ハウスクリーニング日記

最新情報

取り外したエアコンのクリーニング

昨日から45坪のお宅の入居前クリーニングに取り掛かっております。2月に引き渡しを受け,壁紙や設備関係,トイレや洗面台などのリフォームを進めてこられたお宅です。

見積もり依頼のメールを下さった時点で当店に決めている感じの文章だったので気合が入っています。

築12年ほどの3階建注文住宅です。キッチン関係では,ビルトインコンロとシングル混合栓を交換というお話でした。見るとレンジフードはナショナルの深型90センチ幅タイプ。ファンケースが正面から見るとV型をしている,分解が面倒で塗装がはがれるタイプです。実際すでにはがれ始めています。

当店を見込んでくださっているという気持ちが働き,「こちらも交換された方がいいと思います。メンテナンスも面倒ですし仕上がりも悪いです。レンジフードは耐用10年とメーカーが言っていますので,これからお使いになることを考えると思い切って交換が良いと思うのですが」などと言ってしまいました。

大規模リフォーム後ではありますが,大きな建物なのでそれなりのお見積もりとなりました。クリーニングにかかる日数も金額も想定を超えていたようですが,「お任せします」とご注文いただきました。M様,ありがとうございます。

 

さて,最初に取り掛かったのは,外れているエアコン室内機の洗浄です。

通常エアコンクリーニングは室内機が壁に掛った状態でクリーニングします。そのために受ける制約は多いです。それが外れていれば最高です。今回の3台は壁紙張り替えのために外してあるのです。富士通AS-E40R-Wで06年製,東芝RAS-2582Vたぶん99年製2台。

外してあると作業も早いらしく3台を約4時間で終えました。外してある室内機のクリーニングで多少面倒なのは配管が後ろに伸びていることです。当店では脚立を寝かせてその上に置いて作業しています。

富士通は完全に分解できました。壁についていてもこれにかなり近い状態になりますが,熱交換器を支えているプラスチックを外せば完璧です。

110510-aircon1.jpg

ただ熱交換器単品になると,フィン自体柔らかいですし,熱交換器がばらけそうになります。作業は大胆に,扱いはやさしくという感じでしょうか。

東芝は,ドレンパン一体成型から熱交換器を外せませんでした。右側モーター防水壁あたりの外し方が解明できません。メーカー修理では熱交換器の交換ができるので,必ず外せるのだと思います。ビスと爪で固定しているものを,力を入れて分解すると危ないです。このまま洗うことにしました。

こちらが東芝1台目。

110510-aircon2.jpg

こちらが東芝2台目。

110510-aircon3.jpg

外してあるエアコンは,据え付けのときにはありえない方向から水流を当てられます。言い換えれば,据え付けられた状態で洗っているときに,「こういう風に洗えたらな」と思う方向から洗えるのです。

塗装工事やリフォームでエアコンを外していますか?

入居前クリーニングとセットの場合はお得なオプション価格で,エアコンだけでも通常価格でさせていただきます。

外してある室内機のエアコンクリーニング,最高です!

浴室のクリーニング

浴室のクリーニングは当店の人気メニューです。

浴室には一般の洗剤では落とせない汚れが多く,かといって予備知識がない状態で酸性の洗剤を使うと思わぬ失敗が起きます。当店の浴室のページにはサンポールを使うことを書いていますが,もしやってみるとしたら,時間を置かないことを心掛けてください。洗剤を塗る範囲を小さくして,長くて1分で流して下さい。カランの温水が通る部分などはちょっとリスクが大きすぎます。

 

話がそれましたが,今回のご注文は浴室単品で,マンションのユニットバス。カビはそれほど気にならないようなのです。一体何が気になっているのでしょう。

大和ハウスでマンション自体新しく,この築年数なら楽しいお掃除になるかもと期待してしまいます。

お風呂を見せていただくと,備品は浴室から出して,ふたや椅子や洗い桶を残してスタンバイしてあります。ホームページをよく読んで下さったんですね。そして正面の鏡とシャンプー置きが真っ白。

111509-mirror.jpg

これは石鹸カス退治から入った方がいいかな?と思ってしまったほど。でもやはり浴室のセオリー通り酸から入りました。比較的新しいものなので,銀酸を増粘させて使うことにしました。

シャンプー置きなどは,平野のブラシの塗りこすりで反応があります。カランなども銀酸を効かせてアイセン トレピカで磨いてキレイになってしまいました。鏡はやはり酸で緩めてGSRで手磨き。ダイヤモンドパッドとかなりの音がするミニサンダーを使わないで良いのはいいことです。

ゲルコートのシャンプー置きは光沢回復。気持ちいいです。

 

この感じは,普段シャワーでお使いであることを物語っていると思います。

111509-bathroom.jpg

これらの備品も銀酸とゴムスポンジで弟が洗います。浴槽ヘリは仕上げにEZ CLEAN。かすかに残った水あかのヘリが取れて輝きを取り戻しました。

 

最近のボディーシャンプーなどには,うるおい成分が含まれていて,浴室素材に残りやすいのだと思います。それと長い髪の毛が結びつくといつの間にか排水機能が落ちていきます。

我が家の非常にシンプルな排水でも,流れが悪くなったなと思ったら髪の毛でした。ニオイを上げないためのトラップと,髪の毛やごみを防ぐ排水網が必要なこの場所は,汚れの原因にもなりやすいです。

111509-dorain.jpg

手のひらにいっぱいの髪の毛と石鹸カス。浴槽からの排水も悪くなっていましたので,お手入れが必要な状態でした。

 

思い切ってよくお電話をくださいました。私どもとしては,新しいときの輝く素材感が戻る楽しいクリーニングでした。

自分でやればいいのにとか,まだ新しいのにとか,恥ずかしいとかいろいろためらう要素もあったと思います。でも,今回のケースは,ご依頼下さって正解でした。

また手に余るようになったらお電話ください。次回からは出張費サービスです。♪

2011年5月10日|コメント (1)トラックバック (0)

カテゴリー:日記, 洗剤

エアコンクリーニングで機能改善

昨日はお見積もりと,前の日にお電話いただいたお宅のエアコンクリーニングに行ってきました。

エアコンの型式はダイキンF25CTES-W7。マンション備え付けで,天井と右側壁に近い設置状況です。

電装部分を外すまでは良かったのですが,ファンとモーター軸の固定ビスがHITACHIみたいな場所にあります。熱交換器はかなり上がるので何とかファンは外しましたが,モーターが出せませんでした。

そういうわけで,モーターを残したまま洗います。(もちろん養生しましたよ)

110504-inner.jpg

ドレンパン一体型の場合,ノズルの角度の関係でドレンパンのファン側や,ドレンパン内のファン側をキレイにするのが難しいです。洗浄後に細部の仕上げが必要でした。やはりドレンパンは外せるものとして設計してほしいです。

ファンもモサモサになっていました。

110504-fan.jpg

 

組み立ててから試運転すると,明らかに風量が上がり匂いがなくなりました。今回のお客様も手をかざして,風量のむらが無くなったとおっしゃいました。

健康面ではカビや汚れを落とせること,機能面ではファンについた大量の綿ぼこりを落とせることでエアコンクリーニングは大きなメリットがあります。

効きが良くなり,節電になり,気持ちがいいです。

そこで長い時間を過ごすリビングのエアコンは3年あるいはそれより短い周期でクリーニングすることをお勧めしたいと思います。

もちろんフィルターのお掃除や冷房使用後に30分の送風運転で内部乾燥するなどの努力で周期は伸ばせます。

Uさま,各社ご検討の上当店をご利用くださり,ありがとうございました。

 

さて夏の節電と快適性を目指して我が家ではグリーンカーテンを計画しています。きゅうり,ゴーヤ,朝顔の葉っぱが夏の日差しを和らげてくれることを期待しています。

DSCN4185.JPG

この網の設置にかかった費用4,000円ほど。イメージ通りに植物が生長してくれるといいな。

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中 

2011年5月 5日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

オプションでエアコンクリーニング

いま取り掛かっている35坪のお宅のクリーニングには,3台のエアコンクリーニングも含まれています。当店は,入居前の場合にはオプションとしてお得な値段でエアコンクリーニングを提供しております。

1台9,450円です。

2台でも3台でも単価は変わらないし,実際「安くないじゃん」と思われるかもしれません。

見えるところがキレイになっていればいいというエアコンクリーニングもあれば,外せるものはすべて外して奥まできっちりキレイにしたいというエアコンクリーニングもあります。

これからお住いになる方のことを考えると,やはり奥まできっちり洗いたいです。

今回扱った機種はナショナル2台,サンヨー1台。リビングのナショナル製は4キロで逆v字の熱交換器でしたが,他の2台は平面型です。10年ほど前の製品なので構造がシンプルです。クロスフローファンの直径も最近のものより小さいので,抜くのもいくらか楽です。

 

今年の夏の東京電力管内は「節電」がテーマです。知恵を出し合い,我慢できるところは我慢して非常時のつもりで節電したいと思います。

エアコンは今や必需品となっていますから,そのエアコンが本来の能力で運転できるようにお手入れしてあげる必要があります。

ご家庭でできる管理は,こまめなフィルターのお掃除。前面のパネルを開けて見えてくるナイロン網でできたフィルターのほこりを,掃除機やブラシを使ってとってください。

そのフィルターの奥にあるアルミのフィンが熱交換器ですが,この熱交換器にもほこりが付いている場合は,やさーしくブラシで払ってください。熱交換器は柔らかいので簡単に曲がります。曲がると風が通りにくくなります。

熱交換器の汚れがひどいとか,ファンにほこりやカビが付いている場合はエアコンクリーニングで改善します。プロに頼んでください。エアコンスプレーはもっと症状を悪くするので決して使わないでください。

また,買い替えも一つの選択肢です。最近のエアコンは消費電力が10年ほど前の機種の半分ほどになります。買い替える際は,ぜひ一番安いスタンダードタイプをお選びください。エアコンは洗う必要のある家電です。付加機能の付いたエアコンにお金をかけるより,3年に一度エアコンクリーニングにお金を使ってください。

 

というわけで,完全分解のエアコンクリーニング,2機種のスライドです。1台目がナショナル4キロタイプ。外観,外したパーツ,熱交換器の順で,2台目がサンヨー製2.2キロ。外したパーツと熱交換器です。

サンヨーの方は基盤からシンプルに電源ケーブルが抜けるようになっていてこれはいいなと思いました。たいてい基盤の奥に入り込んでいて面倒なのです。

汚れの程度は,2台目のサンヨーの方が重症でした。ここがたばこを吸う方の居室だったと思われます。

というわけで夏の節電にも,ご家族の健康のためにもエアコンクリーニングをお勧めいたします。

110425-aircon.jpg

 

当店の公開中サイトは

エアコンクリーニング高崎

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店

群馬県高崎市のハウスクリーニング専門店リニューアル中

2011年4月27日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:思い, 日記

クリナップの高級キッチン設備

クリナップのあのキッチンはどう仕上がったのかという記録を残しておきます。

まずはレンジフードの最初の画像

110415-hood1.jpg

フィルターの親水塗装がすでに剥げています。艶消しのように見える周りの部分に油汚れが付着しています。

分解して内部洗浄中

110425-hood2.jpg

内部はピカピカのステンレスで構成されています。油用の洗剤が良く効きます。エコソフィ希釈に苛性ソーダのフレークを1枚入れるというパワーアップバージョンです。ガーデニング刷毛で塗っている段階で固まっている部分も溶け始めます。

洗剤をリンスし水ぶき,から拭きと仕上げると気持ちいくらい輝きます。

110425-hood3.jpg

最近は端子部分もすっかり洗剤に付けてブラッシングし,リンスし,良く水分をふき取るようにしています。端子内に洗剤成分が残ると火災の原因になるので,汚れと洗剤成分を残さないことが重要です。

スイッチ部分なども同様で,洗剤に漬けて洗うと見違えるほどきれいになります。

外したパーツも時間をかけて洗いました。

110425-hood4.jpg

ファンケース(かたつむり)が天井と接しているところはウレタンのスポンジテープが貼られていますが,たいてい洗うと取れてしまいます。10年物の場合は,取れるというより劣化して崩れるという感じです。換気機能の能力を保つため,新しいテープを貼ってあげます。ちょっとしたサービスです。

これらを組みつけて,フィルターに黒の再塗装をして戻します。

110425-hood5.jpg

さっぱりしました。このフードは高級感がありますが,レンジフードの性能そのもの,またメンテナンスのしやすさを考えると微妙でした。

その下には業務用ガスコンロがありました。

110425-renge1.jpg

とにかくこの五徳のクリーニングに時間がかかりました。相当熱い洗剤に漬けては削るという作業の繰り返しです。鋳物でざらざらの肌なので,1枚刃が面で効きません。

完全には焦げをとれず,こんな仕上がりとなりました。

110425-renge2.jpg

よく使う方の右の五徳がここまででした。使ったことはないけど,リセットするにはサンドブラストを当てるなど業務用のメンテナンスを必要とするパーツなのだと思います。

魚焼きは下からあぶれるのでこのコンロはいいですね。

こういうガスコンロを使いたいと思うのはどんな方なんでしょうか。お料理好きで,火力もつよいものがこのみという,プロはだしの方でしょうね。

販売のチラシが刷り上っていましたが,このキッチン設備には触れていませんでした。これはかなりこの家の特徴だと思いますよ。

2011年4月25日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

近日← 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58