2009年7月の記事一覧

修理に匹敵するエアコンクリーニング

今日は午前中,3年ほど前に頼んでくださったお客様からのリピートオーダーで,浴室+トイレを半日オーダーメイドで仕上げてきました。

3年前のときは,約4時間かかってやりました。今回は3時間でコーキング打ち直しまでいけました。お客様がカビを気にしていらした窓の周りと床の一部です。弟はついでに洗面台ボウルとシャワーヘッドも洗ったとのこと。スキルアップを,仕上げの向上や,付加サービスに回せるなら,値引きしなくてもリピートオーダーのお客様にお礼ができると考えています。

午後は,昨日の営業時間終了すれすれに入った注文で,エアコンクリーニング2台です。その注文は,「本当ですか?」と聞きたくなるような内容です。

「エアコンが冷えないので,メーカーに何度か修理してもらったのですが,今回は温度センサー部分の基板交換をして,後はクリーニングが必要だと言われたんです。そしてメーカーでやると6万円かかるって言うんで・・・」

まずはクリーニングで冷えないエアコンが冷えるようになるのかという疑問。さらにエアコンクリーニング1台で6万円もかかるの?という疑問。

お訪ねしたところ,メーカーはダイキンでした。ダイキンは熱交換器を取り外して!裏側を含めて洗うらしく,確かに値段は張るでしょうが6万円はどうかと正直思います。

前面に基板があり,配線復元に手のかかる機種でしたが,幸いなことにドレンパンが独立していて外せます。外してびっくり。シロッコファンがほぼ綿ぼこりで詰まっています。これはファンではなく円筒です。(失礼)

たしかにこれだと風量がでないので,熱交換器は冷え冷えになり,センサーは十分冷えていると判断して能力を落とす,部屋は冷えないということになるでしょうね。

クリーニング前後です。クリーニング前はもうちょっと近づけばよかったですね。これだとホコリで詰まった印象が伝わりませんね。

fan090730.jpg

キッチンにつながるリビングルームだったので,炭酸塩を加えたピアで洗いました。シロッコファンを洗っているときに落ちる黒い塊を見てご主人がびっくりされていました。

こちらは洗剤を10リットルほど差し込んだときの排水です。

haisui090731.JPG

 

組み立て終わり,ファンが回り始めると,「懐かしい音だ,前はこういう音だったんですよね。」と感激の面持ちのご主人。たしかにクリーニング前の試運転時とは風圧が違います。

2台目をクリーニングしていると,わざわざ「よく冷えていますよ」と言いに来てくれました。今日はいきなり真夏日という感じの暑い日でしたから,エアコンの冷房機能が十分働いていることが分かります。

これを読んで,冷えないエアコンがクリーニングで冷えるようになると考えられてしまうと困ります。冷えないエアコンの大抵の原因はガス不足です。ガスが不足すると,室外機にはいる部分の銅の配管が霜で真っ白になります。ガスが十分ある場合は,室外機のファンが回っていて,配管に露がつきます。

メーカーで「クリーニングで直ります」と言われたら,どうぞ当店にご連絡ください。ドレンパンを外す丁寧なクリーニングを良心的な値段で提供します。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年7月30日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

新しいエアコン洗浄シート

この頃,一般のご家庭でエアコン2台あるいは3台のご注文をいただきます。せっかく一式持っていくエアコンクリーニングの機材のことを考えると,少なくとも2台洗いたいので,良い傾向だと思っています。

福岡のナオキンさんが,「複数台やるときは,洗浄シートを2,3枚持っていくと早いよ」と教えてくれました。その通りです。今まで1枚でやってきたのが馬鹿らしくなります。何で気がつかなかったんだろう。

それと「やっぱりフルカバーだよねー」ということで盛り上がりました。洗浄シートにはフルカバータイプと下受けオープンタイプがあります。超ショートノズルで洗い,熱交換器に対してさまざまな角度で水流を当てるので,しぶきが跳ね返ります。フルカバーの場合は,上・横・手前どこも跳ね返りを防ぎます。すすぎをしっかりするときに安心です。

当店は株式会社エアコンカバーサービスの洗浄シートを愛用しています。画像も借りてきました。(今日新しく下ろしたものを撮ったのですが,透明感が写らなかったので。)下の画像です。

新しいシートはいいですね。エアコン後ろの壁が良く見えます。今まで使ってきたのが6年経っているので半透明になっていました。まだ使えるけど引退してもらおうかな。

cover.jpg

 

話を戻します。当店は通常2人でエアコンクリーニングに行きます。僕が分解・洗浄・組み立てです。弟のほうが道具の搬入・洗剤・水の準備,外したパーツ洗い,手元,後片付けなどをします。

1台目に洗剤を差し込んで10分置きます。その間に2台目を分解します。2回洗剤を入れる場合は,次の10分で養生・カバーをしておけばすぐに取り掛かれる状態になります。効率的です。

緑の防水マットも2枚体制になったので,これでかなり効率が上がるでしょう。後は僕の分解,そして復元能力の向上にかかっています。復元でつまづくことがあります。今日も最後の最後にルーバー取り付けでモーター軸の位置がおかしいのに気づき,ほぼ全分解。ダイキンがせっかく工夫して作ってくれていても,こちらのちょっとの不注意で15分ぐらい簡単にロスがでます。2人分で30分の無駄です。

不注意もそうですが,キレイに復元したいという気持ちも関係しています。いくつかある配線を,無理のない,設計されている通りに納めようとすると,3工程ぐらい戻らなければならないこともあります。配線のクセがピッタリ収まるとひそかに喜べます。

というわけで,エアコンクリーニングはお得な2台セットでご依頼ください。だいたい3時間ぐらいでできますが,時間をかけなければならないところ(洗剤を効かせる時間とたっぷりのすすぎ)は省きません。3台,4台でも喜んでさせてもらっています。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年7月29日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:道具

憧れのアパート

よく通る県道からちょっと入ったところに,南欧風の洒落たアパートが目に入り,以前から気になっていました。その地域では目立つ存在です。

当店は以前「ハウスクリーニング比較ドットコム」という見積り比較サイトに登録していました。そのころから,「メゾネットタイプのアパートを管理していて,退去時のクリーニングをしたい」という内容の見積もり依頼が来ていました。

その管理会社とは比較コムを脱退した後も接触があり,今日その二つが結びつきました。大家さん直営の管理会社で,あのお洒落なアパートをクリーニングして欲しいということです。

素敵な建物です。2LDKですが,1階にLDKと浴室,トイレ。集成材を使った階段を上ると2部屋あります。ペアガラス,オール電化暖房設備つき,エアコン3台,デザイナーのキッチン棚,浴室には温風換気扇,洗面ボウルは板ガラスにはまっています。まあ高級マンションの設備です。

あの建物をクリーニングしてみたいなと思い,それがかなうというのは嬉しいです。しかも相手の側から声をかけてもらったわけです。

 

嬉しい話の後でなんですが,僕は温風のでる浴室換気扇が嫌いです。なぜかというと,浴室が水あかだらけになるからです。お風呂に入った後に換気扇を使うのは大事なことです。というか,浴室の換気扇は24時間使って欲しいくらいです。でも温風を使って浴室内が急速に乾くと水道水のミネラルと石鹸カスがあらゆる場所で白く跡になっていきます。しかも温風換気扇のシロッコファンを洗おうとするとものすごく面倒な分解作業になります。

これを読んでくださった方で,ご家庭に温風のでる換気扇がある方は,どうか使わないで下さい。特に戸建てで窓がある浴室で,温風で乾かす意味はありません。電気の無駄ですし温暖化を加速します。通常6時間ほど換気扇を回せば浴室は乾きます。窓を開ければさらに効果的です。

ただ,雨の続くときは温風を使って洗濯物を乾かしたいときもあるかと思います。その節はできるだけ水滴をふき取ってから使ってください。浴槽の縁,カランの上,鏡などでいいのです。

話が横にそれました。

 

温風を使っている浴室鏡は真っ白です。今回はリン酸系洗剤を塗って時間を置き,ダイヤモンドパッドで機械研磨しました。隣のガラス棚も神経を使います。ガラス(材質はプラスチックです)は塩酸,めっきはリン酸,結局最後はベストベッド(クレンザー)を使用しました。

mirror090727.jpg

当店の近所では,ダスキンも鏡を磨きません。もっともダスキンも個人商店ですからお店によって違うでしょうね。鏡もこれだけ大きいと機械でも時間がかかります。

シンクも当店仕様,ベストベット+陶器用ナイロン磨き。

sink090727.jpg

 

連絡をいただいたとき,水周りと窓ガラスを気にしておられたので,LDKの掃き出し部分。

window090727.jpg

レールは部屋の中でタカギのミニホースを這わせて洗います。洗うことも重要ですが,それをよくふき取ると仕上がりが美しいのです。

通常の空室クリーニングよりかなり高い当店を選んでくださった大家さん(=管理会社)。今後ともこの建物の管理を任せていただければ幸いです。心をこめてお掃除いたします。このアパート,僕も住みたいくらいです。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中 

2009年7月28日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

歯科診療所のエアコンと修理

わざわざ当店を指名してくださった歯科診療所の天カセエアコンです。ダイキン製で待合室が5KWで1方向型,診察室に4KWで2方向型が2台あります。

エアコン用200Vブレーカは待合室と診察室で別系統でしたが,表示が逆でした。こういうこともあるので,表示だけを頼りにするのは危険です。今回は2系統とも落として作業したので問題はなかったのですが,クリーニング後に待合室のエアコンを試運転する際,まったく動かなかったので焦りました。診察室側を接続したら無事通電。しかし別の問題が起きました。それはまた後で。

院長先生は吹き出し口に貼ってあるフェルトにカビが見えるのを気にしておられました。材質がきつく変色していなければ落ちそうです。

実際には内部が意外に汚れていました。待合室のエアコンはやはり砂埃を含んでいました。今回も過炭酸塩を使いましたが,別々に使いました。まず過炭酸塩溶液を差しこみ,10分待ち,ピアを差し込んで10分待ち,清水すすぎというコースです。熱交換器がきれいに仕上がりました。

fin090716.jpg

排水はこの通り

haisui.JPG

 

今回も記念撮影しました。

view.JPG

このように床に動かせない高価な機材がある場合は神経を使います。さらに間仕切りが脚立の位置を制限します。もっともこういう場所でのクリーニングはスピードよりも質,事故・破損のない作業のほうが重要です。がんがん進められない状況のほうが良いのかもしれません。

 

さて,あまり触れたくないのですが修理の話です。

クリーニング後の待合室のエアコンが,無事通電してルーバーが開いたのですが,30秒ほどすると閉まり,電源のLEDが点灯します。・・・異常です。

このエアコンだけはファンモーターが外せずに洗ったのでモーターに浸水したのかもしれません。ダイキンに連絡しました。早くて明日の修理ということで,診察の昼休みの時間帯にお願いしました。

クリーニング後,先生に状況をお話ししてお詫びしました。明日の午前中は待合室のエアコンが使えません。先生はいやな顔ひとつせず,「ふざけてやったことじゃないことは分かっているから,心配しないで下さい」と言ってくださいました。なんとありがたい言葉でしょう。

 

翌日,ダイキンの技術者が来るころに顔を出してみました。化粧板を外しているところでした。持っているのは,ドライバ1本,床にはテスター。あまり重症ではない感触だということです。

なんと!

モーターのコネクタが差さっていませんでした。

恥ずかしいです。

そういえば,基板でない場所から一箇所外しました。復元のときはドレンパンで配線とプラグが隠れてしまった上,基盤でない場所のコネクタだったので,差し忘れに気づけなかったのです。これは気の緩みとしかいいようがありません。

問題はそれだけで,当然正常運転しました。

ただ今回,技術者からリモコンを使った異常診断の方法を教わりました。最近の機種のリモコンの場合は,「取り消し」を長押し。それ以前の機種は,温度設定ボタン「暑い時」,「寒い時」と「運転切替」の三つを長押ししてからエアコンに向けるとピッと音がします。

リモコン液晶に2桁のコードが表示されます。エアコンに向けたまま「寒い時」を繰り返し押していくと,「ピッ ピッ ピッ ピー」となって左のけたが固定します。そこで「運転切替」を押すと,右の桁にいきます。やはり繰り返し「寒い時」を押していくと「ピー」と桁が固定します。

このアルファベット+数字がエラーコードです。機種とエラーコードが分かれば,もしかしたら現場にいながら問題をつきとめられるかもしれません。出張修理にしても,必要と思われる部品を特定しやすくなるでしょう。

待合室はすぐに涼しくなりました。

 

しかし全く別の問題が発生していました。天井材は吉野石膏のタイガーボード(マーブルトーン)なのですが,診察室のエアコンの化粧板周りにシミがでているのです。これは化粧板内側のウレタン材に残った水分が天井材にしみこみ変色を起こしたものです。

当店が経験してきた天カセはビニールクロスの天井に設置されていました。天然材の場合はしっくいでした。それでいままではこういう問題が起こらなかったのです。それでも慎重であれば当然予想できた問題です。そしていくら天井に染みこまないとしてももっと乾燥させるべきです。

あるいは化粧板の裏側を洗わないほうがいいのでしょうか。どの機種もかなりウレタンが使われています。

この件は,天井材が吸水性の材質のため,色を抜くのではなく,塗装で対応することにしました。養生テープで化粧板の周りを区切り,つや無しの水性塗料をひと塗り。あんまりしつこく塗るとボードの孔が埋まるのでさっとひと塗りです。

boad090716.jpg

 

いろいろとご迷惑をおかけしました。今後はこの教訓を生かして同じ過ちを犯さぬように勤めてまいります。   店主敬白

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年7月24日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

美容室の業務用エアコン

天カセと呼ばれる天井埋め込み型のエアコンのクリーニングです。ダイキン2001年製?何かダイキンのマークがあると安心するようなところがあります。分解されるように作られているというイメージです。

高崎は連雀町にある美容室で,「カビの臭いがするけど,クリーニングすれば治りますか?」と聞かれたので「カビ臭はなくなります!」と答えました。内部はどんな状態なんだろう?

美容室は古い既存の建物の内部を改装してあり,1時間近く200Vのブレーカを探したのに見つかりません。仕方なく屋根に上り,室外機でFケーブルを外しました。

熱交換器はすごいことになっていました。油汚れはないようです。砂状のホコリがびっしりです。床張りで通りに面しているので,空気中の砂ボコリのフィルターのように働いていたのでしょう。これは効率が悪かったでしょうね。

このまま洗うとホコリを流しきるのが大変です。掃除機で荒く落とします。

次の写真は3枚の合成で,作業前,掃除機をかけた状態,クリーニング後です。クリーニング後の写真がきれいになった気がしませんが,お店の方が「アルミの色に戻りましたね」と分かってくれたことを書き添えます。

今回の洗剤はピアに過炭酸塩添加です。脱臭能力を高める狙いがあります。

evapo090707.JPG

当然汚水はどろどろです。

haisui090707.JPG

ドレンパンも見ておきますか?

fan090707.jpg

ケルヒャーの高圧洗浄機も持ち込みましたが,自給式の吸水が不安定だったのと,やはりグリップとノズルの長さがネックでやめました。とりあえずは洗浄シートに上半身を入れて洗うのがいいです。頭も上半身もびしょびしょです。そして,シートの中は酸素が薄いようです。過炭酸塩で酸素が発生しているはずなんだけどなあ?なんとなく酸欠な感じです。それとも温度のせいかな?

おしゃれな美容室での泥臭い作業をしています。

view090707.JPG

さて,作業が終わって室外機Fケーブルを復元しましたが,通電しません。ブレーカが落ちたようです。軽く焦ってきます。「ブレーカはどこだ?」必死に探します。明日エアコンが使えなかったら大迷惑です。店長さんにも連絡して図面がないか,工事した会社の連絡先が分からないか聞きましたが,前任者のころの話で分からないとのこと。

探すこと30分。もしかしてと壁の大型ポスターをめくると,鉄製の扉が! 開けてみればブレーカーが4つ。そのうち主ブレーカが4分の1くらい下がっていました。切断→リセットボタン→通電。

「リモコンがつきました。」店番に来てくれていたお姉さん。良かった。

エアコンが動くとがんがん冷えます。

「カビの臭いがしないー」。しめしめ

だけど天カセ3台で8時間半かかってしまいました。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年7月 7日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

Vin美容室

美容室です。大事にされているワンちゃんの美容室です。そのトリミングルームで使われていたエアコンのクリーニングです。クリーニング中にも別室でミニチュア・シュナウザーがキレイにカットされていました。

さて,エアコンにはご自分で手を入れてお掃除された跡があります。ルーバーが一般の方にも外せるように設計されています。しかし,モーター側は破損(涙。スイッチOFFで閉まり始めるルーバーが,最後に「カクッ」と開きます。


以前に動物病院のエアコンをクリーニングしたときもそうでしたが,犬の毛は軽く,しかもウェーブしていて,エアコンの熱交換器に絡みつきやすいようです。今回のエアコンも,熱交換器はもちろん,両側の銅の配管部分に大量に付着していました。

今回は左側から撮ってみました。

evapo090706.jpg

ここも高圧で洗剤を吹き,すすげると気持ちいいです。
気持ちいいほど汚れが落ちると,排水はこんな感じです。

haisui0907.JPG

洗浄中に黒い水と固形物が流れ落ちる感じは,始めて見る方にとっては衝撃的だと思います。何しろ,ここから送り出される空気を吸っていたのかと,心配になるのです。

後から聞きましたが,エアコン洗浄スプレーを使ったそうです。それも状態を悪化させた原因ですね。洗浄スプレーは汚れを落とせますが,すすぎません。私どもがやるような30キロの水圧で20リットルの水を流すという,すすぎこそエアコンは必要としています。

どうか,ご家庭では内部のフィルターの定期的なお掃除と,冷房使用後の乾燥を心がけてください。送風モードで30分以上,送風がなければ冷房のまま温度設定を室温以上にしてください。28度以上にすれば良いと思います。「内部乾燥」とか「内部クリーン」とか「においま洗浄」など,内部乾燥のためのボタンがある機種もあります。

それでも,においやカビが気になるようでしたら,高いと思ってもエアコンクリーニングがおススメです。

シロッコファンは劇的だったのですが,写真の取り方がいまいちでした。一応掲載します。

fan090706.jpg

ルーバーは軸受けが割れていたのでテープと瞬間接着剤で修理。無事閉まるようになりました。一般の方にとっては,モーター軸から抜くというのは難しいと思います。やるのならどちらもプラスチックの爪を動かす方式にすべきです。>日立さん

さて,明日はおしゃれな女性のための美容室の天カセを予定しています。美容室が続きます♪

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2009年7月 6日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

通称ゴムスポ

素材を傷つけずに汚れだけ落とすのが理想です。かといってウレタンスポンジだけではハウスクリーニングはできません。(できる方もいるのかもしれません。

僕は以前はスコッチのハイブリットスポンジを愛用しました。今でも使いますが,意外にも金属相手に使っています。ナイロン面にプラスチックフィルムの粒子が織り込まれていて,プラスチックのような素材でも傷がつかないという売りでした。

いま大変重宝しているのはゴムスポンジです。ナイロン部分に,天然ゴム成分を含んでいます。これが汚れを書き落とす力が強いのに,プラスチック,FRPなどの鏡面仕上げに傷をつけないのです。いろいろなメーカーが出しているのですが,僕はアイセンのを使っています。近所にあるホームセンターセキチューで売っています。大抵298円です。

僕が今使っているのは,黄色いウレタンスポンジの両側に白のナイロン面というもので,この白い部分にゴムが配合されています。(メーカーで画像を探しましたが,同じものが見つかりませんでした。)

ゴムスポンジのよさを実験しているサイトがありました。教えていいのかな?

ハウスクリーニング丸秘日誌

 

浴室のクリーニングの必需品,また水を吸わない素材のクリーニングでは何でも安心して使えます。エコ洗剤とゴムスポンジの組み合わせは,これからもしばらく続くでしょう。

 

お客様に教えてもらったサポネリアというサイトにも,ゴムを使ったお掃除道具が売られています。洗剤を使わないでお掃除できるし,汚れは吸着するので,入浴中に周りをごしごしなんてことも可能なんだそうです。

 

写真がなくてリンクの多い記事になってしまった。やっぱりブログには写真が必要だと僕は思っています。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年7月 5日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:道具

東芝の防カビコーティング

先日東芝製エアコンの熱交換器に施されている防カビコーティングが剥げて修理になった事を書きました。僕がエアコンを洗ったことによりはがれた破片が吹き出るようになりましたが,実際には僕の前にエアコンを洗った業者の洗浄剤が強アルカリであったことが原因だと考えています。

写真がないので言葉で表現するしかありませんが,そのエアコンの熱交換器は中心部が新しいアルミの色,その周りが茶黒く変色していました。防カビコーティングされている機種とは思いもよりませんでした。

ちょうど同じ時期に作られた東芝エアコンを洗うことになったので,クリーニング前後を比較していただきたいと思います。洗う前でも,防カビコーティングの色がはっきり分かります。そして,当店のエアコン洗浄に使うピアでは,コーティングは全く影響を受けません。今回はキッチンの油が入っていたので,炭酸塩を添加しました。ピアにもともと入っているので補強という感じです。市販の洗剤にも「アルカリ剤」と成分表示されていることがありますが,こんにゃくを作る過程でも使う薬品です。

evapo0907.jpg

強アルカリを使うとエアコンクリーニングは時間が短縮します。飲食店などで使われたエアコンなどは,それでなければ洗えないでしょう。エアコンクリーニング洗浄剤としてメーカーが販売しているものですから,使うことを非難するつもりは全くありません。

ただ通常の家庭用のエアコンを,よく目で確認しながら細かい部分まで丁寧に洗うには,ピアのような人体に優しい洗剤が良いと思います。汚れの程度が強い場合は,洗剤を差し込んでから10分ほど時間をおき,場合によってはもう一度洗剤を入れて10分待ちます。清水によるすすぎも水量と時間をかけます。最初は落ちないかと思っていたタール状のものも,落ちていくのです。

ついでなので,シロッコファンも掲載します。汚れの程度は軽いです。それでも洗い終わると劇的に色が変わります。

fan0907.jpg

通常フラッシュを使わないのですが,今回は利用しました。実際に受ける印象にできるだけ近づけるためです。見ていただくと分かりますが,実際とってもキレイになるんです♪

無公害型洗剤ピアを使うエアコンクリーニング。安心してお使いいただけるエアコンを目指しています。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2009年7月 1日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:洗剤