2010年6月の記事一覧

埼玉県でエアコンクリーニング

水曜日の午後は埼玉まで行ってエアコンクリーニングしてきました...というと大げさですね。上里町は藤岡市のちょっと先で,当店から直線距離にして20キロ以内なのです。

2階の並んだお部屋のエアコンで,同時進行しやすい状況でした。一つ目がシャープ,二つ目が日立です。

シャープのエアコンは初めて見る,デュアルファン?タイプ。ドレンパンの手前に小さなクロスフローファンがついています。クリーニングしてから撮った写真ですがこんな感じです。

dualfin100623a.jpg

このエアコンはかなり汚れていました。熱交換器は逆V字になる前の一枚物です。

外したパーツ類のクリーニング前後

parts100623a.jpg

ほこりに発生したカビです。このぐらい汚れるとさすがに体に悪い気がします。

熱交換器自体も効率が落ちるほど汚れていました。

fin100623a.jpg

今回は,ピア洗浄2回の後に過酸化水素で洗い,すすぎました。熱交換器を泡風呂に入れてあげる感じです。熱交換器も左側を持ち上げて溝や裏側にも気を配ります。

パーツを持っていった弟によると,お客さんも写真を撮影されたそうです。

 

もう一台の日立は,電装もモーターも外しやすく,ビスも少なく分解しやすい造りでした。しかし問題は京壁に設置されていること。幸い据付板が補助金具に取り付けられていて室内機自体は壁から浮いています。

水の流れる方向を考えて550ミリマスカを裏側に差し入れ,洗浄カバーを取り付けます。養生の状況と,洗浄後の写真。洗浄中は水は垂れなかったのですが,カバーを取り外すとき,水が飛びました。この辺まで防止できれば完璧ですね。

youjyou100623b.jpg

同じ条件で自分の家のエアコンを洗ったときは,富士通製で背面防水が弱いこともありかなりぬらしました。しっかり筋が出るので,お客様の家では漏水を防がなければなりません。

隣の部屋だったこともあり,2台を3時間15分でできました。当店としては優秀です。Kさま,ご利用ありがとうございました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

トイレのクリーニング

テナント数件の入るマンション1階のオーナーからのご注文で,共用トイレのクリーニングをしました。半年前に一度クリーニングしてありますが,マンション全体の大規模修繕工事があり,期間中の作業員トイレとして開放されていたため,もう一度きれいにしたいというお話でした。

どんなに汚れているかと思いましたが,見た目はそれほど汚れていません。

トラップ部分を開けてみると,こちらは尿石が張り付いています。水を抜いてトアレCを塗りこみます。洗剤が効くと,塗っているときに薄片状に尿石が剥がれます。これでしばらく置いておくと取りやすくなります。

使用禁止にできるようなら,洗剤に浸して時間を置けば溶けているんですけどね。

toilet100623a.jpg

せっかくですので,立ち上がりの排水口の内側もきれいにしました。水の流れがよくなると汚れもつきにくいのでは。

こちらもきれいになりました。

toilet100623b.jpg

この後,水の流れる部分に筋状にできる水あかを削り,磨いておきます。仕上げにピロキシーで内側も外側も洗い,消毒・脱臭。

手洗いボウルも,洋式便座の陶器もベストベットで磨いてつやを取り戻します。

最後に床を洗って男子トイレ終了。

 

ちょっと実験もしてみました。

入り口ドア枠にクラフトテープの粘着剤の糊残りがあります。擦って落とした傷もあります。

通常この手のものはシンナー,アルコールなどの溶剤で落とします。それでまったく問題ないのですが,植物性の洗剤を使ってみました。

例えばオレンジの皮から取れるDリモネンなどは溶剤として使えますが,そういういくつかの成分を配合して作られているものです。この洗剤はレモンのようないい香りで,使うと幸せになります。

ほんの微量を原液で塗り,ファブリックシートで擦ります。手すりの付け根に油が染み出ていたのは歯ブラシでブラッシング。

こんな感じの仕上がりです。時間は掛けていません。

adhesion100623.jpg

一応申し添えておきますが,擦り傷はつけていません。

そういえば,先日サンバーを洗うシャンプーとして使ってみました。贅沢です。黒筋,ブレーキカーボン等,気持ちよく溶けていきます。

来週はレンジフード周りで使ってみよう。

2010年6月25日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

エアコン2台

月曜日は,先日2台させていただいた接骨院の壁掛け型エアコン1台と,午後はお弁当屋さんの天吊エアコン1台でした。朝の移動中にもエアコンの問い合わせと注文が入り,エアコンシーズンを感じます。

接骨院のエアコンの設置場所は待合室です。右配管で,右側が壁に近い設置状況。診察時間中でしたがクリーニング作業させてもらいました。この日も日差しが強かったのですが,入り口を開けておくと比較的すごしやすく,予約制なので患者さんが重なることもありません。日立製観音開きタイプでした。

開けてみるとこちらも先回同様エアコン洗浄スプレーをお使いになった様子で,カビだらけ。送風カーブには奥まで拭いた跡があります。ルーバーや風向き板は壊れていなかったので,慎重に作業されたんですね。

view100621a.jpg

そういえば,壱徹さんが日立のファンのねじのことを書いていらっしゃいましたが,なるほど排水のあそこから見える位置にあるんですね。それでも実際に外すためにはモーター固定のプラスチック枠を浮かさないと難しいようでした。

カビのことに話を戻しますが,本当にどこもかしこもカビがあり,室内機を外して洗いたい気分です。逆V字裏側の程度もかなりのものがあります。

backv100621a.jpg

排水溝が汚れるのは仕方ないと思うのですが,後ろ壁面がこんなに汚れている場合,目で確認しながらのお手入れが必要ですね。

とは言いつつも,クリーニング後の写真にいくらか黒粒が見受けられます。口内洗浄液コマーシャルのイメージ映像のようです。写真を撮った後も手を入れますが,ごめんなさい,取り残しもあると思います。

今回はじめてクオリティブラシを使ってみました。熱交換器のアルミフィンにピアで落ちない粘着性の汚れがあるときに使おうと思っています。

brash100621a.jpg

当然最初は目に沿って使いますが,やってみるとフィンの目と直角に優しく往復ブラッシングすると効果的でした。優しく触ればフィンも曲がりません。仕上がりがレベルアップしたらいいなと思っています。

接骨院の方へ。お客さま専用ページは現在作っておりませんが,6月7日とこの記事を持ってご報告とさせていただきます。ご利用ありがとうございました。

そして,大きなリアクションで驚いたり喜んだりしてもらえると,こちらも楽しいですし,嬉しいです。お世話になりました。

 

次の現場はちょうど帰り道にあります。お弁当屋さんです。最初にお電話をいただいたとき,「○○電工です」と受け取ってしまい,後で住所を調べたら「○○弁当」さんでした。僕は他の方の発音を間違って受け取ることが多い気がします。耳が悪いのか,脳の情報処理に問題があるのか。そういえば文章を誤解することもあるので脳の問題かも・・・

ピークを過ぎた午後1時半から作業して欲しいということでした。それで月曜日の午後に2週に分けて1台づづさせてもらうことにしました。

2台のうち1台は比較的新しい機種でした。設置5年ほどとのことです。約束の時間に伺うと下のものが移動してあり,クリーニング待ちになっていました。室外機の置き場所のこともあり,このエアコンが主力のようなので,僕としても先にするならこちらと思っていました。2台のエアコンに別系統の200ボルトが使われており,一台を運転しながら洗えることも分かりました。

サンヨー製ということで,分解しやすいかも。思ったとおり分解しやすかったです。側板を外して,ドレンパン下の化粧板を外すつもりが,ドレン一体型。いきなり水をかぶりました。気を取り直してもう一度仮固定します。ドレンホースは接着してあるので,プライヤーやドライバーではがして抜きました。

ドレンパンは黒い粒がいっぱいでした。ほこりと油とカビが固形化したものでしょうか。意外に熱交換器はキレイです。しかし,シロッコファンとケースはレンジフードの部品のようでした。まだ油が固まっていないので良かった。

ドレンパンと側板がこんな感じ。

drain100621b.jpg

今回は錆も落とそうと工夫してみましたよ。ナオキンさん。

そしてレンジフードクリーニングのような感じがこちら。

parts100621b.jpg

お店の方がフィルターを良くお手入れしていらっしゃるので,フィルターがきれいですが,油分を含んだ空気はこのフィルターを抜けてしまうんでしょうね。ああ,そうだ。今度フィルター下にレンジフード用紙フィルターを貼り付けようか!

さて,きれいに見えた熱交換器でしたが,ファン側は真っ黒でした。しかも粘着性油分です。これはピアのレベルではありません。必殺シルバーNを使うことにしました。しかも10倍で。

シルバーNはエアコン洗浄専用洗剤で,水酸化カリウム,水酸化ナトリウムが主な成分です。強アルカリ性でアルミフィンを変色させることがあるので,リンスが必要です。今回はシルバーN,希釈塩酸でリンス,ピアで追加洗い,水ですすぎという4工程にしました。

暗いので見えにくいですが,熱交換器の裏側,ファンの送風口から撮っています。

fin100621b.jpg

久しぶりに40センチ?の延長ノズルを使いましたが,洗浄カバーで手元の制約があり,熱交換器周りの枠の関係でノズル先の動きにも制約があり,壁掛け型からすると,「手が届かないっ」感があります。強アルカリにひりひりしながらの作業でした。

しかし久々に使ったシルバーN,効果絶大です。最近は似た系統でいろいろ洗浄剤があるので,業務用(特に飲食店関係)の場合はさくっとこちらで行こう。

さて,クリーニング後の記念撮影。

view100621b.jpg

試験運転で出てきた風が非常に冷たかった気がするのは僕だけか?かなり効率が上がったはずです。

お店を営業しながら気持ちよく対応してくださった従業員の方,そして店長さん,ありがとうございました。また来週お願いいたします。

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2010年6月23日||トラックバック (0)

カテゴリー:日記, 洗剤

知り合いのように

最初にお電話いただいたときから,ちょうど毎年ご注文いただくお客様のような口調でした。僕も最初のお電話からフレンドリーに話すところがありますが,それでも「どなたかのご紹介でしょうか?」と聞いてしまうほど。

昨日の朝玄関を開けていただいたときも,「お待ちしていました!」。

1日オーダーメイドで主に水周りをお掃除したいというご注文でした。見せていただくとキッチンも,洗面台も,浴室もトイレも余分なものがなくクリーニング開始のためにスタンバイされています。クリーニング希望箇所は優先順にリストアップされたメモも渡してくださいました。

ホームページでこちらが希望していることをすべて準備してくださっています。

ホームページの集客では,ここまでの方は少ないとしても,こちらの意向を十分くみ取って下さった上でご注文くださる方が多いです。タウンページで月額3万円ほどの公告を継続して2年間出したことがありましたが,こういうフィット感はありませんでした。

誤解の無いようにと思って書いておきますが,タウンページはタウンページで違うお客さま層を掘り起こしてくれましたので,それはそれで価値があります。

 

築年数としては9年ほど。とてもキレイに管理されているお宅で,一見するとどこをお掃除したらいいのかと思ってしまう雰囲気がありました。

お客様としては「水あか」が気になっていらっしゃる様子です。

いつものように,僕はキッチン,弟が浴室に入りました。結論から書かせていただくと,今回も水あかに完敗でした。今回のお住まいも吉岡町で先回惨敗の渋川市に近い地域です。変色・腐食の危険が無いと判断して5時間以上浸け置きしてもやわらかくなりません。

scale100618.jpg

浴槽ヘリと,洗い場床。どちらもアクリル樹脂と思われます。クリーニングでいくらか薄くなったかなという仕上がりでした。通常はしっかり落とせるメッキに付着した水あかも完全には取れなかったのです。

今後は10%以上の塩酸系の洗剤の使用と,研磨再生の2方向を伸ばしていかなければなりません。

ある程度は落とせた感じがしたのは陶器です。硬い水あかが樹脂やバーナー仕上げのタイルなどについてしまうと,落とすのには熟練が求められるのだと思います。

 

キッチンでは,ガスレンジのビフォーアフター。お決まりのアングルで。

renge100618.jpg

アルミ無垢のバーナーは,焦げ専用洗剤を塗って時間を置くと,意外に剥がれました。流水ガリガリ君で仕上げます。五徳は擦って落とせない部分が残っていますので,1枚刃で削りました。

今回のクリーニングで特にお客様のためになったと思うのは,レンジフードの機能を回復できたことです。

シロッコのケースを外して驚きました。逆流防止板のついたジョイントが丸ごと無いのです。フードの天井は四角い開口になっていて,20センチ上にアルミのダクトが見えています。

お客様に話すと,新築時に「これなーに?」という部品があり,保管されていたそうです。まさにソレです。

フード上の幕板を外すと,取付用ビスもあり,無事に設置しました。

valve100618.jpg

フード内はクリーニング前ですが,ここがこんなにきれいだと気持ちが明るくなりますね。

 

僕としては落とせない水あかがあり,すっきりしませんでしたが,お客様は大変喜んでくださいました。「定期的にお願いしたい」というありがたいお言葉。こちらとしてもスキルアップしてこの水あかを撃退したいと思います。

Hさま,最初のお電話から,お見送りまですでにお知り合いのような気持ちの良いご対応に感謝いたします。

2010年6月19日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

ナショナル&リンナイ

木曜日はエアコンクリーニングでした。午前1台,移動中1件マンション退去クリーニングの見積もり,午後1台。

午前中は個人で歯科技工士をされている方のお部屋のエアコン。ナショナル製。タバコと石膏粉塵のダブルパンチを受けているエアコンです。

パーツ類のクリーニング前後

parts100617.jpg

最近マイブームの逆V字向こうのクリーニング前後

backv100617.jpg

元歯科技工士の壱徹さんのお勧めの養生をしましたが,僕の無茶な洗い方ではどうしても一筋ふた筋垂れてきます。ピアオンリーでも,壁紙のタバコの着色はスパッと抜けます。

せっかくなので凸凹美装を使ってエアコン下をクロスクリーニングしました。(照

 

午後は,最近ご入居されたアパートの備え付けのエアコンがあまりにも汚いのでご依頼いただいたケース。当店では時々遭遇するケースです。

リンナイのガスエアコンでした。ビスは多かったのですが,明快な設計で僕は好感を持ちました。特に最近主張しているドレンホースのつなぎ方ですが,「ビスを使うならこう使ってください」という造りです。

パーツの洗浄後とドレンホースのつなぎ方

dorain100617.jpg

こうやって接写で撮ると肉眼では見過ごしがちな汚れがあったりしてちょっと焦ります。

このエアコンは冷媒とドレン配管が左出しでしたので,室内機を浮かせていろいろ出来ました。やっぱり室内機寸法に合わせて左出し!これがベストです。

Aさま,Oさまご利用ありがとうございました。

 

可能ならクロスフローファンも外すエアコンクリーニング。今なら追加料金なしで承ります。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2010年6月18日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

樋のメンテナンス

水曜日は恒例のボランティア。与えられた課題は,新築建物の樋にたまった竹の葉を除去し,金網を設置するというもの。

建築中の2ヶ月弱でここまでたまるのかというほど竹の葉が堆積しています。手作業ですくって落とします。そのままでもいいのですが,せっかくですから散水ヘッドの水圧で流します。

初めて3.6メートルの脚立を使いました。はしごだと樋との接点がすべるので脚立のほうが安心です。とはいっても4人作業でしたので,はしごも併用,それぞれ下で押さえに回ります。

とても高い脚立作業を撮影。明け方は大雨でしたが,よく晴れて暑く,空が青いです。

NEC_0300.JPG

 

この後,金網を設置します。特に方法は指定されなかったので,樋の両側に垂れる程度の幅に切り,金具の部分は切り込みをいれ,樋にあわせて成型することにしました。バインド線は使わず,簡単に取り外せます。まあ金網ですから風圧を受けることもないでしょうし,飛ばされることはないでしょう。

金網が白か黒かグレーだと良かったですね。

NEC_0302.JPG

破風の水切りの鋼板に金具をつけて金網を取り付けるのもいいかもしれませんが,穴を開けたりねじを使ったりする必要があり,もし改善する場合にはそのアフターケアが必要になります。

傷を残さなかったという意味では,可としましょう。

2010年6月17日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

浴室で惨敗

大変情けない話ですが,水あかが落とせずに帰ってきました。これ以上は変色するか傷つけるのではないかと思って再チャレンジの気持ちにもなれません。自らの力不足を思い知らされました。

まだ新しい戸建で浴室メーカーはヤマハ。ミスト機能,ジェットバブル機能,テレビ,浴室暖房乾燥機能のある高機能浴室です。

見せていただくと,あらゆるパーツの継ぎ目に堆積した水あかが目に付き,浴槽ヘリにはウロコ。強制乾燥された浴室に見られる壁面パネル一面の水あか。そして水あかを落とそうとガンバった跡。

「傷が目立つようになるかもしれません」といって始めましたが,水あかも満足に落とせませんでした。

ドアの根元

door100615.jpg

まだ残っています。しかしドアの下部平面は真っ白です。

いろいろ試した部分

edge100615.jpg

床からエプロン部分までは,バスタイル&ボウルクリーナーで何とかいける気がしました。お客さんはその洗剤のニオイに驚いていましたけど。

しかし,この部分はさまざまな洗剤を試しましたが,乾くと真っ白に出てきます。

dame100615.jpg

まずはBBクリーナー,苛性ソーダ,スーパークレンザー,バース君も初めて使いました。

このグレーの色抜けが恐くて,擦りながら長くて3分ぐらいしか洗剤を効かせていません。パッドはゴムスポンジです。濡れているときはまったく見えないのですが。

ここは変色の恐れが少ないようなので,作業中ずっと浸けておけばきれいになったかもしれません。他の部分で時間を使いすぎました。

karan100615.jpg

どちらもお掃除前の写真ですね。恥ずかしい。

 

壁面パネルのうろこはまったく手付かずです。

 

材質としては,浴槽が黒御影石調のABSで厚いアクリルでカバーされているような感じ。

その周りが同じく黒御影石調の光沢のあるABS。

洗い場カランやシャンプー置きに,ソリッドグレーのFRP。

壁面は明るい御影石調の光沢パネル。

 

渋川市で水道のミネラル分が多い。強制乾燥で焼きついている。擦って部材に傷がある。洗剤の浸け置きが恐い。言い訳は山ほどあります。でもあまりにも特殊なケースというわけではないと思います。僕の力不足です。

こんな風にうまくいかないこともあることを公表いたします。

クリンサーブ店長 ryo

2010年6月16日|コメント (4)トラックバック (0)

カテゴリー:思い

入居前のハウスクリーニング

場所は藤岡市。目の前に田んぼや雑木林の広がるのどかな場所で,大きな一戸建てを借りてお住まいになるということでハウスクリーニングの見積もりの依頼がありました。

だいたい予算が決まっていて,主に水周りとエアコン1台,床のワックスがけをということでしたので,当店の1日オーダーメイド×2と半日オーダーメイドの2日半いただくことにしました。土日休業ですので,木・金曜日の1日作業と,翌月曜日の半日ということにさせていただきました。

弟が浴室と脱衣所の洗面台に入ります。

karan100611.jpg

左が銀酸を塗っているところ。右がクリーニング後にふき上げたところです。

ところで,浴槽はABS樹脂ですが,お見積もりの段階から水位下にかけて強アルカリで洗われた様な症状です。本来均一な象牙色のはずですが,繊維の模様が見えます。市販の洗剤ではここまで行かないと思うんだけどな?。もっとも水位から下なので,いつもお湯を抜かないままにしていて,なにか洗浄剤を使ったのでしょうか。鏡の下部も相当の擦り傷が入っています。

変色や傷はクリーニング後に目立つことがあるので,じっくり見ておき,事前に確認しておくといいですね。

実際浴室はカランの水あか以外はとてもきれいでした。床にちょっと取りきれない汚れがある程度。

bath-floor100611.jpg

ドアも外して,普段は隠れているところからも汚れをかき出してきれいにしました。

さらに洗面台も磨きます。ホーローです。

bowl100611.jpg

このオーバーフローの排水口も強酸使用された跡ではないかと思ってしまいます。

さて僕のほうは,シャワートイレの分解と洗剤塗布のあと,レンジフードとガスレンジに丸1日を費やしました。

hood100611.jpg

見るからに塗装がはげそうなフードです。

手元灯の付き方は分解向きでなかったので,換気扇本体に付いたまま洗いました。今回はすべてニューピアで洗いました。温水5リットルに大さじ山盛り5杯ぐらい使いましたが,比較的短時間で油がやわらかくなり,塗装の傷みも最小限ですみました。

紙フィルターの装着されていたアルミフィルターは,さすがのニューピアでも塗装がはがれました。ラッカースプレーで黒塗装し,紙フィルターをサービス。紙をはがしたら剥げ剥げじゃ気分がよくないですからね。

意外に時間を使ったのが,ガスレンジ。五徳は意外に焦げが取りやすかったのですが,天板のテフロン塗装が曲者でした。

銀ちゃんからもらったファイナルウェポンを原液で使用するも,層が厚くて浸透せず。しかし確実に溶かしています。ソフトスクレーパーでケレンしては洗剤塗布,水を流しながらケレンの繰り返し。最終的には流水ガリガリ君の登場でした。バーナートップもなかなか色が戻らず繰り返し。

renge100611.jpg

ガスレンジのトッププレートは,ガラスかホーローがいいと思いますね。

というわけでトイレに朝塗った洗剤はそのままで,帰ってきました。

shower-toilet100611.JPG

次の日は弟がほとんど使われていなかった2階のトイレ。僕が分解済みのシャワートイレからです。

一度撮っておきたかったノズル部分の比較写真。

shower-toilet100611b.jpg

リン酸系の洗剤を塗っただけで,ガーデニングの刷毛,歯ブラシ,ちょっと竹串で汚れは取れました。ガーデニング用刷毛はリンスをするときも水含みが良いので使えますね。

陶器部分には強酸を塗っておいたので,よく流してからベストベットを使って軽く擦り洗いするとあっという間に復元します。もちろん乾いています。

toilet-bowl100611.JPG

このふちの部分を下からも撮ったのですが,何のことやら分かりにくいので没。当然ですが裏までぴかぴかです。

昼休みに,趣味とサービスをかねてシンクを磨きます。

sink100611.JPG

午後は床に入ります。優先順位としては下位でしたが,全部できると見込んでベランダの床から始めました。

veranda100611.jpg

洗剤もポリッシャーもいらなかったかも。ちょっと大げさだったか。

1階は無垢集成材のフローリングとフロア材にポリッシャーがけ。新築時にワックスが塗ってあるので,機械洗浄にしました。

さすがに無垢材の床にワックスを塗ると,渋い光沢で高級感が出ます。せっかくですので2階のフロア材にもワックスを塗りました。

あとはシャープのエアコンとそのほかのサービス作業です。

今日は久しぶりの雨で,梅雨入りしたかもというお天気。

エアコンはかなり汚れています。グリルをあけて,ルーバーを開いた写真の比較。

view100614.jpg

化粧板を外した状態の比較。

fan100614.jpg

ところで,いままでこのファンをシロッコファンと呼んでしましたが,形状的にクロスフローファンというのが正しいことが分かりました。今後はクロスフローファン,ないしファンと呼ぶことにします。

ファンが付いています。ねじを抜いてもモーター軸からファンが抜けなかったのです。モーターも取り出せず,この状態で洗浄しました。

外したパーツもこの通り。

parts100614.jpg

パーツを洗い終わった弟は,3枚スライドの玄関サッシとその上の欄間窓を洗っています。僕もキッチンの三角出窓とシンク正面の出窓を洗います。

それほど大きな変化はないのですが,一般の方がこの作業をするとしたら結構面倒だろうと思います。最後に玄関タイルと犬走りを洗って完了。

オーダーメイドは時間でいただいていますので,時間が残ればちょっと違う場所まできれいになりますよ。

これからお引越し作業もあり大変だと思いますが,奥様もお体に気をつけて。Tさま,ご利用ありがとうございました。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2010年6月14日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

逆v字の向こう側を洗うエアコンクリーニング

先月予約を入れてくださった藤岡市の接骨院のエアコン2台。先週金曜日にさせていただきました。

複数台割引で20,000円と出張費1000円で合計21,000円のお見積もり。「汚いから高くなることはないですか?」と聞かれたので,「汚れの程度で値段は変わりません」とお答えしました。

ひとつが先生の机の上にあり,もうひとつは寝台の向こうに設置されています。どちらも壁面の真ん中に,天井側に余裕を持って設置されているので洗いやすいはずです。

動作試験前にルーバーを開くと,シロッコファンにガビガビに付着物が見受けられます。送風カーブも真っ黒です。そこで働いておられる看護婦さんによると,エアコン洗浄スプレーを使ってからひどくなったそうです。

そうなんです。エアコン洗浄スプレーは,できれば使わないでいただきたい!

どうしても使うとしたら,フィルターを取って熱交換器にスプレーし,冷房で半日ぐらい運転して欲しいです。決してファンにスプレーしてはいけません。

さて横道にそれましたが,1台目の日立製,2台目のナショナル製,今回はどちらもシロッコファンを外せました。どちらも4KWタイプだったので,パーツが大柄だったのかもしれません。

当店の新エアコンサイトができたら(完成時期未定),シロッコファンを外すクリーニングはオプション料金1台3,000円上乗せの予定です。それまでにご注文いただく方には先行注文メリットがあります。

1台目の日立は,やはりファンモーターのケースが外せませんでした。しかもそのケースの中にモーターに軸を固定するビスが隠れている!

何とか手前側を浮かせて固定ビスを緩め,モーターを抜き出しました。

シロッコファンのクリーニング前後

fan100604a.jpg

これはカスが飛んでもおかしくありません。当然ドレンパンも汚れています。

dorain100604a.jpg

この日は大変良いお天気で,窓からパーツを運び出し,サンバーのハッチを日よけにして弟が外で洗います。このレベルになると,浴室など室内で洗うのは気がひけますね。

シロッコファンを外すと,室内機をどういう風にでも洗える体制になります。モーターが付いていたりすると及び腰になるこのあたりもがんがん洗ってしまいます。

fin100604a.jpg

フルカバーなのでかなり大胆にノズルを向けられます。プラスチックパーツの奥のほうに見える汚れもノズルを向けて瞬殺です。

 

さて,熱交換器の逆V字の向こうに排水溝があることが分かっていますが,そこはどうなんでしょう。

このテーマで2台目は写真を撮りました。まずはお約束のドレンパンとファン。

fan100604b.jpg

こちらのナショナル製は,モーターまで簡単にたどり着けるのですが,モーターだけ外すのが難しく,シロッコファンを外すのに難儀しました。

熱交換器の左側は力の向きを間違えなければ,簡単にしかもかなり大きく持ち上がります。

そこで,逆V字の水を受ける溝を見ると,こんなに汚れています。

rear100604b-2.jpg

裏の壁面も,溝もカス状のカビでいっぱいです。こうやって隙間を作り,直接ノズルから水流を当てるとさっぱりきれいになるのです。

シロッコファンを外し,逆V字の向こうを丁寧に洗う。当店のエアコンクリーニングもかなり進歩してきました。自分でも嬉しくなってきます。作業中は壊さないか?戻せるか?とストレスでいっぱいですが。

今回はニオイのことも気になっていらっしゃったので,まず過酸化水素系の洗剤を差し込み,それからピアで洗いました。カビの撃退とピアを入れるときにいくらか発泡して歩留まりがよくなることを目指しています。

今回は,先生を説得して看護婦さんが主体で頼んでくださった様子。確かにエアコンクリーニング1万円といわれると高い気がするかもしれません。作業と精神的プレッシャーを考えると,これより安くはできないんですね。

それでも当店に頼んでくださる場合には,全力でお答えします。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2010年6月 7日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

ハウスクリーニングとリフォーム

この一週間関わらせていただいた入居前のクリーニング。今回はリフォームもいくらか絡みました。

今まで壁紙クロスの張替えなどは,知り合いの業者を紹介するというスタイルでした。紹介するだけですので,見積りから支払いまでお客様に直接やっていただきます。

実際の工事は別としても,当店で見積りし,工事に責任を持ち,一括してお支払いならお客様にとってお手軽かもしれません。

新たな試みとして,外注ですが畳工事・ふすまや障子・壁紙クロス張替えを業者間価格でご提供いたします。高品質の自社商品を使うことで単価を下げているので,「安かろう悪かろう」の心配はありません。

こちらの会社はリフォーム業者を対象に営業しているので(当店はハウスクリーニング専門店ですが),お客様から直接注文を受けません。なるほどそういう営業方法もありますよね。

壁紙クロスなどは,選べる商品が限られています。テレビで宣伝しているような高機能クロスや,珍しいものをお使いになりたい場合には向きません。ご入居前に,さっぱりきれいにしたい,壁紙にそれほどこだわらないので安く仕上げたいという方に向いています。

工期,納期は余裕が必要です。壁紙が入る場合は,2週間ぐらい余裕が欲しいです。今回は事前に打ち合わせしておいたこともあり,下見を含めて5日間で畳6枚の表替えとクロス張替え45平米が終わりました。もっとも壁紙は1日,畳は引き上げる時間と収める時間ですから,実際の工事時間はわずかです。

仕上がり確認させてもらったときの携帯画像ですが,畳と壁紙です。

reform100605.jpg

今回のお客様は,安いこと,仕上がりの良いことに感激され,僕が人の仕事の分までほめられて帰ってきました。ありがとうございます。

 

本業のほうは,主にキッチンと浴室でした。最初にお電話をいただいたときに浴室の床の汚れが落ちるかどうかを心配されていたので,まずは浴室床から。

bath-floor100531.JPG

浴室は弟の担当でしたが,床はスーパークレンザーでほぼOK城北だったようです。念入りにブラッシングしている音がしていました。

こういう部分は銀酸で。

karan100531.JPG

こういう場所をごしごし擦ってあるとつやが戻りません。男所帯だったようですが,かえって何もしていないほうがキレイに戻りますね。

僕のほうは,レンジフードとガスレンジと棚にかかりっきりでした。

hood100531.JPG

このレンジフードの換気扇は金属製プロペラタイプです。時々見かけるものです。キッチンはTOTO製。

フード自体も換気扇も汚れが落ちやすい加工をしてあるらしいのですが,それは油が飛んですぐ拭き取る時のこと。何年も時間が経って油が樹脂化しているものを落とそうとすると,素材に優しい洗剤を使っていても場合によってはペロッと剥けます。

幸い紙フィルターの交換はまめにしていたらしく,内部は比較的軽い汚れです。ニューピアとクラウンガーデニング刷毛2インチとマイクロファイバー布巾で優しく洗ってあげました。換気扇のシャッターにわずか剥がれが出た以外は黒塗装を傷めずにすみました。

 

五徳が丸く膨れているように見えたガスレンジはこちら。

renge100531.JPG

五徳こげが意外にふやけたのは助かりました。バーナー,魚焼き煙突ももちろん外してクリーニングです。

 

さて,トイレは便器交換ということで便器が外されていました。手洗いボウルが汚いです。弟が磨きました

bowl100531.JPG

水栓根元付近に素材にしみこんだ色があり,それがちょっと残念でした。

そして床の汚れが意外に頑固。

toilet-floor100531.JPG

万能洗剤,ニイタカブリーチにびくともせず,ストリッパーでやっとやわらかくなりました。やわらかくなったといっても,Mブラシで縦横かなり往復させて取れていく感じです。いったい何の汚れでしょう。

白木調の色が戻ってさっぱり。

このあと壁面は追加で壁紙張替えになりました。便器がないと工事はやりやすいし仕上がりもよくなります。いいタイミングでしたね。

 

46坪ほどの和風住宅でした。全体のクリーニングとなるとかなりの金額になります。今回は水周りのみさせていただき,部屋のお掃除やガラス窓はお客様とご家族が何日も掛けてやっておられます。

和室柱の白木ワックスがけや,玄関ひさし柱の塗装などもされて,気合が感じられます。まねできません。こうやってこれから住むお宅への愛着がわくのでしょうね。

Mさま,今後とも何か御用がありましたらお声掛けください。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

 

2010年6月 6日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:日記