2012年11月の記事一覧

おばあちゃんのお住まいだった家を

伊勢崎市境上渕名のN様からのお問い合わせ,おばあちゃんのお住まいだった家に引っ越すことになった,自分の都合の付く日が1日しかない,浴室のカビを落としてほしい,洗面台もキレイにしたい,レンジフード,ガスレンジ,キッチン収納,ブラインドも気になる・・・1日オーダーメイドでできないでしょうか?

こちらは,浴室がカビ対象+洗面台ということは,それを終えた弟にキッチンを手伝ってもらえるかも・・・みたいな希望的観測でした。1日と言われるので,予算の上限があるのかお聞きしましたが,予算ではなく時間が取れないとのこと。そういうことでしたら,伺ってから時間配分しますという形でお請けしました。

信じられないほど広大な敷地に立つ積水ハウス施工の戸建住宅。設備もそれぞれ大きくて,浴室・洗面は水あか蓄積,キッチンは油汚れがかなり進んだ状態で,幅2.4メートル背面収納もあり気が遠くなる感じで,問題のブラインドは東側天窓に金属ワイヤーを使った設置で,フィン上部に樹脂化油が錆びのように付着。

なんだか最初から言い訳モードで心苦しいです。結果からすると,キッチンもすっきりさせるには,もう1日必要でした。

お客様は自分ではとても手に負えないし,時間の許す限り手を入れるという当店の方針を頼りにしてくださったのだと思います。

それでも,こうなったらやるしかありません。そして,ご依頼内容から微妙に作業方針を変更します。

まず,「カビを落とす」ではほとんど改善しない浴室には,時間をかけることにします。キッチンの方は,見映えの悪いブラインドに手を入れ,お引っ越し後には間に合わない収納を優先することにします。レンジフードやガスレンジは,お引っ越し後でもいつか手を入れられるかもしれませんね。

浴室は3枚スライドドアをレールを含めて分解洗浄。第一印象を決める鏡も磨きました。

121130-bathroom.jpg

キッチン収納は引き出しと棚板を外に出して丸洗い。プッシュボタンで外れるようなら扉も外したのですが,ねじ式だったのでやめました。扉上部や取っ手周りの油は時間がかかります。

121130-kitchin1.jpg

熱々の温水に溶かしたピアで洗ったので,除菌・消臭・静電気防止等,今後のご使用ご安心ください。錆や傷など抜けない部分もありましたが,衛生上の問題はありません。

ブラインドは苦戦しました。たばこのヤニや,油で着色した程度なら自信がありますが,樹脂化した油がびっしりとついているものをゆっくり溶かしている時間がありません。残念ながら油とともに白塗装がふやけました。

写真はキレイになったように写っていますし,実際に見た感じもいいのですが,ちょっと角度を変えると油汚れの残りか,ふやけて剥げた塗装が露出します。最初に見たときよりは見映えが良いということでよろしくお願いいたします。

121130-kitchin2.jpg

レンジフードはフィルターと見える部分の表面のクリーニング。ガスレンジも五徳はごく大雑把に,そして操作ボタン周りなどを洗いました。

終了予定の4時に間に合わず,延長料金をいただいて1時間延長しました。それでも追い付きません。N様,ご予定もあったと思いますが長らくお付き合いくださりありがとうございました。

提供する側としては,1日オーダーメイドはお得なメニューだと確信していますが,特に初めてのご依頼では微妙な結果に終わることもあるとお見知りおき下さい。



2012年11月30日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

お風呂デビュー前にクリーニング

8月にエアコン2台をご注文いただいた末広町H様から,浴室のクリーニングのご注文をいただきました。エアコンのときに大きなお腹をしていらっしゃって,赤ちゃんがお風呂に入るようになる前に,浴室のクリーニングもお願いしますと声をかけて下さいました。いよいよお風呂デビューですね。

12月は1日オーダーメイドのみの受付となっていたので,時間的に厳しいですが,11月最後の空き,木曜日の午後にさせてもらうことにしました。

INAXの白系の浴室で,目立つのは床の石鹸カス。Hさんはドアの通気口のホコリが気になるそうです。マンションで2人作業ですので,脱衣所・洗面台も独占使用させていただきます。

エプロンの中も洗ってもらえますかということですが,もちろんです。外したところをスマホで撮影,ご家族に見せるそうです。

121129-bathroom2.jpg

写真は上下逆の方が順序的にしっくりしそうですね。この床に時間がかかりました。酸→エコソフィ→酸→酸を希釈して時間を置く。今回MADを使ってみました。なんでも増粘でいくらかとろみを出しています。この粉はほんのわずかでいいんですね。

気にしていらしたドアは,酸を使ってしっかりブラッシングしてからシャワー水流で流すとキレイになります。

121129-bathroom.jpg

まだこのぐらいだと,サッシブラシ程度の力で水あかが落ちるので気持ちいいですね。

シャンプー置きは下のエプロンは外せたのですが,棚板が外せません。ボルト頭が回るのに出てこないのです。プラスチックのねじ穴にセットされているナットが空回りしている模様。グラグラになっては困るのでこのまま洗います。

乾燥機能付き換気扇は,化粧板フィルターのカビがひどく,通気を妨げるほどでした。これでOK城北。

121129-bathroom4.jpg

鏡も磨きます。最後に全体の漂白洗浄で,除菌もばっちり。赤ちゃんと安心してお使いいただけます。

121129-bathroom3.jpg

Hさんにも大変喜んでいただきました。さらに,ご実家でのハウスクリーニングのお話もいただきました。浴室とエアコンを考えていらっしゃるようです。12月は空き日程が無くなりつつありますが,ご都合が合うようでしたら,お願いいたします。

H様,再びのご用命ありがとうございました。

2012年11月29日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

浴室,午後半日オーダーメイド

午前中は今回で3度目の島野町のE様邸浴室。先回は6月ですから半年経たないぐらい。それでも真っ白にかさぶたのような水あかができています。酸で溶けない硬さです。

もっとも期間が短いと漂白だけで落ちる部分もあり,いくらか時間短縮しました。


午後は半日オーダーメイドをご注文の川曲町H様邸。ご希望内容はレンジフードとキッチンの床洗浄。見せていただくと,Nationalの初めて見る形式。フードの外側やフード下はきれいで,シンクもよくお手入れされています。床の方は・・・これは剥離洗浄が必要です。光沢のあるPタイルでしたので,剥離剤や水分による問題はなさそう。

水周りに無垢床材(フローリング),フロア材(合板に木目の張り物)は勧められません。タイルかビニールやプラスチックを使った化学床(クッションフロアあるいはPタイル),あるいはリノリウムをお使いくださいね。

ファンを抜くのがやっととお聞きしたのですが,幕板を外すと楽に抜き差しできます。

121128-hood1.jpg

このフードは,分解洗浄を想定していないと思います。ビスの方向が下からで統一されていないからです。レンジフードがどこまで汚れるか,汚れてしまったら下から分解するだろうという想定が感じられません。

メインのシロッコファンの他に,上の写真の左奥のスペースに小さいシロッコファンが横向きに仕込んでありました。何だこりゃ?

お掃除エアコンでパナソニックとシャープは複雑怪奇の二強ですが,レンジフードも変ですね。塗装も弱いし,買っていはいけないメーカーです。(お客様の持ち物にダメ出しして申し訳ありません。)

さて,塗装が弱いナショナルなので,ピアを主力で洗い,組みたてました。時間的に余裕があると感じて始めた床洗浄。お客様の塗った市販の樹脂ワックスが剥がれない!剥離の鬼10倍でかなり強力なのですが,最後の層が剥がれないのです。

2回剥離で,スクレーパーやガリガリ君を使って何とかこぎつけました。畳3枚ほどのスペースで1時間以上。

121128-ordermade.jpg

ワックスは必要ないでしょうかと聞かれて,何とも言えないのですが,この光沢感からするとワックス不要かもしれませんね。汚れたら洗剤で落としてすっきりする方が気持ち良いと思います。

午後2時から始めたので,終了は5時。外は真っ暗です。Hさんにもお子さんにも大変喜んでいただいたので,気持ちよく帰ってきました。

さらにお礼のメールも頂戴しました。

「昨日はお世話になりました。
とてもきれいにしていただき、帰宅した家族も「おーーー」とびっくりしていました。
以前他の業者さんに頼んだこともあるのですが、今回のほうが丁寧できれいでした。
本当にありがとうございました」。

外から見た感じはあまり変わらなかったのですが,分解の程度や,ちょっとしたサービスにお気づきいただけたようです。

こちらこそ,ご用命ありがとうございました。

2012年11月28日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

窓ガラスのお掃除,浴室のクリーニング

午前中は下豊岡町K様邸の窓ガラスのクリーニング。年末に呼ばれます。いつもありがとうございます。半日オーダーメイドが基本料金でさせてもらいます。その年のご希望範囲で多少延長するので,わずか延長料金をいただきます。

今回は室内のガラスが含まれなかったので,15分ほどの延長で済みました。弟の方は高さ2メートルある縁側の掃き出し3枠を担当します。僕の方はまず網戸洗い,それからキッチンから玄関までのいくつかの窓枠を担当します。

和室出窓のガラスなどは,内側に障子や置物があるので,外して拭くと早いです。レールもしっかりキレイにできます。ペアガラスだとこのサイズでも重くて怖いですが,このサッシなら大丈夫。ただ,戻すときに障子を破らないように気をつけないといけません。(一度経験済み)

121127-window.jpg

窓ガラスの美しさはなかなか写真で表現できないのですが,まあこんな感じです。よく手入れされた庭木と青空が美しく映ります。

以外に風が強く,寒かったです。ヒーターで暖めたお湯で洗剤やゆすぎ水を作りましたので,それに手を入れると気持ちいいです。

Kさんには庭の柿を枝つきでいただきました。今年もご利用ありがとうございました。


午後は大八木町のO様邸。メールでお問い合わせからご注文をいただきました。築5年で,ご夫婦で働いていらっしゃるのでなかなか手が行き届かない,一度プロに頼もうということになったそうです。

とても見晴らしのいい場所に立つ,素敵なお宅でした。Oさんのお母様が対応してくださいました。

いつものように外せるものは外して外で洗う弟に任せます。外は北風。ちょっと厳しい環境でした。僕の方は床に時間がかかりました。主に石鹸カスなのですが,水あかが絡んでいるのと,その厚み,床の微小な凹凸が洗剤やブラシの効果を妨げます。

121127-bathroom1.jpg

浴槽はゲルコートなのですが,エプロン部分と床は明るいグレー。メーカーはNational。まだらに脱色する可能性があるので気を使います。

お掃除が終わると,お母様とお子さんがキレイになったと感激してくれました。お子さんが目をつけたのが照明のガラス。珍しいダウンライト型の照明です。「ゲジゲジが入ってたでしょ」。そうなんです。

121127-bathroom2.jpg

横長の鏡もあったんですが,写真がないな。

構造としてはシンプルな浴室だったのですが,やってみれば約5時間。時間がかかりすぎです。水質や建築材料,使用期間との兼ね合いでさまざまなケースがあります。浴室はまだまだ修行中です。

O様,ご用命ありがとうございました。お母様には飲み物のご心配など,お気遣いいただきましてありがとうございました。

2012年11月27日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

レンジフードのクリーニング,富士通エアコン

飯塚町M様邸で,レンジフードのクリーニング。内容はプロペラ換気扇交換,フードのみクリーニング。お電話で,「紐で引く換気扇で,パーツはプラスチック」と伺いましたので,換気扇の交換を提案しました。たぶん10年以上使っているでしょうし,それを時間をかけてお掃除するよりは交換した方が良いと思うのです。

高齢のおばあちゃまがお住まいだったお宅を,今度Mさんが使うことになったそうです。

ガスレンジは新品が準備されていて,古いガス台は撤去されていました。この場合も,まずはガス台からからお掃除になります。

121126-hood2.jpg

ステンレスは油分が長期間付着していると錆びてしまい,そこから侵食が始まって陥没します。そのぐらいになると油分も炭化していて,クリーニング中も汚れなのか錆なのか・・・と落としていきます。

レンジフードはクリナップ製,まだレンジフードが使われるようになったばかりのころの製品と思われます。いまはもっとシンプルな構造です。換気扇は,頼まれなくても交換したくなる汚れでした。

121126-hood1.jpg

コンセントも表面を洗うのですが,ちょっと洗剤分が回ったようです。2度ブレーカが落ちました。2度目はレバーが上がらない。逆に水に浸してよく洗って水分を拭きとると通電可能になりました。

熱々ピアとケレン,すみっこブラシを併用すると落とせます。もしかしたら強いアルカリでも塗装は傷まなかったかもしれないのですが,天井面を洗っていて目に入ったりしたら大変だし。

さっぱりしました。Mさん,お引っ越し頑張ってください。ご利用ありがとうございました。


午後は,3年ほど前に1度クリーニングさせてもらった宮原町T様邸の富士通エアコン。電話番号は登録されていたので「ご住所は調べれば分かります」なんて言ってしまったものの,記録が見当たらない。お宅のイメージや,リビングに設置されているエアコンは覚えているのです。

幸い宮原町はほとんどが大きな工場で占められているため,住宅地は少ないです。イメージを頼りにちょっと探すと見つかりました。

そのころはお腹にいたお子さんが字を書き始めています。もう一人赤ちゃんも。3年たつと大きな変化が起こっています。

富士通AS-E50R2W,2006年製。僕の大好きな富士通エアコンです。

121126-aircon1.jpg

リビングで使用期間が長く,キッチンに近いためいくらか油分も吸っています。クリーニングの目安は3年なのですが,設置状況でかなり変動します。

排水の仕組は熱交換器のための溝が内側に2本ありますが,据え付け板(壁に接している面)にもあるんです。ここも空気の流れが生まれるため,ホコリが集まって汚れます。

121126-aircon2.jpg

富士通のエアコンは,当店で壁掛けのままのオーバーホールと考えている,熱交換器だけを残すクリーニングに近い形になります。エアコンクリーニングは必ず必要になるので,エアコンが洗いやすいというのはよいことだと考えています。

さらにこのころの富士通は,基盤部分がモーターを内蔵したボックスになっていて,個別にモーターを外す必要がありません。

121126-aircon3.jpg

この設計は何度見ても素晴らしいと思います。いいね!

というわけでTさん宅の富士通エアコンは2回目の洗浄ができました。寝室には「あの」シャープのおそうじ付きAY-Z22VX-W,2010年製が設置されています。実は2台とも頼まれたのですが,シャープですからね。年明けの1日空いている日にさせていただきたいと思います。

T様,このたびもご利用ありがとうございました。

2012年11月26日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

TOTO NEOREST AHタイプ2011年製に挑戦

タンクレスタイプのシャワートイレは,設置されている姿がとてもスマートで,水洗トイレの最終形という気がします。

ですが,ハウスクリーニング業者としては,後付けやセパレートタイプのシャワートイレ便座と違い,化粧板を外すのが難しい物はすべて「メンテナンス性不良品」という位置づけなのです。内部に汚れが蓄積している場合,一体どうしたらよいのでしょうか。

タンクレスタイプのフラッグシップモデル。TOTOのネオレスト。ドアを開ければふたが開くウォシュレットです。

後でチェックしたら機種違いでしたが,タンクレスタイプの化粧板を外しているナオキンさん。いつでも真似できるわけではないのですが,「外せるんだ」と思うことがまず大事です。

1日オーダーメイドで水周りに入らせていただいている伊勢崎市大手町T様邸。去年トイレ便器を交換されています。先回はほぼ新品だったので問題なかったウォシュレットも,今年は分解の必要なレベルになっています。これは使い方が悪いというのではなく,水質の関係が大きいと思います。お風呂が真っ白になる水質なのです。短期間で水あかが生長する水質で,水滴が結晶化するパーツの組み合わせ。

弟が浴室,僕がキッチンを済ませ,午後は2か所あるトイレをそれぞれ担当。見た感じは汚れがないのですが,プラスチックのふたを開けてみるとかなりの汚れ。これは化粧板外しに挑戦するしかありません。

比較的分かりやすい場所のビスを外し,化粧板は浮き始めますが,外せません。壁側(後ろ側)の蝶ねじを外して便座を浮かせても変わりません。

便座の付け根にビスがあるなあ・・・外してみるか・・・あれ便座って外れるの?・・・ふたも外れるんだというような気づきとともに,ヘッドの隠してあるビスが見つかり,化粧板が外れました。

ですが・・・配線だけではなく,ウォシュレットのノズルを隠すふたにリンクしている細ーいプラスチックのアームがあるのです。これを外すと化粧板がかなり自由になります。メンテナンス性ははっきり言ってバツです。内部構造も,今まで洗ったどのシャワーヘッドよりも洗いにくく,化粧板が外せれば楽勝という造りではありませんでした。

まあ,この洗い方はメーカーも想定していないんでしょうね。でも,1年あまりでこれだけ蓄積するものがあり,化粧板を外しても洗いにくい物を,外さずに洗う方法があるんですか?! TOTOさんには改善を求めます。

121119-toilet.jpg

初回で分解に時間がかかったこと,残り時間が限られていることもあり,化粧板は配線がつながったまま内側の複雑なふたの部分を洗いました。

3枚目は,ヒントです。この形にならないと化粧板は外せません。

もう一枚写真を撮っていました。玄関外のタイルです。御影石調の比較的大きめのタイルで,歩行路線が黒ずんでいます。水だけ,そのあとピア,さらにステンレスブラシで洗いましたが歩行路線の黒ズミが変化せず。

へこんでいるところではなく,一番出ている部分が黒いので,油汚れの可能性があると判断。すぐに使えるニイタカブリーチを原液で塗布,トレピカでブラッシング。キレイになりました。

121119-tile.jpg

左が途中,右が終了時の写真。タイルや石と言うとなんとなく酸性洗剤が頭に浮かぶのですが,このタイルまでの動線を考えて今回は成功しました。

毎回午後3時の立派なコーヒータイムのあるT様邸。うんうんと聞いて下さるものだから,その席でエアコン分解談議や,ネオレスト分解初体験をしゃべってしまい,やはり自分はいくらかオタクなのだと反省しています。いつもお土産まで持たせて下さるTさん。今年もありがとうございました。

2012年11月19日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

薄型レンジフードのクリーニング

鼻高町,市営住宅にお住まいのO様からのご注文。レンジフードのクリーニングです。お引っ越しなのかな?と思っていましたが,その予定はないとのこと。別の棟ではプロペラファンだったことがあったので,交換の可能性も考えてプロペラタイプの換気扇を2サイズ持参しました。予想は外れて,クリナップ製,整流板のある薄型レンジフードでした。勝手な想像が2つとも外れ。考えすぎです。

幕板に当たる部分が合板でしたので,建築時のものとは違う作りのレンジフードを取り付けてあるのだと思います。3年ほど使用と言った感じでしょうか。

ガスコンロ周りにはアルミのはね防止板,コンロの下には汚れ防止の紙。ガスコンロは当然どかしますが,汚れも進んでいるので,ガス台からクリーニングが始まります。熱々ピアとプラケレン,ガリガリ君などでマッサージしていくと,作業スペースができました。

もっとも薄型で設置高さのこともあり,持ち込んだ脚立は使わずじまい。外した部品は浴室で弟が洗います。

ファンケースも比較的簡単に外れました。油がまだ樹脂化していないので,見た目から想像するよりも落ち具合は良好。ピアを刷毛で塗りながら落ちていく程度だと気持ちいいです。結局手袋をしないで洗い終わりました。(ファンケースを扱うときなど,本当はけが防止のために手袋はした方が良い。)

ちょっと手がかかったのはフィルターです。この大きさで1枚なので当店の洗いおけに入らない。洗剤に浸しながら洗うのと,塗って洗うのでは効率が違うのです。斜めの状態で力を入れるとゆがみます。フィルター用に使っている緑のブラシで加減しながら擦りました。ほんのわずか,塗装が浮いていましたがキレイにつやが戻りました。

121116-rengehood.jpg

さっぱり洗いあがりました。O様ご用命ありがとうございました。フィルターの様子を考えるとちょうど良いときにクリーニングできたと思います。

2012年11月16日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

浴室・洗面台で3時間

下佐野町K様邸,今年で3回目です。毎年窓ガラスを中心に,残った時間で浴室など・・・というご注文でしたが,今年は浴室メイン,洗面台,窓ガラス外側,レンジフード,布製ブラインドの染み・・・という優先順位。

全く可能性のないご希望の場合はともかく,頑張れば実現できるかもというご注文の場合は,さまざまな方法を駆使してお客様のご要望にこたえようと思っています。

今回は,メインが新築1年目から手を入れている浴室であることもあり,すべてカバーしようという意気込みです。

121113-bathroom1.jpg

浴室メインとなれば,換気扇はファンまで洗います。ファンを洗うことが絶対必要かと言われれば,まだそれほど重症ではありません。でも来年浴室の優先順位が下がったらこの時間は取れません。これで3年分のホコリは落としました。

水あかも落とします。

121113-bathroom2.jpg

INAXの浴室で,エプロンは上下分割。下だけ簡単に外せますが,浴槽下の排水口はナイロンワイヤーを使った網がある構造で,はっきり言ってメンテナンス性に難あり。

ただ,どうやってお手入れしたら良いのかきちんと説明書きのシールがあります。

本当に気持ち良かったのは,鏡の張ってある光沢壁面で,その水あかが落ちて鏡のような光沢が復元したのは気持ち良かったです。ご使用期間が短い時期からご注文いただくと,新品に近い復元ができて,お客様も当店も嬉しいというメリットがあります。

121113-bathroom3.jpg

鏡はGSR手磨きです。当店のエリアでは,GSRだけで行ける現場は少なくて,ベストのこの方法で対処できると満足感があります。

テーマにもあるとおり,脱衣所の洗面台は弟が担当し,浴室から外したものも外で弟が洗いました。そんな方法で,浴室+洗面台をほぼ完ぺきに3時間で完了。このペースは施工する側にも満足感があります。

午後は,窓ガラス外側や,キッチンの見える部分,ブラインドの染み等。窓ガラスは外側のみですが,レールが気になる部分は時間の許す範囲で手を入れます。

121113-ordermade.jpg

当店を賢くご利用いただく方法は・・・。新築からなるべく早くお用命いただくこと。ご注文をあんまりたくさん詰め込まないこと。時間が余ったら休むっていうことはありません。ご注文以外の,ここをキレイにすれば見映えが良くなるという場所をメンテナンスします。

半日オーダーメイド,1日オーダーメイドは当店の人気メニューです。そしてこれを定期的にご利用いただくのがもっとも効果が高い利用法です。このオーダーメイドメニューで1年を通じてリピートオーダーのお客様で埋めるのが当店の理想です。大事な我が家の定期的なメンテナンスに,クリンサーブのオーダーメイドサービス。ぜひご検討ください。

いつの間にか当店の宣伝になってしまいました。K様,今年もご利用ありがとうございました。

2012年11月13日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

浴室にこもる

玉村町M様邸にて浴室のクリーニングのご注文をいただきました。INAX1.5坪タイプのユニットバス。エプロンを開けたバスタブに2002年の表示があったので,10年ほどお使いかと思います。

ぱっと見た感じはとてもキレイです。Mさんがお風呂を使った後に拭きとるように心がけていらっしゃったので,洗い場の黒い棚も白くなっていません。バスタブ縁もツルっとしています。床は目を凝らすと岩肌のような凹凸に,いくらか茶色の汚れが入り込んでいます。これはと思ってお掃除前後を撮りましたが,写真では違いが出せませんでした。そのぐらい良く管理されていました。

ですが,やってみれば2人がかりで5時間以上。外せるものは全部外して外で洗う弟に任せて,僕の方は外せないものを洗っていただけなのですが,浴槽に埋め込まれているカランを磨いているとき時間を見たらもうすぐ3時間になりそう。まだまだやることがあるのです。

やはり水あかが一番硬いのはドア回り。スライドドアは簡単に外せて,レールもシンプルですが,水がたまる部分の水あかは厚みもあって着色しています。目で見た印象はガラス面の透明感アップですが,細かいところで時間がかかっています。

121112-bathroom1.jpg

換気扇は気にされていた部分です。化粧板にカビが出ていましたが,それは外して洗えば簡単です。この浴室には,単機能の換気扇と,乾燥・暖房用換気扇がそれぞれついていました。分解洗浄します。

121112-bathroom2.jpg

エプロン内は排水を止めて泡あわの洗浄液で漬け置き洗い。浴槽の排水はエプロン内にはたまりませんが,浴槽の壁際から落ちる水が内部をカビさせています。エプロンの上ヘリや,洗い場床から一段上がっている部分など,普段パーツが重なっている場所の水あかもかなりの硬度でした。

浴槽のカランやその付近の浴槽ヘリは洗剤が効いて,水あかをプラケレンで削れる程度になり,かなりさっぱりしました。

たらいを置く棚は取り外せる作りで,もしかしたらMさんも挑戦していたのでしょうか。プラスチックと金属ビスですので,力のかかり具合では埋め込みのナットが取れてしまいますよね。

121112-bathroom3.jpg

7本のビスのうち4本があやしい状態でしたが,使用上は差し支えない感じでした。

水質のことがあるので一概に言えないのですが,やはりご使用期間が長くなるほど水あかは蓄積して硬くなっており,洗剤の力で落とすのが困難になります。これはハウスクリーニングの普遍的な問題だと思うので,何か良い方法が編み出されないか期待しています。当店も工夫してみます。

ということで,M様,ご利用ありがとうございました。

2012年11月12日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

窓ガラスのクリーニング他

2日の予定で入らせてもらっている箕郷町F様邸。今日は主に窓ガラスとレール,ちょっとした高所作業,2階の洗面台とトイレを計画しています。

窓はAndersen製で,上下スライド,縦滑り,横滑り,掃き出しも何箇所か。欧米では自分で定期的に窓ガラスを拭く習慣があるらしく,家の中にいて外側まで拭けるように工夫されています。初めて見たときはびっくりしたのですが,上下スライドの窓が2枚とも下の枠を軸に内側に倒れ込むようになっています。

Fさんもその方法で拭いて良いとのことだったのですが,一度スライド機構をおかしくした経験があるので,外から拭ける場所は外からさせてもらうことにしました。後日はしごを使って外壁高圧洗浄の予定もあるので,下見を兼ねて外側にはしごをかけてみます。

真っ青な青空で風もなく,お掃除日和。青空にFさん宅が映えること。絵葉書になるような雰囲気です。その景色にはしごをかけています。

121109-ordermade1.jpg

スチールの網を使った丈夫な網戸は,まとめて外で洗います。掃き出し用以外は窓の内側に設置する作りで,枠がチューブ状なので汚れがたまりません。

時間があったので,ベランダの床も洗いました。

さらに気にされていた玄関たたきも洗います。熱々ピアとトレピカでかなりいけましたが,歩行路線に入り込んでいる汚れがあったので極細ステンレスブラシでかき出しました。

121109-ordermade2.jpg

弟の方は洗面ボウルとトイレ陶器を磨き込んでいました。

外水道がいい感じと思ってパシャッ。これもKAKUDAIの製品なんですね。ボウルも素焼きの鉢でした。使い込んでもそれが風情になるお宅です。

2日目を終えて気になっていたことを聞いてみました。たぶん,今までの業者よりずっと高い料金だったと思うのですが,ご満足いただけたでしょうか。

特に奥さんが,私どもの作業を見て「いままでと全然違う」と感じておられたそうで,合格だそうです。ホッとしました。今回でペースをつかめたので,2回目からはさらに能率よくできるのではと思います。

F様,ご利用ありがとうございました。

2012年11月 9日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

エアコン2台

先日洗濯機クリーニングをご注文下さったM様から,エアコンクリーニング2台のご注文がありました。金曜日をご希望でしたが,先約があったため,私どもの方で空いていた木曜日にさせていただくことになりました。ご都合を合わせてくださり,ありがとうございます。

洗濯機は調子が良くなったとのこと。気のせいだと思いますが,嬉しい感想です。

今回もワンちゃんたちが人懐こく近づいてきます。洗濯機のときとは違い,同じ部屋での作業ですので,洗剤を飲まないかとか心配になるくらい。賢いのでそこまで行かないのですが,ピアの場合は万一なめても心配ありません。

リビングのエアコンはナショナルCS-28RJH-W シンプルなエアコンです。ワンちゃんがいると,毛が飛んでフィルターや化粧板の天井面にたまっていることが多いのですが,Mさん宅のワンちゃんは短毛なのでその症状はありませんでした。

いつもの通りクロスフローファンとファンモーターを降ろして洗う分解洗浄です。途中からお母様もいらっしゃって,何もかも外してしまう様子を見て驚いたそうです。

121108-aircon1.jpg

化粧板を外せば熱交換器が露出するシンプルエアコンは洗いやすいです。この手のナショナルでちょっとと思うのは,ファンの取り外しと取り付けのときにファンモーターが落ちそうなこと。ファンを扱うためには左側に行かなければなりません。一人だとモーターを押さえていられないです。

ファンが入っている状態でモーターを扱えないのか?モーター軸の長さと開口部の大きさの関係で無理です。三菱電気みたいにモーターだけの取り付け取り外しができたらいいのですが。

2台目は富士通です。AS-E22T-W 2008年製でした。2008年にこの型に変更されていて,当店は一度てこずりました。一つはルーバーの角度合わせ。今回はどちらの羽が上だったかということと,どんな角度で外したかをメモしておきました。復元はばっちりでした。

もう一つはルーバーを動かす歯車の入った組み品。モーター1個で2枚を動かす設計はいいのですが,その組み品がモータを外すと分割してしまうのです。外れてしまうのは小さな歯車1個とばねです。これはどうなんでしょうね。モーターだけ外せるようにしてください。この型に変わるまでの富士通の設計は良かったのになあ。

121108-aircon2.jpg

ともあれ,分解すると後ろのドレン溝が手元で洗えるし,残った熱交換器はきちんと支えられているので配管に負担がかからないし。この設計思想は踏襲されていて良かったです。ルーバー周りの問題も,このごろは改善されています。

エアコンクリーニングの効果を第一に考えると,富士通のスタンダードエアコンがお勧めです。

Mさんは途中でお仕事のためにマンション内の別のお部屋に出かけられましたが,私どもの撤収時にはわざわざ見送ってくださいました。お気遣いありがとうございます。Mさんとワンちゃんがキレイになったエアコンで快適に過ごされるよう願っております。

2012年11月 8日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

1日オーダーメイドで水周りを

北双葉町にお住まいのU様から,お電話でのお問い合わせ。水周り全体をしてもらうと,おいくらですか。マンションで,お住まいになって7年とのこと。うまくいくと,1日オーダーメイドでできます。1日オーダーメイドでできなかった場合,またあとで半日とかお願いできますか?もちろん喜んで。

というわけで,普段お勤めのU桟がいらっしゃる日に1日かけてお掃除することになりました。朝全体を見せていただくと,何とか一日で回れそうと思ったのですが,結局トイレは手つかずでした。トイレは緊急にお掃除が必要な状況でないのでまたいつか。

弟は浴室,僕の方はレンジフードとガスレンジにてこずりました。ざっと見たときにはわからないことがあります。

浴室はエプロンを外してみます。内部はそれほど汚れていません。どちらかというと洗い場から排水にかけてに床の方が気になります。鏡はクリアミラー加工でしたので,ハンドポリッシャー+GSR。弟の方は浴室と洗面台をキレイにできました。前後が分かりやすい2枚のみ。

121105-bathroom.jpg

浴室を乾燥させながら,洗面ボウルを磨いたようです。ボウルの艶が戻りました。

121105-washbowl.jpg


僕の方はレンジフードから。メーカー不詳。薄型のレンジフードでした。フィルターは後付けらしく,変わった形式で薄茶色。Uさんのおっしゃるには,お湯で汚れが取れるのだそうです。優しい洗剤の入ったお湯に漬けていたら触らないうちにキレイになっていました。

珍しい不織布(紙フィルター)が付いていました。シロッコファンの吸気部分に丸いフィルターがしてあります。吸い込まれないように三又のプラスチックフレームが磁石で付いています。100円ショップにあったらしいです。

それが功を奏したらしく,ケーシングの中は意外にキレイ。ですが7年で樹脂化したファンの1枚1枚の油がなかなか頑固。これに手がかかりました。

121105-kitchin.jpg

フードのケース内やパーツは,熱々ピアとマッサージでキレイになって行きました。拭きあげたシンクは・・・あらっ,向こう側がちょっと白い。混合栓根元なども磨いた跡があったので,Uさんがいつもお掃除していることが分かります。

ガスレンジに約2時間。ガラス窓は外れて比較的簡単にキレイになりますが,魚焼の網と皿,五徳,汁受け皿などがしっかり焦げ付いています。この汚れって落ちないんですよね。オレンジクリーナー→1枚刃→ガリガリ君→1枚刃修正。地道な作業です。

121105-gasrange.jpg

魚焼の網はステンレス,皿はホーロー塗装でしたのでかなり復元しました。(この魚焼きにテフロン加工している場合,焦げ付いたらほとんど直せません。テフロン加工品は,汚れを落ちやすくしているので,毎回キレイにしてあげて下さい。)

普段,市販の洗剤を使っても落ちないために蓄積してしまう水周りの汚れ。リセットすると,また新築のころに感じた愛着が戻ります。

妊娠中なので・・・ということで,キッチン床もキレイにしてほしいというご要望。クッションフロアのごく細かいへこみに汚れが入りなんとなく色が違います。最後は床掃除。

おそうじ個所が仕上がるたびに,大変喜んでいただきました。U様,このたびはご利用ありがとうございました。

2012年11月 5日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

洗濯機の分解クリーニング

先月下旬でしたか,市内問屋町のマンションにお住まいのM様からのからの電話で,東芝の洗濯機のクリーニングをお願いしたいというご注文をいただきました。柔軟剤が出ないそうですが,分解クリーニングの時に様子を見てみましょう。

我が家もそうですが,量を減らすために濃度が上がっているのか,柔軟剤のケースの中がドロドロになりますね。話のそれたついでに,我が家の日立ビートウォッシュは,パルセーターのビスをはすして半年以上運転していますがいまだに外れません。どうかしています。槽が汚れているのが分かるのに,分解クリーニングできないのです。

さてMさんは,私どもの到着時間に合わせて駐車場で待っていてくださいました。マンションの場合,駐車には気を遣いますのでありがたいです。駐車場とロビーの間に段差がないことも分かりました。

見せていただくと東芝AW-80VC,温風乾燥機能付きです。1畳ほどの脱衣所で,洗濯機のスペースに入り込んでいる形式でした。脱衣所の扉は洗濯機を隠すように開きます。浴室ももちろん内開きのドアで,開きる前にストッパーが働きます。私どもの体格ではちょっと狭いです。2枚のドアを外して作業させていただきました。もっとも浴室や洗面台周りから物を移動して置いてくださったので,洗う作業自体はやりやすかったです。

まず洗濯機を引きだして,排水パイプと排水口部品を仕上げてもらいます。

121102-washmachine.jpg

脱衣所外の廊下も占領して作業しています。内槽固定の4本ビスはもちろん,鉄板がサビサビです。かなり硬いのでプーラーで抜きました。プーラーが使いやすい作りで助かります。

思いのほか内槽外側の汚れは少なかったです。塩素系クリーナーを使ってクリーニングしていた効果でしょう。あるいはその回数が多かったのでしょうか,スチールがぼろぼろに錆びて,底にしっかり付着しています。残念ながらすっかり落とすことはできませんでした。洗濯時に錆が気になることはなかったそうなので,問題ないでしょう。

121102-washmachine2.jpg

今回パルセーターのパーツを外して洗いました。同じ機種で先回も試みたのですが,外側に見えている爪を押しても外せません。内側から隙間にこじるように差し込むと浮きます。比較的強引に外すんですね。外した画像を載せていた,沖縄のハウスクリーニング職人さんのブログを見て刺激を受けました。

この工程が良かったのか,内槽と底が分解できないタイプでしたが,試運転でカスがほとんど出ませんでした。

でも,パルセーターのビスは取り付けにくいし,この設計はどうかと思いますね。午後1時から始めて4時半過ぎ。まだまだ洗濯機クリーニングには時間がかかります。

Mさん宅には夫婦の小型犬がいました。精悍な顔と体ですが,とても人懐こい,かわいいワンちゃんでした。洗濯機から短毛が出ましたが,ワンちゃんのかな。Mさまご利用ありがとうございました。


私事ですが,子供の通っている幼稚園がなくなってしまいそうです。これからの子どもたちにとっても存続してほしい幼稚園なので,父母の会として草の根運動を始めました。高崎市・子供の国幼稚園,解散後の存続を願う

2012年11月 2日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

エアコンクリーニング2台,茶室のお掃除

「3年前にもしてもらったことがあるんですけど,エアコンクリーニングをまたお願いします」。足門町M様からお電話をいただきました。僕の使っているのは「ガラケー」と呼ばれる携帯電話ですが,電話番号をお名前・メニュー名・町名で登録しておくので,リピートオーダーの場合は思い出しやすいのです。ところが,Mさんについては他の番号でもお名前が登録されていません。

・・・思い出しました。先回は公衆電話からご注文のお電話をもらったんでした。エアコンも依頼主のMさんの部屋がダイキンうるるとさらら,もう一つがシンプルなタイプだったはず。

朝伺うと,前もそうでしたが,お母様が対応してくださいました。次の部屋に行きやすいようにとか,お茶の手配とか,お湯のこととか,いろいろ気遣ってくださいます。Mさんの部屋には,リモコン,ダイキン純正の脱臭フィルターの新品,先回の領収書と名刺,取扱説明書も並んでいました。実際にお会いしたことはありませんが,几帳面な人柄がうかがえます。

分解後の写真はこのエアコンのパーツの多さが分かりにくいので,他のときに撮った画像ですが,化粧板の内側をお見せします。Mさんのお宅のには,さらに左下に換気用吸排気口が付いていました。

121101-aircon0.jpg

脱臭フィルターが2個,換気用のフィルターが1個あります。空気清浄用のユニットも外して洗えるようになっていますが,この熱交換器を覆っている青いプラスチック枠自体がカビます。今回は基盤を外して丸洗い。

配線の取り回しは分かりやすいです。でも,ファンモーターやルーバーモーター3個は,壁側化粧板を外さないと外せません。そうでなくてもバケット型の一体成型のドレンパンで洗いにくいのですから,せめてモーターを外しやすい設計にしてほしいです。

さてMさん宅のエアコンに戻ります。モーターのことと,汚れの取り残しを減らしたい気持ちがあり,壁掛けオーバーホール(壁側化粧板を外す背抜き)にしました。

121101-aircon1.jpg

ダイキンF25GTRS-W,2006年製です。ファンは風を作る内側のカーブまでホコリが貼りついています。洗いあがったファンも内側が見えるように撮ったつもりでしたが,光があたっていませんね。キレイになったのを目で確認しています。

外したドレンパン一体成型の壁側化粧板。こうしないと洗いにくい場所がいろいろあります。熱交換器の下のヘリに薄片が付着していますが,冷房シーズンだったらスライム状だったことでしょう。ドレンパンに汚れ成分がたまっていたことが分かります。

121101-aircon2.jpg

キレイになりました。脱臭フィルターも交換,最後にMさんのご要望で抗菌スプレーを噴霧。

試運転で背筋が寒くなる思いをしました。動作に問題ないのですが,運転ランプが点滅するのです。説明書を見ると,運転を止めて一度プラグを抜いてみて下さいとあります。やってみましたが同じです。でもしばらくすると点灯に替わりました。動作チェック中だったんですね。ダイキンは天井埋め込みの場合も動作チェックが長い気がします。

もう一台はナショナルCS-25YCH-W,シンプルです。汚れている感じはしませんでしたが,熱交換器を洗うとカビの戻り臭が出ました。

121101-aircon3.jpg

当たり前のようにファンを外したのですが,先回は外していなかったんですね。ファンの向こう側にここまで洗いましたというラインがあります。当店の場合は,やっぱりファンまで外して洗わないと取り残しが出てしまいます。

お母様にお支払いいただくときに,消費税は?と聞かれました。当店は内税ですのでご安心ください。ですが,クリーニング料金は今後改定する予定です。新しい体系だと,今日のクリーニングは9,000円アップします。

M様,再びのご注文ありがとうございました。


午後は前橋市朝日町に移動し,T様邸茶室のお掃除です。冬を迎える前に,炉を作るので全体のホコリ払いや窓のお掃除をします。いくらか縁側や入口引き戸を洗うのにも慣れてきました。増築部分より古い縁側もいい感じです。

121101-chashitsu.jpg

なんで汽笛の音がするのかと思っていたら,両毛線の高架を機関車が走って行きました。文化の日にあるSL両毛の予行演習なんでしょうね。

畳を入れ替えて炉を作るのをお手伝いして,畳を拭いて2時間。風がなく秋晴れのお掃除日和でした。T様,いつもお引き立ていただきありがとうございます。

2012年11月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記