最新情報
- 05月07日・・・閲覧のみのブログです
- 05月05日・・・ブログ移転先アドレス
- 05月01日・・・レンタルサーバーを統一
退去時のクリーニング
先月だったと思いますが,一戸建てのお宅の引越し後のクリーニングについて問い合わせを受けました。「沢山ある窓ガラスを,きちっと仕上げなくてもいいので全部きれいにして欲しい」というようなご相談だったと思います。当店の人気メニュー1日オーダーメイドをお勧めしました。
その後,レンジフードなどキッチンを含めて1日でできないかというお話になり,お請けしました。
きちんと仕上げなくても良いという言葉につられて引き受けてしまったのですが,現場に着いていくらか不安がよぎります。
格子つき,出窓。1階はシャッターが閉まっているけど,この中は?ジャーン。
格子つきガラスの数は,出窓3枠,掃きだし1枠,窓1枠,玄関ドア。そのほかに窓枠多数。カーテン付き。
お客様に開けてもらって中に入り,格子を触ってみましたが,びくともしません。上部左右のビスを外して確認しましたが,内側に仕込まれた格子は外せない構造でした。(泣
築15年の物件でしたが,トステムさん,これは反則でしょう!
いつも通り,僕がレンジフードからキッチン周りに入り,弟が2階から窓ガラスを始めます。タカギの15メートルミニホースとヤマトのノズルはこういうときに大活躍します。
結局,窓枠は洗剤ブラッシングと水洗い,窓ガラスは外して洗いました。格子のある内側は,グッピーとガーデニング刷毛の併用で念入りに洗い,水ですすぐだけという仕上げでした。ビートに結露から発生したカビが出ていましたので,塩素併用の意外に細かい作業です。
これは1階の出窓。
レンジフードはクリナップ。換気扇は金属製プロペラタイプ。スイッチはON・OFFのシンプルなタイプ。時間短縮のため,モーターもスイッチも付いたまま苛性ソーダのお風呂に入れました。天気が良く乾燥はばっちり。
段取りはうまくいったと思います。ガスレンジ関係に焦げ取り銀ちゃんレシピの洗剤を塗布。換気扇分解。フード本体と収納扉取手と周りのタイルなどにニューピア塗布。外したパーツを苛性の船で洗い,乾燥。フード本体の仕上げ。ガスレンジ関係の仕上げ。浸け置き時間を取り,なおかつ浸けすぎずに洗えたと思います。
ガスレンジは,昨日までの現場と良く似たタイプ。仕上げはマイナス3割ぐらい?といっても見栄えはそれほど変わらないはず。
組み立ての後,キッチン天板とシンク,排水部品,包丁差し,タオル掛け,手元灯などをニイタカブリーチで洗っているころ銀ちゃんからTELあり。
昨日の記事のことでいい情報をもらいました。ありがたいです。洗剤の使い方,研磨の工程...結果的には修正が必要な部分なのですが,「もしかしたら」と考えていたことを言われて,自分の中である程度正しい感覚が形成されつつあるのかなという感じもありました。
油と茶渋?を抜いただけのシンク
僕としてはキッチンを終えた?後に2時間窓ガラスの手伝いができて,良く働いたなあと我ながら感心しています。こういう盛りだくさんの作業は,時間までに終われば達成感がありますが,年々体力が落ちることを考えるといつまでも続けられない気がします。
そう思いつつ,お昼過ぎに入った70平米のマンションの退去クリーニングの依頼を,「1日オーダーメイドで」と受けてしまう自分でありました。
当店の公開中サイトは
2010年3月26日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
押入れ洗いなど
3日いただいていた引越し前のクリーニングも最終日です。今日は,押入れの洗い,建具・ドア・コンセント・スイッチパネル,幅木などを仕上げていきます。
押入れの洗いはエコソフィーのサンプルを使いました。100倍希釈でやってみました。洗っているときに不快な臭いがなかったので,汚れはそれほどでなかったのだと思います。それでもホコリや合板に含まれる灰汁のようなものが浮くのでしょう,汚水をふき取ったタオルをゆすぐと1箇所2段でこのぐらい汚れます。
水拭きだけでは得られないさっぱりとした,手のひらが滑るような仕上がりになります。
玄関から入ってすぐの床を仕上げていると,和室に入る敷居が気になりました。黒ずんでいます。洗剤を使っても落ちません。廊下と一緒にワックスを塗ったとお見受けしました。
和室は畳を上げて荒床に掃除機をかけて戻した後でしたが(これは水仕事をしやすくする意味もあります),入り口の一枚だけもう一度上げ,敷居に手を入れました。5分ぐらいの作業です。もう車に戻っていた道具を出し入れしたので全部で10分ぐらいで完了。僕としては,時間の割りに効果があったと満足しました。
これでさらにつやなしコートすれば完璧でしょうね。できることについての知識や技術が増えると,やってみたいことが増えていきます。
作業後の写真を改めて撮ったので,3枚張ります。
浴室カラン周り
傷だらけになった浴槽ヘリの光沢を復元できるようになりたいです。
トイレ陶器の水垢
最後にグラスターポリッシュで磨くと輝きが増すのかも。
シンク
あまり変わり映えがしない・・・このアングルは失敗でした。それにしてもナショナルシステムキッチンのこのシンク,ステンレスが硬いです。底面は短い方向にこすり磨きした跡があり,スポンジペーパー荒目新品で長手方向に修正しましたが,ランダムな傷がいつまでも消えませんでした。
シンク研磨再生にはまだまだ勉強しなければならないことがあります。
最後に床に入り,ジムエースを塗りました。1階と2階のエアコンをつけて作業しましたが,湿度が高いので,お昼を食べて帰ってきても何も変わらない感じ。窓を開けて湿気を抜くと表面乾燥が始まります。ゆっくり乾燥させました。
お引渡しは月末に延期になったので,ワックスにとっては良いと思います。無事に終わって安心しました。
当店の公開中サイトは
2010年3月25日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
洗い物,エアコンクリーニング
今日はクリニックの窓ガラスのクリーニングの予定でしたが,作業開始時間に合わせるかのように雨が降り始めました。一応行ってみましたが,小降りの雨でもガラスが濡れる様子なので延期することにしました。お天気には勝てません。
そこで一戸建てのクリーニングをちょっと進めました。1階の照明器具,ブラインド1個,富士通のエアコン2台。
ブラインドは,エコクリーンαとグッピーで洗います。コツは力を入れないこと。羽が曲がったら終わりです。サンバーのキャリアベースがちょうどいいフックになります。
すべての羽の表裏に洗剤を塗り,水で洗い流します。拭かずに待ち,水が落ちなくなったころにセットしてしまいます。自然乾燥させるとキレイなつやが戻ります。
ブラインド洗いは2,100円ですが,最近は安いものが出回っているので微妙です。かといって安くはできないし。これだけのものを捨てないで再生させることに価値を感じる方にご利用いただきたいメニューです。
次にエアコン2台。
スタンダードタイプの2階のエアコンから始めました。富士通 AS229PDLK 99年製で,熱交換器だけになるタイプです。思った通りにはならないもので,電装を先に降ろす必要があったり,ドレンホースがなぜか外れなかったりと分解に思ったより時間がかかりました。
1階のは空気清浄機能のついた前面LEDパネル,ルーバーだけではなく正面グリルや上面吸入口がオーニング窓のように開くのです。富士通ゼネラル AS28GPV-W 2001年製。いろいろ装備されていましたが,比較的構造が分かりやすかったと思います。こちらも熱交換器だけになりました。
さて,今回は銀ちゃんに教えてもらった養生を試す絶好の機会です。据付板と室内機の間にマスカを挟みます。これは以外に簡単なのですが,やはり室外機への銅管のあたりがネックですね。水漏れはかなり改善しました。今回も普通の壁紙でしたのでそれほど神経質になる必要はありませんでしたが,砂壁だったらまだ不合格です。
ということで養生2台。1階のはリビングダイニングでしたので,油が回っていましたね。ピア+炭酸塩で汚れはすっきり落とせました。
明日は収納・建具・スイッチパネル・床のクリーニングとワックス,見直しで仕上がります。雨で窓が濡れてしまったのが残念!網戸が洗ってあるので汚れが出にくいはずですが,どうでしょう。
当店の公開中サイトは
2010年3月24日|コメント (3)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
雨戸洗い
お引越し前の一戸建てのハウスクリーニングに入っています。今日はベランダ,窓枠,窓ガラス,雨戸を洗いました。
普段は洗い物をしてからベランダ床を洗いますが,汚れがきつかったのでまず洗剤をブラシで塗りこすり,床から入りました。濡れてからでは洗剤の効きが弱くなる気がするのです。ベランダには先割れPP毛伸縮ブラシが効果的です。
あのブラシです。(柄の一部が写っています。)写真のほうがきれいに撮れている気がします。塗料缶の跡のようなものや,繊維にしみこんでいるくろずみがありました。
1階のリビングの掃きだし窓には雨戸がありますが,雨戸にはかなりの土が蓄積しています。それに加えて留守中のトラップ乾燥により,虫が侵入して繁殖,レールなどの隙間にちいさな繭がびっしり付いています。
今日はカメラを忘れて携帯画像のため,いまいち印象が伝わりませんが,リビング掃きだしのレール部分のクリーニング前後。雨戸は戸袋を外しています。
石橋のグッピーで雨戸表裏を洗いますが,左右の奥まった部分を洗うのが苦手です。達人ならグッピーだけで仕上げられるんでしょうね。
今回はクラウンのガーデニング刷毛でこすります。この刷毛は本当に重宝します。
一つ一つ刷毛を入れていると,シロッコファンを洗っているときの気持ちです。でも,効果があるし,イメージするほど時間はかからないと思います。
雨戸の内側はホコリだらけで,開け閉めのときに触るところだけホコリがないというケースを見かけます。プロにクリーニングさせているわけですから,こういうところも気持ちよく仕上がっていて欲しいはずですよね。
当店の公開中サイトは
2010年3月23日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記
一戸建て・お引っ越し前のクリーニング
当店のアドレスはwww.cleanserve.netなのですが,www(ワールドワイドウェブ)というサブドメインを使わない方が多く,なんか大仰な気がしますね。
世界的な企業であればともかく,日本の群馬県の高崎市に隣接する市町村が営業範囲という小さなハウスクリーニング専門店がwwwって柄じゃないかもと思います。
それでも,外国から注文が入ることもあるので世界的企業ではありませんが,それなりにwwwなのです。
今回は,高崎市藤塚町(当店から直線距離にして1キロ足らず)のお宅のハウスクリーニングをバンコクからご注文いただきました。詳しい事情はわかりませんが,数年使われていなかったご自宅に戻られる前のハウスクリーニングという内容です。
車で5分の現場について,外国からお問い合わせいただき,メールでやり取りしてご注文いただくこの感じは「ホームページ作って良かったなあ...」というしみじみした嬉しさです。またお客さまにとっても,その場から気に入ったところに注文できるというメリットがあると思うのです。
今日から3日いただいています。入居前クリーニングの正規料金です。久しぶりの日本での生活を気持ちよくスタートしてほしいですね。
水回りから始めました。朝最初の写真を撮って,クリーニング後の写真が夕方です。6,7枚ボツになりました。色合いや映り込みに難があり,比較がうまくいきません。
今日の一枚はガスレンジにします。
作業前の写真もきれいですが,1時間半以上かけたかな。汁受けは当然はずし,バーナーも取り外して磨きました。ナットがドライバではずれないので7ミリのスパナを使って外すなど手をかけています。バーナートップはお約束の塩酸風呂へ。
クリーニング前の五徳を見て,強アルカリに漬けすぎてるなぁと思ったあなたは見る目があります。ひび割れています。今日の水回りのクリーニングで,前のクリーニングの影響をあちこちで感じました。一生縣命きれいにしようとしたんでしょうね。僕も通ってきた道です。というか当店の今の技術も改良の余地があるのです。常により良いものを提供しようと思っています。
魚焼のコンロ内は,比較的きれいでした。しかも凹凸の少ないつくり。銀ちゃんレシピの焦げ用エコ洗剤を塗り,がりがり君で優しく擦れば,結構いい感じです。ピンボケですが参考までに。
メーカーさん,この場所は,できるだけフラットに設計してください。というか,この5面がカセットのように外せるようになっていればものすごく評判がいいと思いますよ。リンナイさんパロマさんいかがでしょう。
あすは曇りのようですので,窓ガラス周りをきっちり仕上げたいと思います。
ブログ更新したぞ?
2010年3月22日|コメント (2)|トラックバック (0)
カテゴリー:日記