お掃除機能付き霧ヶ峰+スタンダード霧ヶ峰
ご近所の下豊岡町N様からお電話がありました。「ネットで見たのですが,エアコン2台のクリーニングをお願いしたいです」。当店は今のところ2台だと税込2万円で洗うので,エアコン2台セット割は人気メニューです。
「お掃除機能付きですか」とお尋ねすると,「1台に付いている,メーカーは三菱」とのこと。料金が跳ね上がってお掃除機能付きのエアコン1台で2万円とお話ししました。「エアコンクリーニング高崎」のサイト内に説明がなく,恐縮です。
Nさんは「検討してみます」ということでいったん保留。夕方お電話くださり,「お願いします」。初めて中を見てお掃除したけどキレイにならず,気持ち悪くて使えない,早く洗ってほしいということです。
Nさん宅に着くと幼いお子さん二人。お姉ちゃんは風邪で幼稚園を休んだそうです。お子さんがいると余計にエアコンの汚れは気になりますね。
ということで,金曜日に霧ヶ峰のお掃除機能付きとスタンダード機の2台を洗ってみました。どちらも新築時設置2007年製。リビングがMSZ-ZW637S-W(フィルター自動お掃除機能付き)で,寝室がMSZ-SJ257-W(スタンダード)です。スタンダードと言ってもムーブアイが付いていて上下左右にルーバーが動きます。
5年間リビングで使えばエアコンは汚れます。最近お掃除機能付きエアコンでよく見る症状は,フィルターや熱交換器は目に見える汚れが少ない,ところが送風ファン・ドレンパン・送風カーブにかなりひどい汚れが出ている。汚れの発生源は送風ファンだと思います。ファンが結露してカビを増殖させ,高回転時に周りに飛び散らせるんでしょうね。
何度も書いていますが,フィルターお掃除機能はエアコン内部の汚れを防げません。エアコンは構造上必ず内部が汚れますので,人の手で分解クリーニングする必要があります。分解クリーニングするには,熱交換器にかぶさっている自動お掃除機能のフレームを外さなければなりません。これが大変なんです。という気持ちを込めて組み合わせた画像4枚。
左上の青い部品がフィルターのホコリをかき落として集める部品です。
スタンダード機ならフィルター2枚だけです。
右上の写真にあるように,熱交換器にはお掃除機能のフレームがかぶさっています。
スタンダード機ならこの段階で熱交換器が露出しています。
モーターやセンサーの配線を基盤から外して,フレームを降ろします。このフレームも汚れていますからメンテナンスが必要です。
ファンをご覧ください。外側の汚れはもちろん,羽の内側(風を送りだす部分)にカビが出ています。このカビが意外に厄介で,ファンを外して洗えば簡単に落とせる気がしますが,乾かすと取り残しが見えてきます。今回も念入りに洗ったのですが,乾くと出たので洗い直し。塩素系漂白剤で洗っていますので除菌はばっちりです。
他の外したパーツ類と熱交換器の洗浄前後。
Nさんがルーバーを外して奥まで拭きとった様子がうかがえます。ファンが付いたままよくそこまで拭けましたね。実は,今回の洗浄では壁側化粧板も外して洗っています。これは復元してからの画像。
リビング設置のお掃除機能付き霧ヶ峰。3時間で洗浄を終えました。順調です。お昼の時間に間に合いました。
お昼休憩の後,13時から寝室のスタンダード機のクリーニング。いいです。シンプルです。分解しやすいです。霧ヶ峰のドレンホースの接続方法は最良です。
こちらの汚れは,ドレンパンにカビが出始めたという程度。
霧ヶ峰でちょっとと思うのはルーバー関係のモーターの外しにくさです。ドレンパンを外してからくっついているモーターを外すのですが,はっきり言って無駄に外しにくいです。ビスも珍しく+1です。何とかしてほしいです。これって付いたまま洗っても大丈夫だよってことなのでしょうか。ただ,ルーバーモーター関係はたくさんある配線を全部まとめてプラグに加工しています。基盤から外すのが一つにまとめられているのはさすがですね。
それから,壁側化粧板をご覧ください。うっすら灰色の汚れ。これはエアコンの使用で付いたものではない感じです。静電気が関係しているのか?ピアの高圧洗浄でも落ちず,刷毛やクロスで擦ってあげないと落ちません。まあ,洗浄後と比較すると「キレイになった」気がしますけどね。
こちらは1時間半で終了。
涼しくなって風もあり,作業に最適な室温でエアコンクリーニングできました。この時期のエアコンクリーニングはいいですね。冷房シーズンオフにエアコンクリーニング。おススメです。
2階をやっている間にリビングはお部屋が復元されていました。テレビ台を取り囲むように幼児用の柵があったんですね。2階のベッドやテレビの移動を含めて準備も大変だったことでしょう。N様,お母様,当店へのご指名と作業へのご協力ありがとうございました。
エアコンクリーニングと全く関係ないのですが。
朝出かける前に,12年使い続けた我が家のブラウン管テレビがとうとう壊れました。画像がまず縦長に縮み,次に上下も縮まってポツンという音がして消えました。まさに寿命がきたという終わり方でした。地デジ化してからもチューナーを使って今まで利用してきました。子どもが最近まで体当たりしていましたので,液晶は危険すぎるというのもあったのです。
価格コムで調べ,アクオスLC-40H7がドンキホーテで安売りしているという情報をつかみました。お昼を食べてから行ってみると残り2台!情報通り最安値。購入しました。
弟に手伝ってもらって組みたて設置。これは2人いないと難しいですね。あっという間にチャンネルも設定できて視聴可能に。ついでに重いブラウン管テレビも回収業者のところへ搬入。
アクオスも外付けHDD対応です。試しに2009年12月に買った1TBのハードディスクをつないでみました。BUFFALO HD-CL1.0TU2 メーカー動作確認済みではない製品です。設定すると「認知していない?機器が接続されています」みたいな表示が出ましたが続行。無事に稼働しています。省エネ設定もファミリンクも機能します。とりあえずBDレコーダーを買うまではこれで行けそうです。
価格コムを参考にしたのでそちらに書き込めばよいのですが,メーカー推奨でないことなのでやめておきます。一応自分の日記として。
2012年10月13日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/390
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/390