陶器用スポンジ
いいスポンジがあるから使ってみるといいよ。
以前勤めていたビルメンの社長がくれました。
陶器専用スポンジでした。クリックしても大きくなりません。
3M パワースポンジ No.3005 衛生陶器用。このスポンジは,なかなか見かけません。
わたしは清掃資材店で買います。
1個250円ぐらいです。
職人相手の金物屋さんにもありました。
350円で売っていました。
ナイロンに研磨剤を含んでいるのですが,ナイロンや研磨剤の硬さが微妙で
陶器を傷つけにくいということです。
トイレのクリーニングでは,尿石や水あかを落とさなければなりません。
洗面台も水あかがついています。
水道栓のメッキの水あかも手ごわいです。
このあたりの付着物を安心して落とせるようになりました。
さらに,パワーパッド No.2001という,ナイロン部分だけのものもあります。
最近はこっちのほうを良く使っています。
わたしの場合は,シンク磨きにも使っています。
ヘアラインを決めてから落とす本格的な磨きではなく,
油汚れを落としてから,酸性クレンザーをつけて磨く方法です。
水垢がキレイに落とせます。
スポンジがセルロースでできた固めのものもあります。
わたしはパワースポンジNo.3001,
水道栓やトイレのカーブなどの局面を磨きたいことが多いので
柔らかいスポンジの方が使いやすいと感じています。
この辺はお好みのほうをお選び下さい。
陶器用スポンジ
お勧めです。
2009年3月18日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:道具
トラックバック(0)
http://ajras.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/4