剥離!

剥離!

昨日は歯科クリニックの剥離洗浄を行いました。以前にエアコンクリーニングもさせていただいたことのある前橋市六供町の歯医者さんです。

床材はリノリウム。すでに端にかなりの抱き込みがあります。ワックスはそれほど厚くなさそう。

見積もりさせてもらい,78平米で通常の剥離単価でと計算しました。もっとも正確には,機材や収納,什器などで実面積は減ります。「時間はどのくらいかかりますか?」,「5時間ぐらいです」と軽く考えていました。剥離が1回で決まると考えていました。

最近使っているリスダン剥離の鬼10倍で行きました。久々にスケートリンクのような感じを味わいました。床は真っ白になります。

一番やりやすい待合室の部分ですでに3時間かかりました。剥離剤を塗って20分とか言われますが,もっと置いたほうが良いようです。待合室の剥離前後。

120126-hakuri1.jpg

リノリウム表面は,艶消しのエンボス加工です。それが鏡面反射しているのですからかなりのワックスの層だったはずです。1年に3回で30枚,2回塗りなら60枚・・・

ここでいくらか作業方法を変更し,白く浮いたワックスを全面スクレーピングすることにしました。ポリッシャーを回すとパッドが詰まって効果が落ちるからです。スクレーピングしていったんバキューム,水をまいてポリッシャーという方が確実です。そしてまた剥離剤塗布。これを2セットでだいぶ近づき,さらにダメ押し,最後に修正みたいな感じでした。

第1回スクレーピング中。右は仕上がり。

120126-hakuri3.jpg

タイネックスブラシだともっと速かったかも知れませんね。当店は持っていないけど。

4リットル持っていった剥離剤も足らなくなり,以前勤めていた表町の会社に分けてもらいました。ユシロンピック チャージ100。2リットル使いました。次回はこの剥離剤にしようかな。

先生が休憩室にいてくださったのですが,「5時6時になるかもしれません」,「いいですよ」次に「10時11時になるかもしれません」,「やってもらえるんならいいですよ,こちらとしてはありがたい」。別のときには「職人が時間がほしいというときは任せるしかないよね」。さらに「うわっ!ここまでキレイになるの」・・・こちらが動きやすいように気遣ってくださりありがとうございます。

診察室の床もキレイになったと思います。

120126-hakuri2.jpg

こうしてみると下地の合板の継ぎ目が見えます。こういうちょっとした段差も剥離のときは厳しいです。

先生を待たせているので早く進めたいのですが,外は厳しい冷え込みになりました。夕方から地面の水が凍るなと思ったら,散水ヘッドも水が出にくくなりました。こういう剥離のときは途中でたびたび洗い作業が入ります。ホースは室内に持って帰り,使うときだけ持ち出すことにしました。ここでも能率ダウン。

というわけで,「お待たせしました」と声をかけたのが12時15分ごろだったでしょうか。F様,長時間辛抱強く待ってくださり,ありがとうございました。

当店史上最高のおいしい剥離でした。

2012年1月27日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/291

コメントを投稿する






画像の中に見える文字を入力してください。