フロアコーティング完了
剥離剤がよく効いたこともあり,1日目に「出来れば」部分まで進めることができました。
当店が使っているコート剤はゆっくり硬化乾燥するタイプと速乾型があります。当店も速乾型を塗った経験がありますが,これがまた極限まで集中力の求められる作業になります。何度か試した後,「ゆっくり」タイプを塗るとなんと楽なこと。速乾と言っても5時間必要でゆっくりタイプの8時間と比べてそんなに違いはないのです。
溶剤の配合の問題らしいのですが,ゆっくりタイプはレベリングが良い(凹凸がなだらかになり平滑に仕上がる)というメリットもあります。
当店はお客様に「3日必要」と言っているのですから,そのメリットを最大に生かしたいです。
フロアコーティングは,塗った段階と乾いた段階でほとんど差がありません。ですからいい仕上がりは期待していたのですが,次の日になって乾いた後にあちこち確認して,初めて「成功」を実感します。
多少気になったのは玄関とリビングの光沢の違いです。外観は大きな違いがないのですが,材料が違うらしいのです。リビングは溝が深く竹ぐしで掘らないとワックスが残る感じです。ですが玄関のフロア材は溝が浅く,串を使っても変わらない気がしました。
光沢の違いはリビングの方がビカッと光る感じで,玄関はしっとりとしています。全く同じ条件で仕上げてのこの違いは材料の違いだと思います。
この後家具を復元し,テレビが映るか確認しました。配線のちょっとした違いで「アンテナを調整してください」と出て焦りましたが,無事復元。
ちょっと迷いましたが,もともと動いていた浴室換気扇とともにレンジフードも弱で回したまま帰ってきました。コート剤はF☆☆☆☆の製品ですが,念には念を入れて。
フロアコーティングで中長期メンテナンスフリー。おススメです。
2011年7月30日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
フロアコーティング2日目
今回のお客様は,当初1日オーダーメイドで水周りをさせていただきました。その後お友達にもご紹介くださいました。
そして今年になってすぐに,フローリングの剥離洗浄とガラスコーティングのお見積もり依頼を受けました。当店は良質なシリコンを主成分とするフロアコーティングを,その光沢や耐久性をアピールするために「ガラスコーティング」というメニューで紹介しています。
硬化後もかなりの柔軟性があるので,クッションフロアなどの化学床,木材を使ったフロア材などに日常の使用に適した優れた被膜を形成します。
お見積もりの際に,10坪ぐらいの面積で大体10万円ほどで,日程は3日必要とご案内しました。家具移動と剥離洗浄で1日,コート剤塗布(下地剤+コート剤の2枚)で1日,養生回収や家具の復元,補修などで1日です。2,3日目は丸1日ではなく大体午前半日の作業になります。
なんとご旅行の計画に合わせ,5日留守の間の3日を使ってほしいとのこと。ワックス剥離試験のときに鍵をお預かりしました。H様,私どもを信用してくださりありがとうございます。
コーティングは後戻りや修正の難しい作業なので集中力が求められます。限定された時間や家の人の都合などを考えながら塗るのは精神的に厳しいです。3日間家を空けてくださるというのは,理想的な段取りです。
さて1日目は室内の撮影と家具の移動から始まります。移動してみてわかったのですが,重い家具の後ろまでキレイになっています。コーティングはほこりを嫌う作業なので,ほこりが少ないのは大きなプラスです。
そして,新築から今まで自分でワックスを塗ったり剥離したりしてこられたとのこと。下手な業者?よりよっぽど上手に管理されています。塗りむらもないですし,穴も開いていません。移動しなかった冷蔵庫と食器用のチェストの下が塗られていなかっただけで,抱き込み汚れも感じません。
今回剥離剤にはフローリング用を使わず,リスダン「剥離の鬼」を使いました。お客様が使っておられたワックスは溶解が早く,ほぼ塗った段階で溶けています。手をかけたというか気を使ったのは溝部分で,すべて竹ぐしを入れました。ほぼその時間が剥離剤にさらされていた時間という感じです。
そして,先日来導入のウェットバキュームT-002 銀のモップ仕様 が確かな仕事をしてくれます。
今日までの写真4枚。
シンプルにレイアウトされているので和室に運び込んでその量にびっくり。かなりの量の家具と什器だったんですね。
冷蔵庫は運び出しを断念。1日目に部分的にコーティングで対応しました。
玄関は剥離前後です。1日目に幅木の養生まで進めました。
今日が2日目でコート剤塗布を終えました。明日以降に仕上がった画像をご紹介できると思います。旅行から帰ってこられたH様があっと驚き喜んでくださると期待しております。
2011年7月28日|コメント (1)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
東芝の古めのエアコンをすっきり洗った話
今日は弟が別の現場に出ているので店長の僕一人でエアコンクリーニングに行ってきました。通常お請けしないケースですが,3台頼みたいのだけれど1台はどうしても早くやってほしい。子どもが受験なので・・・という切実な内容。3台一緒にやるより割高になるのを承知で注文してくださいました。
見れば古めの東芝製。軽く10年選手です。何でもお子さんがファンの汚れを見てから,「使わない」と決めたそうで,この猛暑期間も使わなかったということ。
東芝RAS-281GD。熱交換器フィンとファンが青くコーティングされています。
分解はわかりやすいです。東芝フルカバーなりがちな化粧パネルに難儀したこと,ファンの六角が異様に回転が重かったぐらいです。熱交換器の元管を抑えているパーツも確認し,ここを外せば背板も外せるのだろうなと思えました。
今回のお客様の清水さまは,職場でも自宅のエアコンクリーニングのことを話されたそうです。ほとんどの方が関心を持っているものの,「いったいどこまでキレイになるの?お金を払う価値があるの?」と感じられているそうです。
大変失礼な話ですが,ご依頼いただく方にも知識が必要で,「エアコンクリーニング」と一口にいってもその内容はピンからキリまであります。お問い合わせの際に「ドレンパンは外しますか?」とか「ファンは外しますか?」と聞けるぐらいにエアコンクリーニングの内容について調べてください。
僕としては,「ドレンパンが独立している型の場合は外します。」「ファンについては機種や設置状況で不可能と思えなければ外します」と答えています。どの機種でも出来るといえる自信はありません。
しかしひそかに進行しているのは,化粧板の壁側まで外してしまうクリーニングです。壁に残るのは金属の据え付け板と熱交換器のみになります。これは「そこまで必要か」,「十分の時間があるか」,そして「可能か」という要素と,最終的には僕個人の気持ちが関係しています。料金的にはありえないサービスだからです。
そんなわけで,お客様参加型の本日のエアコンクリーニング。設置と汚れの状況から「ファンまで外すクリーニング」で対応します。
あーだこーだと説明しながら洗わせていただきました。ファンの黒カビが強敵だったので塩素攻撃+高圧洗浄。苦手な東芝ファンの左側と化粧板復元にてこづり3時間。お客様にもクリーニング後に業者目線の2枚目アングルを見ていただきました。ドレン溝2本を洗いたいからファンを外します。ファンの黒カビを根こそぎ落としたいので高圧洗浄で仕上げます。・・・と偉そうに言っていたら,送風口上面(ドレンパンの下側)に汚れが残っていた。お恥ずかしいです。拭いてさっぱり落ちました。
とはいえ,結果としては非常にすっきり洗い上がりましたよ。
清水さま,本日は長い時間のお付き合いありがとうございました。8月に入ってからまたよろしくお願いいたします。
2011年7月20日|コメント (0)|トラックバック (0)
エアコンと浴室と洗面台とレンジフード
赤城山の裾野に当たる位置,富士見町のK様からメールでお問い合わせおよびご注文を受けました。築7年ほどのお宅で,エアコンと浴室と洗面台とレンジフードをお掃除してもらいたい。
1日オーダーメイドでお受けできる内容にも思えましたが,単品メニューで加算,10%OFFという計算でさせていただきました。実際には8時間近くかかり,それでよかったと思います。
時間がかかったのはエアコンと浴室。エアコンはCS-E252A。ナショナル製です。モーターやファンが降ろせる設計ですが,珍しい左基盤タイプで,それが左の壁に近く設置されているのです。基盤保護の鉄板は左に外れるようになっていて,基盤は左向き。コネクタが見えないです。
当初はファンが降ろせたのでこのまま行こうかと考えたのですが,養生するときに壁側化粧板の背面の汚れを目撃。油が回っているので排水に支障が出る可能性があり。結局背面化粧板もとりました。部品を浴室のパーツを洗い始めた弟にお願いしても,エアコンだけで3時間超。うーん。
しかしオーバーホールぐらいキレイになりました。壁もかなり明るくなりました。
さて浴室の換気扇はお客様から動作不良の報告を受けていましたが,洗って組むといくらかまわります。CRCを差すと安定して回転するようになりました。窓がある浴室ですが,換気扇での乾燥は重要です。
お客様が硬いもので擦っていなかったので,時間はかかりましたが浴室は甦りました。
エアコンの終わった僕の方はレンジフードに入ります。三菱製ですが前フードが外せません。天井付近にビスが通っているのですが,どちらにも頭がないビスのねじ部分で固定しています。
結局前フードの内側から外れるものを外して洗いました。フードの外れない換気扇の掃除はつらいです。服も汚れます。
このレンジフードはフィルターが良くないと思います。フィルター面積が小さく,目詰まりしやすいです。お客様の話では,汚れを落とそうとしたら塗装が取れてそれからは怖くて手をつけていないそうです。実際ほとんど吸いこんでいません。
なので広いリビング全体が油で汚れていきます。エアコンなどはひとたまりもありません。
メンテナンスのことを考えると,このレンジフードは交換した方がよさそうです。
僕は時々,お掃除より交換した方がよいと思えることがあります。レンジフードクリーニングが15,000円なので,それより安く機材が手に入れば,ちょっと工事費もらって交換するなんて言うメニューもありかと。
弟は浴室で手いっぱいなので,さらに洗剤が塗ってあった洗面台に入ります。複雑なカーブのある陶器洗面台でスケールを削り落とすのに手がかかります。残しはインスパイアの黄色いメッシュで磨きました。
というわけで4つのメニュー完了。K様,お掃除しやすい状態に準備してくださり,ありがとうございました。作業前後をスライドでご覧ください。
2011年7月14日|コメント (0)|トラックバック (0)
コロナのエアコン,コストコ,ナショナルのエアコン
毎日ありえない暑さが続いています。
本日は,アパート備え付けのコロナのエアコン1台と,2年ほど前にも伺った動物病院の3台のナショナルエアコンです。
ご自身でもお掃除した跡がありますが,さすがにここまでですよね。そしてファンになればお手上げです。ときどき頑張りすぎてルーバーの爪が壊れたエアコンに出会うこともあるので,セルフクリーニングは無理のない範囲でお願いします。
実際エアコンのお手入れでお客様へのお勧めは,
?冷房使用後の内部乾燥(送風あるいは冷房温度設定「最高」で30分から1時間運転)
?フィルターの定期的な掃除機がけ。冷房シーズンは1週間に1度が理想です。
自分の家を省みれば,夏が終わるころ初めて開けてフィルターがホコリでびっしりという感じです。
今回のお客様のお宅のコロナのエアコンは空気清浄機能(プラズマ発生端子付き)ですが,それはそれはシンプルなもので,2芯の細い配線と,プラグのスパーク部分みたいな突起が付いたアセンブリが送風口下部にビス止めされているだけ。プラズマクラスターなんて高級機能のようですが,原理・設備は簡単なようです。(素人理解です。間違っていたらすみません。
このコロナエアコンの設計で興味深かったのは,基盤奥が左側背面まで外れること。(写真参照)
この流れで配管左右で分割・ビスで外れるようになっていれば背面化粧板の取り外しも楽かも。
お客様にはファンやパーツの汚れがリセットされるのを確認してもらい,ご満足いただきました。
伊勢崎市波志江町のこのお宅から午後のお宅に向かう途中で,コストコに寄りました。オープン前に会員登録です。
16人ぐらい同時にに受け付けしていますが,しばらく待たされましたし,登録も意外に時間がかかります。僕は登録のオーダーシートをダウンロードして書き込んでいったのに。大盛況です。
高速で横目で見ていたときは意外に小さいと感じていましたが,登録事務所から工事現場を眺めるとアメリカンなサイズだとわかります。
右は午後のエアコンクリーニングを待っていたゲージの中のワンちゃん。この子は静かだったけど,他の子がずいぶん怒っていましたね。
水漏れがするというので急ぎの依頼でしたが,しのいでしばらくお待ちいただきました。Tさま,いつもありがとうございます。
やはり多湿でワンちゃん猫ちゃんの毛などが関係し,熱交換器やドレン溝に障害が出て,しかもフル稼働の状態が続くと水が飛ぶようになるのです。
ナショナル機で分解可能だったこともあり,壁側化粧板も外しました。こちら側にも毛が入っていました。
この動物病院は,今回で3回目です。最初はドレンパンを外すクリーニング。2回目はファンを外すクリーニング。今回は壁側化粧板まで行きました。
いつでも,何が何でも外すわけではありません。より良いサービスへの移行を考えてさせていただきました。
4時に始まる午後の診察のため,2台目の診察室のエアコンはファンまでです。全部同じシリーズで3台は助かります。
しかし,暑いです。暑さに弱い動物たちのために,安心してエアコンを使えるようにできて達成感がありました。明日もエアコンクリーニングです。
2011年7月11日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
キレイに見えるは当てにならない
賃貸マンションのオーナーからのご依頼で原状回復のクリーニングをさせていただきました。割ときれいだとのことでした。
実際見た感じ,このぐらいで貸しに出されているお部屋は多いと思います。半日オーダーメイドでできないとしてもちょっと延長すればできるかも...と僕も思いました。
しかし浴室の換気扇とトイレの換気扇,外のパネルはキレイなのに,開けると別世界です。見てしまうと分解クリーニングしないわけにはいきません。
その後浴室ドアにてこずり,陶器を磨いてから,割ときれいなキッチンに入りました。特にガスレンジがキレイなのです。しかし・・・レンジフードのフィルターを開けて衝撃。
ファンケースには1リットル以上の粘度の高い油が溜まっています。ファンケース下の板も上面はべとべと。
こういう油は性質が悪く,ケレンを含めてすべての道具が汚れてしまいます。段階的にキレイにしていきます。ファンも当然1枚一枚手を入れないと追いつきません。
1日オーダーメイドでも足りず,延長しました。
ガスレンジとキッチン棚がきれいだったのが助かりました。この方が使ってレンジフードがこうなるわけがありません。いままでの原状回復が外側だけだったということです。
うーん,「キレイに見える」はあてにならないです。
2011年7月 9日|コメント (0)|トラックバック (0)
入居前クリーニング完了
やはり遠いです,邑楽町。前橋ICから太田桐生IC間で高速道路を使い,主要道を走って1時間30分。
当店はあと2日行くつもりでいましたが,中間で手伝ってもらった西山さんが人工を増やして進めてくれたので最終日は補修・エアコン2台・ワックスがけで終了。1日で済みました。
面倒なサッシ周りと建具の洗い,目立つ天井壁面の汚れをの手当てをし,1階床はなんと剥離洗浄。おおびっくりです。10年ほど前の一般的なフロア材で,当店がちまちま剥離していたらほぼ1日かかります。普通の剥離剤で水をまいて手作業で擦ったそうです。キッチン・リビング・廊下から玄関と18坪ぐらい?始めてから終えるまで1時間ぐらいだそうです。
僕の見たところサネ・継ぎ目は膨らんでいません。表面にしわも出ていません。
前の方が業者を使っていたと思われ,剥離前はワックス塗りによる「冷蔵庫の跡」とか「テーブルの跡」とか見えましたが,すっきりマット仕上げになっていました。幅木の汚れもすっかり落とされ,もちろんホコリ糸くずはありません。西山さんとお仲間のみなさん,やるな!
50坪のお宅を延々と2人で作業するのは,この暑い季節には向きません。かといって誰でも呼んで手伝ってもらうこともできません。最高の品質で納めなければならないです。腕のいい職人さんたちに入ってもらって助かりました。今回私どもは,水周りプラスアルファとエアコンとワックスを担当しました。
というわけで撮りためた30枚をスライドでお送りします。水周り,エアコン2台(劇的ビフォーアフター),そして玄関(いらっしゃいませ)という30枚です。
S様,M様,このたびも当店のご利用ありがとうございました。
2011年7月 8日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
半年ごとに1日オーダーメイド×2
当店の方向性として,こういうハウスクリーニングを希望しています。1年に1度でも,2度でも,あるいは月に1度でも♪
定期的にお伺いして,計画的にお住いのメンテナンスをしていく。ハウスクリーニングはもちろん,自分の手に負えない部分でも必要と思えば提案する。
まだ件数は少ないのですが,この2日は毎年夏と暮れに2日づつ呼んで下さるT様宅です。
このパターンの難点は,どんどんクリーニング範囲が増えることで,ある程度のところで線を引かないと結局,質が落ちてしまいます。お客様もキレイになるところが増えればうれしいでしょうし,こちらもどこまでできるか挑戦するみたいなところがあります。ですが,やはり限界があるのです。
今回は,呼吸器系の負担を減らしたいご主人のためにエアコンクリーニングの要望がありましたので,思い切って4台すべてのエアコンクリーニングを提案しました。普段なら窓ガラス全部と水周りすべてプラスアルファで2日です。4台のうち3台は時期を違えてエアコンクリーニングしてありますが,1年間フルに使えば汚れているはずです。
そして,前はそこまで到達していなかったのでファンを外すクリーニングはしていません。
というわけで,1日目はエアコンクリーニング4台,空気清浄機1台,洗面台2個という内容になりました。1台目は寝室。ファンの向こうは前回の取り残しです。
2台目はご主人書斎。
年間を通じて使っておられるとのことで,やはり汚れています。
3台目はお仕事で使っておられる和室。
シルフィードと同じ構造でした。このエアコンは初めてのクリーニング。
4台目はリビングの冷房専用機。マルチの1台で,ご主人書斎のエアコンと同じ室外機につながっています。
これも洗ったことのある室内機ですが,ファンの向こうを見事に取り残しています。ここを洗うためにファンを外すのです。
ナショナルでわかりやすい設計でしたが,問題は熱交換器側面にビス止めされているアース。このビスがさびて回らないのです。もう一方が基盤の面倒な部分につながっていますが,こちらで外すしかありません。アースのビスはたいてい厄介です。
ということで1日目が終了。
今日は水周りを進めました。僕はキッチン。弟はトイレ2個と浴室。窓には到達できませんでしたが,僕は各部屋の掃除機がけと水ぶき,弟は玄関周りの洗いで終了。
キッチンでは,中性オレンジクリーナーに銀ちゃん謹製植物性クリーナーを添加して焦げ付き汚れに絶大な効果を発見。久々にヒットを感じました。リモネンパワー恐るべし。
終了間際に浴室に入ると,西日が当たり輝いています。
すべてを拭きあげ,備品を戻して完了した浴室。T様は「手触りが違う」と喜ばれます。
とってもキレイに使われている浴室ですが,ハウスクリーニングが入ると違うんだそうです。実際,時間をかけて磨いています。
こちらのお宅では午前午後のゆっくりしたお茶の時間と,そしてお土産を頂戴して帰ってきます。人情的にますますがんばらなきゃと思うでしょう?
Tさま,このたびもお世話になりました。
2011年7月 5日|コメント (4)|トラックバック (0)
入居前クリーニング2日目
昨日より,中古住宅販売に絡んでの入居前クリーニングに入っております。ご注文は業者様なのですが,値引き交渉はなく,こちらの見積り通りにしてくださいます。エス様,いつもありがとうございます。
今回の現場は延べ坪50坪で大型戸建てです。素材自体はお掃除しやすいのですが,築12年ほどで,「業者クリーニング」の跡が感じられます。レンジフード,窓ガラス,浴室,トイレ,床などにお住いだった方の作業を超えたクリーニングの痕跡があるのです。
レンジフードはファンの油がありません。ファンケースは焼けています。浴室はNAiS(ナショナル)ですが,淡いグレーで脱色しています。トイレ手洗い(TOTOプラスチック)も脱色しています。
当店も恥ずかしながら経験のある酸性洗剤による脱色。硬い水あかに対して,「時間をおけば落とせるかも」とがんばった末の撃沈。
当店を含めて,失敗から学び,次回に生かしてほしいものです。「こうなるもの」と思ってあきらめたらそこまで。より良い仕上げを追求するなら,ハウスクリーニング研究会も一つの窓口です。
というわけで,当店には4日,応援に2日頂いて,トータル12人口で仕上げる計画です。
上はキッチン収納を洗っているところ。館林市に近い邑楽町で極限的暑さです。(継続的業者取引で交通費全額支給のため遠方に来ています。)
硬い水あか,変色にもめげず2日間浴室にこもる相方。パナソニックさん,浴室扉は簡単に外れるようにお願いします。(3枚のスライドのうち1枚しか外せなかった。)
業者のご担当は伊勢崎市連取町から一般道で立ち合いに来られました。「遠いですね...」。当店も遠いのは苦手です。
やはり商売は近場が一番ですね♪
2011年7月 1日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記