戸建売却前のハウスクリーニング

戸建売却前のハウスクリーニング

月曜日から3日間,藤岡市O様邸のハウスクリーニングをさせていただきました。4月11日が最初のお問い合わせ,間取りなども送ってくださり概略見積り。5月13日に下見して正確なお見積り。実施が今月11日から13日という,当店としては日程を組みやすい流れでした。

戸建築17年,下見した時に感じたのは床・壁・建具・水周り設備が傷んでいないという印象でした。猫を飼っていらっしゃるとのことでしたが,爪の跡などもありません。唯一点,窓周りは特別でした。

それはOさんも最初の問い合わせのときから気にしていらして,窓のレールなど細かいところまでキレイにしてほしいとのことでした。ちなみに白サッシです。

梅雨に入ったのか入っていないのか。お天気にはちょっと恵まれませんでしたね。

さて1日目。弟は浴室・洗面台などを担当,トイレを含めて外した部品の洗いから入りました。

120611-bathroom.jpg

Oさんのお話では,洗面台は交換した方が良いと考えておられたそうです。確かにおそうじ前は写真で見るよりずっと厳しい印象でした。でもこのボウルと水道栓,鏡周りに関してい言えば新品に戻ったようでしたね。Oさんも感激されていました。

水道栓を変えればシャンプー洗面台に変えられますね。

僕の方はキッチンに取り組みました。

ガスレンジ関係には中性剥離剤(オレンジクリーナー添加)を塗っておき,レンジフードを洗います。今回レンジフードはエコソフィを使わず,別の生分解の良い洗剤を入れ50度に保ったお湯に漬ける形式をとりました。フード本体もその洗剤をとっては塗る感じです。

濃い茶色で塗装が弱いナショナルのレンジフード。Oさんが紙フィルターをまめに交換されていたのが幸いして内部にはそれほど強い油汚れがありません。さすがに17年たっているので肌が荒れた場所はありましたが,剥がすことなく洗えました。ファンだけは特別でした。1枚ずつ羽をケレンを繰り返します。

120611-hood.jpg

そういえば初めて出会いました。このフードの設計。開発途上の様な気がしました。この後変な真中V型のややこしいのになるのでしょうか。レンジフードにナショナルはおススメできません。

ガスレンジもナショナル。バーナーは外しやすく,汁受け・五徳はホーローでお掃除しやすいです。バーナートップは銅色に。これは演出になり,お客様には好評です。実は五徳やバーナー周りの汁よけのクリーニングの方が時間がかかっているのですが。

120611-renge.jpg

弟は関係する窓や脱衣所全体を終え,僕の方はキッチン棚を洗いあげて1日目終了。


2日目は午後から雨が落ちてきました。肌寒い・・・青森では「やませ」と呼んでいた低気圧・低温の天候です。

僕はまずシンク磨き。横浜のテツさんがパワーパッドの番手の違うがおススメとのことで試してみました。面白いです。力の加減で仕上がりを変化させることができます。側面に比べて,底には力を入れたのですが,ヘアラインが入ります。割と粗めです。これはいいかも。

120612-sink.jpg

弟の方は,トイレを仕上げ,照明器具,エアコン化粧板など外せるものの洗い。その他拭きあげの作業をしています。

120612-arai.jpg

オプション料金をいただいて,ブラインド3本も洗いました。これからも十分使えます。

シンクが終わった僕は2階から窓を洗い始めます。ベランダが2か所分割で窓洗いにはちょっと奥行き・幅とも不足でしたが何とか。

120612-window.jpg

枠は上側までしっかり汚れているので,温水に溶かしたピア噴霧。ホースからの散水ヘッドで洗います。右下は掃き出し1枠から出た毛とホコリのかたまり。

ペアガラスだったら重くて外せませんが,このころはまだ持ち上げられる重さです。さすがに1階リビングのは幅が大きくて外せませんでしたが。


3日目。弟は建具扉を外して外で洗い,各部屋の仕上げをして下がってきています。僕は1階の窓ガラス。勝手口ドアと玄関のおしゃれな格子ガラスで時間を取られ,予定のお昼までに収まりませんでした。午後一でリビング大枠を仕上げます。

弟の方は2階から床洗浄を先行して,階段まで来たところで僕も床に合流。

床を洗い終わり,思ったほど温度が上がらないので床の乾燥を兼ねて自宅に戻ります。実はお預かりしていた鍵を忘れてきてしまったのです。(恥

朝Oさんに電話して,もう一本鍵を届けていただきました。大変お手数をおかけしました。

良く乾燥した床にワックスを塗って完了。Oさんに見ていただきます。

120613-floor.jpg

「良く3日で仕上りますね?。買う人も納得というか驚くと思います」。O様このたびはご利用ありがとうございました。

2012年6月14日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/333

コメントを投稿する






画像の中に見える文字を入力してください。