エアコン3台

エアコン3台

東貝沢町のA株式会社からエアコンクリーニングのご依頼をいただきました。3台とのことです。一般的な壁掛け型ですか?とお聞きすると,量販店で一番安いのを付けてもらっているとのことです。平日の営業時間中に作業してもらって構わないとのこと。

お電話をいただいたのが月曜日の夕方で,当店の営業時間中でしたが,私どもは花見会ということですでに飲食店に入っていました。住所や電話番号はきちんと聞き取れましたが,会社名は全然違ってメモされていました。後で住所検索して正式な会社名に修正しました。電話の聞きとりは苦手な方です。

今朝伺ってみると,壁紙や床が新しくて気持ちの良い事務所でした。リフォームされたんだそうです。衝立がなく,全体が見渡せて,余分な書類などが一切ない整理整頓されたたたずまい。

さて,お聞きしていた通りエアコンはスタンダードタイプ。1台目が三菱霧ヶ峰2005年製,後の2台が東芝製。場所的に三菱から始めます。

120419-aircon1.jpg

製造年からすると7年使っていらっしゃるわけですが,フィルター管理が良いのか汚れた感じがしません。送風カーブも拭いた跡があります。

これだけ管理されているエアコンだと,ファンを抜けばほぼ完ぺきなクリーニングになります。霧ヶ峰はいいです。分解することを考えて設計されています。一つ注文があるとしたら,ルーバーのモーターはやはり基盤側にお願いしますということです。ばらばらの細い配線をテープ張りでドレンパン左側へ。不経済です。それから(^^ゞ,Fケーブルの外し方が難しいです。各社共通の方式にしてください。


2台目の東芝。右下側に液晶テレビが壁掛けされています。エアコン直下は流し台で,足元はガス台の位置になっています。ガス台ステンレスには大きな凹みがあり,僕が足をかければ陥没間違いなし。

液晶テレビは綿シーツを掛け,さらにマスカで養生。弟がちょうどガス台のサイズの木製パレットを現場で発見。使ってもいいということになり置いて使います。

こちらも汚れは軽微で,主にファン奥の汚れが気になる程度。

120419-aircon2.jpg

2台目くらいになると,事務所の方から声がかかるようになります。「そんなに分解するんかい?」。「そうですね・・・・。東芝の場合はドレンパンが外れません,東芝・ダイキン以外はこちらの三菱みたいにドレンパンが外れます・・・」なんて話しながら作業します。

ひどく汚れた東芝・ダイキンの場合,「壁掛けオーバーホール(室内機を外さないけれども熱交換器以外のパーツを外すクリーニング方法)」でなければ改善が難しいと思えるのですが,これだけ管理が良いとファンを外せばほとんどOK城北です。


お昼休憩をいただいたので,近くを散策。面白い賃貸物件を見ました。あの和風建物はアパートなんだと思ったらなんと市営住宅。京都の長屋みたいというのは大げさか。それ以外にも長屋と銘打ったデザイン賃貸物件も見ました。人に対して住居が多すぎるそうですが,せっかく住むのなら,ちょっとこだわりがある家の方が人気が出るでしょう。

午後にもう一台の東芝製。

120419-aircon3.jpg

こちらは2台目と比較するとファン奥に比べて熱交換器の方が汚れている気がしました。お客様はリンス後も水を持ってきたのを見て「まだ洗うの?」。そうです。洗剤を打ち,リンスして,すすぎます。女性が髪を洗うイメージです。僕が髪を洗うときはリンスを使っていませんが何か?

お客様が話しておられました。ほぼ1年中回している感じだから,エコだとかあまり気にしない。壊れたら替えるつもりなので,チラシで冷暖房ができる一番安いエアコンをつけてもらう。

そうですね。このごろは新しいものほど省エネです。そしてメンテナンスのことを考えると一番安いエアコンがオススメです。もしそれが富士通なら最高です。

A株式会社様,営業中の作業をお許しくださり,ありがとうございました。

2012年4月19日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/317

コメントを投稿する






画像の中に見える文字を入力してください。