ハウスクリーニング日記

最新情報

入居前のクリーニング

知り合いのHさんから,3LDKのマンションで,入居前にお掃除をお願いしたいというご依頼がありました。水周りとエアコン1台が気になっているとのことです。日程を見て半日オーダーメイド×2でお請けしました。

設備はシンプルです。年式的にどの程度改善するか心配でしたが,少なくとも「お掃除した」という気持ちで引っ越すのとそうでないのでは違います。

浴室は思ったよりキレイになりました。画像はありませんが,トイレや洗面台の陶器も艶を取り戻しました。エアコンは東芝製ですがこのころはドレンパンが外れたんですね。しっかり洗えました。

130115-ordermade1.jpg

レンジフードはSEIDENKO製。もうこのメーカーはありません。ファンが抜けないのでツールを使います。ファンが外れるか外れないかは大問題です。熱を加えたりCRCで頑張る手もあるのですが,手っ取り早い方法で。プーラーを使ってもかなりの粘りがありました。軸に油が回ってしまう作りだったんでしょうね。

130115-ordermade2.jpg

フィルターやファンは汚れていたのですが,フード内がそれほどではありません。浴室もそうなのですが,本格的に使っていなかった感じがします。Hさんが不動産屋さんから聞いた話では,女性が趣味のために使っていた部屋なんだそうです。

レンジフードはフード内を洗うためにモーターを外したのですが,ワッシャーに泣かされました。モーター本体の取り付け穴の前後に3枚ずつあり,それが4か所。計24枚。音や動作に支障が出ては困るのできちんと戻したいけど,難儀しました。

後はリビングの床を洗ってワックス1回塗り。2日目はキャンセルがあって午前にスライドしてもらい,お昼過ぎに終了。前日の雪が凍る寒さでしたので明るいうちに終えられて良かったです。Hさん,ご注文ありがとうございました。

2013年1月15日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

築1年目からのメンテナンス

伊勢崎市日乃出町のI様からのご注文で,レンジフードと浴室のクリーニングを半日オーダーメイドでお願いしたいというご希望。ご使用期間を伺うと築1年目とのこと。伊勢崎市で水あかが硬いケースでは取りきれないかもれませんがということでお請けしました。

室内は針葉樹無垢板と塗り壁のお住まい。引き戸などもあつらえもので手触りがいいです。

浴室は換気扇は手を入れなくて良いとのこと。最近初期不良で内部が交換済みなんだそうです。天井も水あかですが,点検口のあたりは拭いてあり,そこはきれいなのでたぶん落ちるでしょう。気になっているのは床や入り口ドアの辺り。

130114-ordermade1.jpg

このあたりはきれいにります。このお宅ではシャンプー置きの棚板の素材が細かいエンボスで,硬い水あかが入り込んでいました。色は黒。大体取れるのですが,水あかの縁の部分が少し残ります。ここを短い時間で落とそうとすると失敗するので追い込まずにおきました。

130114-ordermade2.jpg

浴室天井はすっかり滑らかになりました。

下はレンジフード。シールにはメーカー名がありません。目の細かいフィルターはなく,整流板の内側に2つのフィルター板がありました。油分を含んだ蒸気がこの板の表面で冷やされて付着し,油が濾される設計と思われます。

ファンは横に寝ていて,幕板を外さないとケースへのアクセスは不可能。しかし幕板は壁面・天井面とばっちりコーキング。まあ軽微なので下から手を伸ばして汚れを落とします。

この塗装は簡単に汚れを落とせるように工夫されているものです。アルカリ洗剤で表面を傷めてしまうともったいないので弱アルカリで洗います。ピカピカの艶が戻りました。

Iさんはシンクのシングル混合栓根元付近の白い水あかも気にしておられました。2度ほどMADを使ってみたのですが,かえって白さが目立つ感じ。見ながら塩酸で洗う方がいいのかも。ステンレス天板がエンボスというのも不利な条件。

水あかが目立つ地域で,しかも水あかが気になる方の場合は,例えば浴室は白を基調にしてゲルコートのパーツを使うとか,キッチンは人工大理石の天板を使うとか,素材の選択ができるかもしれませんね。勝手なことを言っていますが,こちらがスキルアップすればいいのです。


さて,家が新しいうちからメンテナンスするという方向性が徐々に広がりつつあります。1年間ほとんど何もしなくても,新しい設備は短時間でリセットできます。当店としても推していきたい方向性です。

I様,ご利用ありがとうございました。

2013年1月14日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

レンジフードのクリーニング

年に一度のレンジフードクリーニングはいかが?

中学生・高校生で運動部に入っているお子さんがいらっしゃれば,油を使ったスタミナ満点のお料理が多くなると思います。去年も1月にレンジフードのクリーニングをご注文下さった前橋市南町のT様邸。

先回は,洗って乾かしていた前フードを破損させてしまい,交換するというアクシデントもありました。今回はTさんも場所を広く取って下さいましたし,私どもも風で倒れたりすることのないように気を配りました。

1年だとファンケース内部も中性増粘でゆるめておけばお湯ピアで洗えます。フード内部もガーデニング刷毛で塗っているそばから溶けていきます。ホーロー塗装でアルカリ洗剤にも強いですが,優しい洗剤で落ちればそれに越したことはありません。フード下の様々なものにも安心です。

130111-rangehood.jpg

先回は手が回らなかった塗装もできました。前フード内側や蛍光灯カバーが見映え良くなったと思います。

T様,今回もご利用ありがとうございました。

2013年1月11日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

Pタイルとリノリウム

最高気温が5度前後とかだと,外での作業は冷蔵庫内のようですね。今日は午後から薬局の定期清掃で,ガラスと床のクリーニングです。

作業工程の関係で,僕が中で床のワックスを塗っているときに,弟は外でガラスを洗っています。室内はエアコンが効いて暖かく,汗ばむほどですが,外は風も出てきました。おお寒い。

130110-floor.jpg

今年からガラス用シャンパーをキャッチモップのマイクロファイバー製にしました。洗研自在で購入。バケットは年期の入ったウンガー製で緑なので,色の組み合わせに難がありますが,オレンジのシャンパーは気持ちがなんとなく明るくなる気がします。

床は先回ゴールドコンポジットで抱き込みを削ってかなり改善していましたが,今回はハイブリットとSPPパッドでもう一度修正しました。下の写真左は先回の作業前で右は今回のワックス乾燥後。

ほぼ剥離洗浄したかのように元の色を取り戻せたと思います。SPPは削るけど,削り方がいいらしく光沢復元も上々です。

SPPパッドはそんなに高くないけど,銀のモップであずき色というさらに安い代替品も出ていましたね。買ってあるけどまだ使っていません。

定期管理では,ワックスが厚くなっていくのが問題の原因です。洗剤やパッドの使い方で,剥離はしないけどいつまでもキレイな床を保っていきたいです。

2013年1月10日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

仕事初め

2013年,平成25年となりました。皆さまも良い年をお迎えのことと思います。今年もよろしくお願いいたします。

当店の仕事初めは7日,11月中旬からお待たせしていた,一戸建てのハウスクリーニングです。Bさんは売却7割,賃貸3割の希望でいらっしゃるそうで,今回は和室天井張り替え,壁紙一部張り替え,網戸張り替え,カーテンレール取り付け等工事を終えてからのハウスクリーニングです。

あいにく年末大掃除シーズンにぶつかってしまい,長らくお待たせしていました。物件は冬は動かないだろうとお許しいただきましたが,知り合いでなければ許されないわがままで恐縮です。

築年数としては20年超,30坪前後ですがL字型の日本建築で増改築を経ているため,頑張ってはみるものの改善の程度は限られております。それでも「見違えるようになった」と喜んでいただいています。

寒気が押し寄せて日中でも10度以下という冷え込み。それでも関東は晴れているので,明るいです。1日目は窓ガラス。1階は和室に面した欄間付き窓もありました。2日目は水周りと床の洗い。暖房のないキッチンや廊下に塗ったらどう仕上がるかわかりません,ワックスは暖かい日にと延期。

というわけで2枚のみの写真。

130108-bathroom.jpg

タカラ製の浴室です。主に石鹸カスですが,浴槽ヘリなどはフィルム状の硬い水あかができていて,少しずつ,優しく削りました。

鏡も真っ白というのではなく,ぽつぽつと手強いうろこが出ている状況。トイレは陶器を磨いて艶を復元。

130108-toilet.jpg

2日仕上げですが,少なくともあと1日ほしいところ。後日ワックスをしっかり塗りたいと思います。


9日は午前に天井埋め込みエアコン1台,午後薬局20坪ほどの定期清掃。そのエアコンが当店で経験したエアコンで最強の油汚れでした。

高崎でも古いラーメン屋さんで,今は洋食もある多国籍的なお店。お店に2台あるエアコンはラウンドフローが始まったばかりのダイキンエアコン。だいたい7年間ご使用と思います。せっかくなので隣の換気扇も分解クリーニング。

しかし・・・僕が自信を持っている高圧洗浄でもアルミフィンの汚れが落とせない!水流を当てても当てても黒いまま。実際触れるパーツ,例えばファンや化粧板などでも,硬くなったタール状の汚れがびくともしないのです。

洗剤の温度を上げ,何度もしつこく繰り返し,右から左から水流を当て,すすぎも50度ぐらいの温水で高圧洗浄。

キレイになりました!

そんなクリーニングの前後をご紹介します。

130109-aircon1.jpg

アルミフィンに寄った写真もあるのですが,側面を含めてキレイになっているのに,光の当たり具合で汚れの取り残しがあるような写りなので没。風速は強で測定。5.0m/sから6.7m/sに改善。30%以上の効率改善です。

ドレンに水がたまっていない冬はいいですね。やはり業務用エアコンは特に,冷房で使っていない時期のお掃除がいいです。

外したパーツは弟が洗いました。高圧洗浄で僕も手伝ったのですが,最後の詰めはプラスチックや竹串のケレン。相当苦戦していました。

こちらもさっぱりしたでしょう?

130109-aircon2.jpg

Kさんはお出かけだったので,組んでしまえば外側からはそれほど違いが見えません。

これは,お掃除屋さん自身の楽しみかな。大変だったけど,やり遂げた満足感があります。エアコンと換気扇は2週間後にもう1組あります。次回は午後から営業で時間のリミットあり。今回の教訓を生かして時間短縮が目標です。

そんなわけで今年もヘビーなスタートを切りました。がんばろう。

2013年1月 9日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

近日← 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13