東芝の防カビコーティング
先日東芝製エアコンの熱交換器に施されている防カビコーティングが剥げて修理になった事を書きました。僕がエアコンを洗ったことによりはがれた破片が吹き出るようになりましたが,実際には僕の前にエアコンを洗った業者の洗浄剤が強アルカリであったことが原因だと考えています。
写真がないので言葉で表現するしかありませんが,そのエアコンの熱交換器は中心部が新しいアルミの色,その周りが茶黒く変色していました。防カビコーティングされている機種とは思いもよりませんでした。
ちょうど同じ時期に作られた東芝エアコンを洗うことになったので,クリーニング前後を比較していただきたいと思います。洗う前でも,防カビコーティングの色がはっきり分かります。そして,当店のエアコン洗浄に使うピアでは,コーティングは全く影響を受けません。今回はキッチンの油が入っていたので,炭酸塩を添加しました。ピアにもともと入っているので補強という感じです。市販の洗剤にも「アルカリ剤」と成分表示されていることがありますが,こんにゃくを作る過程でも使う薬品です。
強アルカリを使うとエアコンクリーニングは時間が短縮します。飲食店などで使われたエアコンなどは,それでなければ洗えないでしょう。エアコンクリーニング洗浄剤としてメーカーが販売しているものですから,使うことを非難するつもりは全くありません。
ただ通常の家庭用のエアコンを,よく目で確認しながら細かい部分まで丁寧に洗うには,ピアのような人体に優しい洗剤が良いと思います。汚れの程度が強い場合は,洗剤を差し込んでから10分ほど時間をおき,場合によってはもう一度洗剤を入れて10分待ちます。清水によるすすぎも水量と時間をかけます。最初は落ちないかと思っていたタール状のものも,落ちていくのです。
ついでなので,シロッコファンも掲載します。汚れの程度は軽いです。それでも洗い終わると劇的に色が変わります。
通常フラッシュを使わないのですが,今回は利用しました。実際に受ける印象にできるだけ近づけるためです。見ていただくと分かりますが,実際とってもキレイになるんです♪
無公害型洗剤ピアを使うエアコンクリーニング。安心してお使いいただけるエアコンを目指しています。
当店の公開中サイトは
2009年7月 1日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:洗剤
トラックバック(0)
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/35