2009年6月の記事一覧

洗濯機クリーニング2台

洗濯機のクリーニングはしていますか?」。「はいやっていますよ。1台14,000円です」。「2台で安くなりますか?」。当店の開店当時からのお客様です。クリーニング後に大げさなほど喜んでくださるので,いつもとてもいい気持ちで帰って来れます。

そうなんです。エアコンは一軒に2台以上ある事が多く,実際2台,3台のご依頼が多いので複数台の場合の割引価格を設定しています。ですが洗濯機の複数台割引は考えていませんでした。1台12,000円でさせていただくことにしました。

4世代でお住まいのお宅で,母屋と離れに1台づつある洗濯機です。離れのほうは4キロほどのシャープ,母屋のは8キロのサンヨーです。どちらも洗濯槽は10ミリナット4本で固定されていました。また,洗濯槽そのものもかなり分解できる構造で,細部まで手が入ります。

洗濯槽クリーナーを使って洗ってみたけど,黒いカスが浮くのだそうです。

そういうものかもしれません。洗濯槽クリーナーは強力で,汚れを浮かしますので,最初は剥がれなかった黒かびが,2回3回と洗濯するときに段階的に剥がれることがあるでしょう。それが,洗濯物に残ると気持ち悪いです。

説明書どおり塩素系洗濯槽クリーナーで洗ってもカスがでるようであれば,一度分解クリーニングしたほうがいいかもしれませんね。

w-machine0906a.jpg

洗濯槽は分解さえできれば,ニイタカブリーチとブラシ,そしてクラウンのガーデニング用刷毛を使った地道な洗いですが,劇的にキレイになるので気持ちいいです。

次にサンヨーの大きな洗濯機です。

w-machine0906b.jpg

大きくなると,下のハニカムの数が変わります。これを高圧洗浄すると気持ち良いのですが,自分がびしょびしょになります。そこで,刷毛や竹串を使って地道に汚れを浮かし,散水ヘッドの水流ぐらいで流します。

今回は,大きなお屋敷の外の駐車場で洗いました。僕たちはお風呂で洗うより外で洗うほうが好きです。周りに気兼ねが要りません。汚れもよく見えます。差し支えなければ,外で洗わせてください。

排水ホース,お風呂ポンプのホースなどもキレイにしましたよ。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月30日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:その他

アパート2DKのクリーニング

お世話になっているJAアパートのクリーニングです。見積りに伺ったときは,荒れていました。担当者が靴を脱がないで入ってくださいとおっしゃいました。(例外です。天井・壁・床の張替えと,畳を床張りにする改装を予定されていました。)

お風呂をみて,「落ちますか?」と心配そうです。僕はなんだか落ちそうな気がしました。

浴室は,鏡の交換とカビで黒くなったコーキングを打ち直すという追加注文がありました。鏡はサイズを正確に測り,ガラス屋さんに作ってもらいます。浴室鏡は厚さが5ミリ,裏側に防水塗装を注文します。当店から遠いのですが,前橋の工業団地の中にある大手に頼んだら快く作ってくれるので,今後もそこにお願いすることになるでしょう。

浴室は,バスタイル&ボウルクリーナーで扉とカラン,外したパーツを洗います。換気扇はふさがれそうなものを取り出して分解し,ファンまできれいにします。床や浴槽縁が意外に柔らかかったので,今回はスーパークレンザー+中性リムーバーで天井のゴムビートまでを洗いました。塩酸に限らず,酸性洗剤を塗って時間を置くとFRPにたれ染みを起こすことがあるので,壁1面とか,洗い場腰下とか範囲を決めて塗り,Mブラシで押し,ゴムスポで洗い流します。

こうして酸で黒かびを攻撃しておき,苛性漂白で決めると,ビートやコーキングもかなり改善します。

クリーニング前後はこんな感じです。かかった時間は3時間+翌日コーキング30分です。

bath090630.jpg

新品の鏡はやはり気持ちいいです。他に交換したのは電灯の60W球だけです。
印象を変えるのにコーキングの打ち直しも有効です。

それにしても,時々感じるのは,お掃除が苦手で全く手をつけていない場合,作業前の汚れがひどくても,洗剤が効き,仕上がりもつややかということがあります。固いナイロンやスチールたわしやスプーン!などを当ててあると,洗剤は効かないし,汚れが落ちても傷が出てきます。

ずぼらでいいのかも。無理のないお掃除をして,いよいよの場合は当店に依頼してください。
 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2009年6月30日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:洗剤

電装部の養生

10年は経っているサンヨーの4KWエアコン。熱交換器は逆V字ではなく 「く」の字型です。
サンヨー製品は,洗濯機もエアコンも分解しやすいと感じています。素直に組み立ててるので,直感的に分解していけます。

今回の場合,ルーバーに気をつけなければなりませんでした。上下2枚の幅の細いルーバーで,通常この手のものは化粧板を外す前に外します。ところが,右も左も軸受けから抜けません。

化粧板を外してから見てみると,右側は軸に突起,軸受けに切り欠きがあり,特定の角度でしか引き抜けません。まあこれは時々あるパターンです。左側はルーバー2枚を連動させる歯車が組んであるのです。これは普通に抜けないわけだ。結局付いたたままドレンパンを外し,そのまま洗ってもらいました。

ルーバーは左右の軸受けのほかに,位置保持用に途中に2箇所軸受けがありましたが,上のルーバーの軸受けが一箇所根元から折れていました。外せないものをはずそうとするとこういうミスが起こりがちです。家の人かエアコン業者か。今回も強アルカリで全体に白っぽくなっていたので,業者かも。こんなことを言っていますが,僕も同じような失敗を経験しているから分かるということです。^^;

今日の本題は,電装部の養生です。3つの道具?を使います。ウエス(白いTシャツの切れ端),布粘着テープ(これはお好みで),マスカです。

この機種なら電装部を丸ごと外せます。ところがその前に,交換器に接続しているアースのビスが外れません。これはどの機種にもある問題なのですが,ビス周りがさびやすく,しかももろい場所に固定しているので,無理に外そうとすると固定している部分が根元から千切れるのです。

一応締め付け方向にちょっと力を加えるとか(これはねじ関係全てに有効です),根元をプライヤーではさむとかしてみましたが,年式的にも無理できないと判断しました。

こうして電装と熱交換器につながったものがある状態は養生に難が出ます。まあでも安心して洗えるように工夫しましょう。

まずはウエスです。まとまった量の水がいく場合はウエスでは防げませんが,ちょろっと水が入るとか,しぶきが行く場所には有効です。まずこれを熱交換器と電装部の間に差し込みます。ドライバやピンセットなどを使い,保護したい場所全てにウエスの面が当たるようにします。その際,モーター横にある排水がかからないようにウエスの位置を注意します。この排水でびしょびしょになれば,ウエスから水がさかのぼって逆に濡らしてしまうからです。

090624a.JPG

白Tシャツのウエスはどんな狭い場所にも入り込み,暗い場所でも見えるので今のところこれ以外無いと思っています。綿100%がいいです。

次に熱交換器の右の側壁にテープを張ります。これは水を防ぐこと,そしてマスカを貼りやすくする意味があります。

090624b.JPG

ついでにぶら下がっているもの,ベーンモーターやリモコン受信部などを持ち上げておきます。これらを持ち上げておくと,電装部の下の部分は強電関係の配線のみになり,水漏れはあまり心配ありません。(濡らして良いわけではありません。

このあとマスカを貼ります。布粘着テープがいい土台になってしっかり貼れます。
090624c.JPG

550ミリでも長い感じですので,壁側でたたみ,上から横にかけてエアコンの後ろに隙間なく貼り付けてしまいます。この貼り方の場合,下の部分は開放していますので,しぶきがかからない程度にテープで閉じます。ここを完全に密閉すると入り込んだ水がたまる場合があり,ぼくは半開放にしています。

エアコンクリーニングは最初静かです。なかなか洗い始めませんが,こんなことをしています。

この後3種類の洗剤を使い,さっぱり洗いあがりました。
090624d.jpg

エアコンクリーニング,今年は天カセタイプをたくさん洗うことになりそうです。


当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2009年6月25日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:道具

コーティングを剥がさないで!

シリコンコーティングの話ではありません。エアコンの熱交換器のコーティングです。

これは僕の推測なので,そのつもりで聞いてください。

賃貸マンション備え付けの東芝の98年のガスエアコン。化粧板を外すと,エアコンクリーニングの形跡がありました。中心部がアルミの色(シルバー),その周りは茶黒く変色。左の端は緑青がふいている。強アルカリ洗剤で洗浄,中心部に適当にリンスを入れ,ささっと水洗いしたという形跡とお見受けしました。

 

当店はヤシ油由来の界面活性剤+炭酸塩+過炭酸塩などが成分のピアで洗いますので,当店の洗浄が原因でアルミを傷めることはありません。ましてやアルミに施されたコーティングは決して剥がれません。

作業完了報告書の「使った洗剤」の項目に,「次亜塩素酸ナトリウム」とか「水酸化ナトリウム」とあるのは,化粧板やドレンパンを洗うために使ったもので,本体の熱交換器やファンは,エコ洗剤だけで洗っています。

水洗いを始めると,ホコリやカビとは違う小さな薄片が大量に流れてきます。新品のステンレスシンクなどに貼られている青いビニールをご存知でしょうか。あれをごく薄くして,大きさは1ミリ四方ないようなカスです。

kasu.JPG

この薄片が出なくなったと思い,すすぎを終えました。組み立てて試運転,5分経ったころ,吹き出し口から吹雪のようにこのかすが飛び始めました。

お客さんにもう一度洗うことを申し出て,その後1時間半ほど100リットル以上の水で洗い続けました。

さすがにカスが流れなくなり,組み立てて試運転。最初にちょっと飛びましたが,その後はなくなりました。

しかし,一晩置いて次の日の午前中,何度も床を掃除する必要があるほど,カスが飛ぶそうです。

お客さんは,今年になってこのマンションに入居され,冬に1ヶ月暖房のために使ったそうですが,そのときはカスは出なかったそうです。

時系列的には確かに,当店のエアコンクリーニング後に問題が起きました。

でも,現状回復の際に適当に洗った前の業者のつけが,今回の丁寧な水洗いで明らかになったというのが本当だと思います。逆V字の向こうを含め,隅から隅まで30キロの高圧ですすぐからこそ,剥がれかけていたコーティングの破片が流れはじめるのです。

 

どんなに声高に言っても,言い訳にしか聞こえないと思います。

でも今回は「僕は悪くない!」と言わせていただきます。

 

今月1日のルーバーモーター故障で保険請求をしたばかりですが,エアコンがらみでまたお願いしなければいけません。高額請求にならないことを願っています。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月21日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:その他

ガラスコーティングの剥離

これはあってはならないこと,あるいは起こって欲しくないことです。お世話になったビルメン会社のガラスコーティングが失敗し,全面剥離作業となっています。当店も利用しているシリコンコーティング剤ですので,僕も失敗すればこういう作業をすることになるのかと思います。(失敗しないように全力を尽くしています。)

簡単に原因を説明しますと,非常に風の強い日にコーティング作業をした。排煙窓の1枚が故障していて閉じなかった。コーティング材の乾燥までの間に,砂埃が入ったというものです。

和食の繁盛店の床で,1年に1度しかない日中休日を利用しての作業でしたから,無理をしてしまう気持ちも良く分かります。よりによってなんでその日に,嵐のような風が吹いたんでしょう。自然には勝てません。「やめる勇気」,期待されていたお客様に「今日は施工できません」と言うとしたら,ものすごく重い決断だと思います。

 

良質のシリコンコーティング剤ですが,唯一高濃度アルコールで分解します。剥離剤としては,高濃度アルコールを使います。いわゆる無水アルコールです。(99.5%以上の高濃度エタノール)

その無水アルコールをたっぷり塗ると,コーティング剤が白濁し,浮き始めます。最初の剥離は,そのまま放置し,エタノールが飛んでから,浮き始めたコーティング剤を刃物で剥がします。3枚刃より1枚刃,さらにいいのは別たちです。(オルファの商品です。

gc-hakuri1.JPG

僕はお酒が飲めますし,すぐ酔う方ではありませんが,99.5%が揮発する空気はさすがにくらくらします。活性炭入りマスクと,換気でしのぎます。

床がなんとフロア材。床暖対応品です。刃物を使いますが,傷をつけないように削ります。

無水アルコールは,というか何でも薬品はそうですが,大きなボトルで買うほど安くなります。九州のお酒のみの方,こんなガロン瓶でいかがですか。ウォッカなんて薄いです。

gc-hakuri2.JPG

効きます。シリコンにも即効ですから,人体には急激に作用するはず。メチルアルコールではないので,匂いは別として,皮膚に付着しても問題ないので,その点は楽です。

明日もこの現場に行きます。勉強してきます。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月19日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:洗剤

洗剤を使わなくても

新築マンションの引渡しのクリーニングをしています。

新品ですから程度は軽いのですがシンク,洗面ボウル,浴槽内,トイレ陶器に水あかが見られます。

シンクと洗面ボウルとトイレははメッシュの細かい酸性クレンザーでなでてあげます。

浴槽はリン酸系バスタイル&ボウルクリーナーを使います。でも浴槽については,洗剤を減らせるかもと思い始めています。

というのは,ふき取りでちょっとした取り残しに気づいたとき,セルロースの吸水タオルで擦ると取れます。その後の部屋でシャワーをかけながらゴムスポンジで擦ると,取れることが分かりました。

施工中の水の跡なので,不純物が多く,やはり洗剤が必要なケースもあります。でも,最初から使わなくてもいいかなと思い始めました。

という話に写真を張ろうと思っていたのですが,シンク排水に難有り。カッターの刃を捨てた不届き者がいたのです。しかもこれは刃先ではなく,短くなった最後の根もとです。(怒

haisui-sabi.jpg

ほとんど水あかのないシンクで,場合によっては洗剤無しで仕上げたかったのですが,酸性クレンザーのスルファミン酸と研磨剤とゴムスポンジの力で少しずつ落としました。

次の人が何とかするだろうという職人にはなりたくないですね。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月18日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

養生

久しぶりにレンジフード単品でご依頼をいただきました。10年以上使っておられると見ました。見るとビルトインガスコンロが新品です。

ガスコンロの設備交換→レンジフードが気になる→業者探し→電話という流れかと思います。

ご主人さんからの電話でした。

レンジフードで強アルカリの洗剤を使いますので,ガスコンロには養生が必要です。しかも,最近コンロのガラストップの枠にアルミが使われていることが多いのです。強アルカリが当たれば変色し,新しいものは色は戻せても質感が戻りません。

しっかり養生します。

youjyou1.JPG

これはカットエースです。のり残りの心配が少なく,密着性があり,水を通しません。(ガスコンロの場合,周りに油分があると粘着力が出ませんので,先に回りだけ油をふき取ります。)

この上にさらに,マスカで養生します。

youjyou2.JPG

布粘着テープを使いましたが,これはいい選択ではありませんでした。ある程度のまとまった量の洗剤ではがれます。今度は全部カットエースでやろう。

レンジフードを洗い終わった後,確認しましたが,アルミに変色はありませんでした。(それが当たり前ですが。

カットエースも紹介しないといけませんね。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中


 

2009年6月18日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:テクニック

お花屋さんで

業務用エアコンクリーニングをさせてもらいました。エアコンの真下には,大きなガラス棚がありました。お店の方に,棚のものは移動してもらい,棚は私どもで移動しました。棚の最上段は,道具やねじを置かせてもらうのにちょうど良い高さです。タオルケットを敷いて使わせてもらいました。

エアコンがあるのは,生花のあるスペースです。いろいろな種類のバラが所狭しと並んでします。

100万本のバラってどのくらいになるのかな?

それはそれとして,記念撮影しました。

view1.JPG

室内機94センチの4方向天井カセット型には,このホッパーはピッタリです。1100ミリのマスカで囲み,ホッパーで受けます。

このエアコンは,もう一台ある5kwの壁掛型ほど使っていないということで,それに較べると汚れが少なかったです。

それでは,この養生の中で行われる高圧洗浄の様子をお見せいたします!

通常,このような天カセのエアコンクリーニングは,長ーいノズルを使って人は養生の外で作業します。僕は,この養生に上半身を入れて目の前の熱交換器を洗います。我ながらどうかと思います。

残念。ノズルで水流を当てている自分の目線の写真をとりたかったのですが,40度のお湯にピアを溶かして洗っているので,あっという間にレンズが曇ります。それで,洗浄前後の境を写しました。

vew2.JPG

温水に溶かしたピアを30キロの高圧で当てますので,気持ちよく汚れが流れます。

ただ,きれいに見えても,さらに近くで見ると表面から2,3ミリ入った所が汚れているのが分かります。時間を置いてもう一度洗剤を当てると奥まできれいになります。

清水でのすすぎは,気持ち右から,気持ち左から,気持ち上から,最後に正面からの4通りで熱交換器に当てます。同じことをいつまでやっているんだろうと思われるかもしれませんね。

水流の角度を変えるとよいというのは,業務用エアコンを10分で分解する中嶋さんに教わりました。ありがとうございます。エアコンクリーニング福岡

 

さてエアコンはきれいになりましたが,なんと,このエアコンを動かすと,冷風で花が傷んでしまうそうです。それで,一時的な対策として,ルーバー角度をできるだけ寝かせた状態にしてベーンモーターのコネクタを外し,3方向を養生テープのカットエースでふさぎました。

店の奥方向への風を残し,近くのお花に風が行かないようにという算段です。

エアコンに負担をかけずに,1方向だけに風が出るようにする方法,何かありますか?

それにしても,今年は天カセエアコンをたくさん受注します。お昼休みにも見積りに伺い,ダイキン3台のご依頼をいただきました。(通常現地見積りはしないのですが,エアコンの下に動かせないものがあるとのことで下見を兼ねて伺いました。) 見積りがこの現場から車で5分の場所というグッドタイミングなお電話で,スピード受注という感じです。ありがとうございます。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月16日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:洗剤

えー!これは落ちないんですか?

1.25坪のユニットバス。2人で3時間半。お引渡しで,お客様の第一声。

顔は笑っていますが落ち込みます。FRPの浴槽で水位のラインに着色がありました。クリーニングで全く改善しませんでした。

tab2.JPG

画像より色がきついです。これに銅石鹸もあったのですが,死ぬ思いのアンモニアで消しました。

最初の電話で,当店人気の半日オーダーメイドで,浴室とトイレ2箇所ができないかというご相談でした。築年数,壁タイル張りのこともあり,浴室は単品でご注文いただいたほうが良いと思いますと説明し,今回のクリーニングです。

プロである私たちの目線と,お客様の希望。ずれていることがあるんですね。最初に確認しておくべきでした。

こちらとしては,浴槽上縁のきつい水あかを傷をつけずに落とし,水道栓周りをぴかぴかにし,大型の鏡を透明にし,20センチ下がったエプロン内とエプロンの裏をキレイにし,洗い場床を新品のようにしたつもりです。そしてご注文時に気にされていた天井カビはもちろん撃退。

この着色の部分は他の場所と同じように水をはじきますし,さわった感触も滑らかです。つまり浸透しています。(と考えています。

でも,お客さんにとっては,ここに身体を沈めるわけですから,気になるでしょう。

どなたか,浴槽に浸透している着色を抜く方法を教えてください。

 

これだけでは悲しいので,浴槽の水栓周りを添えます。最近はフッ化物は使っていません。

canvas.jpg

「着色について,メーカーは浴槽性能には問題はなく,人体に害は無いといっています」とご案内してきました。

ご満足いただけないときは,やはり落ち込みます。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月15日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

乾いたもので拭かないで!

新築マンションの引渡し前の仕上げクリーニング中です。

お客様から余分に頂戴して,フッ素とガラス素を含むコーティングをしています。新品のときに陶器面と便座周辺にコーティングしておくと,汚れを落とすとき,素材が守られるのでお勧めです。

コーティングしながら,前から気になっていたこの情報を取り上げたいと思いました。

benza.JPG

 

トイレの便座をいたわってあげて欲しいです。

汚してしまったなと思って,トイレットペーパーで拭きたくなることがあります。乾いた紙は,プラスチックにとってはやすりのようです。繰り返しているうちに傷だらけになります。

決して乾いた紙で拭かないでください!

やはり,トイレ用のウエットタイプのふき取りペーパーで拭いてください。

本格的にお掃除するときは,水と軟らかいスポンジ,洗剤はちょっと使ってください。プラスチックにダメージを与えるのは洗剤分の拭き残しです。掃除の後は洗剤分をよ?くふき取ってください。

 

 

ついでに,床の補修の写真もアップします。まだ60点/100点です。

設備やさんがつけた傷。

kizu1.JPG

携帯の影でだいたい大きさを想像してください。これを市販の補修材とペンで隠します。

kizu2.JPG

補修材の色をもうちょっと濃い色にすればさらに目立たないでしょうね。

この上に全体にワックスをかけて終了です。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年6月12日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

逆V字を意識して

当然のことですが,エアコンクリーニングで熱交換器(エバポレーター)をしっかり洗うことは非常に重要です。ですが,エアコンクリーニング業者は悩みをかかえています。

それは,熱交換器の形状です。

最近のエアコンは,効率を良くするために熱交換器が逆V字型になっています。室内機本体を取り付けたままクリーニングする場合,逆V字の向こう側を洗うのが難しいのです。

これはパナソニックのホームページに出ていた写真ですが,室内機に組み込まれている熱交換器を真横から見るとこんな形です。左が室内側,右が壁側です。イメージしやすいように,シロッコファンを書き加えました。

 

jn080916-2-11.jpg

この右の壁側の部分にも,ホコリや油分があるのですが,クリーニングでは水流を室内側から当てるわけですから,洗浄力には限界があります。

壱徹さんは,高圧洗浄機を使って動力噴霧機の2倍の水量と圧力で洗い流すという取り組みをしています。さらにホースを使ってノズルからの水流を逆V字の向こうに当てる工夫もされています。

当店は今までどおり動力噴霧機の最高圧力35キロで洗っていますが,心がけていることがあります。

それは,逆V字を意識して洗うことです。(当たり前ですね

通常洗浄ノズルは熱交換器の角度に対して垂直にします。それは手前の熱交換器には非常に有効ですが,逆V字の奥側にはほとんど水流が行きません。

しかし,ノズルをもっと起こして水平あるいはいくらか仰角に当てると,手前を通り越した水流が奥を洗うのです。こんな風に洗います。

gyakuv1.JPG

奥まで水流が届いている様子は,熱交換器の外側左右の奥から来る溝の排水の量で分かります。

これを上から下までゆっくり進め,最後にノズルを上に向けてシロッコファンも直接洗ってやります。

 

これとセットでできると効果的なのは,やはり奥に直接水流を当てることです。

gyakuv2.JPG

設置場所に天井までの高さがある場合は,かなり自由にノズルを向けられますので,向こう側のフィンを満遍なく洗ってやります。シロッコファンの後ろから洗剤成分とホコリの黒いカスが思ったより多く流れてきます。きれいな水になるまで十分流します。

これと,先ほどの水平洗浄を3セットぐらいやると,たいてい排水はキレイな水に変わります。

ある程度きれいになって来てから,奥の排水みぞを洗う気持ちでノズルを向けます。最後のカスが流れます。

この作業の難点は,かなり飛沫が飛ぶことです。顔にかかります。エコ洗剤でなければ難しいです。

僕の顔やメガネは汚れていますが,お客様のエアコンは,奥までキレイになりましたよ(^^)v

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2009年6月10日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:テクニック

エアコン12台

今日から壁掛けエアコン12台です。先月お電話をいただき,当初予定の5台からだんだん増えて12台になりました。日程は3日いただいています。

嬉しいことに,機種が統一されていて,しかもナショナルの分かりやすいエアコンです。順調に進めて,今日は5台洗えました。

 

当店には数は少ないのですが,法人とのお取引があります。それがなぜか福祉団体です。特別養護老人ホーム,グループホーム,今回の知的障害者通勤寮。

今日はクリーニング終了後,天カセエアコン20台を見積りにいきましたが,体の機能に障害を持つ子どもたちの治療やリハビリに当たっている施設です。

それらの施設で働く職員さんたちには,共通の雰囲気があります。

慈愛

もちろんお金を得るために働いているのだと思います。ですが,障害をかかえてそこに来ている人たちに接しているうちに培われていくものがあるのでしょう。また,慈愛の精神が無ければ勤まらない職場でしょうから,向かない人は辞めていくのでしょうね。

僕は慣れていないので,重度の障害を持つ人を前にして,つくり笑顔をしてしまいます。障害を個性と考えて全く普通に接することができるようになりたいと思っています。

おっと話がそれました。

今日のナショナルのエアコンは,僕にとっては非常に分かりやすいエアコンでしたが,ドレンパンの取り外しと取り付けに難を感じました。

熱交換器の下の縁の部分が干渉するのです。最近のエアコンの熱交換器の下の縁は,シロッコファンに沿って内側に回りこみ,当然ドレンパンもそれに合わせて成型されているので,単純に下にはずすのではなく,下に回転させるようにはずす必要があります。今回はその傾向が顕著でした。

当然はずすよりも,取り付けるときのほうがコツがいります。

これは写真や言葉では説明しにくいのですが,ドレンパンの向こうの縁を,熱交換器より向こうにやってやればいいというイメージです。当たっていそうなところを押しましょう!

toritsuke.JPG

今まで引っかかっていたのがうそのようにすっと入り込みます。

写真は,ルーバーを取り付けた状態ですが,その後はドレンパン単体で復元することにしました。1日に同じ機種を5台できると,知識が蓄積できて非常にいいです。勉強させていただきました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2009年6月 8日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:テクニック

田植え

今日はハウスクリーニングには全く関係ない話です。田植えを手伝いました。

八十八の手間をかけて育つといわれる水稲栽培の一大イベントです。実際にはこの前に田んぼの準備,たとえば何度も必要な耕運,田のくろづくり,草刈,水の世話や苗床の準備などがありますが,人手が多いほうがいいのは田植えと稲刈りでしょう。

今日はさわやかに晴れて,気持ちいいですが「晴れすぎ!」という感じです。苗床も良く育ち,3日前に耕運した田んぼは土が落ち着いています。今は珍しい2条植えの機械でゆっくりしっかり植えていきます。

taue1.JPG

写真を撮っているぐらいですから,植えているのは僕ではありません。僕は付随する作業の手伝いをしています。機械を動かしている人が気持ちよく作業できるように手伝えばいいのです。

 

ひばりの鳴き声,土のにおい,水の流れる音。

 

主食であるお米を自家栽培する...とてもいいことだと思います。

毎日の「水見」や草刈など育つ間にはまだまだ仕事があり,それらは全く手伝えませんが,できる範囲でお手伝いいたします。

もうちょっとキレイに撮りたかったけど,田んぼの先住民も写しましたよ。

taue2.JPG

周りの水路に川えびや沢蟹を見られれば気分は最高です。こういう1日も糧になります。

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

 

2009年6月 7日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:その他

業務用壁掛け型エアコン

電話帳広告を見てお電話を下さったうどん屋さんのエアコンです。東芝製で10年ほど使っていらっしゃるそうです。6KWほどの能力があり,室内機の幅が150センチ近くあります。当店の壁掛け用洗浄カバーの一番大きいのを何とかかぶせる形で洗いました。

cover0906.JPG

周りをマスカでくるんで,下受けのホッパーで洗う方法もあるのですが,今回はこのフルカバーでよかったと思います。

タバコのヤニとホコリの塊が洗浄中に飛び散ったからです。この壁掛け型は,ドレンパンが発泡スチロールの単体成型品なのですが,その下のスチールの枠が裏側からビス止めされているので取り外せないのです。

汚れがひどく,しかもドレンパンをはずせない場合,洗浄中はホコリの塊と真っ黒な洗浄液が上部や手前側に跳ね返ります。それでも高圧の水で根気よく繰り返し上から下に洗っていると,水が透明になりカスがでなくなります。きれいになってきたらドレンにも水を当ててやります。

排水はさすがに汚れていました。実際の印象は写真よりもっとひどいと思います。

haisui0906.JPG

電装部の養生は特に重要です。通常は上や横から水がいかないように考えますが,ドレンパンをはずせない場合は下から跳ね返る水が行く可能性が高いのです。

今回のお客さまは,エアコンクリーニングのためにお店を休んでくださいました。私どもの到着の前に普段はエアコンの下にあるものを移動しておいてくださいました。カキ氷の機械などもあり,準備も大変だったと思います。パーツを洗った弟の観察では,細かいところまで拭いた跡があったそうです。最近お店を禁煙にされたそうです。

そんな思いのこもったエアコンクリーニングでしたので,生半可なことはできませんでした。あと5年ぐらい営業を考えていらっしゃるそうですので,きれいになったエアコンがその間活躍して欲しいと思っています。

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2009年6月 6日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:道具

ちょっとしたテクニック?

エアコンクリーニングで重要なのは,熱交換器(アルミのフィン)とシロッコファンの汚れをしっかり落とすことです。さらに当店の売りは,ドレンパン(熱交換器の水受け)をはずして,ノロウイルスも撃退できる塩素でしっかり殺菌洗浄することです。

ところが,風を強制的に循環させる機械なので,室内機のさまざまな部分が汚れています。熱交換器の外側も結構汚れているのです。

例えば熱交換器の上の部分。室内機の天井といったらいいでしょうか。ここに奥行があると吸水ウエスの防水が効果的で,後ろに水がいく心配をせずに高圧で洗います。ホコリが洗い流されて気持ちいいです。

ところが,奥行10ミリほどしかない機種もあります。普段やっている僕の洗浄方法では,浸水するので,洗浄できません。

まあ,エアコンの風には影響が無いし,お客さんは絶対見られない場所です。でも,汚れを残しておくことはできないです。

そんな場所に,クラウンのハケを使います。毛質はポリプロピレンで毛足が長く幅が細いので,気持ちよく細部に当てられます。

burash.JPG

毛細管現象というのでしょうか,汚れがハケに吸い込まれて来ます。カップの水でハケを洗いながら汚れに当てると面白いようにきれいになっていきます。

洗浄できないし,ウエスでは拭けない。そのちょっとした汚れを,ちょっとしたテクニックでキレイにできます。

ちょっと手をふれることを津軽弁で「ちょす」といっていたような気がします。まさに「ちょす」とキレイになるんです。ちょっとの気持ちで仕上がりは変わります。目にふれない場所ではありますが。

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

2009年6月 2日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

いよいよエアコンクリーニング

シーズン突入です。当店は。...遅いかな?

午前は2台のご注文でうかがいましたが,もう一台ということになり,3台洗いました。全て三菱製で,能力が違うために細かいところは違いますが設計思想が同じで気持ちよく洗えました。

午後の予定は2時半からで,去年に続き2回目のお客様です。先回見せてもらってあった,壁埋め込み型のエアコン。ナショナルCS-BG28FK2

検索したらこんなPDFファイルにヒットしました。本家の資料は無いのでしょか。

古民家風の建築で,押入れの上の部分に作り付けられています。周りの壁は本物のしっくい。養生をするのはもちろんですが,今回の件は,ドレンパンをいったんはずして洗浄した後,設置してから洗いました。排水を全て受けるのが難しいので,ドレンへの排水も利用しようという考えです。

umekomi.JPG

本体背面が完全に密封されていないので,多少の濡れがありましたが,壁面・木部に浸水せずに洗えました。

玄米食事処やましたさん,ごひいきにしていただき,ありがとうございます。

全ての機種を知っていてクリーニングしているわけではありません。現場で学び,今後の糧になることもいっぱいあります。お金をもらって勉強させてもらっている側面もあります。

お客様との会話で,人生の勉強にもなります。おいしいお茶でした。

丁寧なエアコンクリーニングはいかが?群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

2009年6月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い