツルっと取れます。立ち上がりから鍋受けのあたりの焦げ付きは,流水ガリガリ君で水平に優しくなでます。意外に傷が入りません。

汁除けも竹串併用でトレピカで行けます。写真の場合,手前の汁除けはいくらか擦ってあり,これからは削っていく方向です。(裏側からビス止めなので,部品交換もできそうです)。

ガラストップは,コマーシャルのようにはいかないのが現実です。オレンジクリーナーで溶ける部分もありますが,やはり刃物で削り,研磨剤で磨く必要があります。

分かりやすいのですが,内部バーナーの取り付け方は手がかかり,結局僕は半日かけてガスレンジをクリーニングしました。お昼に間に合ったから良かったかな。弟はトイレ換気扇や廊下照明にも手を入れていたけど,浴室に1日こもっていたし。

N様邸,まだまだ続きます。

2011年12月20日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記, 洗剤

大掃除の目安

現場に向かう途中でラジオを聴いていることが多いのですが,「大掃除するなら今日まで」みたいなことを言っていました。あまりに温度が下がると,窓を開けたり水を使ったりするのがつらくなりますね。

ハウスクリーニングを開業して初期からお世話になっている東善町のS様邸。今回はこちらの日程の関係で12月に窓ガラス,1月に水周りを組ませていただきました。いつでもかまわないとおっしゃるとおり,いつもきれいなのです。

Sさんのお宅は新興住宅地というのでしょうか,行政が主導してたぶん一面の田んぼだった場所に,しっかり区画整理した大きな住宅地を形成してあります。一区画が広いです。

窓ガラスの掃除なので目に入るのでしょう,「Sさんちの掃除が始まると,うちも大掃除を始める」とご近所の方にいわれるんだそうです。年末に大掃除をして,気持ちよく新年を迎えたい・・・日本人の文化ですね。

さて,窓ガラスの大部分は輸入品。上下スライドのタイプです。室内にいて外側も拭ける造りです。2枚のスライド窓が内側に倒れてくるように造られています。言葉では分かりにくいと思いますが,側面の枠に弾力があり,ガラス枠が外れるようになっているのです。

ただ,この方法は力も要りますし,音や動きが「壊しそう」です。実際上のガラス枠が収まらなくなってしまったことがあり,それからは外側は外から拭くことにしました。

111216-window.jpg

当店の5.5メートルはしごでは,2階の窓がぎりぎりで,上に見えているロフト窓は届きません。ご安心を。あの窓はねじを外すと,外枠の中ほどでガラス枠が水平になるのです。このアンダーセン窓の良いところは,網戸がステンレス網であることです。脱着時に安心ですし,いつまでたっても破れない丈夫さがあります。洗う時に安心です。

Sさんのお宅の場合,窓ガラスのお掃除の1年目はそれだけで精一杯でした。外側を外からするようになると,スムーズになり,2階のベランダを洗えるようになりました。

今年もベランダをピアで洗ったのですが,気持ちよく洗えます。さらに時間があったので,1階のウッドデッキを洗いました。30分前後の時間だったでしょうか。使ったのは特殊なブラシ(知っている人ならすぐわかると思います)と水だけ。これだけ効果が出るとやっている方も楽しいです。

111216-beranda.jpg

ウッドデッキのアフター写真はきれいに写りすぎている?かもしれません。まだ濡れていたのに乾いたように見えますね。

大掃除を業者に頼むということについて,ご主人が理解を示して下さると,奥様は嬉しい・仕上がりもピカッと決まります。

S様,今年もありがとうございました。また来月参ります。

2011年12月17日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

半日オーダーメイド×2

午前中のご依頼は本郷町S様。

水周りをリフォームしてあり,キッチンシンクと浴室をキレイにしたいというご要望。浴室はエプロン内部,入り口付近床の水あか,鏡の曇りを気にしていらっしゃいました。浴室は一人3時間で終えられないことがほとんどなので,ご要望を中心に仕上げてゆきます。

シンクは初めて見るタイプでした。人造大理石に埋め込むように半透明オレンジ色のシンク。いくらか茶色く変色していて,それが落とせますか?という内容でした。Sさんは仕様書を調べて下さり,それにはシンクのイラストを指して「エポキシ樹脂」と書かれていました。

以前,作業台もシンクも人造大理石というケースで漂白が効果的だったので,これもまず色を落として,小傷を磨ければいいかなと考えます。それにしても作業台とシンクをすっかり空けて下さったので,まずざっと油汚れを取りました。お湯に溶かしてエコソフィ2倍,植物性クリーナー(リモネン系)添加で,刷毛で塗っていきます。IHヒーター付近は粒が硬かったのでスクレーパーをかけ,トレピカでマッサージ。

以前はタイル張りだったそうですが,キッチンパネルになって楽になったそうです。そうですね。タイルだったらコンロ周りだけで時間を取られてしまいます。

というわけで周りをさっぱりしてから,シンクと作業台を漂白。ニイタカブリーチは市販のキッチンハイターに似ています。油にも効くのでシンクや作業台をリセットしたいときにはお手軽です。ニオイはきついです。

111209-sink.jpg

シンクの色が戻って,混合栓が光れば印象が良くなるでしょう?

さて,浴室にこもっている弟の方が,水あかが硬くて時間を取られているので,キッチンから離れ浴室ヘルプに行きます。

何とかできそうなので,横長の鏡を磨きます。シャワーを独占し,ダイヤモンドパッド研磨。弟の方はためた水でパーツを擦り洗い。パーツといってもエプロンやドアなど大型のもの。脱衣所に出していたものを洗っては出しての作業です。

111209-bathroom.jpg

鏡のついでにシャワーのポールや混合栓,シャンプー棚などを洗って僕は浴室撤収。洗剤や道具を片付け始めます。弟は酸で洗った浴室を最後に漂白。窓やふたもこの時さっぱりします。

このナショナルの浴室床は,バーナー仕上げのタイルのように硬く,サメ肌のような凹凸があります。今考えると,水あかが硬かったのではなく,付着面の状態で密着が強かったのかもしれません。水あかについていえばお手入れが難しいですね。

ということでS様,ご用命ありがとうございました。


午後は昨年末に新築ご入居になった片岡町S様。築1年目からハウスクリーニングっていいですね。Sさんはその際,新築から13年ほど住んだアパートをキレイにして返したいということで,退去時クリーニングをご注文下さったのです。結構ハードな内容でした。

お聞きすると,あのお部屋はリフォーム後に敷金がいくらか返還されたそうです。私どもがいただいていますから,その分の持ち出しがありますが,それは良かったですね。

さて,新築のお宅で今回のご注文内容は,レンジフードとガスレンジ,トイレ2か所です。場合によってはレンジフードとガスレンジで半日掛かりますが,1年ということで挑戦しました。トイレは換気扇とシャワートイレノズル部分,便座との隙間を気にしておられます。

シャワートイレもこのタイプだと分解しやすくていいですね。タンク一体型とか,高級品になると一体どうしていいかわかりません。

というわけで,トイレ2か所。弟が担当しました。

111209-2toilet.jpg

除菌効果も考えて銀酸でいったようです。たぶん換気扇を洗うブリーチと混合があったらしくせき込んでいました。怖いです。しばらくして静かになったので,心配になりました。トイレは「混ぜるな危険」の2種類を使いたい場所なのです。

キッチンの方は,ご夫婦でたばこを吸うので着色するということが分かりました。仲良く2つの灰皿が置かれています。

111209-hood.jpg

普段はダスキンのフィルター交換を入れていらっしゃるので,フードそのものは程度が軽いです。ですが,育ち盛りのお子さんのために肉料理が多いそうで,油を使うわけですね。

洗剤は,エコソフィと過炭酸塩を併用しました。脱臭や穏やかな漂白を目指しています。壁紙などは,洗った線が出るとかえって見映えが悪くなるので。ですが,壁紙はすでに着色が始まっているので,汚れは落ちますが,「洗った線」が出ませんでした。かなり吸っていらっしゃいますね。

1年目でお掃除いいですね。パーツが新品によみがえる気がします。

ガスレンジもバーナーまで磨きましたよ。

111209-gasrange.jpg

バーナートップ,五徳,汁除けはそれぞれ焦げ付いていましたが,オレンジクリーナを塗っておくと,流水ガリガリ君でほとんど行けます。1枚刃で仕上げてピカピカ。

Sさんは,「ボーナスが出たら半年後に!」とお喜びいただきました。缶コーヒーも6缶パックで。ありがとうございます。

新しいうちから定期的にメンテナンスするのはいいと思います。キレイになると,使い始めの気持ちに戻れます。次までにたまる汚れの蓄積が減り,優しいクリーニングができます。

1日2件はハードでしたが,達成感がありました。お掃除屋さんていいですね。

2011年12月10日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

雨樋は重要です

毎月というか,3週間に一度来てほしいというご要望でご注文くださるA様。

この2年は12月は1日オーダーメイドでさせていただいていましたが,さらに手を入れたい場所が出て2日のご注文になりました。

というような事情で,(12月に関しては)お得意様のご注文で埋まる傾向にあります。今後の当店の方向性としては,これまでご注文記録のあるお客様は据え置きの上料金の値上げ,さらに予約についても過去の記録重視ということになります。

なんてぶち上げていますが,お問い合わせやご注文が減ると,とたんに弱気になるのが自分の弱さです。

窓ガラスのお掃除は,お天気に左右されます。定期清掃で契約条項に書いてある場合を除いて,「雨の日にガラスをクリーニング」はどちらにも不都合です。

気温は上がらないけれども天気が崩れない予報でしたので,はしごを持参,窓ガラスのクリーニングと意気込んで出かけました。屋根のお掃除もご希望でしたので,お掃除の鉄則,上から下へ,奥から手前へということで屋根に上がります。

ガルナバリウム鋼板の傾斜の浅い屋根。初めて上がります。「葉っぱを掃いてくれればいい」というような軽いご注文内容でしたが,樋を見て「これは想定外」。何しろメインのケヤキを含めて立ち木を生かしたお庭なのです。

予想以上の時間をかけるとしても,その価値があると思う雨どいのお手入れ。樋に金網がしかけてありますが,ぎっしり落ち葉が入っています。金網は隣といくらか重なっていて,単体では外しにくい丁寧な敷設。

A様邸は今後とも自身の勉強のために続けていきたいお宅です。塗り壁,床はテラコッタ・ライムストーン,ステンレスでまとめたキッチンとレンジフード,カウンターは無垢板,窓枠はもちろん木材。あらゆる場所が,ハウスクリーナーの挑戦を待っている感じです。

そしてお客様としては・・・ものすごく寛容な方です。まずは次回の予約,こちらの都合で当日の作業を設計,茶菓のお気遣い,封筒に準備してくださったお支払い,鍵も預けて下さり,こちらの失敗も「もうかなり使っていますから・・・」。こちらの感覚がマヒしそうなほどです。こういうありがたいお客様にも,今後とも謙虚にと念じています。

そんなわけで,半日かかりそうだと思いましたが,意外に順調に進み,約2時間で屋根と樋を完了。約6メートルの地上高,頭の重い兄弟二人での作業でしたが無事に撤収しました。中腰は危険と思い,膝をつくか腹ばいになっての作業でした。作業自体は単純・簡単に思えますが,リスクは高いのです!

111206.jpg.jpg

意外に重宝する,バッテリー駆動のブロアー。充電する電動工具はマキタが好きです。

2011年12月 7日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

年末大掃除はじまる

今日から,ほぼ毎日1日オーダーメイドで,ご注文いただいた各ご家庭の大掃除が始まります。本日のお客様は,メールにてお問い合わせ,ご注文いただいた藤岡市K様。

当初は浴室・暖房換気扇,レンジフードと天カセエアコンという内容で,1日オーダーメイドをご希望でした。この内容だと,単品メニューにしても金額的にそれほど変わりません。


その後,ご主人と内容を詰めて下さり,浴室・暖房換気扇,レンジフードとガスレンジ,洗面台と2階トイレということになりました。

洗面台とトイレは,陶器磨きだけになるかもしれませんというと,それで十分ですということでご注文。

浴室の暖房できる多機能換気扇は,分解して洗えるかどうか100%の自信がありません。何しろ機種が多くて設計思想も統一されていないのです。これは業者間共通の認識だと思います。

嬉しいことに今日の換気扇は下から分解して行ける設計でした。三菱製。暖房熱交換器部分の化粧板がやや入り組んでしましたが,ビスの順番が分かる設計でした。

問題は浴室に広がるカビで,戸建で窓もあるのにこんなにかびるのはどうして?という感じです。換気扇を分解すると,排気ダクトあたりからかびています。これは,排気口不全の兆候です。

案の定排気口の金網がホコリで密閉していました。ここを改善しなければ,いくら室内換気扇を分解洗浄しても効果が出ません。・・・そんなわけで,浴室換気扇と,排気口フィルタの分解洗浄から始まりました。

レンジフードはタカラ製。ホーロー引き塗装が強靭で滑らかで,エコソフィでつるつるに仕上ります。フィルタは「油が落ちる」塗装でしたが,剥げはじめています。今回はまだ「油が落ちる」塗装が生きていたので,あえて再塗装せず。次回(ご依頼があれば)はラッカースプレーで塗装しましょう。

双子の幼いお子さんがいて,二人で物語の世界に入って遊んでいます。お掃除中も見学,終わった浴室を見て「わあーキレイ!」。率直な感想で嬉しくなります。

たまたま早く仕事を終えたご主人も作業後を見て下さり,「またお願いします」という嬉しい感想。K様,ご用命ありがとうございました。

111205.jpg

浴室床に,全く洗剤に反応しないと思われる黒ずみがあり,今後の課題となったのは内緒です。

2011年12月 5日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記