思い

閲覧のみのブログです

当ブログ「ハウスクリーニング日記」は,閲覧のみのサイトになっております。

2009年にMovableTypeを利用してブログを開始し,いろいろカスタマイズして今の形になりました。投稿を続けてかなりの記事数になり,画像を多用しているのでファイルの数も増え続けています。ですがブログ開設以降MovableType本体のアップグレードをせず,操作スキルも磨いてきませんでした。

このたび,サーバーを統合するために,ブログの引っ越しを試みましたが,当方のスキル不足で完全移転は難しいという結論になりました。それで,単純にサーバー内のデータを移転します。

この場合,記事の表示・閲覧などの操作には問題がありませんが,

新たに記事を書くことや,書かれている記事にコメントするなどの操作は一切できません。

スパムコメントはごめんですが,過去の記事に対して善意のコメントをしたいという方もいらっしゃいます。そのお気持ちを大変うれしく思いますが,以上の理由で書きこんでくださってもエラーになります。

もし過去の記事にコメントを書いてうまくいかず,それからこの説明をご覧になった方がいらっしゃいましたら,お詫びいたします。

管理人ryo

2013年5月 7日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

リピートオーダー

しばらくブログを書けなかったのですが,休んでいるわけではありません。自分の中で消化不良だった部分がありました。いつまでもくよくよしていてはいけないので,「もっと上手になろう」という気持ちに切り替えます。

これまでの期間にも,書こうと思っていた場面があるので,過去日時に投稿するかもしれません。



先月こんなことがありました。数日前に浴室クリーニングをさせていただいたお宅で,「お風呂に入ったら,壁の傷が気になりました。車のボディーに洗車で傷が付いた時のような感じです。様子を見てもらえますか?」。

濃い色調の光沢壁面ですから,やり方によっては傷がつきます。弟の担当だったので内容を聞くと,トレピカのブラシ面で洗剤を塗ったとのこと。(後でそれは全体ではなく,洗い場の水あかが目立つ壁面だけだったことが分かりました。)

トレピカは大変使いやすいスポンジで重宝しています。ただし,ブラシ面は意外に強力なので,樹脂製で光沢のある壁面だと傷をつけてしまうかも・・・。そんなわけで,当店としてはクレーム対応として扱い,傷消しに行きました。クレーム対応といっても,お客様のお電話自体はいわゆる「クレーム」ではありませんでしたよ。

基本的には,ごく細かい粒子の研磨剤を使って磨くということです。一番荒いもので1500番を使いましたが,傷が取れませんでした。比較的傷が深かったです。

逆にいちばん細かい番手で念入りに磨いてみました。傷は無くなっていないのですが,傷の縁が滑らかになるのでしょうか。目を凝らしてみるのでなければ見えない程度まで回復します。本当は傷の深さまで削り,傷そのものをなくした方がいいのですが,建材がどの程度まで研磨に耐えられるか分かりません。あまり深追いして悪化させるよりは,さらに経験を積んでから挑戦する方が良いでしょう。

そんなビフォーアフターがこちら。

130307-wall.jpg

写真だと分かりにくいですが,縦傷の他にも横傷が目立ち,その周りにもう少し細かい傷がありました。お客様はお風呂に入った時に気が付いたということでしたので,その目線から確認し,さらに近くからも見ましたが,傷を感じない程度には仕上がったと思います。

その後,トレピカの新品で壁を擦ってみましたが傷は入りませんでした。何か別の理由で傷が入ったのだと思います。

傷の件はご了解いただいたのですが,床に石鹸カスが・・・。特殊なボディシャンプーだからとおっしゃるのですが,数日で出るものだろうか。落とせていなかったのでは?床部分は汚れを落としやすく,キレイになったと思っていただけに残念でした。

乾くと出てくる白いもの,水あかのこともありますし,石鹸カスのこともあります。うーん。




昨日は毎月伺っているお宅で,水周りのクリーニングでした。半日オーダーメイドですが,意外と手が入ります。毎月なので,時間をかける部分を変えて,普段やらないことを加えたりすることもできます。

学習効果があります。酸素漂白など,直後よりも1ヶ月後の方がキレイということもあります。洗剤の使い方も試しています。

前のクリーニングの修正も可能です。

お客様が私どもを信頼してくださっていることや,おおらかな方という部分も大きいです。

昨日は,改めてこのスタイルっていいなと思いました。一発勝負で結果を出せるのが一番ですが,繰り返しながら品質向上させてもらう。繰り返しの間隔は予算の関係もあるのでさまざまだと思います。1年に一度でも,2年に一度でもいいと思います。

ときどき書いていますが,当店の希望としては,定期的に伺うお宅で予定を埋めたいと思っています。それはお互いにメリットがあるのではないかと。お引き立てのほど,よろしくお願いたします。

そんな昨日の実験。

130409-ordermade.jpg

何のことかわからないですね。上はオールステンレス製の水きり。これまで気にならなかったのですが,水あかが目立つようになったので落としました。もともとが鏡面なのでその辺に配慮しながら。

下は見本のタイルをやはり水きりに使われているもの。砂岩のような風合いですが,INAXのタイルです。酸素漂白と,テツさんご推薦ナノマイクロファイバーのパッドで。

いつかこのお宅の床タイルも洗いたいと思っています。

2013年4月10日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

本年の仕事納め

26日は富岡市内匠のK様邸。リフォーム後1年目から水周りと窓ガラスのご注文をいただいています。キッチンと浴室はクリナップのグレードの高い設備で,毎年手を入れているのでキレイになります。

今回は写真が少なく浴室とトイレのみ。

121226-ordermade.jpg

浴室の鏡面パネルも浴槽ヘリも研磨剤を使わずにキレイになります。気持ちいいです。水質が柔らかいのでしょう。

トイレはノズル固定のビスの位置が悪いというお話です。上の基盤が邪魔してビスが回せないので,基盤を外す必要があります。ノズルを浮かせられると,シャワー口周りがすっきりキレイになります。だからこのビスが外しやすいかどうかは重要です。上の基盤に貫通穴を開ければ良いと思います。

K様今年もご用命ありがとうございました。


27日は今年の1月に入らせていただいた栄町F様邸。エアコン2台とレンジフードとガスレンジ。エアコンは2台とも富士通でリビングのものはノクリアです。その時年末の予約もいただいて,今日がその作業日です。

浴室でパーツを洗う弟と共同作業でレンジフードとガスレンジをお手入れ。今回五徳類は弟が磨き込みました。

121227-kitchen.jpg

多少壁紙や床のあたりまで手を入れても3時間。使用開始あるいは先回のお手入れから1年だと,リセットが早いです。

午後はノクリア分解から始め,2台を洗い終わったのが5時過ぎ。

121227-aircon.jpg

右下が普及機で,それ以外の3枚がノクリア関係。ノクリアですが,先回モーターの固定が甘かったらしく,スイッチオフでグリルが閉まらない状態でした。そこまで確認しないで帰ってしまったのです。今回はしっかり閉じるのを確認できました。失礼しました。

F様,そして1日中お付き合いいただいた奥様,ありがとうございました。


28日は,予備日と思って取っておいたのですが,家政婦サービスもご利用くださっている,あら町S様からのご注文で埋まりました。水周りと,時間があれば他の部分も。

キッチンが空くまで,リビング照明やエアコンのフィルター等に手を入れます。浴室や洗面台やトイレもキレイになったのですが,IHの周りしか写真が残っていませんでした。

121228-kitchen.jpg

S様,家政婦サービスに加え,今年は2回オーダーメイドをご利用くださり,ありがとうございました。忙しい奥様のお役にたてれば幸いです。


29日は,24日の床の手直しです。東町G様邸。

こちらとしてはもう一度剥離して塗り直す意気込みだったのですが,奥様も0歳の赤ちゃんもいらして,家具のあるリビングのやり直しは不可能。G様から,剥離の終わっている部分のワックスだけお願いしますとご用命を受けました。

先回剥離後に下地剤1枚だけ塗った部屋があり,5日置いてもう一枚塗ってみましたが,やはり塗り筋が出ます。乾燥が足りなかったということではないようです。

121229-floor1.jpg

上がリビングの剥離前後,下左がリビング床に出た塗り筋,下右は玄関の塗り筋。

密着が良いし,シールになるし,光沢や強度もあるのでベーシックコートを使うのですが,この床には相性が悪いのかもしれません。

それで,剥離の済んでいた部分に1枚だけ塗って仕上げることにしました。キレイな艶が出ていますし,ベーシックコートは仕上げ剤として使っても良いのです。

121229-floor2.jpg

上が廊下の剥離後と1枚だけ塗った状態。下は玄関の塗り筋と,もう一度剥離して1枚だけ塗った状態。

丸一日かかるつもりで伺ったのですが,作業規模縮小でお昼前に終了。お茶を準備していただきました。そして,Gさんが,今回の私どもの作業には満足していると言ってくださいました。

塗り筋が出ているということも,こちらが言わなければ「こんなものかな」という範囲なのだそうです。それをもう一度剥離して塗り直したことや,細かい状況説明などが良かったとのこと。マンションなので良くチラシが入り,床の掃除も他の業者に電話してみたそうです。雑な対応で「6万円くらいかな」みたいな返事。今回は剥離があるということで,僕は下見と試し落としをし,見積りを書きました。そんなスタート地点から良い印象を持ってもらえたようです。

せっかく期待してもらったのに,仕上がりが不十分だったので落ち込んでいましたが,お客様に暖かい言葉をいただいて涙が出そうでした。そしてきちんとお支払いもいただいてしまいました。

G様,このことはずっと忘れません。いつかきちっと仕上げられる時が来ることを願っています。

そんな忘れられない今年の仕事納めでした。

2012年12月29日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

サンヨー,富士通のエアコンクリーニング

14日のクリーニング作業中と帰宅後に電話が鳴り,16日の仕事が決まりました。お盆中で需要がないかと思っていたのですが,緊急性などの関係もあり「お盆中でも」ということでご注文。

1台目が渋川市行幸田のN様邸。サンヨーの高級機で,現在水漏れ中。パナソニックの点検を受けて,「クリーニングが必要です」と診断されたそうです。

SAP-SX45N2 2003年製,空気清浄,イオン発生装置付きです。

分解して洗ってくれるところを探していて,当店に行きついたんだそうです。そして高専卒業生だということでした。(すみません。あらためて同窓誌を見たら,僕は昭和62年(1987年)卒でした。1年遅く表記していたので訂正しました。)

サンヨーは分かりやすい設計であることが多いのですが,今回も分かりやすかったです。面白かったのはグリル。フィルターを手入れしたいときに開ける一番手前のパネルです。書いてある通りに外すと,ルーバー(風向き板)と天井面までのフィルターが付属した状態で外れました。

初めてだとびっくりするかもしれませんが,これはいいですね。

120816-aircon1.jpg

エアコンの外観,そして右側が外したグリルです。ルーバーは左下のように本体側の歯車で駆動するようになっています。

分解できる防水壁に覆われたモーターも外しやすく,3本のビスで止まっています。ファンを納めてからモーターを復元できるので組み付けも簡単。ここを含めて,全体に霧ヶ峰のような設計です。

さて,ブログをご覧になっていたNさんは,サンヨーのファンは白いものと思われていたようで,「うちのエアコンは恐ろしく汚れている」と思ったそうです。今回外してみると,ファンは黒いプラスチックでした。

120816-aircon2.jpg

エアコン内部も思ったほど汚れてはいませんでした。たぶん,ファンや熱交換器の両端に着いたほこりが結露水を想定外の場所に落とし,それが許容量を超えて水漏れになったと思われます。

冬も暖房に使うそうですので,1年中稼働のエアコン。10年良く働きました。

だいたい2時間で終了。順調です。麦茶2本を頂戴して撤収。N様,ご利用ありがとうございました。


次は高崎に戻って末広町のマンションにお住まいのH様邸。Hさんは妊娠中,ご主人が骨折治療中とのことで,ベッドや大型テレビの移動を含めてお願いしますというご注文。

ですが購入時にサービスで付いていたエアコンで2台とも富士通というお話でしたので,3時間あれば洗えると踏んでいました。

ベッドは大きかったのですが,寄せるとちょうど脚立のスペースが空きました。テレビは60インチぐらい?想定より大きかったのですが,隣の和室に退避。

テレビの移動の場合は,HDDやDVDとの配線,電源コンセントを外せると楽です。最近はコンセントを抜いても設定は温存されるので,「外していいですよ」と言っていただけると助かります。もちろん写真やメモを使って配線は復元いたします。


今回のエアコンクリーニングで,富士通に失望しました。この機種です。

AS-E228H 富士通2008年製。

まず,ルーバーが外しにくい。これは意図があると思います。外しにくくても化粧板を外す前に2枚とも外しておく必要があると思います。2枚のうちどっちが上か分かるようにしておくと良いです。

ルーバーを復元する時,角度がそろわなかったり,ぴったり閉まらなかったりすると困りますね。今回は僕の外し方がまずかったので,この部分だけで30分かかりました。(まずここで泣きを入れます)。

120816-aircon3.jpg

さて,化粧板フルカバーが外しにくいのを克服できれば,分解洗浄に一番適したエアコンで,僕の推薦メーカーだった富士通。(ノクリアは除く)

今年買った我が家のエアコンもこの外観。化粧板には室外機へのFケーブル配線部に隠しねじ。この辺から雲行きが怪しくなります。富士通でいままでにない不親切な設計。

基盤は先に外す必要があります。基盤には,何かよくわからないブラックボックスがつないであり,別途モーター防水壁にビス止めしてあります。ドレンパンにモーターと歯車のアッセンブリがビス止めされていますので,これも外す必要があります。ビス2本を外すとバラバラと分解して焦ります。この後付けのばらばらな設計はシャープみたいです。

ドレンパイプは壁側からホースの斜め上にビス止め。斜め下なら分かりますが。だいたいビスなんていらないんです。

モーターを内蔵した防水壁からファンとドレンパンが一体で降ろせるのはいままでの富士通ですが,ビスの数が増えました。基盤部分で複雑になり,ドレンパン固定のビスも増えて,設計が退化したのを感じます。

研究会で話題になったファン固定のビスも,この型かもしれません。いままでと違い,軸が浮きやすくなっていて,この状態でドライバを回すとなめそうです。なめることを想定しているのか,トルクを増したからなのか,パナソニックみたいなマイナスで外せる溝が付いています。

2.2キロのスタンダード機にこんな手のかかる機種は許せません。

富士通のこれに類似する機種は推薦できません。(外観で判断してください)。


2台目は同じ2008年製でしたが,大好きな富士通の設計でした。「やっぱこれだねー」という感じです。型式はAS-E408H

このすぐれた設計を継承し,研ぎ澄ましてくださるよう願っております。

基盤はルーバー用,ファン用のモーターを内蔵したボックスの設計で,ドレンパンと一緒に降ろしてから外せます。ドレンパイプ固定にビスを使っていますが,斜め下なのでドライバが挿しやすいです。ファン固定ビスも簡単に緩みます。

120816-aircon4.jpg

フィルターは初めてのお掃除です。Hさんはここをお掃除するって知らなかったみたいです。どんなに汚れていても,壁側のドレンまで降ろして洗える富士通なら,ほぼ完全にリセットできます。

1台目でつまずいたのが影響して4時間。長い時間お待たせしました。

さて,楽々動いておられましたがHさんのおなかは相当大きいです。月末が予定日とのこと。赤ちゃんのお風呂デビューの前に浴室のクリーニングも考えていらっしゃるそうです。

H様,ご利用ありがとうございました。安産を願っております。

2012年8月17日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

エアコンクリーニングで分解が重要

昨日は前橋市下細井町M様邸エアコン3台。さらに3台が順調に進めば伺いますという形で,ぬで島町H様邸エアコン1台。

まず最初に3台の設置状況を見せていただきます。広い間取りのお宅なので,エアコンの周りはかなり空いているのですが,脚立を立てる位置に置いてあるものがあり,まずは移動から。

ファンやモーターを外すとなると,右に左に脚立を移動して,外側から見ながら作業できると良いです。

一台目は霧ヶ峰の高級機。MSZ-Z63LS-W,2003年製。空気清浄機能が付いています。一目見て2時間かかりそうと思います。

120706-aircon1a.jpg

10年前ぐらいからだと思いますが,エアコン室内機は天井側から吸気する割合が増えました。上の段右の写真を見ていただくと,正面側より天井側の方が汚れているのが分かると思います。

キッチンを含むリビングなので,油分を含んだ空気を循環させるため,全体にホコリが粘着質です。ご自身でメンテナンスされる場合でも,この程度になったものは洗剤に漬けて洗う必要があります。手袋使用,キッチンブリーチが効果的です。布巾の漂白洗浄ぐらいの濃さで良いと思います。


霧ヶ峰特有のモーター防水壁。ビスを外しただけだと外れません。爪の噛み合わせがあり,本体からちょっとこじるように外します。防水壁自体も分解できて,このぐらい汚れると他のパーツと一緒に弟に洗ってもらいます。組み立てる際に,モーターの配線の出る位置を間違わなければ,簡単に復元できます。


さて分解についてです。このお宅のエアコンは,一度エアコンクリーニングしてあるそうです。最初はお客様のお手入れの跡かと思ったのですが,3台とも同じなので,エアコンクリーニングの形跡だとわかりました。

120706-aircon1b.jpg

特に下の段ですが,内部の送風カーブが,届く範囲で汚れを落としてあります。その先は水流もブラシもあたっていない場所です。これを想定して,さまざまな隙間ブラシを駆使して落としている業者もいると思います。

この汚れは直接の水流が当たれば簡単に取れますが,それでも残るものがあり,マイクロファイバーなどで擦り洗いします。

ファンがあると,当然ですがファンの両側も水流が当たらずに汚れが残ることがあります。

そして,上の段ですが,ファンがきれいなのにドレンパンのファン側にかなりのカビが見えています。先回のクリーニングではドレンパンを外していなかったことが分かります。

さらに,エアコンクリーニングですすぎが不十分だったか,お客様がエアコンスプレーを使ったかのどちらかが原因で,汚れが拡散している様子も見受けられます。残った洗浄成分がカビのエサになる感じです。

基盤やモーターを養生して洗う方法だと水圧も低めになり,すすぎも思いっきりできません。

いったんそれらすべてを外してガンガン洗うことに慣れると,養生して洗う方法には戻れません。

以上は,僕個人の所見です。


エアコンクリーニングでは分解が重要


ここでMさんに冷たいお茶をごちそうになりました。蒸し暑くなってきたので,水分補給は重要です。お気遣いありがとうございます。

ということで2台目に。後で聞いたら全く偶然に3台とも霧ヶ峰になったんだそうです。
2台目はMSZ-SJ28T-W,2006年製。

120706-aircon2.jpg

ルーバーモーター用の配線が見えます,モーターだけ外したのです。配線の仕方やその取り回しにもよるのですが,モーター部分でコネクタが外せる場合,それもありだと思います。

コネクタの部分を良く見ると抜け防止の細工があります。これを考えずに線だけ引っ張ると,コネクタではなく線が外れることがあります。気をつけましょう(照

3台目はさらに汚れが少なくなりました。そういえばご注文の際,最初は「3台目は見てもらってから」とおっしゃっていましたね。

MSZ-GX25F-W,1999年製。

120706-aircon3.jpg

こうして分解してみると,意外に汚れているのが分かります。やはりこれも洗って良かったですね。

霧ヶ峰は分解を考えた設計のエアコンで,個人的には好きです。モーターの取り付け方とドレンパイプの接続方法は素晴らしいです。

今回は3台ともルーバーが上下左右に動く作りで,ドレンパンに必ず3個のモーターがついていました。それがちょっと面倒だったです。

30分休憩をはさんで,3台を洗い終わったのが2時過ぎ。比較的順調です。

Mさんのお見送りを受けて撤収いたしました。冷えたサイダーは,この一区切りついたときに最高です。このたびはご利用ありがとうございました。


途中で工務店のGさんから電話が入り,「魚が届いたからどこかで渡せるかな?」。ご自宅が次の現場の途中になるので寄らせていただきました。銀だらの粕漬けです。

辛い日本酒に合わせてってことですね。

御馳走になります。


ぬで島町H様邸では,過去に2台のエアコンクリーニングをさせてもらっています。ナショナルのシンプルエアコンで,洗いやすい機種です。問題は珪藻土の壁面。

今回の対象は2階寝室のもので,「5年使っているから相当汚れているはず」とのこと。確かに先回のリビングのエアコンはかなり汚れていました。

しかし分解を始めると「洗う必要あるのかな?」とためらうほど。ドレンパンを外してぶら下げた状態でHさんに相談します。

結局,幼い娘さんのことを考えて「クリーニングするまでは使わない」って我慢してきたので,洗ってすっきりした気持ちで今日から使いたいということになりました。

ナショナル CS-227TB-W。

120706-aircon4a.jpg

一応パーツを洗った弟からの報告。ファンを洗う時に戻り臭があったそうです。漂白剤がカビに効くときの独特の不快な臭い。

やはり洗って良かったですね。


僕の方は失敗しました。壁側にマスカを通して万全のつもりで洗ったのですが,普通に水が流れて壁を伝ってしまいました。同じ方法で午前の三菱などは完全防水できたのですが,そういえば一昨日のナショナルも普通に真中から漏れたなあ。

原因不明です。

120706-aircon4b.jpg

左はオキシドール希釈液で全体をぼかしているところで,右が乾燥後です。

水筋はわずかに緑がかっているような気がします。弱アルカリの洗浄成分と珪藻土が反応したのか。

Hさんは,「大丈夫です。気になるようなら塗り直してもらいます」と言ってくださいましたが・・・


これは慎重さが欠けていた僕のミスです。申し訳ありませんでした。

こういうことを考えると,背抜きをして洗う方がいいのかなあ。でも壁を傷つけるリスクは増えます。この件は,今後に生かして同じ事故を起こさないようにしたいと思います。

H様,このたびもご利用ありがとございました。「またお願いします」というご挨拶はありがたかったです。

2012年7月 7日|コメント (3)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

エアコン2台そして1台,やはり富士通が好き

とても古いエアコンなんですが,洗ってもらえますか?というお問い合わせを江木町N様から受けました。メーカーは日立とナショナルとのこと。1台は20年選手のようです。

古いエアコンクリーニングにはリスクがつきまといます。プラスチックパーツの柔軟性が失われているので,欠けやすいのです。そして,10年以上前の製品には,メーカーにパーツ在庫の保障がありません。当店が加入している賠償責任保険も,メーカーの想定使用限度を超えている家電製品について補償されるかどうか微妙です。

古いエアコンは,運転コストの面から取り替えるのも一つの選択枝だということ,クリーニングすると決めた場合,運転に支障がない範囲でプラスチックパーツの破損の可能性をご了承下さいとお話ししました。

それは仕方がないというお話だったのでお請けしました。実際,自分のうちのものなら,1万円程度でキレイになって使える可能性があると考えると,安くても1台4万円かかる入れ替えには慎重になります。古いエアコンでも洗って使いたい気持ちは十分理解できます。

9時到着予定より10分以上早く着いてしまいました。見せていただくと,リビングも和室もテレビとテレビ台を移動して準備が整っています。「狭いんですけど・・・」。いえいえ十分作業空間があります。40インチ以上のテレビを動かすのが大変だということは重々承知しております。

Nさんは,当店ブログをご覧下さったようで,おススメのエアコンのことなど,もっと早く聞けば良かった,結局電気屋さんの説明で買ってしまうんですよね・・・と話しておられました。

お掃除ロボット付きのエアコンも,最近では10万円を切っていますね。それでも当店としては,2.2kwのエアコンなら,工事費込4万円台の最も安いものを使ってほしいのです。お掃除ロボット付きにくらべて購入代金が4万円減れば,2回以上洗う経費が生まれます。お掃除ロボット付きを洗うとしたら,クリーニング代は倍になります。(お掃除ロボット付きを洗う必要が来る時期は,ロボ無しの機種とほとんど変わりません)。


さて,1台目はリビング設置の日立製。RAS-4010LXD2,2000年製ですが新冷媒ですね。良かれと思ってエアコン洗浄スプレーを使われたそうですが,今後は使わないようにお願いしました。

120627-aircon1.jpg

日立はモーターの防水カバーの中でファンとモーターを接続しています。何とか防水カバーとモーターを外し,思いっきり洗浄しました。

熱交換器もキレイになりました。

120627-aircon1B.jpg

なぜか水圧が出ないなと思ったら,キョーワ40A用ランスをつないでいました。でも,グリップが熱いと感じるほどアツアツのお湯で洗浄剤を作ったので,ばっちりキレイになりました。

こちらを組み立て上がって大体2時間。Nさんが冷たい緑茶とお茶菓子を準備してくださり,しっかり休憩させていただきました。


2台目は寝るときにちょっと使うだけという,寝室の20年選手。ナショナルです。

シンプルエアコンなのですが,ICの機能集積が進んでいなかったのでしょうか。基盤が2枚挟まっていて,素子が乱立し,隙間のないほど配線が混み合っています。

ナショナル製は,基盤がビスとプラスチック爪で固定されており,この爪を外すのが怖いです。折れたらどうしよう。

なんとか破損なしで分解できました。

120627-aircon2.jpg

設置状況からコンセントからの電源を基盤部分で外しました。この部分の復元に意外に手間取り,このエアコンにも2時間。

N様,長い時間お付き合いいただき,ありがとうございました。お茶とお菓子,お見送り付きで恐れ入ります。

また浴室など,ご相談いただければ責任を持って対応させていただきます。



午後は,中古住宅を購入されたという本郷町の若い奥様からのご注文。購入されたお住まいに設置されていたエアコンで,そのお部屋は寝室として利用。まだ使ったことはないそうです。

赤ちゃんを抱いて出てこられたSさん。他のお部屋のエアコンは新設されたようですが,寝室のが汚れていると使う気がしないですよね。

富士通と聞いていた気がするのですが,見れば僕が富士通を初めて分解できた,自宅のエアコンと同じ型です。

エアコンクリーニングについて言えば,当店の好みとしては,という前提ですが。

富士通のエアコンは最高です!

こんな外観で,こんな風に分解して行けます。

120627-aircon3.jpg

2枚目の写真は,熱交換器とつながっているわずか4本のビスを外し,ドレンパイプを外すと,基盤とドレンパンが丸ごと外れてくるという驚きの画像です。この感激はエアコンクリーニング業者にしか分からないでしょうが。

その外れてきたものが右下のパーツで,ドレンパンと言っても,逆V字奥側のドレンまでの大型パーツです。これが重要で,主に汚れる場所がすべて降ろせるということなのです。

しかも基盤はファンモーターとルーバーモーターを内蔵したアセンブリ(複合パーツ)でビス3本で洗いたい部分からごろっと外れます。

熱交換器の洗浄後は撮り忘れました。ただ,この画像からいかに洗いやすいかは想像していただけると思います。

当店が追加料金を頂戴する「壁掛けオーバーホール」時の熱交換器と同じ状態です。

120627-aircon3B.jpg

上段が洗い終わったファンとドレンパン,モーターを含むアセンブリ。見て下さい。ルーバーモーターを個別に外す必要がないのです。

個人的な意見ですが,このリモコンも秀逸で,必要な機能を大変わかりやすく集約しています。ふたを開く2重構造のリモコンなんて使いこなせますか?普段使いのものには,それにふさわしい体裁があります。

戸建の2階に設置されたエアコンクリーニングで,ベッドを移動復元する時間を含めて,1時間半で終了。いかに洗いやすいかを物語ります。

何度でも主張します。エアコンは洗う必要のある家電です。そしてクリーニングのしやすさとその効果を主な価値観とした場合,

富士通のエアコンが最高です!

S様,ご利用ありがとうございました。

2012年6月27日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

一戸建て売却前クリーニング

今月末の3日間は一戸建ての全体クリーニングでした。現場は金古町。築16年目で約30坪,いえもうちょっと広かったかもしれません。お電話でお問い合わせ・ご注文下さったのはY様,持ち主S様の娘さんでした。僕が忙しかったこともあって下見せずに見積りし,増額するケースを伝えてありました。

当日伺ってみるといろいろこだわった設備です。太陽光発電,深夜電力給湯,高断熱・高気密で24時間換気,床に換気口,フローリングのリビングダイニングに掘りごたつ,24時間風呂,キッチン蛇口に浄水器接続。シャンプー洗面台2個,トイレ2個,ペアガラスで大型枠や出窓,スライド窓あり。ベランダ大。

早速基本料金にIH加熱機・照明器具・ベランダ洗浄の分を加算してお見積り。ご了承いただいてからスタート。スタートしたものの,内心では確実に3日では終われない作業量に不安を感じました。とにかく取りかかります。31日に引き渡しの予定なので納期は動かせません。前半2日は事情があって終了時間を延ばせません。

お昼過ぎに友人に電話します。2日目に一人,3日目に一人来てくれることになりました。ありがたい。

僕が初めに取り掛かったキッチン。レンジフードは60センチですがもちろん3時間で収まりません。弟は浴室から。床でほぼ3時間だったそうです。もっとも水あかそのものは比較的落としやすいそうです。弟は洗面台,キッチンは収納内外まで終えて終了。


2日目の助っ人には,僕がホコリ払い・バキュームを先行しながら照明器具・エアコン化粧板・カーテンレールなど外して洗うものの洗浄組みつけをやってもらいました。チューリップ形の電球カバーが8個も付いた照明など,ピカピカ輝いています。黙々と進めてくれて,「次は何をしましょうか?」。「ベランダをお願いします」。足りないものは車から見つけて一人で洗ってくれました。

弟はシャワートイレにこもっていました。珍しい東芝製。基盤も外して裏側まですっきり洗えています。脱衣所や洗面台,関連する窓なども含めてほぼ1日。

2階トイレは底に尿石があることは確認していましたが,触ってみれば過去最高の厚みを更新。先日の経験に懲りてスーパークレンザーで漬け置き・ケレンをしておきます。


3日目,弟は2階の洗面台とトイレで半日。その後建具洗いに入ります。僕は午後床を洗いに来てくれる助っ人のために,窓を全力で洗います。吸水バキュームを待機させ,家の中で散水する荒業です。なにしろ高気密で「ほとんど窓を開けなかった」そうで,固着したカビがびっしり。レールと窓のビート下部は特別に硬いブラシで前処理が必要でした。洗剤そのものは,温水に溶かしたピアに,浸透力を強化するつもりでエコソフィを添加したやさしい洗剤です。少量作っては畜圧でスプレーして時間を置きます。

お昼過ぎに来てくれた助っ人に床をどんどん洗ってもらいます。ポリッシャーにシルバーコンポジットでさっぱりと洗い上がっていきます。Sさんとの打ち合わせで,ノーワックスの床だと考えられるので洗浄だけで終えることにしました。(実際にはワックスが塗られていた)。1階の油まみれの建具は外して洗い上がると,これも気持ちいい。建具を洗い終わると,手をつけないはずの壁が目立ち,キッチン周りの壁面にも手が入りました。

終了時に来れないとのことで,Sさんが4時ごろ来てくださいました。鍵の打ち合わせもして料金をお支払いくださいました。ありがとうございます。

はしごが必要な2階の窓外側をやっているころ,ブラシで犬走りのタイルを洗っています。おお!さっぱり。なんとか18時に終了できました。

120330-renewal.jpg

キレイになってしまえば,もとからそうだったかのような気がしてしまいます。ですが「あの」汚れが取れてキレイになったのを知っている自分たちだけが,そして最初に感じた不安から,予定通りに納められた充実感が今日のご褒美です。急な要請にも関わらず来てくれて,良い仕事をしてくれた友人たちもありがたいです。

S様,ご利用ありがとうございました。

2012年3月31日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

エアコンクリーニング

ご注文内容は,カーペットクリーニングとエアコンクリーニングが主なんです。でも,なんだかエアコンクリーニングがあまりにも劇的で題名がエアコンクリーニング。

それ以外にも,ガラスに貼られたテープを剥がして洗ったり,換気扇をきれいにしたり,トイレや手洗いをきれいにしたりすると,それも結構気持ちいいです。

大体分担としては,僕の方がカーペットクリーニングとエアコン分解,熱交換器洗浄,弟はエアコンのパーツを洗い,それ以外の水周りや窓などをキレイにしています。カーペットの方は,洗剤の噴霧方法や量,濃度などを変えながらより良い仕上がりを目指しています。

というわけで月曜日は遠方の館林に行ってきました。今後とも当店は高崎市近隣の営業範囲を守りますが,業者間の取引の場合はときどき例外があります。

ダイキンのエアコンでした。型式はF63GTSP-W,2006年製です。空気清浄機能があるらしいですが,この機種はフィルターの目が細かすぎるようです。まずフィルターが目詰まりし,フィルターの横わきから吸気を始めます。熱交換器はホコリだらけになり,冷房で使って結露を繰り返すとホコリが糊状になって熱交換器をふさぎます。

こういう症状のエアコンは,分解を始めてから終えるまでに何回か掃除機でホコリを取らないと進めません。最初はねじや端子が見えない,このまま外すと部屋にホコリが舞う等の理由です。

この感じだと,2年サイクルぐらいで洗わないといけない気がします。理想は1年に一度でしょうか。

120109-aircon1.jpg

この機種は壁から降ろさないとモーターが抜けません。ファンは外せそうなのですが,軸が茶色くさびていて動かなかったので,久しぶりにファン付き,モーター付きで洗いました。

120109-aircon2.jpg

こういう熱交換器に空気清浄機能が付いている場合,どのくらいきれいになるのでしょうか。

さて,グリルポップアップですが,試運転でカタカタと音がして滑ります。もう一度化粧板を外して,グリル側の歯車や,基盤側の歯車の様子を確認します。

また音がします。冷や汗。

問題はビスでした。試運転と思ってビスをせずに動かしたのがいけませんでした。あのビスで歯車の運動の伝達がしっかりするんですね。

ビスを回すといくらか化粧板が沈んで,基盤側の歯車ときっちり噛み合うのが分かります。

今後の記憶のために書いておきます。


今日は高崎市寺尾町。ご近所です。

またまたエアコンはホコリモンスターでした。機種は大好きな富士通。AS40GPR2Wで2001年製。福岡でも同じようなエアコンをすっかり分解して洗っている人がいました。

ただこの富士通2001は,下の1枚もの化粧板の爪が硬いです。2分割のタイプはもうちょっと外しやすかった記憶があります。ルーバーも3個あって一番下が面倒な感じでした。断面がローターリーエンジンの形です。

120110-aircon1.jpg

昨日のダイキンのドレンパンはそれほどではなかったけど,こちらは泥が固まっています。夏だと水はたまっているし,これがふやけてヘドロ状なので大変です。冬のエアコンクリーニングはここが楽です。

熱交換器と,なぜかトイレの画像。

120110-aircon2.jpg

富士通のエアコンは,一部背側の化粧板が残りますが,オーバーホールに近いエアコンクリーニングができます。とっても気持ちいいです。これから買う方にはエアコンは富士通のスタンダードタイプをおススメします。

立っていても見えるほどだったので,尿石を取ると清潔感がアップします。一度こんな風になれば,日常管理をする意欲も生まれるのでは。

業者のクリーニングが入ると,生活の質が上がります。といえるように頑張っています。

2012年1月10日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

半日オーダーメイド×2

午前中のご依頼は本郷町S様。

水周りをリフォームしてあり,キッチンシンクと浴室をキレイにしたいというご要望。浴室はエプロン内部,入り口付近床の水あか,鏡の曇りを気にしていらっしゃいました。浴室は一人3時間で終えられないことがほとんどなので,ご要望を中心に仕上げてゆきます。

シンクは初めて見るタイプでした。人造大理石に埋め込むように半透明オレンジ色のシンク。いくらか茶色く変色していて,それが落とせますか?という内容でした。Sさんは仕様書を調べて下さり,それにはシンクのイラストを指して「エポキシ樹脂」と書かれていました。

以前,作業台もシンクも人造大理石というケースで漂白が効果的だったので,これもまず色を落として,小傷を磨ければいいかなと考えます。それにしても作業台とシンクをすっかり空けて下さったので,まずざっと油汚れを取りました。お湯に溶かしてエコソフィ2倍,植物性クリーナー(リモネン系)添加で,刷毛で塗っていきます。IHヒーター付近は粒が硬かったのでスクレーパーをかけ,トレピカでマッサージ。

以前はタイル張りだったそうですが,キッチンパネルになって楽になったそうです。そうですね。タイルだったらコンロ周りだけで時間を取られてしまいます。

というわけで周りをさっぱりしてから,シンクと作業台を漂白。ニイタカブリーチは市販のキッチンハイターに似ています。油にも効くのでシンクや作業台をリセットしたいときにはお手軽です。ニオイはきついです。

111209-sink.jpg

シンクの色が戻って,混合栓が光れば印象が良くなるでしょう?

さて,浴室にこもっている弟の方が,水あかが硬くて時間を取られているので,キッチンから離れ浴室ヘルプに行きます。

何とかできそうなので,横長の鏡を磨きます。シャワーを独占し,ダイヤモンドパッド研磨。弟の方はためた水でパーツを擦り洗い。パーツといってもエプロンやドアなど大型のもの。脱衣所に出していたものを洗っては出しての作業です。

111209-bathroom.jpg

鏡のついでにシャワーのポールや混合栓,シャンプー棚などを洗って僕は浴室撤収。洗剤や道具を片付け始めます。弟は酸で洗った浴室を最後に漂白。窓やふたもこの時さっぱりします。

このナショナルの浴室床は,バーナー仕上げのタイルのように硬く,サメ肌のような凹凸があります。今考えると,水あかが硬かったのではなく,付着面の状態で密着が強かったのかもしれません。水あかについていえばお手入れが難しいですね。

ということでS様,ご用命ありがとうございました。


午後は昨年末に新築ご入居になった片岡町S様。築1年目からハウスクリーニングっていいですね。Sさんはその際,新築から13年ほど住んだアパートをキレイにして返したいということで,退去時クリーニングをご注文下さったのです。結構ハードな内容でした。

お聞きすると,あのお部屋はリフォーム後に敷金がいくらか返還されたそうです。私どもがいただいていますから,その分の持ち出しがありますが,それは良かったですね。

さて,新築のお宅で今回のご注文内容は,レンジフードとガスレンジ,トイレ2か所です。場合によってはレンジフードとガスレンジで半日掛かりますが,1年ということで挑戦しました。トイレは換気扇とシャワートイレノズル部分,便座との隙間を気にしておられます。

シャワートイレもこのタイプだと分解しやすくていいですね。タンク一体型とか,高級品になると一体どうしていいかわかりません。

というわけで,トイレ2か所。弟が担当しました。

111209-2toilet.jpg

除菌効果も考えて銀酸でいったようです。たぶん換気扇を洗うブリーチと混合があったらしくせき込んでいました。怖いです。しばらくして静かになったので,心配になりました。トイレは「混ぜるな危険」の2種類を使いたい場所なのです。

キッチンの方は,ご夫婦でたばこを吸うので着色するということが分かりました。仲良く2つの灰皿が置かれています。

111209-hood.jpg

普段はダスキンのフィルター交換を入れていらっしゃるので,フードそのものは程度が軽いです。ですが,育ち盛りのお子さんのために肉料理が多いそうで,油を使うわけですね。

洗剤は,エコソフィと過炭酸塩を併用しました。脱臭や穏やかな漂白を目指しています。壁紙などは,洗った線が出るとかえって見映えが悪くなるので。ですが,壁紙はすでに着色が始まっているので,汚れは落ちますが,「洗った線」が出ませんでした。かなり吸っていらっしゃいますね。

1年目でお掃除いいですね。パーツが新品によみがえる気がします。

ガスレンジもバーナーまで磨きましたよ。

111209-gasrange.jpg

バーナートップ,五徳,汁除けはそれぞれ焦げ付いていましたが,オレンジクリーナを塗っておくと,流水ガリガリ君でほとんど行けます。1枚刃で仕上げてピカピカ。

Sさんは,「ボーナスが出たら半年後に!」とお喜びいただきました。缶コーヒーも6缶パックで。ありがとうございます。

新しいうちから定期的にメンテナンスするのはいいと思います。キレイになると,使い始めの気持ちに戻れます。次までにたまる汚れの蓄積が減り,優しいクリーニングができます。

1日2件はハードでしたが,達成感がありました。お掃除屋さんていいですね。

2011年12月10日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

全自動洗濯機の分解クリーニング

当店の洗濯機クリーニングのページには「あれはできない」,「これはできない」と書いてあるのですが,実はお請けしているケースもあります。東芝製,日立製風乾燥機能付き(底面がほとんど回転翼),温風乾燥機能付きなど。

お客様が気づかないでご注文になったケースなどで突きあたり,なんとかこなしています。この記事で取り上げる3台はどれも他のお掃除で入らせていただき,簡単に見せていただいた上でお請けしたケースです。

ですが,今は分解の難度より,洗濯槽自体が分解できるかどうかの方が気になります。

時間をかければ洗濯機の分解はできると思うのです。ですが,メーカーが洗濯槽を分解できないように組み立ててしまっている場合は,糸くずと黒カビが相当量残り,それはどうしても除去できません。

傾向としては,洗える洗濯物の量が大きくなるほど(7キロより上)外れないような気がします。何か安全上の理由があるのかもしれません。・・・でも技術で乗り越えて下さい。設計技師の方へ。洗濯槽はステンレス胴から他のパーツがすべて外れるように設計してください。

先月末の,ぬで島町H様宅の東芝製2台。1台は温風乾燥機能付き。お許しを得て,2台とも外に出して洗いました。

110927-washmachine1.jpg

東芝製は内槽を錆びやすい鉄製の4本ビスで固定しています。2年ほどでこんなに錆びています。恐る恐るインパクトで外します。このビスが外す段階でねじ切れたらメーカー修理になります。しばらく使えません。これが東芝製お断りの理由です。5年以内の使用なら何とかなるかも。

分解が終わるとお客様を呼び,ご覧いただきます。今回もデジタル一眼で撮影されました。

110927-washmachine2.jpg

お客様は汚れの程度に驚きを隠せない様子でしたが,これはまだ軽い程度です。この1台目は内槽が分解できませんでした。ナオキンさんに電話したら,「東芝・・・外せないのもあるね」とのこと。無理をして壊すのは本末転倒なのであきらめました。

2台目もこんな感じ。

110927-washmachine3.jpg

こちらの方が前から使っていて,新しいのを買ってからお店用に降ろされたそうです。

こちらは内槽から底面のパーツが外れそうな気がします。まわしながら1ミリづつ浮かせていくと,ガバッと外れました。


約5センチほどステンレス胴の重なった部分が,糸くずとカビのアパートのようになっています。分解しなければきれいに出来ないのが分かると思います。せめてこの部分がつるつるの平らな表面なら隙間からの水流でかなりいけるのですが。

2台で5時間以上かかったでしょうか。洗濯機はどうしても時間がかかります。「丁寧に洗っていただいて・・・」と喜んでいただきました。H様,ご利用ありがとうございました。


さてもう1台は13日に洗ったナショナル製。箕郷町K様宅。温風乾燥機能付きです。これも時間がかかりました。時間がかかった原因は上蓋周りの面倒な構造が一つ。組み立て時に内槽が傾いてしまい,再分解したことが一つ。これは組み立て始めに直せることが分かりました。もう一つはお客様が純石鹸で洗濯されていたこと。

111013-washmachine1.jpg

内槽が中心軸から抜けません。初めてTOPギヤプーラーを使いました。ゆっくりと上がってくる様子は何か感動的です。

すさまじい汚れでした。

111013-washmachine2.jpg

この記事の3台は,エアコン用洗浄機を使い,内槽底は高圧洗浄で洗いました。跳ね返りが多く自分がびしょびしょになります。外でなければできませんね。

純石鹸で洗われている場合,特に内槽底面がひどいことになっています。アルミパーツなどについた動物性脂肪のような付着物は水圧でも洗剤でも取れず,地道にケレンしなければなりません。

純石鹸をお使いになる場合は,石鹸を温水で溶かすこと,理想としては軟水機を使って水質を調整することが必要です。普通の水道水で冷水で洗われると,金属石鹸や石鹸カスが洗濯槽外側に堆積します。

というわけで,手間暇お金をかけずに洗濯するには,石鹸より洗剤が便利です。洗剤にもいろいろあります。ちなみに当店使用のタオル類は,ある方に教わった「パウダーNEO」で洗っています。過炭酸塩も添加して使っています。

さて組み立て時に内槽が傾いた場合・・・,再分解して槽の外側を懐中電灯で照らしてわかりました。外槽は四隅からスプリングをつけた鉄棒で吊られています。それが1本外れていました。外で洗っていたので洗濯機全体がかなり傾いていました。その傾斜で外れたのでしょう。原因が分かれば直すのは簡単です。

洗浄後の試運転で相当量のカスが出ます。このナショナルも内槽の底が外れなかったのですが,あの重なった場所から出てくるんですね。結構においもあります。

時間をかけて徹底的に洗っても出てくるカス。いくらか無力感。

それなら自分でできるからと,お客様に促されるまま帰ってきました。今回もお茶とお菓子を持たせていただきました。K様,ご利用ありがとうございました。

2011年10月14日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

共用部廊下ワックスがけ,半日オーダーメイド

月曜日午前中は先週金曜日に引き続いて,マンション地下一階共用部の廊下にワックスがけをしました。実際には管理組合の所有スペースだそうで,テナントスペースのオーナー持ち出しのお掃除です。

ベージュ系の柄のあるPタイルで表面もしわ加工されています。テナントスペースの改装に伴い貼られた新規床ですので,5カ月ほどたち,ワックス塗りには良い条件と思います。

洗浄はかなり希釈した剥離剤で行いました。やはり出荷時の表面保護剤や揮発して出てきているものをきちんと洗うほうが良いと思います。もちろんリンスします。

下地剤スーパーベーシックコート1回塗布。またこの下地剤を注文しているのですが,今後はディーバシー「ベーシックコート」になるそうです。「スーパー」が抜けると性能ダウンしたように感じます。成分的には変わらないそうです。もしかしたら次のもっと良いものが出る伏線なのかもしれません。

110926-floor.jpg

1階の男子トイレのお手入れもしました。おお!こげ茶色です。

110926-toilet.jpg

水栓はフラッシュボタンですが,短く1回押すだけだと規定量が流れません。ぐーっと流れるのを待つぐらい押していただくとトラップがきれいになるのだと思います。

男性のみなさん,男子トイレでフラッシュボタン式の時は,長ーく押してあげて下さい。クリーニングの人が助かります。においが出にくくなり,利用も快適になります。

F様,このたびもご用命ありがとうございました。


午後は箕郷町上芝のK様宅。17年ほどお使いで浴室他を半日オーダーメイドでというご注文でした。浴室はタイル張りとのことで,築年数も考えて今回は浴室単品メニューにしませんかとお話ししました。

ですが当日になり,やはりレンジフード周りも手を入れてほしいとのこと。このごろ体調が悪いそうで,手入れができずに汚れていくのがつらいのだそうです。

そいう言われてしまうと何とかしたいという気持ちになります。キッチンも片付けられていたし。

もっとも浴室で気になっているのがカビだということ,シャワーホースは交換で良いとのことで光がさしました。キッチンもプロペラ型換気扇交換をご了承いただきました。レンジフードはクリナップの60センチ幅フィルターなしです。ネックは前フードが壁面タイルに食い込んで目地で固定していること。フード内はもぐって洗うしかありません。

110926-bathroom.jpg

腰から下の部分は酸を塗り,ブラッシング。要所を磨いて,漂白です。気にされていたブラインドもばっちり。浴室内にブラインドって?マークですよね。

キッチンの方は,なるべく服を汚さないようにと思いながら頑張りました。白い上下だったので。それは無理ですね。

110926-hood.jpg

お湯に溶かしたエコソフィ+植物性クリーナー(リモネン)添加を200mlほどつくっては,一面ずつ洗いました。ガーデニング刷毛とツインブラシとバスクロストレピカで行けました。塗装面に沈着しているものは抜けませんが,塗装を侵さずに落とせたと思います。クリナップで塗装もしっかりしているのでしょう。

手のかかる換気扇は取り替えですので楽です。17年間働いたそうですから,交換時期ですね。

Kさんはお茶とお菓子を準備してお出かけになり,時間に合わせて戻ってこられました。「わぁーキレイ,気持ちいい,さっぱりしました」とお喜びの様子。

こちらとしても,当初のお電話では浴室だけと思いましたが,お客様のご協力もあり,気になる2か所が思いのほかきれいになって達成感がありました。汚れや付着物を落とす,傷をつけないなどの高いレベルも重要で今後も精進していきたいと思います。同時に,お客様のご要望やお気持ちに添い,満足感や喜びを感じていただくという分野も引き続き考えてゆきたいです。

K様,余分の出費をさせてしまいましたが,お喜びいただき何よりです。ご利用ありがとうございました。

2011年9月28日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

今週

火曜日の午前は,吉岡町T様宅。床のメンテナンスです。先回は2007年8月に,当時参加していたハウスクリーニング比較.com経由でご注文いただきました。リビングの床20畳ほどのワックスがけです。

その時は通常の洗剤使用でワックスが剥がれるので驚いた記憶があります。お客様にそんな話をすると,「自分でも剥離剤を使ってみたけどうまくできなくて...」というようなお返事でした。要するに密着不良の状態だったのだと思います。もちろん通常の洗剤で完全に剥離するのは難しく,多少残る部分を含めて仕上げました。

きちんと仕上げるには剥離洗浄しかないな。そう思って帰ってきたのです。

今回再びご注文いただいて,同じ床のメンテナンスだったので,こちらの希望で剥離洗浄にさせてもらいました。

お子さんが大きくなってもう一人の赤ちゃんも。あれから4年ですもんね。

今回も剥離の鬼10倍。石橋の柔らかいブラシで塗ると,2回目に当たるときに溶けています。床面のワックスは簡単ですが,フローリングに加工された溝に手がかかりました。明るい色調のフローリングなので,溝のワックスの黒ずみがよく目立つのです。竹ぐしとツインブラシの2本立てで対応します。こういうときは膝パッド必須です。

110913-floor.jpg

剥離洗浄後の床の表情はノーワックス床に思えました。でもお客様は「標準仕様はノーワックス床だったのだけど,色が気に入らないのでこの床にしてもらった」とのこと。それで新築時からご自分でワックスを塗ったり剥がしたりと頑張ったのだそうです。

僕がノーワックスの表情と思うのは,高めの光沢,いくらか縦に長いしわを感じるような表面加工です。

まあ,下地にスーパーベーシックコートを入れましたので,心配ありません。今度こそワックス塗りとしては思い残すことなく仕上がりました。見積りにはなかったけど,パーテーション外のちょっとした続き,玄関も剥離洗浄。

T様,再びのご用命ありがとうございました。


水曜日はこんなに問い合わせがあるか?と思うほど電話やメールが来ました。といっても5件ほど。9月中のちょっと残っていた部分が埋まり,10月の予約まで。ちょうど電話に出られるときに電話が鳴るので助かりました。ありがとうございます。


木曜日はお客様に予定を調整していただいて午後1時から始めた浴室のクリーニング。上大類町。伺ってみるとまだ新しいお宅です。お風呂も見た感じは鏡の下の方が曇っている程度。

3年ほどお使いになって,ドアの周りや,カラン,シャンプー置き下部など汚れやカビが気になるのだそうです。このあたりでリセットしてと思い立たれたとのこと。

私どもも,このあたりで一度呼んで下さるとうれしいです。比較的やさしい洗剤で,柔らかいパッドで新品の輝きが戻っていくのを楽しめます。お客様も新しかった時を思い出して,「面倒をみてげよう」という気持ちになれます。

お風呂用品を外に出してしっかり準備が済んでいます。お風呂に向かって扇風機も回っています。

カラン周りと,その下のエプロン。浴槽エプロンは説明書なしでは難しい感じだったので外しませんでした。排水溝が外にあるので通常は外さないで良いのだと思います。ちなみにTOTOバスピアでした。

110915-bathroom1.jpg

今回は,酸も研磨剤も銀ちゃんシリーズでやってみました。浴槽ヘリや浴槽内部にわずかスケールうろこがありましたが,研磨剤をゴムスポンジにとって優しくなでます。シャリシャリという感触があり,かなり効果的に削りました。鏡はヨガマットで。

浴槽ヘリはかなりこだわってみたのですが,前後どちらも分かりにくい写真になりボツ。残念。次は気になっていたドア回りと,ちょっと試した後のあるイス。

110915-bathroom2.jpg

カラリ床も目立たないのですが意外に汚れていたりします。リン酸や乳酸の作用で汚れが浮き,ブラッシングで気持ちよく取れていきます。

お客様は,窓や窓枠も洗ったことを喜んでくださいました。通常浴室ドア外側から窓外側までを浴室と思って洗っています。(この窓枠が2階に設置だったら外側は無理だったと思います。)

というわけで順調に進み,飲み物を頂戴し,お見送りいただいて撤収しました。T様ご利用ありがとうございました。


金曜日の最初の現場は剣崎町。同じ町内です。前に住んでいた家から並びで4軒目という近さ。しかも息子の行っているスポーツクラブ,入ろうと思っている幼稚園に在籍されていて母親同士で話したことがあるとのこと。目立つ程やんちゃなうちの子をひいきして下さるお母さんです。

ご近所の方に良いサービスを提供したい,地域に密着した営業活動をしたいと願っている当店は,ご近所からのご注文を歓迎いたします。

今回のご希望はエアコンクリーニング。においが気になるということ。半日オーダーメイドも考えて下さったのですが,スケジュールが合わず,今回はエアコンのみ。SRK50TD2。三菱重工製ビーバーです。

110916-aircon.jpg

わかりやすい設計でした。ですが今回難儀したのはモーターの軸からファンが抜けなかったこと。これは入れる時も一苦労でした。端の1センチぐらいが引っかかります。錆はありません。

ナオキンさんのブログでファンの穴にドリルを入れている画像がありました。(後で確認するとダイキンだし,違うトラブルのようでした。)そうか,ひっかかる場所をちょっとだけ削ってあげるか。・・・というわけでドリルを斜めに当てながら入り口付近を削ります。アルミなのでしょうか。簡単に削れます。

でもやはり入りにくい。軸の向きを合わせながらグイッ。スコッと入りました。組み立てると今度はドレンパンの中央下のルーバー軸受けがきちんと収まっていないことに気づいて戻り,試験運転はタイマー点滅で基盤まで戻り。コネクタの水分か,センサーまでプラスチックの先がきちんと届いていなかったのか。

順調なら2時間以内のエアコンでしたが,10分ほどオーバー。お支払いの前には浴室の下見。お客様はコーキングを気にしておられましたが,僕は床タイルについた幅広のスケールうろこに釘付け。ご注文が入ったらナオキンさんに相談しよう。

というわけでご近所のY様,当店のご利用ありがとうございました。必要になってくるお家のメンテナンス。クリーニングで対応できる部分は喜んでお手伝いいたします。

2011年9月18日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

メンテナンス考

昨日は半日オーダーメイドで「レンジフードとガスレンジ,出来ればシンク周りも」というご注文でした。半日オーダーメイドでできるのはだいたい2つぐらいのメニューです。今回はキッチン作業台人造大理石の漂白とシンク周りの汚れ落としまででした。残念ながら磨く時間は残りませんでした。

レンジフードもきれいでしたし,ガスレンジ周りのキッチンパネルもキレイ,ガスレンジ天板や魚焼きも良くお手入れされています。7年ほどお使いとのことでした。

それでもレンジフードのクリーニングのご依頼となったのは「におい」の問題だそうです。ご主人がここでたばこを吸うことも一つの要因らしいのですが,気になるにおいが取れないのだそうです。

確かに魚やお肉の焼けるにおいと煙草の煙の臭いは相性が悪いです。

さて今回のレンジフードは珍しい型でした。型式はありましたがメーカー名はありませんでした。目に見える部分はほぼ整流板で,上方手前両側に丸いパネル状の金属フィルターがあります。

メーカーはこう考えたのだと思います。
「従来のレンジフードは,フィルターだけでなく,拭きにくい箱の内側全体を手入れする必要があった。箱の内側を整流板でカバーしてしまえば,大きな面だけになり,お手入れしやすいだろう。」

こうして小さなフィルターと内側全体の整流板という作りになったのだと思います。

110825-hood3.jpg

表面の汚れを拭くことに限って言えば凹凸のない滑らかな面で,外して洗うフィルターも小さくてメンテナンスしやすいです。スイッチもいいですね。

ところが今回のように,中の汚れが原因でにおいの問題が発生すると,この設計があだになります。

汚れが発生させるにおいは,洗い流さないと抜けません。

比較的分解は分かりやすく,ビスの数は多くなりますが箱だけになりました。手前上部の整流板は片側リベット止めでした。天井部分はビス止めなので,作業中は外して洗います。

110825-hood2.jpg

左右の側面から入った気流は,幅5センチほどの空間を抜けて奥のシロッコファンに吸われ,ダクトへ排気されてゆきます。

油汚れは写真より強い印象でしたが,エコソフィ+リモネンの刷毛塗りの段階でかなり落ちていきます。今回はにおいもターゲットでしたので,仕上げにもう一度お湯に溶かしたリモネンで洗い流しました。こういうときに,においも抜ける植物性クリーナーは強い味方です。作業中もいいにおいだし。

パーツの方は弟が外で洗います。エコソフィにちょっとパワーを足して漬けながら洗います。

110825-hood1.jpg

そろそろ塗装が浮き始めています。このぐらいで1度リセットできてよかったと思います。


キレイな印象のレンジフードでしたが,分解組立てにちょっと時間を取られました。メンテナンスを考えると,レンジフードは普通の型がいいようです。フードの片側が壁なら,わざわざシロッコファンにせずプロペラ式もありだと思いますし。

ガスレンジはこんな感じです。

110825-ringe.jpg

お客様のお手入れが良かったので,ほぼ五徳と汁受け皿が標的でした。それでも天板を外して煙突やその周りをクリーニングし,バーナーを擦ってあります。

クリーニングが終わってお喜びの声とともにお支払いをいただき,吹き抜け窓のクリーニングのお見積り。ちょっと条件的に厳しく高めのお見積りとなりました。

お客様としては自分ができないから「とりあえずきれいになれば」という感じだと思うのですが,こちらとしてはお金をもらう以上きちんとした仕事を・・・となりこのあたりでギャップが出ますね。

一度きちんとクリーニングして,その次の年からは「ちょっときれいに」ができるようになると思います。数年たったガラスの,特に外側は「ちょっときれいに」は難しいと思います。

決して「出来るだけたくさんもらおう」と思ってはいません。結果がお客様にも,私どもにも満足になるようにと考えています。

K様,このたびは当店へのご指名,ありがとうございました。

2011年8月26日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

やはり早目のお手入れが

望ましいと考えております。

8日月曜日は築3年ほどのマンション K様邸。家政婦サービスをご利用+ルンバくん2台!というホコリさえ見当たらないお宅。退室の際には自分の服から糸くずが落ちないか,抜け毛が落ちていないか探しながらクロスがけをします。

家政婦サービスでは対応しきらない部分ということで,バルコニー洗浄+窓ガラスのクリーニングというミッションが与えられました。

どちらも水を大量に使うことによって仕上がりが良くなりますので,洗濯機水道栓から通常の耐圧ホース30メートル!を引きます。角部屋で通常の部屋の長辺×2ほどの奥行きがあるのです。ホースは室内ではなく外を這わせます。バルコニーが一度途切れるのがちょっと面倒です。

バルコニーは1年ほど前の洗いのときより程度が良かったです。毎週掃除機をかけていること,手すりを拭いていることなどの効果と思われます。

110808.jpg

さすがに窓ガラスのゴムビート,網戸,レールなどはホコリをためていてしかもそれが真黒です。水を流せない部分は刷毛で洗い,網戸や外側,レール部分はホースで流しながら洗うと驚くほど黒い水が出ます。先回から約1年での洗い作業で,新しいときのような風合いが戻ります。

もちろん洗剤を使っていますが,素材に優しい,効きも穏やかなものばかりです。ブラシもグッピーのみ。

これが,長期放置されていたものを洗う場合,洗剤もある程度強くなりますし,風合いも戻り切りません。洗剤が強くなると,汚れも再付着しやすくなります。

手の届く範囲で塗装壁面も洗いましたが,1年ごとに各戸で洗っていたら,外観もきれいに保てるんでしょうね。


さて次の日は10年ほどお使いになったレンジフード,ガスレンジ,キッチン床,浴室というご注文。親御さんのお世話をされながらで,以前のように手が回らなくなったということです。

レンジフードなども,お掃除の形跡がありました。

ですが,僕はこのぐらいになるとどうやったらよいか分からなくなります。

というのは,黒い塗装面がちょうど錆が出たようにざらざらになっているのです。特に酸化した油が硬くしまっている場合,柔らかい樹脂のスクレーパーを使いますが,それでも塗装ごと取れてしまうのです。

強引にこすって再塗装する手もありますが,下地が滑らかでないと,塗装してもさらっとした風合いにならず美観を回復できません。

お客様は,「油がとれていれば十分」ということなのですが,掃除屋としてはすっきりしないです。これを全体に機械で磨いてもう一度塗装すればきれいになるでしょうが,手間がかかりすぎ。やはり「交換」というメニューがちらつきます。90センチのフードと鉄製換気扇だとアウトレットでも材料費25,000円ぐらいかなあ。クリーニングの手間を考えれば,施主支給で取り付け無料もありかと思っています。もちろん他のお掃除との組み合わせでですが。

という言い訳を前置きにして今回のレンジフード。換気扇を一部塗装してあります。

110809-hood.jpg

その下のガスレンジ。

110809-ringe.jpg

この五徳は大ぶりですが削りやすいです。
今回はキッチン床→レンジフード→ガスレンジ→床ワックスと進めました。浴室を終えた弟に鉄製換気扇を手助けしてもらいました。

弟の方は浴室を再生させました。こちらはかなり成績が良いです。

110809-door.jpg

当然ですが,「浴室のクリーニング」は扉の外側までを含みます。

石鹸カスが強かったようですが,光沢が戻り,さわやかです。

110809-bathroom.jpg

暑かったです。午前午後で2リットルの麦茶でも足りない感じです。お客様からもキンと冷えたお茶を差し入れていただきました。帰ってシャワーを浴びてビール(と言っても第3の)が頑張る動機付けです。

お客様には最近気に入っている「谷川岳」という日本酒の純米吟醸を頂戴しました。お客様は日本酒が苦手だそうで,インテリアとして飾っていたんだそうです。製造年が2年前で「飲めたらどうぞ」とのことでしたが,フルーティーで味も濃く,旨い日本酒でした。S様ありがとうございます。おいしかったです。


ということで,素材の風合いを長続きさせるためには,早目のお手入れをおススメします。必ずしも,汚れを落とせば風合いが戻るわけではありません。材料が傷む前に,優しい洗剤と柔らかいパッドで洗えばツルッ,ピカッと仕上ります。

2011年8月10日|コメント (4)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

東芝の古めのエアコンをすっきり洗った話

今日は弟が別の現場に出ているので店長の僕一人でエアコンクリーニングに行ってきました。通常お請けしないケースですが,3台頼みたいのだけれど1台はどうしても早くやってほしい。子どもが受験なので・・・という切実な内容。3台一緒にやるより割高になるのを承知で注文してくださいました。

見れば古めの東芝製。軽く10年選手です。何でもお子さんがファンの汚れを見てから,「使わない」と決めたそうで,この猛暑期間も使わなかったということ。

東芝RAS-281GD。熱交換器フィンとファンが青くコーティングされています。

分解はわかりやすいです。東芝フルカバーなりがちな化粧パネルに難儀したこと,ファンの六角が異様に回転が重かったぐらいです。熱交換器の元管を抑えているパーツも確認し,ここを外せば背板も外せるのだろうなと思えました。

今回のお客様の清水さまは,職場でも自宅のエアコンクリーニングのことを話されたそうです。ほとんどの方が関心を持っているものの,「いったいどこまでキレイになるの?お金を払う価値があるの?」と感じられているそうです。

大変失礼な話ですが,ご依頼いただく方にも知識が必要で,「エアコンクリーニング」と一口にいってもその内容はピンからキリまであります。お問い合わせの際に「ドレンパンは外しますか?」とか「ファンは外しますか?」と聞けるぐらいにエアコンクリーニングの内容について調べてください。

僕としては,「ドレンパンが独立している型の場合は外します。」「ファンについては機種や設置状況で不可能と思えなければ外します」と答えています。どの機種でも出来るといえる自信はありません。

しかしひそかに進行しているのは,化粧板の壁側まで外してしまうクリーニングです。壁に残るのは金属の据え付け板と熱交換器のみになります。これは「そこまで必要か」,「十分の時間があるか」,そして「可能か」という要素と,最終的には僕個人の気持ちが関係しています。料金的にはありえないサービスだからです。

そんなわけで,お客様参加型の本日のエアコンクリーニング。設置と汚れの状況から「ファンまで外すクリーニング」で対応します。

あーだこーだと説明しながら洗わせていただきました。ファンの黒カビが強敵だったので塩素攻撃+高圧洗浄。苦手な東芝ファンの左側と化粧板復元にてこづり3時間。お客様にもクリーニング後に業者目線の2枚目アングルを見ていただきました。ドレン溝2本を洗いたいからファンを外します。ファンの黒カビを根こそぎ落としたいので高圧洗浄で仕上げます。・・・と偉そうに言っていたら,送風口上面(ドレンパンの下側)に汚れが残っていた。お恥ずかしいです。拭いてさっぱり落ちました。

とはいえ,結果としては非常にすっきり洗い上がりましたよ。

110720-aircon.jpg

清水さま,本日は長い時間のお付き合いありがとうございました。8月に入ってからまたよろしくお願いいたします。

2011年7月20日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

エアコンと浴室と洗面台とレンジフード

赤城山の裾野に当たる位置,富士見町のK様からメールでお問い合わせおよびご注文を受けました。築7年ほどのお宅で,エアコンと浴室と洗面台とレンジフードをお掃除してもらいたい。

1日オーダーメイドでお受けできる内容にも思えましたが,単品メニューで加算,10%OFFという計算でさせていただきました。実際には8時間近くかかり,それでよかったと思います。

時間がかかったのはエアコンと浴室。エアコンはCS-E252A。ナショナル製です。モーターやファンが降ろせる設計ですが,珍しい左基盤タイプで,それが左の壁に近く設置されているのです。基盤保護の鉄板は左に外れるようになっていて,基盤は左向き。コネクタが見えないです。

当初はファンが降ろせたのでこのまま行こうかと考えたのですが,養生するときに壁側化粧板の背面の汚れを目撃。油が回っているので排水に支障が出る可能性があり。結局背面化粧板もとりました。部品を浴室のパーツを洗い始めた弟にお願いしても,エアコンだけで3時間超。うーん。

しかしオーバーホールぐらいキレイになりました。壁もかなり明るくなりました。

さて浴室の換気扇はお客様から動作不良の報告を受けていましたが,洗って組むといくらかまわります。CRCを差すと安定して回転するようになりました。窓がある浴室ですが,換気扇での乾燥は重要です。

お客様が硬いもので擦っていなかったので,時間はかかりましたが浴室は甦りました。

エアコンの終わった僕の方はレンジフードに入ります。三菱製ですが前フードが外せません。天井付近にビスが通っているのですが,どちらにも頭がないビスのねじ部分で固定しています。

結局前フードの内側から外れるものを外して洗いました。フードの外れない換気扇の掃除はつらいです。服も汚れます。

このレンジフードはフィルターが良くないと思います。フィルター面積が小さく,目詰まりしやすいです。お客様の話では,汚れを落とそうとしたら塗装が取れてそれからは怖くて手をつけていないそうです。実際ほとんど吸いこんでいません。

なので広いリビング全体が油で汚れていきます。エアコンなどはひとたまりもありません。

メンテナンスのことを考えると,このレンジフードは交換した方がよさそうです。

僕は時々,お掃除より交換した方がよいと思えることがあります。レンジフードクリーニングが15,000円なので,それより安く機材が手に入れば,ちょっと工事費もらって交換するなんて言うメニューもありかと。

弟は浴室で手いっぱいなので,さらに洗剤が塗ってあった洗面台に入ります。複雑なカーブのある陶器洗面台でスケールを削り落とすのに手がかかります。残しはインスパイアの黄色いメッシュで磨きました。

というわけで4つのメニュー完了。K様,お掃除しやすい状態に準備してくださり,ありがとうございました。作業前後をスライドでご覧ください。

110713.jpg

2011年7月14日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

キレイに見えるは当てにならない

賃貸マンションのオーナーからのご依頼で原状回復のクリーニングをさせていただきました。割ときれいだとのことでした。

実際見た感じ,このぐらいで貸しに出されているお部屋は多いと思います。半日オーダーメイドでできないとしてもちょっと延長すればできるかも...と僕も思いました。

しかし浴室の換気扇とトイレの換気扇,外のパネルはキレイなのに,開けると別世界です。見てしまうと分解クリーニングしないわけにはいきません。

その後浴室ドアにてこずり,陶器を磨いてから,割ときれいなキッチンに入りました。特にガスレンジがキレイなのです。しかし・・・レンジフードのフィルターを開けて衝撃。

ファンケースには1リットル以上の粘度の高い油が溜まっています。ファンケース下の板も上面はべとべと。

110708.jpg

こういう油は性質が悪く,ケレンを含めてすべての道具が汚れてしまいます。段階的にキレイにしていきます。ファンも当然1枚一枚手を入れないと追いつきません。

1日オーダーメイドでも足りず,延長しました。

ガスレンジとキッチン棚がきれいだったのが助かりました。この方が使ってレンジフードがこうなるわけがありません。いままでの原状回復が外側だけだったということです。

うーん,「キレイに見える」はあてにならないです。

2011年7月 9日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

入居前のクリーニング終了

今月の10日から始まったM様邸入居前クリーニングが終了しました。日程は5日とお話していましたが,6日必要でした。3週にまたがって2日づつというペースでした。

築10年ほど45坪,3階建中古住宅の内装を大規模にリフォームされ,新しいお住いに生まれ変わっています。

今回はリフォーム中から入り,わずかなロスはありましたが,うまくリフォーム業者の日程とかみ合ったと思います。(僕がそう思っているだけかもしれません。)

たとえばエアコン3台は室内機が外してある状態で,完全分解クリーニング。室外機も外側を洗えましたし,室外機を移動させながらベランダが洗えました。数日後に取り付け。

内側にプラマードを増設予定の窓枠4か所は増設前に既存をクリーニング。既存窓もペアガラス防火タイプなので掃き出しサイズはすごい重量です。力持ちの弟でも「顔がつる」と言いながら脱着していました。増設後では脱着作業や枠の洗いが難しかったと思います。

木製のカーテンレールやブラインドは外してあるものを洗っておくと,後日取り付けられています。

キッチン水道栓も交換のために外してある間に根元部分のステンレスを磨けました。

当店はお客様からのクリーニング依頼なので,お客様からリフォーム業者の日程を教えてもらい,ペース配分したのですがそれがうまくかみ合ったように思うのです。

下見の段階で当初のお引っ越し予定を1週間延ばしてもらったことや,予定になかったレンジフード交換を認めていただいたことはここだけの話ということで。

 

さて,自分の力不足を感じた部分もあります。光沢の強いキッチンパネルの油粒を落としてキレイになると,かなり深い傷が見えてきました。ステンレスやキッチンパネルではこういうことが多々あります。一般のご家庭のお掃除では,なかなか落ちない油汚れに硬いものを使ってしまうケースが多いんですね。メーカーとしては美観や汚れの落としやすさを考えて光沢のある壁面を作ります。実際の使用では油が酸化して硬くなることが多く,光沢面があだになるんですね。

1階の洗面台は既存だったのですが,洗面台が天然大理石です。水は沁みこみますし,液体が飛び散ったように表面の艶が抜けています。ハンドポリッシャーでちょっと触ってみましたが,本格的に下地調整から始めないと回復しないとみました。

キッチンでは一番使う部分の人造大理石天板を磨いてみました。魔法の粉を使って3工程。デモで見たしろくまくんの仕上げとは全く違います。写真で見ると艶が出たように見えますが,見た感じはマット仕上げです。

大理石の傷とりからはじめて艶出しまで,まだまだ習得すべきことがたくさんあります。ステンレスの傷とりもまだまだだし。

 

スライドで見ていただくビフォーアフターには,僕がやった作業ばかりで弟の仕事がありませんでした。10年間風雨にさらされた白い窓枠を,できるだけ回復させるためにお手入れしたんですよ。

最終日に玄関採光のガラスを拭いているのが見た感じ面白かったので写真に収めました。最後に出てきます。それではご覧ください。

110524-renewal.jpg

M様と奥さま,長い間私どものゆっくりペースのクリーニングにお付き合いくださりありがとうございました。

2011年5月25日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

エアコン室内機の壁側

外してあるエアコンのクリーニングのことを書きましたが,今日はそれを取り付けている電機屋さんとお話ができ,勉強になりました。

3台のうち2台が東芝で,その東芝の室内機で気がついたのですが,室内機の壁側(据え付け板側)にも水が流れる溝が細工されているんですね。壁に設置されている状態でクリーニングする場合は,絶対触れない場所です。

東芝はこうなんだと思ったら,富士通の室内機も同じでした。電機屋さんのお話では逆V字型の熱交換器を持つエアコンはたいていこうなっているそうです。

写真は富士通の室内機の裏側です。

kabegawa.jpg

これは設置されているとき正面から見ると左側の部分です。右側にも同じように貫通穴があります。

設置されている場合,ここと壁の間に金属の据え付け板があります。

こうして奥側の熱交換器の結露水はいったん室内機の裏側に排出され,両端に流れ着いて室内側に戻ってきます。

こういうわけで,奥側の熱交換器のドレン溝をガンガン洗うと,想定よりずっと多い水流となるので,据え付け板側に水があふれます。

エアコンクリーニング中にびっくりするほど水漏れすることがあるのですが,これが原因だったんですね。

富士通の場合は,このダークグレーの部分がごっそり下に降ろせるのでクリーニングしやすいし,汚れの取り残しが起こりません。素晴らしい設計です。

 

しかし東芝やダイキンは室内側を含めてドレンパンが外せず,熱交換器を下から受けるバケットの設計になっているので,僕が思うようなエアコンクリーニングができません。

他のメーカーは手前側のドレンパンが外せるようになっていますが,この据え付け板側の溝はどうやっても洗えません。

やはりエアコンクリーニングの立場から考えると,お勧めは富士通です。富士通のスタンダードタイプが良いと思います。

 

電機屋さんにもう一つ教わりました。

Q:お掃除ロボットの付いたエアコンの熱交換器はどうして通常のエアコンよりほこりをかぶるんでしょうか?

A:お掃除エアコンのフィルターは,ほこりを防ぎ,回転ブラシに耐えられるよう通常機種のものより目が細かい。ロボットがお掃除していても,ほこりが詰まりやすいので,このフィルターを通さないところから空気を吸おうとする。そこで熱交換器に直接ほこりが行く。

自宅もお掃除エアコンだけど,煙草を吸うこともあって定期的にフィルターは出して洗剤で洗っている。個人的には,お掃除エアコンは欠陥商品だと思っている。お客さんには普通のエアコンを勧めている。

 

良心的な電機屋さんです。壁側のドレンのことと,お掃除エアコンのほこりのこと,大変勉強になりました。ありがとうございます。

そういえばもう一つ教わりました。東芝の熱交換器が外れなかった話をしたら,2か所大きな爪があって,配管側の爪が壊れるととり返しがつかないそうです。外し方に独特のコツがあり,外すと今度は熱交換器が壊れそうになるらしい。修理で泣きの場所だったそうです。やめといてよかったです。

2011年5月12日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

オプションでエアコンクリーニング

いま取り掛かっている35坪のお宅のクリーニングには,3台のエアコンクリーニングも含まれています。当店は,入居前の場合にはオプションとしてお得な値段でエアコンクリーニングを提供しております。

1台9,450円です。

2台でも3台でも単価は変わらないし,実際「安くないじゃん」と思われるかもしれません。

見えるところがキレイになっていればいいというエアコンクリーニングもあれば,外せるものはすべて外して奥まできっちりキレイにしたいというエアコンクリーニングもあります。

これからお住いになる方のことを考えると,やはり奥まできっちり洗いたいです。

今回扱った機種はナショナル2台,サンヨー1台。リビングのナショナル製は4キロで逆v字の熱交換器でしたが,他の2台は平面型です。10年ほど前の製品なので構造がシンプルです。クロスフローファンの直径も最近のものより小さいので,抜くのもいくらか楽です。

 

今年の夏の東京電力管内は「節電」がテーマです。知恵を出し合い,我慢できるところは我慢して非常時のつもりで節電したいと思います。

エアコンは今や必需品となっていますから,そのエアコンが本来の能力で運転できるようにお手入れしてあげる必要があります。

ご家庭でできる管理は,こまめなフィルターのお掃除。前面のパネルを開けて見えてくるナイロン網でできたフィルターのほこりを,掃除機やブラシを使ってとってください。

そのフィルターの奥にあるアルミのフィンが熱交換器ですが,この熱交換器にもほこりが付いている場合は,やさーしくブラシで払ってください。熱交換器は柔らかいので簡単に曲がります。曲がると風が通りにくくなります。

熱交換器の汚れがひどいとか,ファンにほこりやカビが付いている場合はエアコンクリーニングで改善します。プロに頼んでください。エアコンスプレーはもっと症状を悪くするので決して使わないでください。

また,買い替えも一つの選択肢です。最近のエアコンは消費電力が10年ほど前の機種の半分ほどになります。買い替える際は,ぜひ一番安いスタンダードタイプをお選びください。エアコンは洗う必要のある家電です。付加機能の付いたエアコンにお金をかけるより,3年に一度エアコンクリーニングにお金を使ってください。

 

というわけで,完全分解のエアコンクリーニング,2機種のスライドです。1台目がナショナル4キロタイプ。外観,外したパーツ,熱交換器の順で,2台目がサンヨー製2.2キロ。外したパーツと熱交換器です。

サンヨーの方は基盤からシンプルに電源ケーブルが抜けるようになっていてこれはいいなと思いました。たいてい基盤の奥に入り込んでいて面倒なのです。

汚れの程度は,2台目のサンヨーの方が重症でした。ここがたばこを吸う方の居室だったと思われます。

というわけで夏の節電にも,ご家族の健康のためにもエアコンクリーニングをお勧めいたします。

110425-aircon.jpg

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2011年4月27日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

中古住宅の入居前クリーニング

1月末に一度ご注文下さった建設会社から,急ぎで35坪の中古住宅のクリーニングをと依頼を受けました。先約のある期間でしたが,状況的に延期した方がいい仕上がりになるという判断もあり,先様のお許しを得て行って参りました。

ところが,7,8,11の日程のつもりが,10日入居と聞かされたのでパニック。状態もかなり悪いので2日では追いつけません。無理繰り9日午後から半日を追加していけるところまでと考えて始めました。

もうこの時点で,写真を撮る気持ちの余裕さえなくなりました。

ところがお昼を過ぎて施主がお茶の差し入れで来てくださり,お引っ越しは日曜日は日曜日でも17日ということです。助かりました。

状態が悪いというのは,とにかく汚かったのです。6年ほどとお聞きしていますが,南米の外国人家族がお住いだったようです。キッチンの油汚れが壁,窓,リビング側カウンターまで。キッチン棚内部もすべて汚してあります。しかも傷だらけ。洗面台周り,浴室はお掃除の気配なし。トイレはまあまあ。あらゆる壁面に鉛筆,ボールペン,マジックの落書き,化粧品,手あか汚れ。スイッチにはシール。極めつけは何度も塗られたワックス。往復塗りで,すべての返しにホコリの抱き込み。これは施工時の問題と思われる,天井回り縁や建具にクロス糊の変色。

施主の奥さまの話では,内見のときは居住中で間取りぐらいしか見られなかったとのこと。空室になって引き渡しを受けてあまりの汚れに「住めないかも」と思ったそうです。おっしゃる気持ち,よくわかります。

当店では通常,壁紙クロスは張替えを勧めている立場からメニューに入れておりません。ですが,お客様がどうしてもとおっしゃる場合は,ひどい部分を中心にある程度のクリーニングをいたします。今回はキッチンが主な部分ですが,すべての部屋に手を入れました。手あか程度ならほとんど落とせますが,インク系になると難しいです。

最近クロスに威力を発揮しているのがナオキンさんご推薦のこのスポンジ。スーパーで売っています。

torepika.jpg

片面が起毛で,片面がマイクロファイバー。手のひらサイズですが半分に畳んで使うこともできます。キッチンなどは油汚れ用の洗剤をこれで直接塗りながらブラッシングすると,かなり効率的に落とせます。

ついでにサッシの枠などもマイクロファイバー側でこすれば傷の心配がありません。

キッチンは二日目に入り,シンク磨きです。これは大体磨き終わったところと,拭きあげの写真です。こんな材料でやっています。使っているものは,シンク磨きとしては入門的な程度だと思います。

110411-sink.jpg

シンクが磨かれてくると真っ黒になってきます。特に天板などはネットスポンジで汚水をぬぐうためスポンジが酸化鉄で真っ黒になります。

「キッチンで真っ黒なスポンジを使っている」と驚かれるかも知れませんが,他の作業で汚れたものではなく酸化鉄の粉を含んでいるだけです。

弟の担当した浴室や洗面台は,キレイになりましたが,作業前の写真がありません。家の人が擦っていないため,かえってキレイに仕上がったと思います。

3日目にちょっと手を入れてみた和室の木部。

小さな床の間?ですが,日本人の感覚ではこういう風に汚れないと思います。敷居や引き戸の枠も手あかや落書き多数。

110411-tokonoma.jpg

まだまだ洗剤の順番とかシミ抜きに勉強が必要です。ちなみにミヤキの洗剤は使っていません。

 

床は剥離も考えましたが,試したところ,見た目よりしっかり密着していて強力剥離剤でないと剥がせません。抱き込みは階段を含めてすべてのフロア材に及んでいるので,剥離で2日必要でしょう。予算も時間も足りないのでなんとか別の方法で見栄え良くしなければなりません。

3日目の最後は床でした。ほこりの抱き込みをすべて三枚刃を直角に立てて削りました。控え目にやっているとなかなか削れません。かなり力を入れて削り,往復させるとやっとなめらかな感触になります。きちんと台を使ってサンドペーパーなどでやってもよいかもしれませんね。

さらにお湯にカーペットシャンプーを希釈して撒き,シルバーコンポジットパッドでポリッシャーがけ。汚水バキューム。乾燥後ジムエース1回塗布。

剥離後のようにはいきませんでしたが,抱き込みの感じはほぼ解消しました。

110411-floor2.jpg

「ワックスを何度も塗ってある床を剥離はしないでメンテナンスした」状態にはなりました。

 

前の方がお住いのときに内見するケースは多いようです。日本人の惻隠の情ともいうのでしょうか。あまり詳しく見たら失礼にあたるという気持ちが働くと思います。実際ハウスクリーニングの見積もり時にもその気持ちが働きます。

じろじろ見るような様子は見せずに,でもしっかり見る。ハウスクリーニングとは違い,住宅の購入の場合は大きなお金が関係していますから,しっかり見てください。

2011年4月12日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

内装工事後のテナント

以前からお世話になっているマンション1階(テナント6件)のオーナーから,地下1階も購入されたとお話を受けました。今年の初めです。見せていただきましたが,やはりテナントスペースになっており,5件のうち4件が空室で,3件は内装なしの状態でした。

内装が終わったらトイレや排煙窓,入り口ドアなどをクリーニングして,入居募集したいとのこと。4月にクリーニングを見込んでおいてほしいというご連絡でした。

工事が完了するとのことで今週伺いましたが,このところの資材不足の影響でしょうか,クリーニング業者の立場からすると,ちょっと早いかもという状態。

壁も床も仕上がっている部屋には,資材と廃材があり,照明の仕上げと天カセエアコン化粧板がこれからという状態。スナックの居抜のお店は厨房が工事中。もうひとつの部屋は床が貼られておらず,もう一つは資材が来ないため内装が進まずクリーニングは延期。

現場監督は,この程度のクリーニングは今週中に終わるだろう? 床を貼っていない部屋の掃除機をかけてくれれば,資材を移動するからここのワックスが塗れる。照明は明後日に終わり,共用廊下は3日後の午前にワックスを塗るとのこと。さらに,スナックの厨房床をクリーニングしてほしい,シンクを入れる前にとのこと。その厨房には廃材あり。

オーナーに事情を説明するメールを送るとともに,今週中のクリーニングの延期をお願いしました。

良くあることですが,建設側の方は照明をつける工事なんて工事と思っていません。その間は床の掃除ができないなんて想像もつきません。共用廊下を作業している間に,クリーニングで出入りなんかできません。

もちろん,不都合をくぐりぬけて何とかするのがクリーニング業者で,同業の方のほとんどは,僕の甘ちゃんぶりに呆れてしまうでしょう。こういう現場に慣れていないものですみません。

今回は,オーナーがリフォーム業者に発注する流れと,クリーニング業者である僕に発注する流れ,そしてリフォーム業者がクリーニング業者を扱ういつもの手法がちょっと絡み合ってしまったということでしょう。

さて,勉強になったことが一つ。地階入り口には,鉄扉とシャッターがあり,扉が全面のり残りですごいことになっています。現場監督の指摘でわかりましたが,養生テープののりのようです。ずっと剥がさずにいて,テープをはがしたらのりが残ったということなのでしょう。

この部分は共用のため,リフォーム業者手配で塗装屋さんが担当し,ラッカーシンナーじゃぶじゃぶで拭いて行きました。10メートル離れていても酔いそうなニオイでした。キレイになりました。

というわけで,愚痴口調の本日ブログ。失礼しました。

 

トイレ洗面台は,水の供給に使いました。

110405-washbowl.jpg

初めてこのパーツが役立ちました。

実は使用されていなかった部屋のため,素材が生きていて輝きます。

110405-toilet.jpg

このトイレの全体。床にワックスを塗ってかなり印象が変わりましたが,写真だとそれほどでもありません。

110405-view.jpg

内装屋さんが好き放題に工事していたことを物語る床でした。

 

こんな厨房でもへこむのが,甘ちゃんです。これはひと抱え廃材を出した後です。手を切りそうな危ない鉄板もあり。(そのつもりで入れば違うのですが,内装工事完了後のクリーニングという趣旨で入ったのでへこんでいるのです。)

110406-kitchin1.jpg

右側は,

110406-kitchin2.jpg

この上に板金屋さんが作った大きなレンジフードがあり,内側はさすがに手が出せず,外側と照明器具,配電盤ボックスを洗いました。

その後床の配管部分下は剥離,歩行部分はリンスを兼ねてポリッシャー洗浄,ワックス仕上げ。

この店舗は,トイレ室と入り口ドアとその前のフロア(要剥離),そして天カセエアコンというご注文ですが,天カセを残すのみとなりました。天カセはダイキンでブレーカもわかったので4時間もらえれば洗えると思います。

そんなわけで,今週工事が済んでくれることを希望し,来週カムバックします。内容的に2日分と思いますが,3日取っています。

 

オーナーが納期より質を重視してくれること,クリーニング業者の立場を尊重してくれることが何よりの救いです。素晴らしいオーナーと巡り合ったと感じています。F様,いつも細やかな心配りに感謝しております。

2011年4月 6日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

保育園の窓ガラス

以前にお見積もりしていた近所の保育園の窓ガラスクリーニング。

晴れて暖かく,水を使うお掃除日和でした。

見積りのときは,窓ガラスの内側に油性のクレヨンで描いた子どもたちのかわいい絵が多数ありましたが,すでに先生たちがお掃除して消えていました。

内側は全部三枚刃を当てるので,作業自体は同じでしたが,その時に落ちる水にクレヨンの成分がないのはずいぶん助かります。作業効率が上がりましたし,枠やレールまで面倒をみることができました。

枠やレールまでって当たり前なのですが,ここまでクリーニングしてほしいという作業範囲を重視していて,「ガラス面以外の部分は気にしないでいいから」というご注文だったのです。

作業方法は,外側はホースを伸ばして散水しながら洗いました。蓄積した砂ぼこりは,シャンパーの水分では取りきれません。また散水ヘッドをうまく使えばレールもかなり流せます。

もうひとつの散水ホースで網戸を洗います。金具を外して網戸の重い枠をレールから外すという手のかかる作業です。

内側はテープの跡をそぎ落とし,何枚かは樹脂絵の具で描いたお日様や虹の絵を剥がしました。作業前の絵が見えますか?

110330-window1.jpg

この時ちょっと失敗したと思ったのは,濡らしてから刃を当てたことです。水分で軟らかくなり,落ちた先で貼りつくのです。テープ跡とは違い,乾いたまま剥がして,掃除機で吸うのが良いようですね。

他にも3枚あるうちの1枚でギブアップした30センチ四角ぐらいの透明なシール。温度と新しい刃が必要のようですが,またの機会にチャレンジします。

喜ばれたのは玄関にあるガラスブロック。外側は目地材の筋を,内側はテープ跡を1個づつ三枚刃で落としました。「透明だったんだ!」と驚かれました。外で作業している顔がはっきりわかるぐらい透明でした。

 

作業中は「おじさんが来た!」,「おじさん何しているの?」,「おじさんじゃないでしょ,お兄さんよ(先生)」,「いえれっきとしたおじさんです」なんていう感じで,子どもたちの注目を浴びました。

園庭で子どもたちがワイワイと遊んでいます。いじわるされて泣いている子もいます。

110330-window2.jpg

暖かい日で,木蓮がみるみる開いていく気がします。木蓮の向こうはソメイヨシノです。まだつぼみです。(子どもたちはお昼を食べに園内に戻っています。)

こういう日常が,大きな被害に見舞われた地域の方々に,一日でも早く戻りますように。

2011年3月31日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

エアコンクリーニング4台

当店はせっかくエアコンクリーニング機材を持ち込むのですから,2台以上洗いませんか?とサイト上でお勧めしています。2台以上は1台1万円ですので,お得です!という感じです。

ですが,僕が注文するとしたら,2台で2万円なら,3台,4台と増えるごとに単価は下がらないの?といいたくなります。ごもっともです。

実はここが難しいのですが,1台ではなく2台洗うのはかなり当店にメリットがあります。家の中に運びこんだ機材を,1台洗って撤収するのと,家の中で移動するだけでもう一台洗えるのでは大きな違いがあるのです。

しかし,できればファンも外して洗浄したいと考えていると,機種や設置方法さまざまなクリーニング対象エアコンの台数は3台目ぐらいから厳しくなってきます。

1台,2台,3台と洗っていく時に3台目に分解の難しい機種なんていうことがあると,かなりのストレスです。2台ならかなりのロスがあっても1日でこなせますが,3台目以降に難しい機種が来ると,今日は完了できるだろうかという不安と,お客様にかけるご迷惑を思う気持ちがかなりの負担となるのです。

できればいちばん大変な機種を最初に洗い,だんだん楽になるのがベストです。

まあ,そんなこんなで,3台だからもっと安くという至極当然な気持ちにはこたえられず,2台以降,すべて1万円という設定になっております。

 

今日のお客様は,当店にとって大変ありがたい,当店の趣旨を理解し,動きやすいように配慮してくださる方でした。

まずメールでお問い合わせ。営業日についての確認と見積りという依頼内容でした。

返信すると,電話で双方の都合の付く日程の確認。

その後,メールで住所・連絡先・道順まで書いてくださいました。

本日お伺いすると,リビングのエアコンは,大型テレビを移動してあり,寝室のエアコンは下のベッドをひとつ解体してあり。

7年ほどお使いのエアコンということだったと思いますが,フィルターは良くお手入れされていて,ルーバーなども拭いてありキレイです。

リビングのエアコンが東芝RAS-406JDR,換気機能,プラズマ空気清浄機能付き。2階の3台は全て日立RAS-DE2210NX,観音開きのエアコンです。

こういう場合,高級機の東芝製から始めます。エアコンクリーニングに参入して間もないころ,この手の東芝エアコンに遭遇し,分解していくのはいいけど,復元できるか不安を感じた覚えがあります。

今回は落ち着いて分解・組み立てし,かなりうまく行った気がしましたが,プラズマ発生装置?のあたりで「ジー」と音が出るようになってしまい,再び分解,乾燥させるというアクシデントがありました。

この最初の一台で3時間。

110214-view1.jpg

取り組んでいる方ならわかると思いますが,この青半透明のクロスフローファンのカビは曲者です。手間をかけないと落とせないと思います。

今回,モーターも取り出せず,左が近接壁面のため,ファンも付いたまま洗いました。熱交換器は左が3センチほど上がりましたが,はがゆい洗浄でした。

弟がパーツを洗いますが,化粧板の内側を撮っていました。

110214-parts1.jpg

 

午後は2階の3台です。日立製は,モーターとクロスフローファンを,モーターの防水壁の中で繋げています。これが非常に面倒な部分で,そのビスを外すために,防水壁を持ち上げて狭い隙間からドライバを差込み,うまくビスに合わせなければなりません。

ほとんどのメーカーは,クロスフローファンの右端にビスを仕込んであり,ビスは送風口から触れるようになっています。なぜこんなに簡単で理にかなった方法を採用しないのか,僕には理解できません。かなりがんばりましたが,結局モーターもファンも外せませんでした。

日立はそのほかにも,化粧板の固定方法が特殊で,普通に手前に引っ張るとどこかの爪が折れるなんていうことがあります。今回のこの機種は,送風口が化粧板から独立していて,ちょうつがいで下に開くようになっていました。ルーバーモーターは外しにくく,パーツもかなり多く,この設計の趣旨は理解不能で,シャープに通じる変な設計です。

他のメーカーが簡単に取り外せる設計をしているとしたら,それより良くすることが改善です。それより分解しにくい,それを上回るメリットが感じられない設計をするのは恥ずかしいことだと思って欲しいです。

主寝室のエアコンのパーツ。

110214-parts2.jpg

2階の3台はどのエアコンも,熱交換器は比較的きれいでしたが,ドレンパンとファンはかなりのカビで汚れていました。

こちらはもっともファンが汚れていた南東のお部屋。

110214-view2.jpg

今回は,熱交換器や裏側の溝というよりも,ファンのカビと戦ったと思います。ほとんど一枚一枚洗う感覚です。

クロスフローファンには,浸透しにくい,顕微鏡レベルで滑らかな素材を使って欲しいです。ピアの洗浄でさらっと落ちるような。素材は何がいいのでしょう。今日洗った東芝と日立のファンはいけてないと思います。

とはいえ,いろいろご検討のうえ当店をご指名くださったK様,安くしないのに4台ご注文くださりありがとうございました。気持ちはあったのですが,完全分解できなくて,ごめんなさい。

エアコンは新築のときの電気屋さんの勧めで選ばれたものだそうですね。ほとんどのお宅がそうだと思います。もし今後買い換えることがあるようなら,分解洗浄を重視する立場からの偏った意見ですが,富士通,パナソニック,三菱,コロナあたりのいちばん安い機種を推薦いたします。リビングは4キロ,2階は2.2キロでしたが,能率は別として機種を統一してくださるのはありがたいです。

2011年2月14日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

ワンルーム入居前クリーニング

9日深夜のメールでのお問い合わせ,10日朝返信,10日お昼ごろにご注文で11日にワンルームの入居前クリーニングに行って参りました。最高気温3度とかいう,小雪の舞う寒い日。

高崎ICから高速に乗り,下りの大渋滞を見ながら北関東自動車道を通って太田市へ。

通常太田は営業範囲外ということで辞退しているのですが,日程的が空いていたこと(照,ワンルームの入居前クリーニングというセットメニューで1日で終えられる内容であること,女性が困っているというのであれば何とかしてあげたい,という様々な要因が重なってお受けしました。

出張費は高速代を含めて加算させていただきました。往復2時間と予想していましたが,平日なら3時間かかるところでした。セーフ。

新しい賃貸マンションという雰囲気ですが,独身寮。立派なお勤め先とお見受けします。

見せていただくと,たしかにこれでは引っ越しがいやになるでしょうね。

特にキッチンの棚・壁・床の油汚れ,トイレ尿石,浴室の水あか,スイッチパネルまわりを中心に壁紙の汚れ。前の住人も女性らしいのですが,こんなにいいお部屋のこの使い方は一体なんですか?しかもそのまま出て行くなんて。お掃除が苦手なら,プロにお金を払ってキレイにして出て行って下さい。次に入る人が費用を負担するなんて道義的におかしいです。(いったい誰に怒っているんだ?

というわけで今回ご依頼のSさんは,この部屋に入居される方です。一生懸命努めさせていただきました。

キッチンIH調理器下の棚

110211-kitchin.jpg

写真は特にひどい場所ですが,目線から下が表裏すべてこの調子でした。壁紙は一部着色のため抜けませんでした。

これは実験を兼ねて磨いたシンク。深い傷が取れずに残念。

110211-sink.jpg

キッチンの換気扇はもちろん,トイレと浴室の換気扇も分解クリーニングで機能回復。2階でベランダがないため,弟が玄関先で洗いました。廊下が広いのは良い条件ですが寒そうです。

110211-fan.jpg

洗いものが終わると,玄関を閉めてエアコン暖房をしたのは言うまでもありません。

今回力を入れたのは浴室です。鏡やカランはもちろん輝きを回復させます。

110211-mirror.jpg

浴槽はエプロンが外れるし,追い焚きなしのバスタブです。えいっ。

110211-bathtab.jpg

背中側にドアやエプロンなどに酸を塗って置いてある狭いこの空間で,塩素殺菌漂白。塩酸でないのがいくらか気が楽かも。バスタブはINAX製で比較的フラットな作りで良かったです。

(浴室のクリーニングをご検討中の方が見ていることも考えられるので前もってご説明いたします。可能な限りこうして徹底洗浄しますが,通常はエプロンを外して床面と手の届く壁面を漂白する作業です。)

そして写真ではそれほど変化がわかりませんが,床も手をかけています。

110211-bathfloor.jpg

時間のこともあり,バース君でブラッシング→苛性ソーダでブラッシング,向こうの錆のような黒い付着物はスパチュラの先でこつこつ剥がしました。

床が終わってドアやエプロン,シャンプー置きなどつけ置きのものを仕上げます。最後は天井壁面をスーパークレンザーをゴムスポンジにとって区画に分けて洗いました。

さっぱりしました。

110211-bathview.jpg

バスタブの裏までキレイって,精神的にかなりプラスじゃないかと思います。余分の費用を払ってお掃除を頼んで下さったのですから,このぐらいメリットがあってもいいですよね。

というわけで,ワックスを塗る前に確認していただき,床にワックスを塗って仕上がったのが午後4時。S様,週末のお引っ越しはお天気が悪いようですが,頑張ってください。このたびはご利用ありがとうございました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2011年2月13日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

売家のクリーニング

伊勢崎の建築会社からお問い合わせをいただきました。まずは見積りということで伺います。

対象建物は30坪ほどの一戸建て,白い鋼板外壁の積水ハウスです。築15年は経過していると思われ,全体にお手入れが必要な印象。

間取りはシンプルで,一階に水周り,ダイニングキッチンと4畳半の和室。2階にウォークインクロゼットと思われる部屋を含めて4洋室。部屋の窓にはすべてシャッターがあり,2階の窓には内側に幅の細いタチカワのブラインド。2階はあまり使われていなかった感じがします。

キッチンの感じから,ご家族ではなく,独身男性が使われていたとお見受けしました。

お見積りはシャッターとブラインド,ガスレンジなどを追加料金設定して提出しました。

壁紙がめくれ始めていましたし,外壁も塗装が必要かと思っていましたが,「現状でクリーニングしてほしい」とのご注文になりました。

ちょうど空いていた水曜日から金曜日までの3日間を当てさせていただきました。ありがとうございます。

1日目は僕がキッチン,弟が浴室で時間切れ。2日目から窓に入り,ホースと散水ノズルで15年分(あるいはそれ以上)の砂埃を洗い流しました。ガラス戸は面倒でも外して洗うこと,三枚刃とグラスターが必須です。

3日目は残りのガラスと1階フローリングの剥離洗浄,2階フローリングの洗い,ワックス塗り,ブラインド洗い。ワックスはこれから入る工事を考え,ジョンソン下地剤1枚にしておきました。

スライド形式の写真にしてみました。クリックすると別の窓でスライドが始まります。シンクまわりからどうぞ。

1.jpg

 

空室でのクリーニングは好きなのですが,お住まいになる方が不明だということ,また補修工事前であることなど,そして寒いこと!ちょっとテンションが下がり気味でしたが頑張りました。売主さんも買主さんも納得の交渉がまとまることを願っております。

このたびは当店のご利用ありがとうございました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

当店では1,2月限定のキャンペーンをご案内しております。お得な料金でのハウスクリーニングをご検討いただければ幸いです。

5千円コース。洋式トイレの陶器部分のみのクリーニング。手洗いの部分も磨きます。

1万円コース。当店自慢の完全分解エアコンクリーニング。お掃除エアコン以外の家庭用壁掛け型。

2万円コース。半日オーダーメイド。2人で伺って3時間でできることを何でも。

4万円コース。1日オーダーメイド。2人で伺って6時間でできることを何でも。

2011年1月29日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

いくらかヘビー

当店は今日が仕事始めです。先月末,浴室とトイレという単品メニューでご注文いただきました。ホームページを見てご注文下さるお客様の場合,2つのメニューだと半日オーダーメイドを選択される方が多いです。ですが,今回はタウンページを見てのご注文。一昨年の夏以降のタウンページには出ていないので,2008年版かな。紙媒体での宣伝は,いつ注文につながるかわかりません。2008年版は浴室とエアコンとレンジフードを宣伝していた気がします。

半日オーダーメイドで受けなくて良かったです。約5時間かかりました。お客様の方でも,「こんなに頑張っていただいてすみません」的なリアクションになり,その割にすっきりしない仕上がりとなりました。ほろ苦いスタートです。

1坪のユニットバスというお話でしたが,壁床タイル張り出窓仕様の1.25坪タイプ。出窓の左右は外せる網戸枠付きw。20年前後ご使用の浴室。トイレは濃い青のカラー陶器で,暖房便座まで尿石バリバリ。「すごく汚れていますけど大丈夫ですか?」というお客様の心配そうなご質問に「茶色の汚れならすぐ落ちますよ」なんて軽く電話で言ってしまった自分が情けない。

ですがこうしたケースも勉強になり,今後のクリーニングに貴重な教訓を与えてくれます。そういう意味では,良いスタートだったのかも。

浴室のカラン周りは石鹸カスで真っ白。

110105-bathroom1.jpg

石鹸カスもここまでになると,石鹸カス攻撃→水あか攻撃→タイルウロコ攻撃という3段構えになってしまいます。ちょっといいことは,カランのメッキが丈夫なことです。この年代のカランはきちんと金属にメッキされています。最近の製品はプラスチックの素地にメッキしていますので,薬品に弱いのです。

床タイルについては,極細のステンレスブラシでほぼ汚れをとり,リン酸,塩酸,研磨剤で仕上げました。

ドアもかなりのものがあります。

110105-bathroom2.jpg

実際には外側の方が大変だったのですが,作業前写真を忘れてボツです。

作業後の写真にダメだしされそうです。赤タイルを磨き切っていないとか,コーキングはもっとカビが抜けるはずとか。今後とも精進して参ります。

今回は僕が浴室を担当したので,トイレは弟です。写真には残っていませんが,天井換気扇は換気していなかったのが空気が通るようになったとのこと。その状況,良くわかります。

便座陶器はピンボケしています。

110105-toilet1.jpg

なんとなくイメージをつかんでください。色の関係もあり,見違えるほどになった気がしませんでした。

110105-toilet2.jpg

こうしてみると,最近こういう色の陶器が少ないのがわかる気がします。水あかが目立つのでメンテナンスが難しく,お掃除してもきれいなのがわかりにくいのだと思います。

Sさま,ご注文ありがとうございました。思うように体が動かない,お掃除できない,汚れていくのが忍びない。やりきれない気持ちだと思います。ご近所ですのでいつでも声をかけてくださいね。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

当店では1,2月限定のキャンペーンをご案内しております。お得な料金でのハウスクリーニングをご検討いただければ幸いです。

5千円コース。洋式トイレの陶器部分のみのクリーニング。手洗いの部分も磨きます。

1万円コース。当店自慢の完全分解エアコンクリーニング。お掃除エアコン以外の家庭用壁掛け型。

2万円コース。半日オーダーメイド。2人で伺って3時間でできることを何でも。

4万円コース。1日オーダーメイド。2人で伺って6時間でできることを何でも。

2011年1月 5日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

保育園のトイレクリーニング

先月,お電話をいただきました。「清水さんて,うちがアパートに住んでいた時,隣だった方ですよね?」。「そうです!」。

近所の保育園の園長さんでした。ホームページを発見し,ご連絡下さったようです。それから見積りに伺い,トイレ室全体のクリーニングを1日オーダーメイドでさせていただくことになり,12月23日実施に決定。

保育園ですから,小さな和式3個,男子用3個,大人用和式1個,スロップシンク,手洗い場に水道栓3個。壁と床面はタイル張りですが,汚れが落ちればよいということになりました。

園児用和式。ガーデニング刷毛からサイズを推定してください。ちなみにこの刷毛はトイレ掃除には使っていません。

101223-toilet1.jpg

男子用はうっすらした縦筋が見られたので,消せると思ったのですが,残念!かなり磨きこんであったようです。釉薬が薄くなって陶器の色が透けている状態でした。

それでもトラップ内はもちろん,水栓部分や床への取り付け部分などがキレイになると印象が変わります。

こちらは手洗い場。

101223-toilet2.jpg

休日で誰もいないのでBBクリーナーでやらせてもらいました。

今後のお掃除を気持ち良くしてもらえるように,スロップシンクも。

101223-toilet3.jpg

陶器と金属部分をピカピカにしてから,床を洗います。今回,ヴィーナスという洗剤を使いました。アルカリで落ちない黒ずみを落とすとのことです。

さすがにスケールは溶けないので,汚れが取れて目地が綺麗になってさっぱりしたという感じでしょうか。

天井換気扇はやはり効率が落ちるほどのホコリです。3か所6本の蛍光灯,2か所の窓を洗います。

最後に10倍ぐらいのニイタカブリーチで壁面と仕切りをすべて洗いました。個室サイズが狭いのでこれが意外に大変。それでも弟が拭きあげていくと,流れる風がキレイになっていくようないい気持ち。

ちょっと時間オーバーしましたが,無事完了。

ガラスのお掃除の相談も受けました。学校用なのでしょうか,網戸も含めてスチール製の枠で,外れ止めも含めて手のかかる作りです。園児室のガラス窓はサイズが大きいので,網戸は別として外すのは非現実的。内側にはクレヨンで絵が書いてあります。(かわいい♪...しかし)。セロテープの跡も多数。(これもお約束)

これをさせてもらうとしたら,勉強になりそうです。

それにしても,こんなにご近所でお仕事をいただけてうれしいです。N様,声をかけてくださりありがとうございました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2010年12月24日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

一日オーダーメイドでマンション水周り他

今年3回目のお客様。他の見積もりを取ったにも関わらず,値段は高いけど当店のホームページの内容を見てご注文下さったという,ホームページでの宣伝一本槍の店には涙の出るほどうれしいお客様。Sさま,またのご用命ありがとうございます。

今回は年末のお掃除ということで,水周りを1日でというご注文でした。「できたら窓ガラスも...」もちろんお受けできます。「できたら床も...」そこまではできません<m(__)m>。

水周りは今年春のご入居ですので,汚れといっても程度は軽いです。こうなると,新品状態に戻すというモードになり,それはそれで気を遣います。

レンジフードはタカラ,ガスレンジはパロマでした。

101208-hood.jpg

多少ビスが多くて面倒ですが,タカラブランドのレンジフードは洗いやすくて好感を持っています。今回はエコソフィの希釈倍率を変えて使いました。全体的には50倍ぐらい。粘性のある油の部分には5倍にして銀ちゃんのピネン・リモネン洗剤をたらします。お掃除が楽しくなるいい匂いです。

レンジフードの最下部は油受け溝になっています。通常,壁面に近い部分はファンケーシング下の板に挟まれた狭い空間で,洗いにくいことこの上ない状態です。

しかし,タカラは素晴らしい。その板がビスで固定されているので,外せるのです。

メンテナンス業者側の需要が理解されている設計に出会うと,もう手放しでほめたくなります。

Takara Standerdのレンジフード。良い設計です!

101208-renge.jpg

同じ構成の洗剤で,ガスレンジも洗います。まだ汚れが少ないので,バーナーは1口だけ外して洗浄しました。五徳や汁受けは綺麗に使っていらっしゃるので,仕上げのお掃除のような感じです。仕上がりのみの写真です。魚焼きは本体側のみ軽くお掃除。

弟のほうは,浴室,洗面台,トイレと済ませて窓ガラスまで仕上げました。ビフォーアフターになりにくいので仕上げのみの画像です。

101208-bathroom.jpg

つやつやピカピカの仕上がりです。誰かのまねでどんなアングル?というカットですが,左が浴槽ヘリの水あかがなくなったという写真で,右が水栓つまみとプラスチック置き台が初期光沢を取り戻した写真です。

トイレはTOTO。手洗いがプラスチックで,これは業者泣かせです。長期間水あかを生長させると素材に(目に見える)傷を入れずに取り除くことが難しくなります。

101208-toilet.jpg

ウォシュレットノズルはもちろん,陶器に光沢を戻します。水が張っていますが,その上は乾かして撮影しています。良く見ると水が垂れた跡があるのでわかると思います。

濡れているとわからない,ケイ素系付着物。指で触ればわかります。それもちゃんと磨き取りましたという写真です。

この辺は浴室の壁面などと同じで,意外にお客様には気づいていただけないけど,業者のプライドみたいなものですね。

 

新築や,マンションご購入後に1年単位でメンテナンスしてくこと,とても重要で快適で長い目で見てコストダウンです。家を買うことは,その後のメンテナンスを意識することでもあると思います。決して安いお値段だとは申しませんが,メンテナンスにお金を払っていただければ,心をこめてクリーニングいたします。

さて,当店では来年1,2月限定のキャンペーンをご案内しております。ご検討いただければ幸いです。

5千円コース。洋式トイレの陶器部分のみのクリーニング。手洗いの部分も磨きます。

1万円コース。当店自慢の完全分解エアコンクリーニング。お掃除エアコン以外の家庭用壁掛け型。

2万円コース。半日オーダーメイド。2人で伺って3時間でできることを何でも。

4万円コース。1日オーダーメイド。2人で伺って6時間でできることを何でも。 

2010年12月 8日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

富士通ノクリアとサンヨーのエアコン

昨日のお客様はエアコンクリーニング2台のご注文を,「1日オーダーメイドにして他の気になる部分もお願いできないか」とメニュー変更されました。

1台がお掃除エアコンだったので,エアコンの作業完了が遅れるとお客様のメリットがありません。当日の進行の様子で決めましょうということにしました。

案の定僕は4時近くまでエアコンにかじりついていました。弟のほうはパーツを洗い終わっているので余分な作業ができました。浴室,トイレ,脱衣所の換気扇,浴室とキッチンの排水溝,シンクの黒ずみなど。マンション8階でエアコン関係の機材と洗剤しか持ち込んでいなかったので,ニイタカブリーチでできる作業です。

換気扇,シンク周りはかなりきれいになったので良かった。

さて,今回のノクリアAS-40PPZ2Wは2006年製。独立した下化粧板の両側は何となくコツが分かったような気がしましたが,壁側の2つの大きな爪が外しにくいことこの上ない。また,化粧板天井側の右がまたきつい。

最近の大きく前にせり出したデザインの場合,爪はやめてビスにしたらいいんじゃないでしょうか。上下6箇所ぐらいで斜めにビス止めなら確実でしかも外しやすいと思います。

中身は分解を考えた配線で,しかもドレンパンがモーターとファン一体で降ろせる大好きな造りです。

101130-aircon1.jpg

ドレンパンは,後ろ側がかびますね。これは以前のノクリアでも感じました。

フィルターお掃除は時々されていたそうで,中はそれほど汚れていませんでした。

101130-aircon2.jpg

目に見える汚れはそれほどではなかったのですが,洗浄中のニオイからするとかびがでています。この2台分ぐらいありそうな熱交換器を何度も何度もあらってきれいにしました。

2台目はサンヨーSAP-SX22Rで2005年製。イオン発生空気清浄機能が付いています。こちらも目に見える汚れは少なかったです。

ベッドがあるため,足元の場所が狭く,洗ったパーツはこんな感じで戻ってきました。

101130-aircon3.jpg

それにしてもこのお宅の天井は2.7メートルあり,高かったです。当然エアコンの設置位置も30センチぐらい高い上,天井側に余裕があります。

右の写真はサンヨーのエアコンの裏側の溝を確認したところです。こんなに上に余裕があるのはいいですね。細い銅管は再熱除湿用でしょうか。

どうしてサンヨー製に時間がかかったかというと,ルーバーの差込口にセットされたセンサーが原因です。

101130-aircon4.jpg

組み立てたらLED点滅で動きません。また化粧板を外し,この金属部分がないことに気付きました。床を探して見当たらす,結局化粧板に入っていました。いつここに落ちたんだろう。このスイッチの取り付け位置の問題もあり,だいぶ時間をロスしました。

こちらのお宅には幼稚園に行っている女の子と,まだ1歳にならない女の子がいて,上の子が帰ってくるとにぎやかです。人見知りもせず,ベッドに乗ってベッドをもとの位置に戻すのを楽しんでいます。小さなお子さんがいるご家庭や,洗剤に気をつけていらっしゃるご家庭でも,当店の洗ったエアコンは安心してお使いいただけます。

余分の作業もでき,また頼みたいというご希望も伺い,お土産をちょうだいして帰ってきました。Mさまありがとうございました。1,2月にお得なキャンペーンをご用意してお待ちしております。

 

夜に電話をもらいました。うーん。かっこよすぎです。ハウスクリーナーでもこういう特殊なクリーニングを,お客様の意向を尊重しつつ決められるのは数少ないベテランです。

すし屋さんのカウンターの灰汁抜き

そういえばこんな方もいたな。

国分寺でヒノキのお風呂の灰汁洗い

こういうご注文も受けられるようにがんばります。

2010年12月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

やっぱり新しいお風呂はきれいになる

昨日は新しい戸建の窓ガラス全てのクリーニングと,できたら浴室などもというご注文で入らせていただきました。

すぐ後ろに農家のご実家があり,籾摺り(もみすり)の粉が出るらしく,裏側の窓のサッシレールや柵が白っぽくなっています。2階は手作業,1階はホースをひいて来て洗いました。美味しいお米を食べるためには手の掛かる部分も出てきますね。

午後早くに外側のガラス面が終わり,内側や引き戸など残りは弟に任せて浴室を見ます。INAX BFD-1616LBVLです。お客様の気になっているところを尋ねると「ふたのカビ」とのこと。確かに柔らかいつなぎ目などにカビがありますが・・・それほどではありません。ただ短時間で抜けない場合もあるので先にブリーチしておきます。

「後は軽くお掃除してもらえれば」ということなので,時間を見ながら効果の高い部分を洗いました。まずは横長の鏡。かなり白くなっていましたが,比較的短時間のGSR手作業研磨で上下のステンレス枠もあわせて輝きを取り戻しました。

茶色柄の光沢壁面は,塩酸を試しましたがほとんど改善せず。ゴムスポンジにEZ-CLEANを取って,優しく擦ってみました。さくさく取れるわけではありませんが,傷つけずに水あかがなくなります。

101124-bathroom2.jpg

バスタブ縁も固めのうろこがありました。こちらは最初からEZ-CLEANでスクラビング。排水ボタンなどはスポンジだけだと届かないのでブラシを使いました。こちらもさくさくではなかったのですが,落とせます。

101124-bathroom1.jpg

塩酸でさくっと落ちるのも楽しいですが,今回のGSR&EZ-CLEANでの水あか落としも楽しかったです。水あかを酸なしで落とせればそれに越したことはないのかもしれません。

新しいお風呂の掃除は楽しいです。1年経ったら浴室クリーニング。お勧めします。新築時の状態にリセットしませんか?

2010年11月25日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

ビルメンフェア2010雑感

先日,浜松町で開かれたビルメンフェアに行ってみました。地元の群馬県では前橋市でも小規模なビルメンフェアが開催されますが,顔を出したことはなく,ビルメンフェアについて個人的には初参加です。

群馬ではハウスクリーニング関係の機材・洗剤の取り扱いは心細いです。地元の清掃資材の販売店(あえて名前は出しません)は前橋にあり,時に買い物に寄りますが,ハウスクリーニングへの理解はまだ低いと感じています。これは大変偏った感じ方であることを前提としてお聞きいただきたいのですが「ニイタカブリーチがありますか?」と電話したら,営業マンが知らなかったのです。しかし,ベストベットもありますし,強力カーペットシャンプーもあります。愛用のアプソンのマイクロファバークロスもここで買ったのです。ハウスクリーナーが使うとは知らず,いいものが入っているのです。

今回のビルメンフェアについては,ハウスクリーニング研究会のホープ(と僕が感じている)中島さんが3月からアナウンスされていて,「これは行かねば」と感じていたのです。というのも,従来の大規模現場対象の洗剤,機材,道具だけではなく,ハウスクリーニングに直結する資材を扱うメーカーが増えているという感触があったからです。

一昔前なら,水あかや蓄積したミネラルを強力な酸で洗い,中和してくださいというのが定番だったと思います。勢い,濃いノウハウを持つビルメンしか対応できない汚れという扱いになり,水あか関係は「落ちないもの」として扱われる傾向にありました。(訂正:あったと思います。)

ですが,今回参加したビルメンフェアでは,金属部分に塗布して時間をかけて水あかを落とす酸性洗剤をなんと「つやげん」が提供しているのです。もちろん他のメーカーも様々な酸性洗剤を出品していました。ですが,僕の中ではビルメン対象メーカーの象徴と感じていたつやげんが,漬け置き出来る酸性洗剤を商品化していたのに時代の変化を感じたのです。

もうひとつはマイクロファイバー商品です。手作業で使うクロス,ホルダーに装着して使うパッド,ポリッシャーパッドなど様々な形態のものが,多くのメーカーで商品化されていました。マイクロファイバーは本当に不思議な力があります。柔らかく,対象に傷つけずに汚れだけかき落とします。落としたい汚れに効く弱めの洗剤,柔らかめのブラシ,そしてマイクロファイバーで質の高いハウスクリーニングが可能だと思います。個人的にはラバーメイドのマイクロファイバー商品がステキでした。こういうアイテムを使ってお掃除すれば「プロは違うわ!」とアピールできる気がしたのです。

こうして,ビルメン対象の展示会で,使う人のセンスさえあれば,ハウスクリーニングはかなり均一のレベルに到達しそうな印象を受けたのでした。

これは完全に身びいきの情報ですが,SMSジャパンというメーカーで,大理石の研磨実演をしていました。なぜか実演していたのが中島さんです。知人なので,やっている横で忌憚なく質問できるのが最高にうれしくまた充実しています。必要なのは3種類のコンパウンドと白パッド,そしてポリッシャーです。範囲が狭ければハンドポリッシャー,大きめなら通常のフロアポリッシャーで良いのです。1万円にならない金額で3種のコンパウンドを購入でき,100平米施工できるそうです。これなら弱小店でもとりあえず参入できます。

この施工方法の利点は,水の使用量が少ないことです。ポリッシャーが楽に回転できるように水を補給するという感じで,キャニオンスプレーでOK城北です。キッチンの天板人工大理石と玄関天然大理石を磨いてお客さん大感激なんて,ハウスクリーナー冥利に尽きます。やったこともないのに想像してほくそ笑む。こういうのを「タヌキの皮算用」というのでしょうね。

SMSジャパンの隣で「エコソフィ」が紹介されていました。こちらも研究会メンバーの小山さんが紹介して下さったもので,自然素材から驚異的な洗浄力を引き出している洗剤です。ハウスクリーニングの現場ではもちろん,我が家ではキッチンでスプレー容器に入れて日常利用しています。匂いが松脂的なのが常識破りです。

ハウスクリーニング研究会と,メンバーの利他的な情報提供ありがたし。

群馬県人御用達の高崎線と山手線で浜松町に降り立った僕でありますが,2時間超の電車内で井上靖の「しろばんば」を読みました。(もちろん途中までです。速読ではないので。)井上靖は恩師ご推薦の作家です。実際僕も好きな作家です。普段は田舎屋敷の片隅にある蔵の2階に住む主人公洪作が,両親の住む地方都市に出かけるあたりを読むと,まるで現在の自分のようです。蒸気機関車はいまの新幹線の扱いです。群馬の田舎で少年時代を過ごした僕は,この小説の情景が目に浮かびます。

決して都会人と同じレベルに到達できないだろうと感じつつ,毎日背伸びしているのです。

2010年11月23日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

シャープにエアコンクリーニングを頼む

表題は「頼む」ですが,頼んだことはありません。ですが,時々お客様に「シャープのエアコンはメーカーにクリーニングしてもらってください」と勧めているので,受け入れ態勢を調べてみました。

昨日かけた電話は2本。最初にお問い合わせ窓口(修理・相談)のフリーダイヤルにかけました。ナビダイヤル(プッシュボタンで担当箇所を絞っていく)で個人か法人か聞かれ,次に対象製品を聞かれエアコンは1だったと思います。

エアコンクリーニングは地区のサービスセンターで担当していて,料金も分かりますということでした。当店の所在地の担当は群馬サービスセンターです。番号を教えてもらえます。

メーカーのサイトにも案内が出ています。(色分けした地図の地域をクリックすると近くのサービスセンターが分かります。)

http://www.sharp.co.jp/support/shousn1.html

さて,エアコンクリーニングを頼みたいことと,型式をお伝えすると,しばらく待たされた後,「お掃除エアコンはお高くなって18,000円です」とのこと。(たぶん税込みで18,900円ということだと思います。)

これは聞いておこうと思っていたことですが「外注ですか?」と尋ねると「専門業者に外注です」とあっさり答えられました。

当店はお掃除エアコンを税込み20,000円で受けますので,メーカーに頼むとそれより安いです。ですが,メーカーの担当者がエアコンクリーニングして,分解しにくいことがフィードバックされて設計が変わることを望む僕としては肩透かしでした。

分解しにくいシャープのお掃除エアコンを徹底的に洗う業者さんがいます。コヅカ美掃さん。(東京都東村山市)

http://soujinet.com/menu/sharp-aircon-ay-z63sx.html

ここまで分解したり組み立てたりするにはたくさんの時間が必要です。そして裏や奥をあちこち確認しながら高圧水流を当てなければ根本的改善は望めません。僕だったらこの作業は18,900円では受けられないと思います。

そして考えていただきたいのは,これだけ高機能のお掃除エアコンもこの写真のように汚れているということです。

プラズマクラスターなど技術的な面で魅力的ですが,どうしても洗わなければならないエアコンを複雑に設計し,クリーニングは外注対応ということなので,シャープのエアコンはお勧めできないエアコンナンバーワンとさせていただきます。

これは僕の個人的価値観に基づく結論ですのでお気を悪くされませんように。

2010年11月18日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

見積りについて

一昨日の夕方,「見積りに来て欲しい」というご連絡をいただきました。インターネットをご利用のお客様とは思えない男性の声で,しかも内容が「天井と床をきれいにしたい」です。

現地に着くとそのお宅は築30年は経っていると思われ,しかも何年か使っていなかったらしく,伸びた草木を刈って燃やしているところでした。

ご挨拶で名刺を渡すと見もせず胸のポケットにしまわれました。

見せていただいた天井は,ベニヤ表面にフィルム状の張物がしてある建材で,継ぎ目にはプラスチックの細長い板が当ててあります。和室は杉の正目を張った石膏板と思われます。

特にベニヤのほうは,当店のお掃除の対象にはならない状態ですが,少しはきれいになるだろうとのこと。キッチンの天井はさすがに塗装のほうがいいのではということになり,塗装でお見積りしました。

2日がかりで10万円のお見積りになりました。

お見積りの宛名を書くのに「アライさんのお名前の漢字はどちらですか」と聞くと「どっちでもいい,カタカナでいい」といわれたのでカタカナで書いてお渡ししました。

アライさんは見積書を見て,高くてびっくりされたようです。奥さんが「ラーメン屋さんだった物件の天井のエアコンや換気扇やレンジフードや部屋の掃除をしてぜんぶやってもらっても10万円だった」話をされていました。だから「10万円は高い」というニュアンスです。

見積りですからね。悪徳業者の請求書じゃありません。高いと思っても,言い方があると思います。

気になっていたことを聞いて見ました。「どなたかのご紹介ですか?」

「電話帳を見てね・・・アパート10坪まで26,250円って出ていたから」。

「少し前の電話帳ですね」というと「古いのだったかもしれない」とのこと。

たぶん2007年版の電話帳です。当店は2007,2008と広告を出して,2009年版からは電話番号のみになっています。

電話帳おそるべし。そしてこの食い違い感おそるべし。

する場合は電話すればいいのかとおっしゃるので,「もしなさらない場合でも一言入れてくださればありがたいです」といって帰ってきました。

珍しく見積りに同行した弟が帰りの車で「まあ,ご縁がなかったということで」といいました。

見積りに呼んで,苗字すら明らかにせず,面積計算して出した見積りに「高い」と非難するような口調。まさに「ご縁のない」方,いえご縁を辞退したい方でした。

 

そういえば,先日いただいたエアコン4台と言う方もご縁のない方でした。

料金を聞かれたので4万円とお答えしました。

ホームページを見てのお電話でしたが,「日曜日にできるか」とのお尋ねなので,「土日休業です」。(日曜休業と書いているのですが,現在土日休業です。)

「いくつかのお店に聞いているんですが,ベンリーさんでは1台6,800円って言っていたけど・・・4台4万円でいいんですね」。

(値段なりにやろうとする方法もありかと思いますが,完全分解・エコ洗剤使用・高圧洗浄したい当店では7時間は掛かる神経を使う作業を安売りできません。)

こちらは電話でのお話ですので,それほど脱力感はありませんでした。

エアコンクリーニングを値段で決めたい方は,電話しないでね。

 

今日の記事は思い上がっているでしょうか。別の見方があるとお考えの場合はご意見いただければ幸いです。当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2010年11月17日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

窓ガラスや床のお掃除は11月までにいかが?

年に一度窓ガラスのクリーニングをご注文いただくお宅。こちらでは賠償責任保険の取引先としてお世話になっています。

立派な和風建築で廊下に沿って大きな掃きだしの窓が3枠あります。網戸を外すと,レールの掃除機がけが始まります。最近は窓ガラスも大型化,ペアガラス化していますので,枠から外さずにお掃除することのほうが多くなりました。

101115-windows1.jpg

この時期の関東北部は比較的天気が安定していて,気温も15度以上になります。夏の時期の晴れと違って日差しが穏やかなので,体は動きますし水分の蒸発も遅いです。晴れていても窓ガラスのお掃除がしやすいのです。

窓を開けてもそれほど室内が寒くなりませんし,虫も入りません。

年末の大掃除というと12月ですが,窓ガラスや床のお掃除について言えば,11月までがよろしいかと思います。

窓のお掃除のときに必要なのは網戸洗いです。

101115-windows2.jpg

網戸の目はほこりや砂をためやすく,枠も汚れます。そのままにしますと,雨のときにすぐガラスが汚れます。実際内側の枠の汚れた部分を触るのは気分がよくありませんよね。

もっとも網戸洗いで網にいくらか力が掛かるので,網が劣化していると破けます。南側など陽の当たる側の劣化は激しいです。洗う力で破れるようになったら張り替えましょう。

網戸洗いは網を全面洗うのはもちろん,グッピーという毛先の柔らかいブラシを使って,ほこりのたまった枠や,枠の側面(深いU字型をしている)に毛先を入れて汚れをかき出します。

ブロンズなどの場合に感じるのですが,こうして洗って拭きあげると,アルミの表面の艶が長持ちします。長期間触っていないとアルミ表面はかさかさになりますが,定期的に拭いてあげるといつまでも新しいときのような艶が残るのです。

 

さて今日のもうひとつのご注文は室内で使われている格子ガラス戸です。

101115-windows3.jpg

触ってしまう部分だけならアルコールで部分的に拭くのですが,応接室側がうっすらと全体に色が付いています。タバコでしょうか?

こうなると,洗うしかないと思いました。弱いアルカリでグッピーを使って下から上にブラッシング洗浄。裏側も同じように洗ってよくすすぎます。散水ホースのシャワーでたっぷりすすぎます。

枠の材質は松でニスが塗ってあります。いくらか松脂も出ています。この程度の洗いではびくともしません。それでこのまま放置します。

様子を見ていて15分ほど経ってからでしょうか。ジェイワイパーで水滴を取ります。「拭く」というより「水滴とり」です。そして自然乾燥で仕上がりです。

ガラスまでの深さが1センチ,格子が約10センチ四角,ガラスの一枚一枚にカットが施されていて,完全な拭きあげは難しいです。ガラスも全て独立していますので,分解して拭くとしたら完全分解になるでしょうね。

というわけで,お昼過ぎまででご注文範囲を完了しました。残念ながら午後から夕方にかけて雨が降りましたが様子はどうでしょうか。Kさま,11月中に入らせてくださり,ありがとうございました。

2010年11月16日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

楽しい浴室クリーニング

こんなに楽しい浴室クリーニングはたぶん初めてです。昨日から窓ガラスその他のクリーニングの残りと気になる「浴室扉と鏡」ということで触らせていただきました。ですがどんどんキレイになるので途中でやめられません。

TOTO製スプリノHAQ1721UA,使用後にシャワーで流して強制乾燥。良かれと思っての習慣で扉,鏡,壁面,天井,窓枠,浴槽へりすべて水垢びっしりです。

窓の無い浴室でも同じです。お風呂は最後に出る方が換気扇をつけてください。「換気」です。「乾燥」や「暖房」ではありません。換気8時間で通常どんな浴室も乾きます。(*注 お湯を抜いているか,残り湯を利用する場合はフタが必要です。フタなしで残り湯が湯気を立てていればどんなに換気しても乾きません。)

3枚スライドドアは下のプレートを外すとレールから外れます。お天気もいいので外に持ち出し,イスや桶とともに洗いました。真っ白なので扉は塩酸で試験。短い漬け置き(ブラッシング時間)のあとゴムスポンジでマッサージ,すすぎで見違えるようになります。

101110-door.jpg

他に椅子が2個,桶が2個。こちらはバスタイル&ボウルクリーナーで水垢+石けんカスを溶かします。といってもかなり厚かったのでプラスチックスクレーパーとツインブラシで補助します。その後流水マイクロファイバークロスで落としていきます。

101110-chair.jpg

痛恨の?撮影ミス。左は後側,右は手前側でした。でも手前側のほうが汚れがきつかったのです。他にもドア下のプレートを洗い,浴室に向かいました。

まず浴槽ヘリのウロコを塩酸で試します。速攻です。手すりステンレスも速攻です。もう楽しくてやめられません。

鏡はかなり白かったのですが,酸やダイヤを試す前にGSRで磨いてみました。流して拭いてみると問題ないようです。これまた楽しい。

101110-mirror.jpg 

たぶんハウスクリーナーは鏡を下から磨くと思うのですが,GSRを使うと左のように試験乾燥しながら上を磨けます。

ここまでキレイになるとステンレス部分やカランも輝かせたくなります。

101110-karan.jpg

そして残るのは壁面と天井。

壁面下部は酸を使う必要がありましたが,床から45センチ以上はEZクリーンをゴムスポンジにとって磨くだけで面白いようにウロコが取れます。

天井はゴムスポンジの研磨力でほぼOKとわかり,最後の苛性漂白をゴムスポンジによるマッサージで水あか研磨を兼ねました。これで一通りOK城北!

築年数が浅いというのは,ハウスクリーニングの効果に大きな違いをもたらします。そしてこの段階の素材に優しいクリーニングでリセットできれば,次回も優しいクリーニングができます。

まだ新しいお宅なのに「この汚れ落ちないな・・・」と思ったら,こすらずにハウスクリーニングをご検討ください。築3年ぐらいまでだとかなりの復元が可能です。

Mさま,午前午後のお茶もありがとうございました。今日は楽しい浴室クリーニングをさせていただきました。

2010年11月10日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

ダイキン3兄弟 エアコンクリーニング

当店はフリーダイヤルを表示していますが,実はメールでお問い合わせいただくことを望んでおります。

実はフリーダイヤルはすべて店長携帯に転送されます。日程や料金を決定できるので,うまくいけば最初の電話で話がまとまります。これは私どものメリットというより,何度も問い合わせをしなくてよいというお客様のメリットを考えてそうしています。デメリットは作業中に電話対応が求められること,お名前や住所,時には訪問日時で聞き違いが起こるリスクがあることです。

その点,メールでのお問い合わせはありがたいです。良く考えて答えられますし,記録に残りますので行き違いが減ります。パソコンのメールアドレスで受信しますが,店長携帯でも受信していますので,リアルタイム受信でバックアップ万全なのです。

本日は,いまのところまれなケースですが,メールで5回以上のやり取りをし,作業日に初めてお会いする(お互いに肉声も初めて)お客様宅のエアコンクリーニング3台でした。ですが,メールの内容から当店の方針や作業内容についてかなり熟知されていることがうかがえます。頂いたメールでありがたかったのは型式を3台とも教えて下さったことです。検索してある程度のめどが立ちます。

エアコンはダイキン製,リビングがF36HTSS-W,子ども部屋がF36HTNS-W,寝室がF25HTNS-Wでした。2006年と2007年製で,僕も利用した「エアコンのマツ」で購入され,施主支給で設置されたそうです。

作業順はリビング→子ども部屋→寝室です。リビングのエアコンがグリルアップ機能,空気清浄機能,ルーバーが左右上下動でした。当然一番汚れていました。他2台はスタンダードの作りです。

今回感じたのは,同じシリーズでも設計がかなり違うことです。作業の結果から言うと,

リビングエアコンは,モーターは外せなかったが,ファンは外せた。×○

子ども部屋のエアコンは,モーターは外せたが,ファンが外せなかった。○×

寝室のエアコンは,モーターもファンも外せなかった。××

ダイキンですから,ドレンパン一体成型のためドレンパン外し洗浄はもちろん不可でした。前置きが長くなりましたが,今日の画像をご紹介します。

まずはリビングエアコンのファン。

101106-fan1.jpg

ファンの向きを変えたのは,内側がキレイになっていることを見せたかったのですが,写っていませんね。地道に刷毛の毛先を効かせて洗ったのですが。

リビングエアコンについてダイキンへの注文。(何様?というご指摘はあえて受けません。

101106-neji.jpg

僕は個人的にはダイキンが好きですが,上記画像の注釈を設計の方が意に留めてくださるよう願っております。

子ども部屋のエアコンになりますと,分解がかなり楽でした。そして,モーター固定パーツは,こうあってほしいという形式です。しかし・・・熱交換器左側がよくわかりません。結局ファンが外せませんでした。この部分はビス1本か,わかりやすい爪で固定できると考えています。どうか初めて見る業者にもすぐ理解できる設計にしてください。

101106-evapo.jpg

 

今日の順番は面倒な機種から楽な機種へという流れになりました。最後の寝室のエアコンはルーバーも一枚で,ルーバーのモーターは電装に組み込まれており,アース,センサー,ファンモーターのコネクタ,室外機へのACを外すとごっそり電装がなくなりました。

しかし,なぜかファンモーターの固定方法が全く違います。室内機の取り付け位置のこともあり,外せそうにありません。左側も外れません。モーター付きファン付きで洗いました。

DSCN3465.JPG

自分でも面白かったのは,ファン付きで洗っていたころは水圧で回しながら洗っていたのに,ファンを外して洗うようになった今は,こういうケースではファンを止めて洗うようになったことです。

ファンカーブの内側のカビを落とそうと考えた場合,水圧が直接作用するようにファンは止まっていなければならないと思うようになったのです。知っていた人には当たり前かな。遅ればせながら当店の進歩と思っています。

そういうわけで,ファンもきれいになりました。

101106-fan.jpg

エアコンクリーニングについては,エアコンクリーニング高崎からお問い合わせをいただくことが多いのですが,このサイトを作ったころより,当店はかなり進歩していると思います。

江木町のKさま,当店のご利用まことにありがとうございました。

2010年11月 6日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

完全分解でエアコンクリーニング

朝晩暖房が必要だという時期になり,台数は少ないのですがエアコンクリーニングの需要があります。今の時期のエアコンクリーニングのほうが夏よりも落ち着いて取り組める気がします。

(夏のエアコンクリーニングは時に頭が真っ白になるような感覚があるのです。気温36度,脚立に上って気分はプラス1度・・・2台目になればくらくらするというものです。)

秋のこの時期のエアコンクリーニングはおススメです。冬の暖房利用では通常カビの発生は起こりません。熱交換器が結露しないからです。ですから秋に洗って冬に使っても来年の夏までは内部がきれいです。夏に酷使したエアコンをリフレッシュして,快適に暖房利用しましょう。

もっともホコリは吸い込むので,フィルターのお手入れだけはお願いします。

さて今日のエアコンは日立製RAS-H28Vと22Vの兄弟エアコンです。リビングのが2.8キロタイプでかなり汚れていました。特にファンのホコリとカビが強く,試運転でカスが飛びました。お客様によると効きが悪くなっていたそうです。

このエアコンは換気機能が付いていて排気・吸気を選べます。立派な電磁弁も付いていました。ですがグリルアップなどの機能はなく,ルーバーも1枚でシンプルです。

さすが設計がわかりやすいですねー。全部右に集中している上,分解しやすいです。ドレンパンも外しやすい。(シャープに見てほしい配線の取り回し。これだけでよいのです。)

101101-kiban.jpg

少々難があるとすればやはりモーター回りです。これだけ広いスペースを右側に持っているのに,モーター固定のパーツが防水カバーの役割も果たしていて,熱交換器に組んであります。しかも軸受の固定ねじもそのカバーの中です。

防水カバーは独立させ,モーターは簡単に外れるパーツで固定し,軸受のねじは吹き出し口から触れるようにするのが良いと思います。日立さん,僕はそう思います。修理するサービスマンだってたぶんそう思っていますよ。

難産のモーターを外しながらも,やはり完全分解でクリーニングするのは気持ちがいいです。もう後には戻れません。今日は臆病な猫ちゃんのことを考えて1台づつ洗いましたが,計4時間。完全分解2台としては優秀です。ただ,料金2万円は激安です。と僕は思っています(^^ゞ

帰りにはこのお宅の2歳くらい?の女の子もかなり慣れてくれたようです。お支払いをいただいている僕の足を触りに来ました。幼いお子さんや猫ちゃんのいるお宅でも,当店のピア主体のエアコンクリーニングは安心です。快適に冬をお過ごしください。

 

それでは,今日のエアコンクリーニング2台をスライドでどうぞ。リビングのエアコン→寝室のエアコンの順でそれぞれパーツ類,熱交換器を定点撮影?しています。

101101-parts.jpg

Eさま,当店のご利用ありがとうございました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2010年11月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

涼しくなってからエアコンクリーニング

昨日は,先月ご予約をいただいた理容店のエアコンクリーニング。比較的ご近所です。定休日ということもあり,こちらが気を使わずに作業できるよう,ほとんど1日中外出対応してくださいました。お店の順番待ちのテーブルには,飲み物とお菓子がセットされています。

メインは6年ほど使われた大型壁掛けタイプ。東芝キャリアAIK-AP630H,幅100センチ。すぐ下にはシャンプー台があり,営業中はスチーム加熱機なども稼働,大量の水蒸気と仕上げに使うパウダーなどを吸いこんでいるとのこと。カビが発生しやすい条件です。

もっともメンテナンスはしっかりされていて,フィルターは洗いたてのよう,手の入れにくい送風カーブまで拭いた跡が見受けられます。手の入れにくい・・・なんとこの風向き板とワイヤは外れないのです。(外せるかもしれませんが,私には方法がわかりませんでした。)

101018-wire.jpg

見るからに外れそうなのですが,貫通しているワイヤが側壁に埋め込まれているので,うーん。これはクロスフローファンを外さなければ,落とせない汚れが残りそうです。もちろん当店のエアコンクリーニングでは,可能な限り分解します。

熱交換器だけにして,洗い始めるところ。今回はフルカバーが使えないので,下受けホッパーで養生しています。

101018-view.jpg

東芝やダイキンはドレンパンが一体成型のため外せません。ドレンの溝の汚れは,熱交換器のほうを浮かせて高圧洗浄することで剥がせます。

さて今回のラインナップは,東芝の大型壁掛け,サブ用のダイキンF200TA,幅80センチ,そしてお店から入ってすぐのリビングにあるシャープAY-S22SBCでした。

ダイキンはかわいらしい小さなエアコンです。熱交換器は1枚もので,構造はシンプルですが,意外にファンを抜くのが大変でした。

シャープはさすがシャープです。イオン発生機能が付いているだけでしたが,左に基盤,右に室外機への電源,長ーいモーター配線等が化粧板最下部に埋め込んであります。この機能なら基盤を右に集中すれば配線を相当節約できるはずです。シャープの設計は理解不能です。

シャープのほうもファンモーターを取り出すのが難しかったです。モーター防水用の半透明プラスチックパーツが曲者なのです。ドレンホース固定のビスはいままでならあきらめているケースですが,短めの普通のドライバで外せました。

シャープのエアコンは,エアコンクリーニングに携わる者としては絶対お勧めできません。エアコンを快適に使うためにはどうしても洗う必要がありますが,分解しにくいというのは致命的な欠陥です。

シンプル イズ ザ ベスト!

もし今後エアコンを買うなら,お掃除エアコンは論外です。安いスタンダードタイプのエアコンをお求めください。洗浄の効果が高くお勧めは富士通。分解しやすさでパナソニック,三菱,コロナなどをお勧めします。東芝,ダイキンはドレンパンが一体成型のため微妙,日立はファンのビスが隠れているので微妙です。いまのところシャープはお勧めできません。

話がそれましたが,今回のエアコンクリーニング3台をスライドでご覧ください。下の写真をクリックすると,別のウィンドウでスライドが始まります。フラッシュプレイヤーを利用しています。

101018-aircon.jpg

エアコン洗浄スプレーの話が出ました。

店主のMさんは「素人でも簡単にできる」という触れ込みの商品を信用しないそうです。自分が何年も同じお客さんの髪を切っていても満足できることは少ないのだから,初めてで経験も知識もないのにうまくできるわけがないという理由です。やはり専門の,プロの作業にはお金を払う価値があるとお考えです。

当店のエアコンクリーニングはいかがだったでしょうか。

「一目でキレイになったってわかるよ。こんなことならもっと早くしてもらえば良かった・・・って言ってたよって書いといて」

Mさま,ご推薦の言葉をありがとうございます。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2010年10月19日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

寮のエアコン

去年も壁掛け12台をご注文くださった寮から,再びお電話をいただきました。

「食堂の大型壁掛けのエアコンと,壁掛け4台をクリーニングして欲しい」とのことです。壁掛けはその後6台に変更になりました。

火曜日の午前に食堂の大型壁掛け,水曜日に壁掛けをできるところまで進めることになりました。

大型壁掛けは,ナショナル製で幅が140センチありました。当店の洗浄カバーの150センチがちょうど使えます。

化粧板やグリルは分割されていて,一枚ずつはがしていくようなイメージです。ドレンパンが抜けたので気持ちが明るくなりました。一応モーターとファンも外そうと考えたのですが,古い年式のため,配線の取り回しと接続が複雑で,半分進んでからやめて戻しました。

熱交換器は大きいです。

100706a-view.jpg

クロスフローファンは塗装した金属製で,錆が出ており見違えるようにはなりませんでしたね。

汚れはものすごく,今回も苛性ソーダ添加ピアでがんがん流しました。さらに消臭効果の高いナチュラル洗剤をごく微量添加して仕上げます。

100706a-wash.jpg

通常洗浄排水は泡に覆われて汚れの程度が分かりにくいのですが,これは見たままです。ものすごい量の黒いカスが落ちました。

冷房の設定温度を下げると水滴が落ちるということで,電気屋さんが点検し,クリーニングしたほうがいいということでご注文になったのですが,汚れが取れて冷房効率,排水速度が上がれば治るのかな?

毎日暑いので,気兼ねなく使えるようになって欲しいです。

 

次の日は各部屋の壁掛けで,ナショナルのスタンダードタイプです。先回はファンを付けたまま洗いましたが,今回は当店自慢の準完全分解です。

100707-parts.jpg

ほぼ+2のドライバですべて外せます。あったほうがいいのはマグネットと先曲がりのプライヤですかね。

熱交換器のほうが,

100707-view.jpg

消臭の程度も上がったと思います。

また,同じ機種でスタンダードタイプだったこともあり,作業スピードもアップ。6台を約6時間で仕上げることができました。当店は2人でやっています。

興味深かったのは,去年も頼んでくださった方がまた注文してくださったことです。1度洗ってさわやかな風を経験すると,汚れやにおいが気になるんでしょうか。そのうちの1台は,まだ洗うほどじゃないかなという感じでしたが,家具も移動して準備してくださっているし,金額を知った上でのご注文なので念を入れて洗いました。

S寮さま,Tさま,今年もご注文ありがとうございました。金額は変わりませんが,サービス内容のレベルアップでご好意にお答えいたします。

 

2010年7月 9日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

浴室で惨敗

大変情けない話ですが,水あかが落とせずに帰ってきました。これ以上は変色するか傷つけるのではないかと思って再チャレンジの気持ちにもなれません。自らの力不足を思い知らされました。

まだ新しい戸建で浴室メーカーはヤマハ。ミスト機能,ジェットバブル機能,テレビ,浴室暖房乾燥機能のある高機能浴室です。

見せていただくと,あらゆるパーツの継ぎ目に堆積した水あかが目に付き,浴槽ヘリにはウロコ。強制乾燥された浴室に見られる壁面パネル一面の水あか。そして水あかを落とそうとガンバった跡。

「傷が目立つようになるかもしれません」といって始めましたが,水あかも満足に落とせませんでした。

ドアの根元

door100615.jpg

まだ残っています。しかしドアの下部平面は真っ白です。

いろいろ試した部分

edge100615.jpg

床からエプロン部分までは,バスタイル&ボウルクリーナーで何とかいける気がしました。お客さんはその洗剤のニオイに驚いていましたけど。

しかし,この部分はさまざまな洗剤を試しましたが,乾くと真っ白に出てきます。

dame100615.jpg

まずはBBクリーナー,苛性ソーダ,スーパークレンザー,バース君も初めて使いました。

このグレーの色抜けが恐くて,擦りながら長くて3分ぐらいしか洗剤を効かせていません。パッドはゴムスポンジです。濡れているときはまったく見えないのですが。

ここは変色の恐れが少ないようなので,作業中ずっと浸けておけばきれいになったかもしれません。他の部分で時間を使いすぎました。

karan100615.jpg

どちらもお掃除前の写真ですね。恥ずかしい。

 

壁面パネルのうろこはまったく手付かずです。

 

材質としては,浴槽が黒御影石調のABSで厚いアクリルでカバーされているような感じ。

その周りが同じく黒御影石調の光沢のあるABS。

洗い場カランやシャンプー置きに,ソリッドグレーのFRP。

壁面は明るい御影石調の光沢パネル。

 

渋川市で水道のミネラル分が多い。強制乾燥で焼きついている。擦って部材に傷がある。洗剤の浸け置きが恐い。言い訳は山ほどあります。でもあまりにも特殊なケースというわけではないと思います。僕の力不足です。

こんな風にうまくいかないこともあることを公表いたします。

クリンサーブ店長 ryo

2010年6月16日|コメント (4)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

水まわりのお掃除

昨日は来月から家政婦サービスに入らせていただくマンションの水周りをクリーニングしました。1年ほど使われた部屋を「クリーニング済み」の状態で引き渡されたとのことです。お客さんが言われるとおり「プロの掃除とは思えない」仕上がりです。

もちろん新しい物件なのでぱっと見た感じで汚れているとは思えません。感じとしては,うっすらとした水あかが落とされていないために,光にすかして曇った感じなのです。

浴室鏡がこんな状態。

mirror100521.jpg

今日こそはと思ってGSRを使いました。弟が磨いたのですが。面積もあり手作業ですのでダイヤに比べて時間がかかったそうですが,水あかが再付着しにくい仕上がりになったことを期待しています。

カランのこの程度の水あかも放置されていました。

karan100521.jpg

お客様のものですが,たらいといすが透明なプラスチックでした。きつめのその水あかもすっかり取れておしゃれな感じが復活しました。

 

見込みよりずっと時間がかかったのがキッチンです。

整流板のある薄型レンジフードは,フィルターの受けの周りに油汚れが見えています。このレンジフードはその受けの金具全体が3つのビスで外れるようになっていたので,外してみると裏側からばっちり油汚れが出てきます。

完全な酸化にいたっていないので,200ccのお湯にニューピアを溶かし,ハンディクラウンの刷毛で塗ると,すぐ効き始めるのが分かります。

なんといっても,下見のときにはほとんど汚れていないと思ったガスコンロに2時間半かかりました。クリナップブランドですが,トッププレートと,五徳,汁受け皿すべてに焦げ付き汚れがあり,焦げ用洗剤を塗っておいても緩まないほど焼きついていたのです。

トッププレートの溝。大バーナー周りの3分の2周がこの状態でした。クリーニング前もすでに半分程度落としたところです。

rengetop100521.jpg

焼付け塗装されているので,強いアルカリにも刃物にも強いのですが,溝が深くアールがきついので刃物が当てにくいです。

下見のときは未使用と感じた魚焼きも,開いてみれば煙突までしっかり汚れています。

下見では時間を掛けてまじまじと見るのがはばかられて,また余り時間がかかるのも素人っぽい気がして,汚れの程度を見落としてしまうことが多いです。これは改善しないといけません。今日の見積もりでは,じっくり見よう。

ガスレンジのパーツは,バーナーと煙突まで外して磨きました。新しいこともあり,どちらもいい感じに磨きあがりました。

renge100521.jpg

仕上がったガスレンジは,自分が見てもクリーニング前とほとんど印象は変わらないのがちょっと悲しいところです。汚れが目立ちにくいということで,日常使用にはいいのかも知れませんね。

浴室を仕上げた弟が洗面台・トイレをメンテナンスしているころ,僕のほうはカウンタートップとシンクを磨きました。シンクは底面の浅い傷が見えるので,写真のほうがきれいに写っています。

sink100521.jpg

水あかを落とし,漂白し,GSRで磨いて撥水状態です。一度磨いておくと,次回また磨くときが早くなります。

GSRとファブリックシートで適当に磨いても,シングル水栓の根元はきれいに仕上がります。新品のマット仕上げが再生します。

kitchintop100521.jpg

人口大理石のカウンタートップは,SMSジャパンのソイクリームという自然素材のクリームクレンザーで磨いてみました。いい香りがしますし,スクラブ効果もあるので使いやすいですね。

こうして軽く6時間が過ぎてしまいます。

汚れの程度からすると余裕のある時間を設定したつもりでしたが,終わってみればぴったりです。ただ,GSRやソイクリームなど維持管理に向いたクリーナーを使うことができたので,やはり多めに時間があるほうがより良い仕上がりにつながります。

来週また半日使って,広いバルコニーや,そのほかの細かい部分を仕上げて家政婦サービスの準備を整えます。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2010年5月22日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

菩提酛 純米 嬉長

有朋自遠方来 不亦楽

友あり遠方より来る また楽しからずや・・・でいいんでしたっけ。

うまい日本酒を飲んでいます。酌み交わしているつもりで。

NEC_0218.JPG

たっぷりと味わいのある辛口のお酒です。余韻も楽しめるので,肴なし,これだけで飲めます。

大体僕は麹の味が大好きなのです。濁り酒が好きだし,酒かすで作る甘酒などは,おじやのようなどろどろした甘み控えめのものを作ります。

肴なしといっても何かうちにあるものでと思って納豆・ねぎ・しょうが・だし醤油で一品を。しょうがのぴりっが合います。

牛と春雨の和え物,するめも合わせてみたけど違います。

いつか,本当にひざをあわせて飲みたいです。

ありがとう。

2010年3月21日|コメント (4)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

田んぼ耕運

まったくハウスクリーニングとはかかわりのない話です。

今日は田んぼ3枚と畑をトラクターで耕してきました。慣れない仕事ですので,農家の方から笑われるような仕上がりかもしれません。

自分が耕してみると,隣の田んぼの耕運機の跡がキレイだなと思います。タイヤの跡はないし,列の重なり具合も等分で無駄がありません。

実は,この田んぼは今年から休耕です。年齢と健康上の理由で続けられないと言う判断です。かといって僕が代わりに育てるとはいえません。でも,手入れをしないと付近の方に迷惑です。放置された田んぼは「借りて作ろう」という気持ちも起こらないでしょう。そこで,草をはやさないように手入れだけはしようという判断です。

トラクターで耕すと,鳥が来ます。野鳥に詳しくないので名前は分かりませんが,必ずこの白と黒のキレイな鳥が来ます。今日はこのほかにカラスが来ました。

tanbo100303.jpg

鳥が見えますか。2枚とも真ん中上に写っています。トラクターで耕した直後の土に降りてきます。土の中から掘り起こされた虫の幼虫を目当てに降りてくるのです。トラクターから撮ったので,わかりにくくて恐縮です。ライブ感覚で見てください。

トラクターにしばらく乗った後,営業車サンバーに乗ると,高級車に乗った感覚になります。軽バンでもこんなにサスペンションが効いていたのかとありがたい気持ちになります。

さまざまなことを考えさせられる農業のお手伝い。ちょっとした自分の中のリセットボタンです。

2010年3月 3日|コメント (4)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

真央ちゃん,銀メダルおめでとう

芸術や表現に点をつけるという行為自体に難を感じておりますが,やはり自国の選手が世界一の評価を受けてほしいと感じるものであります。

これは,他の子がどうかということではなく,自分の子に頑張ってほしいという親の気持ちに似たもので,毎日何時間も練習する真央ちゃんが高く評価されてほしいだけなのです。

フリーのキム・ヨナ選手の得点を見て,真央ちゃんを応援する立場でも,「今回は難しい」と思いました。

そしてそのテレビでも伝わる異常な熱気の中で始まった演技。

 

僕の家では,選曲に問題があったと分析しています。

今日のFM群馬で,真央ちゃんの素晴らしさは「見る人を幸せにする演技」というコメントがありましたが,確かにその通りで,そのキャラクターを生かすには,ファンタジーや明るさを感じる曲が必要です。

ラフマニノフは素晴らしい作曲家ですが,今回のテーマは暗すぎます。妻は,「スケートの刃が氷から離れない感じ」と言いましたが,確かにそんな感じがします。曲には,大多数の人に想起させるイメージがあります。なぜこんな曲を選び,だれも異議を唱えなかったのか?

氷から離れない感じでもいいんです。「誰も寝てはならぬ」の盛り上がりは離れません。そこでイナバウアーなんです。

 

でもずっと離れなければ,のびのびジャンプできないでしょ!!

というわけで,技術点の評価,構成等でヨナ選手は世界一であることを感服しつつ認めるものではありますが,北アメリカの開催地であったことを考えると,ディズニーのファンタジックな曲あるいは,後半明るい曲想になるテーマで演技させれば,真央選手がさらに高い評価を受けたであろうことを,ここに申し述べさせていただきます。

2010年2月26日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

尿石落とし

ほぼ毎月行っているボランティアのお掃除です。なぜか分かりませんが前の晩はリラックスします。

 

床の洗浄・ワックスやガラスのクリーニング,座席のクリーニング,トイレ掃除,タイルカーペット,エントランスタイル洗浄などビルメンテナンス的な作業が大半です。

ビルメン業者ではありますが,作業法や道具などで,他の方々と情報交換もできるのでメリットもあります。バーコのスクレーパー大・小はここで教わりました。

今日当店が割り当てられたのは,男性用少便器の尿石落とし。最初にやったときは強塩酸を使いましたが,今はサンポールで楽楽落とせます。使用回数・使われ方で違うとは思いますが,定期的な作業に組み込んでおけば本当にこの作業は楽になります。

暦では大寒というのに16度ぐらい?外で水道を使って作業しても寒いと感じません。洗い終わったトラップが輝いています。結束バンドも黄ばんできていたので交換しました。

trap100120a.JPG

これを専用のフックを使わずに指であげようとすると,たいてい落とします。トラップの角が欠けて,さらに断面が着色し非常に見栄えが悪くなります。接着剤できれいにつけてもやはりひびが目立ちます。便器本体にひびが入ることもあります。専用の道具がない場合は,このように結束バンドをまわしておくと安心です。

割れた場合のためにプラスチック成型の代用品があり,何個か交換されていますが,やはり陶器がいいですね。プラスチックは良く見ると着色してしまっているのです。

本体側もサンポールと陶器用ナイロンと歯ブラシでピッカピカ。

trap100120b.JPG

 

以前に1枚刃と耐水で磨いた水の出口もきれいなままです。16年経っているとは思えないです。

trap100120c.JPG

 

手弁当で5時間ほどの作業,お金にならないけどいい仕事ができると気持ちはさわやかです。

2010年1月21日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

入居前クリーニング

お引越しの2か月前に問い合わせをいただきました。築40年のアパートで,3年前にリフォーム15坪ほど。

築年数の古い物件は,たとえばモザイクのタイルなど手がかかっても見栄えがあまり変わらない場所や,外れない・洗いにくいサッシ,収納の内部などハウスクリーニング泣かせの場合があります。

リフォームがどの程度なのかにもよるのですが,下見できない場合は消極的なお返事をしてしまします。「あまりきれいにならないかもしれません」というような。

その後の連絡で,水周りがリフォームされていることが分かり,和室2部屋とLDKということで何とかなりそうだと感じ始めました。ただキッチンのレンジフードの下のステンレスが傷だらけなので研磨してほしいとのご要望。うーん。難しいです。

レンジフードの下のステンレスはたいてい光沢のある仕上がりになっています。着いた油が落としやすいようにという発想なのだと思います。確かに油が飛んですぐであれば,ぬれたふきんで落とせます。・・・ところが1カ月,半年,3年と落とされなかった油は酸化して硬くなり,強力なマジックリンを原液で使っても落とせません。

落とせないというのはマジックリンが弱いのではなく,洗浄成分を効かせる時間や温度が足りないのですが,退去するにあたってそんなに時間をかけてお掃除できるはずがありません。スポンジについたナイロンでこすり,スチールウールでこすり,まだ足りないとステンレスたわしでこすり,最後はスプーンなんか使います。

平面部分の油汚れは落とせましたが,きれいだったステンレスは傷だらけになり,ガス栓や四隅の手が入りにくい場所に茶色い油の残骸が残り,ガスレンジの下は斑点状の錆というお決まりのパターンになります。

 

なんだか話がそれました。

「当店はステンレス研磨再生はやっておりませんが,ある程度目立たなくすることはできます」。とお返事しました。しばらくして,「いろいろ検討しましたがお願いします」ということになりました。

当日お会いすると,ご結婚されて家族用の社宅に入居が決まったとのことです。女性の目線で考えると当然キッチン,浴室,トイレ(ウォシュレット)が気になるでしょうね。

キッチンは,リン酸系洗剤を要所に塗り,浴室から作業を始めました。浴室も床がちょっと心配。他は白い水あかです。こういう場合は乾いている床から始めます。面倒ですが,結果をみるために拭いて乾かしてダメならもう一度洗うという手順です。フッ化物は使わずに落とせました。

bath091116.jpg

 

キッチンはシンク前の壁面なども相当水あかが出ていましたし,レンジフード下の壁面は確かに傷だらけです。スポンジペーパーでやさしくヘアライン方向にこすります。スポンジペーパーでこすると,傷がなくなるまでこすらない場合でも傷が目立たなくなり光沢が出てきます。シンク中心になっていますがこんな感じになりました。写真より,実際の仕上がりのほうが良いと思います。

sink091116.jpg

 

奥さんはいらっしゃいませんでしたが,お客さんはきれいになったと喜んでくれました。もう日が落ちていましたが「ガラスがきれいだ」とも。ガラス関係は弟がやっていますので,後で伝えておきました。

今回はご近所の現場で,12月には毎年来る向かいにあるお宅のガラスと床のクリーニングに入ります。今後ともご近所で当店のクリーニングとサービスを拡大して参りたいと思います。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年11月17日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

現時点でおススメのエアコン

僕はハウスクリーニング専門店として,「洗いやすい」エアコンを推薦しています。

「お掃除機能付き」の高価なエアコンでも,1年使えば相当汚れています。そしてお掃除しているのは,フィルターですから,中の熱交換器やシロッコファンは手付かずです。「うちのはお掃除機能つきだから」と安心していると,スタンダードタイプでも毎月自分でフィルターを洗っているエアコンのほうが快適(健康的)に使えることになります。

これから技術が進歩してどうなるか分かりませんから,「現時点で」と断わりを入れて書きます。

富士通のスタンダードタイプがおススメです。

なぜかというと,比較的簡単に全分解でき,通常手が届かない後側のドレンパンをキッチリ洗えるからです。

今回のモデルはAS-E22Rでした。

外観と,分解後の画像はこの通りです。

view090901.jpg

見事に熱交換器だけになっています。銀ちゃん*はこの裏側(本体の背側とか熱交換器を支えている後ろの金属製板の裏側!)も洗いたいそうですが,僕はそこまで考えておりません。

*銀ちゃん:コヅカ美掃代表 狐塚光広さん

 

話がそれましたが,このように熱交換器だけになると,水でもお湯でも洗剤でも全く心配なく高圧で当てられますので,当然施工者側が望むとおりにキレイにできます。また,逆V字の熱交換器に内側から水流を当てることもできますから,ホコリやカビを効果的に流すこともできるのです。

ここまでの分解なので大変な作業だと思われるかも知れませんが,分解の難度は高くありません。何しろ電装とシロッコファンと背面まで一体型のバケットタイプのドレンパンが丸ごと外れます。電装やシロッコファンの取り外しは,下に下ろしてからで良いのです。

この辺はやってみないと言葉では説明しにくいです。ただ,ある程度の経験者であれば難しくないと思うのです。分解したパーツとねじの種類をまとめてみました。

parts090901.jpg

ねじはほとんどが同じ長さ・ピッチです。僕は外した順に並べています。電装も3つ程のねじでドレンパンとつながっていますので,下ろした後に落ち着いて外せます。

左の写真にドレンパンにシロッコファンが置かれて写っていますが,この全てを手で触りながら洗えるのはすばらしいことです。

 

さて富士通のスタンダードタイプのエアコンのリモコンはシンプルです。ふたが開いて別のボタンがあるなんていうしゃれはありません。そして内部クリーンというボタンがあり,勝手に内部乾燥のうえタイマーでオフされます。冷房で使い続けて締めに「内部クリーン」ボタンを押せばお手入れ完了です。

もっとも,手前のグリルをあけて中にあるフィルターをこまめに洗うことを怠ってはいけません。それだけやっておけば2,3年は気持ちよく使えるでしょう。そうしたら当店にエアコンクリーニングをご依頼ください。全て取り外してリセットします。新品に限りなく近づけますw

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年9月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

憧れのアパート

よく通る県道からちょっと入ったところに,南欧風の洒落たアパートが目に入り,以前から気になっていました。その地域では目立つ存在です。

当店は以前「ハウスクリーニング比較ドットコム」という見積り比較サイトに登録していました。そのころから,「メゾネットタイプのアパートを管理していて,退去時のクリーニングをしたい」という内容の見積もり依頼が来ていました。

その管理会社とは比較コムを脱退した後も接触があり,今日その二つが結びつきました。大家さん直営の管理会社で,あのお洒落なアパートをクリーニングして欲しいということです。

素敵な建物です。2LDKですが,1階にLDKと浴室,トイレ。集成材を使った階段を上ると2部屋あります。ペアガラス,オール電化暖房設備つき,エアコン3台,デザイナーのキッチン棚,浴室には温風換気扇,洗面ボウルは板ガラスにはまっています。まあ高級マンションの設備です。

あの建物をクリーニングしてみたいなと思い,それがかなうというのは嬉しいです。しかも相手の側から声をかけてもらったわけです。

 

嬉しい話の後でなんですが,僕は温風のでる浴室換気扇が嫌いです。なぜかというと,浴室が水あかだらけになるからです。お風呂に入った後に換気扇を使うのは大事なことです。というか,浴室の換気扇は24時間使って欲しいくらいです。でも温風を使って浴室内が急速に乾くと水道水のミネラルと石鹸カスがあらゆる場所で白く跡になっていきます。しかも温風換気扇のシロッコファンを洗おうとするとものすごく面倒な分解作業になります。

これを読んでくださった方で,ご家庭に温風のでる換気扇がある方は,どうか使わないで下さい。特に戸建てで窓がある浴室で,温風で乾かす意味はありません。電気の無駄ですし温暖化を加速します。通常6時間ほど換気扇を回せば浴室は乾きます。窓を開ければさらに効果的です。

ただ,雨の続くときは温風を使って洗濯物を乾かしたいときもあるかと思います。その節はできるだけ水滴をふき取ってから使ってください。浴槽の縁,カランの上,鏡などでいいのです。

話が横にそれました。

 

温風を使っている浴室鏡は真っ白です。今回はリン酸系洗剤を塗って時間を置き,ダイヤモンドパッドで機械研磨しました。隣のガラス棚も神経を使います。ガラス(材質はプラスチックです)は塩酸,めっきはリン酸,結局最後はベストベッド(クレンザー)を使用しました。

mirror090727.jpg

当店の近所では,ダスキンも鏡を磨きません。もっともダスキンも個人商店ですからお店によって違うでしょうね。鏡もこれだけ大きいと機械でも時間がかかります。

シンクも当店仕様,ベストベット+陶器用ナイロン磨き。

sink090727.jpg

 

連絡をいただいたとき,水周りと窓ガラスを気にしておられたので,LDKの掃き出し部分。

window090727.jpg

レールは部屋の中でタカギのミニホースを這わせて洗います。洗うことも重要ですが,それをよくふき取ると仕上がりが美しいのです。

通常の空室クリーニングよりかなり高い当店を選んでくださった大家さん(=管理会社)。今後ともこの建物の管理を任せていただければ幸いです。心をこめてお掃除いたします。このアパート,僕も住みたいくらいです。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中 

2009年7月28日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

洗剤を使わなくても

新築マンションの引渡しのクリーニングをしています。

新品ですから程度は軽いのですがシンク,洗面ボウル,浴槽内,トイレ陶器に水あかが見られます。

シンクと洗面ボウルとトイレははメッシュの細かい酸性クレンザーでなでてあげます。

浴槽はリン酸系バスタイル&ボウルクリーナーを使います。でも浴槽については,洗剤を減らせるかもと思い始めています。

というのは,ふき取りでちょっとした取り残しに気づいたとき,セルロースの吸水タオルで擦ると取れます。その後の部屋でシャワーをかけながらゴムスポンジで擦ると,取れることが分かりました。

施工中の水の跡なので,不純物が多く,やはり洗剤が必要なケースもあります。でも,最初から使わなくてもいいかなと思い始めました。

という話に写真を張ろうと思っていたのですが,シンク排水に難有り。カッターの刃を捨てた不届き者がいたのです。しかもこれは刃先ではなく,短くなった最後の根もとです。(怒

haisui-sabi.jpg

ほとんど水あかのないシンクで,場合によっては洗剤無しで仕上げたかったのですが,酸性クレンザーのスルファミン酸と研磨剤とゴムスポンジの力で少しずつ落としました。

次の人が何とかするだろうという職人にはなりたくないですね。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月18日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

えー!これは落ちないんですか?

1.25坪のユニットバス。2人で3時間半。お引渡しで,お客様の第一声。

顔は笑っていますが落ち込みます。FRPの浴槽で水位のラインに着色がありました。クリーニングで全く改善しませんでした。

tab2.JPG

画像より色がきついです。これに銅石鹸もあったのですが,死ぬ思いのアンモニアで消しました。

最初の電話で,当店人気の半日オーダーメイドで,浴室とトイレ2箇所ができないかというご相談でした。築年数,壁タイル張りのこともあり,浴室は単品でご注文いただいたほうが良いと思いますと説明し,今回のクリーニングです。

プロである私たちの目線と,お客様の希望。ずれていることがあるんですね。最初に確認しておくべきでした。

こちらとしては,浴槽上縁のきつい水あかを傷をつけずに落とし,水道栓周りをぴかぴかにし,大型の鏡を透明にし,20センチ下がったエプロン内とエプロンの裏をキレイにし,洗い場床を新品のようにしたつもりです。そしてご注文時に気にされていた天井カビはもちろん撃退。

この着色の部分は他の場所と同じように水をはじきますし,さわった感触も滑らかです。つまり浸透しています。(と考えています。

でも,お客さんにとっては,ここに身体を沈めるわけですから,気になるでしょう。

どなたか,浴槽に浸透している着色を抜く方法を教えてください。

 

これだけでは悲しいので,浴槽の水栓周りを添えます。最近はフッ化物は使っていません。

canvas.jpg

「着色について,メーカーは浴槽性能には問題はなく,人体に害は無いといっています」とご案内してきました。

ご満足いただけないときは,やはり落ち込みます。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月15日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

乾いたもので拭かないで!

新築マンションの引渡し前の仕上げクリーニング中です。

お客様から余分に頂戴して,フッ素とガラス素を含むコーティングをしています。新品のときに陶器面と便座周辺にコーティングしておくと,汚れを落とすとき,素材が守られるのでお勧めです。

コーティングしながら,前から気になっていたこの情報を取り上げたいと思いました。

benza.JPG

 

トイレの便座をいたわってあげて欲しいです。

汚してしまったなと思って,トイレットペーパーで拭きたくなることがあります。乾いた紙は,プラスチックにとってはやすりのようです。繰り返しているうちに傷だらけになります。

決して乾いた紙で拭かないでください!

やはり,トイレ用のウエットタイプのふき取りペーパーで拭いてください。

本格的にお掃除するときは,水と軟らかいスポンジ,洗剤はちょっと使ってください。プラスチックにダメージを与えるのは洗剤分の拭き残しです。掃除の後は洗剤分をよ?くふき取ってください。

 

 

ついでに,床の補修の写真もアップします。まだ60点/100点です。

設備やさんがつけた傷。

kizu1.JPG

携帯の影でだいたい大きさを想像してください。これを市販の補修材とペンで隠します。

kizu2.JPG

補修材の色をもうちょっと濃い色にすればさらに目立たないでしょうね。

この上に全体にワックスをかけて終了です。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月12日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

ちょっとしたテクニック?

エアコンクリーニングで重要なのは,熱交換器(アルミのフィン)とシロッコファンの汚れをしっかり落とすことです。さらに当店の売りは,ドレンパン(熱交換器の水受け)をはずして,ノロウイルスも撃退できる塩素でしっかり殺菌洗浄することです。

ところが,風を強制的に循環させる機械なので,室内機のさまざまな部分が汚れています。熱交換器の外側も結構汚れているのです。

例えば熱交換器の上の部分。室内機の天井といったらいいでしょうか。ここに奥行があると吸水ウエスの防水が効果的で,後ろに水がいく心配をせずに高圧で洗います。ホコリが洗い流されて気持ちいいです。

ところが,奥行10ミリほどしかない機種もあります。普段やっている僕の洗浄方法では,浸水するので,洗浄できません。

まあ,エアコンの風には影響が無いし,お客さんは絶対見られない場所です。でも,汚れを残しておくことはできないです。

そんな場所に,クラウンのハケを使います。毛質はポリプロピレンで毛足が長く幅が細いので,気持ちよく細部に当てられます。

burash.JPG

毛細管現象というのでしょうか,汚れがハケに吸い込まれて来ます。カップの水でハケを洗いながら汚れに当てると面白いようにきれいになっていきます。

洗浄できないし,ウエスでは拭けない。そのちょっとした汚れを,ちょっとしたテクニックでキレイにできます。

ちょっと手をふれることを津軽弁で「ちょす」といっていたような気がします。まさに「ちょす」とキレイになるんです。ちょっとの気持ちで仕上がりは変わります。目にふれない場所ではありますが。

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

2009年6月 2日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

いよいよエアコンクリーニング

シーズン突入です。当店は。...遅いかな?

午前は2台のご注文でうかがいましたが,もう一台ということになり,3台洗いました。全て三菱製で,能力が違うために細かいところは違いますが設計思想が同じで気持ちよく洗えました。

午後の予定は2時半からで,去年に続き2回目のお客様です。先回見せてもらってあった,壁埋め込み型のエアコン。ナショナルCS-BG28FK2

検索したらこんなPDFファイルにヒットしました。本家の資料は無いのでしょか。

古民家風の建築で,押入れの上の部分に作り付けられています。周りの壁は本物のしっくい。養生をするのはもちろんですが,今回の件は,ドレンパンをいったんはずして洗浄した後,設置してから洗いました。排水を全て受けるのが難しいので,ドレンへの排水も利用しようという考えです。

umekomi.JPG

本体背面が完全に密封されていないので,多少の濡れがありましたが,壁面・木部に浸水せずに洗えました。

玄米食事処やましたさん,ごひいきにしていただき,ありがとうございます。

全ての機種を知っていてクリーニングしているわけではありません。現場で学び,今後の糧になることもいっぱいあります。お金をもらって勉強させてもらっている側面もあります。

お客様との会話で,人生の勉強にもなります。おいしいお茶でした。

丁寧なエアコンクリーニングはいかが?群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

2009年6月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

バルコニー洗いその2

エコキュートの貯湯タンク下はどうだったのか見せられなかったのが心残りでした。

すぐ隣の部屋をクリーニングすることになっていて,状況がほぼ同じだったので,記録することにしました。ただ今回は,設置状況が違い,正面だけでなく側面の目隠しパネルがはずせます。4面のうち2面から手が入れば当然効率が良くなります。

側面の作業前。まずこの乾いた状態で,できる限り糞と葉っぱを集めます。

undertank1.JPG

それから洗剤を奥まで差し込みます。水流,スクレーパー,ブラシを使い分けてこびりついた汚れを剥がしてゆきます。

根気よく洗えばこの通り

undertank2.JPG

2009年5月21日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

バルコニー洗い

ここ数ヶ月取り組んでいる,マンションの部屋の引渡し前のクリーニング。マンション自体の竣工・引渡しのクリーニングが終わってからそろそろ一年になるのだと思います。

ぱっと見たところキレイなのですが,全体にほこりっぽく,サッシはざらざら,バルコニーは鳩の糞で汚されています。現状販売とはいえ,「新築」マンションを購入されるお客様のために,売主負担でクリーニングを受注しています。水周りのコーティングや床のワックスなどを望まれるお客様にはお得な有料オプションを準備しています。

今日は4階の部屋でしたが,販売担当の方が,「鳩糞のクリーニングが大変だと思います」とのこと。確かにちょっと見ただけでもひどいです。

hatohun1.JPG

問題はエコキュートの貯湯タンクの下でした。配管の入り組んだ奥に,大量の草の茎や葉が持ち込まれており,しかも敷きつめたように糞があります。卵も2個。

洗剤は特殊なものは使いません。除菌効果のある万能洗剤エコクリーンα(アルカリ性)の100倍希釈です。問題は,糞が軟らかくなるまで時間がかかること,配管に邪魔されて強い水流を当てるのが難しいことです。ブラシを当てるのも一苦労です。

作業自体は単純なのに,無駄に時間がかかる感じが情けなくなります。

 

でも気持ちを切り替えました。ここに自分が住むつもりになって,キレイになっていくのを喜ぶことにしました。

 

少しずつですがキレイになっていきます。さっきは取れなかった糞がふやけて流れます。細かい場所や配管の下まで,何とかしてキレイにしようという気持ちになります。

普段の倍以上時間はかかりましたし,脚立や掃除機のメンテナンスなどの余分の作業も増えました。でも,キレイに仕上がれば,気持ちもさわやかで充実感があります。

NEC_0026.JPG

鳩の巣の材料は自然素材でした。針金やビニールで巣を作る東京のカラスの話を聴いたことがあります。高崎にはまだまだ自然があります。

鳩くん,こんなところにではなく,烏川の河川敷にでも巣を作りなさい。お互いその方がいいと思うよ。群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

 

2009年5月19日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

洗ってみました

入居前のクリーニングで,押入れは絶対洗うという方がいます。
コヅカ美掃の狐塚さんとエーシーサーブの中嶋さん。
通称「銀ちゃん」と「ナオキン」。
もっときれいにしたいと思って,教えられたわけではないのに,洗うようになったそうです。

僕は,そんな二人の話を聞いて,今日初めて押入れを洗いました。以下は自己流です。

掃除機がけ。

オーブテックの強力カーペットシャンプーを20倍に希釈して洗車ブラシで板面に満遍なく塗る。

乾かない程度時間を置き,ブラシで優しくこすります。

その後吸水バキューム→水ぶき。

風があって晴れていたので自然乾燥がスムーズでした。

やってみて気づいたのは,1階床面の板は合板の表面が部分的にしわになることです。
築年数の古い物件では,床下からの湿気で合板の接着剤がすでに自然分解し始めているのでしょうね。あまり多量の水分は危険だと感じました。

それはそれとして,仕上がりは気持ちいいです。
指がすべる感じです。最近はすのこを敷くことが多いので,直接布団を置くことはないと思いますが,安心して使える状態になります。

oshire.JPG

今回は,天袋の高さの板面は洗いませんでしたので,仕上がりの違いがはっきり感じられました。遅ればせながら,押入れは洗う派に仲間入りしたいです。

入居前のクリーニングが好きです。
群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店



2009年4月16日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

またエプロン

アパートの原状回復です。平成4年の建築なので,ちょっと古い感じがします。露出配管でガスを引いて浴室付近に給湯器を新設し,追い炊き機能を追加したようです。

水もガスも扱いやすくてフレキシブルな配管材料が出て,工事は楽になったんでしょうね。
横道にそれました。

排水のふたを開けると目が詰まっていたので覚悟はしていましたが,エプロン内は溝に沿って真っ黒な感じです。(ミュージアムモードで撮影したらこんな色合いになってしまいました。ある意味見るのに優しい感じです。)

innner0904-1.JPG

同じアパートの別の空室を別の業者がクリーニングしてありましたが,エプロン内は手付かずでした。大手です。汚れがこの浴室ほどではなかったので,あえてしなかったのかもしれません。

エプロン内の汚れは,石けんカスと髪の毛が主成分なので,苛性ソーダ+塩素系漂白剤が汚れを落とし殺菌してくれます。伸長ブラシで丁寧に洗剤を塗り,やわらかくなったところを根気よくこすればよいのです。浴槽の下などブラシが届かない場所にも,とにかく洗剤がいきわたるようにします。FRPやプラスチック素材の場合は汚れがやわらかくなり,はがれます。

強アルカリの洗剤ですから,ブラシの飛まつを目や身体に浴びないように腰を落ち着けて洗いましょう。

その後,シャワーなど強い水流で浮いた汚れを流します。バケツに水をためてから押し流すのも効果的です。

排水溝関連のパーツも,しばらく洗剤につけておいてからブラシで擦り洗いして生き返らせます。さっぱりキレイになりました。

innner0904-2.JPG

原状回復の場合,空室期間が予測できないので,排水溝にはサランラップをかませてふたをします。ここが乾いてしまうと,ニオイや昆虫侵入の入り口になるからです。

スムーズに排水されること,トラップの水があること,排水溝には重要な役割があります。賃貸にお住まいの方も,持ち家の方もここはいつもきれいにしておくよう心がけてください。リラックスタイムを快適に過ごすための投資です。

自分では無理かもと思ったら呼んでください。群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

2009年4月15日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

脱水で音がする

3週間ほど前に洗濯機クリーニングしたお客様から電話がありました。
「脱水するときに,ものすごい音がするんです」。

自分に責任があると思えるケースでお客様の電話があると,やはり心がざわめきます。
クレーム口調ではなく,相談のように話してくださるのが救いです。

「ナットの締め付けが甘かったのだと思います。洗濯機が使えないのは不便でしょうね。申し訳ありません。すぐいけなくて心苦しいのですが,夕方お伺いします」。

日立の洗濯機ですから,洗濯槽は38mmフランジナットで固定しています。
そういえば,はずすときに簡単に外れたので,締め付けを甘くした覚えがあります。

案の定,フランジナットが緩んでいました。そこで,専用工具できつめに締め付けました。

脱水が最高速になるまで確認して撤収。

お客様には,ご迷惑をおかけしました。m(__)m

僕より洗濯機に詳しい友人に聞くと,日立製の洗濯槽を組み戻すとき,2段階の感触があると教えてくれました。感触なので自分で感じるしかないとのこと。1段階のまま締めてあると繰り返し緩むんだそうです。今まで問題が起きなかったのは,うまく入っていたからなのかな。

洗濯槽が簡単に外れないときに,回転軸と洗濯槽の間にあるリング状のパーツに剥がす力を与えてやると,モーターに負担がかからないこともついでに教えてもらいました。左右にあおるようにしてもはずれないときは,通常ギヤプーラーを使いますが,確かに回転軸を支点にするので,使わないですめばそれに越したことはありません。

同じ結果を得るのにも,より良い方法があり,自分で気づくこともありますが,教えてもらうこともあります。自分が機械に弱いとは思っていませんが,ハウスクリーニング福岡の中嶋さんや,ハウスクリーニング神奈川相模原市の高坂さんには,いつもいいアドバイスをもらっています。

ハウスクリーニング研究会で知り合った仲間です。

当店はハウスクリーニング研究会に所属しています。
群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

2009年4月15日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

退去時のクリーニング

当店には,賃貸物件を退去時にクリーニングして出るという志の高い方のために「退去時クリーニング」というメニューを設けてあります。気になる,そして落としにくい汚れのある水周りだけクリーニングします。

今日のお客さまは,賃貸マンションを出るにあたり,クリーニングをご注文くださいました。「退去クリーニング」で水周りだけお掃除しますというと,「全体をお掃除して欲しい」とのこと。2DKで約4万円の料金です。

「あまりにも汚れているから」とおっしゃるので,覚悟していたのですが,ごく普通の使用状況です。というかきれいなほうです。お掃除した様子も感じられます。ちょっと拍子抜けする気持ちと,お客さまの意識に感服する気持ちがわきました。

いつもの通り,僕が水周り,弟が窓ガラスや建具,備品関係。12坪でたぶん築15年超のマンションですが,1日がかりでお掃除しました。

 

気になるキッチンシンク

sink1.JPG

酸性クレンザーで磨いてこんな感じ。(実物よりキレイに写っているといううわさも・・・でも何も加工していませんよ)。水あかのもやもやがなくなるだけでとってもさっぱりするものです。

sink2.JPG

当店のシンク磨きは,ステンレス再生ではありません。ステンレス再生は,ステンレスに付いた傷を目立たなくするほど磨き,輝きを取り戻す非常に高度な技術です。

当店では,水あかを落としてステンレス本来の輝きを取り戻す作業のみで,傷は(いくらか目立たなくなりますが)そのままです。それでも,全てのお客様にご満足いただいています。

 

お風呂もいろいろがんばりましたが,比較写真がうまくいったのは,鏡です。

mirror1.JPG

酸性洗剤でうろこ(水あか)を軟らかくしておき,ダイヤモンドのパッドで機械研磨します。水をたっぷり使い,かなり押し付けて磨きます。吸盤用のシールも剥がしてすっきり。こんな出来栄えです。

mirror2.JPG

当店の近所では,それほど難しくないこの「鏡の研磨再生」が浸透していません。この大きさなら追加料金なしで磨くのでものすごく感謝されます。

鏡交換は材料代だけでも5千円ぐらいです。プラス工賃と廃棄物が発生します。磨けば十分使えるのですから,磨きましょう。裏側が腐食して緑黒色の染みのようなものが出てきたら交換すると良いでしょう。

今日のお客さまは,「こんなに長い時間お疲れ様でした」と労ってくださいました。こちらこそ,「退去のクリーニングでご利用くださりありがとうございました。あなたは偉いです」。

2009年4月 8日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

キレイにしたのに

新年度で引越しの入退去が繰り返されます。

借りていた家を出て行くときにお掃除していく人は,すてきな人だと思います。今日の1LDKの比較的新しいアパートは,とてもきれいにお掃除されていました。これは浴室排水溝です。「クリーニング済み」の品質です。

before.JPG

この物件の場合,それでもハウスクリーニング料金を負担させられることと思います。こんなにキレイにしても,お金を払わなきゃいけないのはおかしいと思われるかもしれませんね。

 

今回は,とても分かりやすいので一例としてご覧いただきます。

この浴槽は手前のパネル(エプロン)が外れます。その中はどうなっているかというと,

dorain1.JPG

細くて長い髪の毛と石けんかすの蓄積した汚れがびっしり。普段なかなか排水の網をキレイにできないので,排水が遅くなり,奥へ奥へと汚れがたまっていくんですね。

他にもハウスクリーニング専門店だと,こんな作業もあります。これは天井換気扇を取り外して分解し,中のパーツを洗っているところです。

parts1.JPG

外側からは見えない場所でも,換気や排水の重要な働きを回復させるために必要な作業なんですね。これらが洗い終わるとこんな感じです。

NEC_0024.JPG

 

もちろん,エプロン内も浴槽奥まできれいにしましたよ。

dorain2.JPG

このほかにも,混合栓のつまみを取り外して,特殊洗剤で洗い,新品のように輝かせました。鏡のうろこも磨きました。さらに浴槽縁の固い水あかを落とし,ドア下部の水あかとカビを落とし,全体の漂白洗浄などをして2時間ほどの作業となりました。

ぱっと見た所キレイでも,プロの作業で2時間かける訳です。

 

こんなふうに,出て行く方がお掃除しておいても,業者のクリーニングが必要なことが多いのです。

ですから,契約書に「退去時にハウスクリーニングを入れる」と書いてある場合は,ご自分でお掃除しても敷金から引かれる金額は変わらないとお考え下さい。

それを知っていても,お掃除して出て行かれるとすれば,あなたは日本的な美学「もののあはれ」を分かる方,尊敬すべき方です。

2009年4月 6日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

自分でエアコンクリーニング

することは,はっきりいってお勧めできません。

何が問題かというと,洗浄後のすすぎです。

エアコン洗浄スプレーは,液性が中性なのでアルミフィンや,プラスチック素材をいためる心配がありません。スプレー後,最悪の場合,洗い流さなくてもいいのです。

スプレーの説明には大抵,洗浄した後,冷房で運転するように書いてあると思います。冷房運転により,熱交換器に結露する水で洗浄成分を流そうという考えです。

想像してみてください。冬の窓ガラスに結露した水がサッシレール部分に落ちます。その水分でガラスの汚れが流れますか。その水分でレールのホコリや砂が流れますか。

エアコンスプレー洗浄のすすぎは,そのような想定なのです。

エアコンクリーニングの場合,すすぎに10リットルとか15リットルの水を使います。しかも35キロとかの高圧です。こうして洗剤で浮いた汚れを洗い流し,洗剤成分を流しきるのです。

 

大抵スプレーをしたエアコンのシロッコファンは尋常でないホコリを付着させています。さらにひどいケースは,ドレンパンに水分がゼリーのようになっています。さらにひどいケースは,ホコリやごみの塊が,ドレンパンからホースのつなぎ目の辺りで固まりになり排水を妨げています。

これは,わたしの意見ですが,お客様の目線で書かれたブログ記事もあります。

http://blogs.yahoo.co.jp/lovelove_marimari/43603077.html

 

1万円以上かかるエアコンクリーニングですが,作業をみれば決して高い料金ではないことが分かると思います。

 

「洗剤は,どんなものを使うのですか? ドレンパンをはずして洗ってもらえますか?」。

答え1 ピア(ヤシ油由来),オーブテックの洗剤,ケイ酸ナトリウム系

答え2 ドレンパンはもちろんはずします。(構造的にはずせない機種もあります。)

というのが,いい感じの答えかな。

 

2009年4月 3日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

タウンエースの引退

青森にいるときから使っていたタウンエースに車検の時期が来ました。タイミングベルトの交換も重なります。車検費用の見積もりは法定費用込み20万円。5月になると自動車税も約5万円。

以前はビルメンでしたから,ポリッシャーや吸水バキューム,大きなホースリールやバケツなど,かさばるし重ねられないものがたくさん必要でした。

今はハウスクリーニング専門店なので,洗剤の入ったタックルボックスがたくさん入っています。軽自動車でバンタイプにすれば,維持費は安く,小回りが利き,駐車スペースも小さくなります。

以前から気になっていたスバル・サンバーの2年落ち,走行距離少な目の中古車を探しました。ヤフーオークションで,条件のいいものを見つけ購入。

次は,車検切れまでに,タウンエースを処理しなければなりません。時間も限られていたので,近所の販売会社に1万円で買い取ってもらうことにしました。リサイクル券が1万円以上なので,まあただみたいなものです。でも廃車手続きをみんなしてくれるので良しとしましょう。

タウンエースを持っていくにあたり,車内を掃除しました。

haisya.JPG

もちろん,廃車ですからそのままでもいいのですが,いままで一緒にがんばってくれた車ですから,忍びなかったのです。

 

吹雪の中でも,道路わきの吹き溜まりにはまったときも頼もしかったタウンエース。

 

2年半前には,酔っ払いのおじさんの車と接触して左側面を全面修理したっけ。

 

 

まだまだエンジンは元気で力はあるし,ワゴンなので乗り心地もいい。マニュアルなので駆動関係の心配はありません。そういえばバッテリーも交換したばかりでした。もし誰かに使ってもらえるなら,まだまだ元気に走ってくれるでしょう。スクラップにするにはもったいない気がします。外国にでも行くのかなあ。

タウンエース君,お疲れ様でしたね。

 

 

 

 

 

2009年3月28日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

自己紹介

はじめまして。管理人のryoと申します。

群馬県高崎市でハウスクリーニングを生業としております。

ハウスクリーニングはやりがいがあります。

ひとつは,相手を喜ばせる喜びです。
どんな仕事でも,その結果が相手に満足や喜びを感じさせることこそ「やりがい」だと思います。

ハウスクリーニングの場合,お客様がすぐ隣にいて,
「わぁーすごい」とか,
「その汚れ,落ちるんですね。あきらめてたんです」
とか言われることがあります。

あるいはお掃除が終わった場所を見たとたん,
「きれいになった~,うれしい~」と大喜びされることもあります。

スケールの大きな感動というわけではありません。
毎日の暮らしが快適になる喜び,
物が大事にされることの喜び,
一生懸命働いてくれたことへの気持ちなどが,
人と人とのかかわりの関係する感動になるのだと思います。

もうひとつは,上達するときの喜びです
スキルアップとか言いますが,うまくできればうれしいものです。

「こうできたらな」と思い,何度も失敗してわかってくることもあります。
腕のいい親方から教えてもらうこともあります。
まったく違う分野の情報を応用してうまくいくこともあります。

今まで使っていなかった洗剤や道具で著しく変わる事もあります。

以前の自分だったらあきらめていた汚れを落とせたとき。
仕上がりやできばえが明らかに良くなったとき。
一人でにんまりしながら眺めています。
これは自分の中の感動です。

そんなハウスクリーニングを通して感じたことや,ほかの人にも役立つであろうと思うことを書いていこうと思っています。

2009年3月11日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い