最新情報
片岡町のSさん宅は,昨年末に続き半日オーダーメイドのご注文です。ボーナスが出たらとおっしゃっていましたが,ご家族に大きな変化があり,8月初めの日程になりました。
先回はレンジフードとガスレンジとシンク周りとトイレ2個でしたが,今回はレンジフードがそれほど汚れていないということで,見える部分を見映え良くしたいというご注文内容。トイレ2個は先回同様。
トイレは弟に任せ,僕はキッチンを担当します。
トイレはウォシュレット内部の深い部分まで手を入れる必要があり,酸と塩素漂白をどちらも使います。外に行くにはリビングを通らなければならないのですが,塩素ガス発生のリスクを考えると面倒でも往復して外で洗いものをした方が良いです。
写真では分かりにくいけど,とってもキレイになったウォシュレット。
キッチンの方はガスレンジ分解,溶剤塗布から始まります。溶剤と言っても日本マルセルのオレンジクリーナーと中性増粘剥離剤のブレンドです。
半年程度だと,焦げがかなり柔らかくなり流水ガリガリ君でほぼ取れてしまいます。
汁よけは何かもやもやと残るので,強力オレンジクリーナーでマッサージするとキレイな反射が戻りました。
その他,レンジフード前面フードを洗い,収納棚表,キッチンパネル,壁紙などをキレイにします。油汚れのあるキッチン備品も洗い,排水溝部品は酸素漂白。
最後の20分,大急ぎでシンクを磨き,さらに背中面の棚のホコリを拭きとりました。
目に入る部分は汚れがなくなりました。
間隔が短くなればなるほど,短時間で多くの部分に手が入れられます。洗剤も優しいものだけで落とせます。
半年に一度でも,1年に一度でも,定期的なハウスクリーニングにはメリットがあります。
S様ご利用ありがとうございました。
二日目は洗面台やトイレの仕上げ磨き,窓ガラスやレール,ベランダ床などを洗いました。
写真には見えにくいのですが,白いシリカ成分が水の流れる場所に添って10本ぐらいの筋を作っています。3年ですから尿石などは洗剤を塗った途端に取れてしまいますが,このスケール(水あか)は全く柔らかくなりません。
磨いては乾かし,磨いては乾かしの連続。光沢を取り戻します。パナソニックのトイレで,なぜか手洗いボウルはプラスチック。洗面台とトイレの水が流れる部分はすべて陶器が望ましいです。
トイレに取り付けられていた換気扇。
メンテナンス性は良好です。ドライバなしで化粧板が外れ,ファンも抜けます。
3枚目の写真にあるように,スイッチが入るとグリルがポップアップして吸気できるようになります。普段は閉じているので風の逆流を防ぎます。
ですが,グリルアップするまでの数秒間,負圧によって壁紙付近から吸気するのでしょう。換気扇の壁紙と接している部分が全部埃まみれでした。スマートな設計ですが,改良が必要ですね。
洗面台はこんな感じ。クリーニング前も特に汚れている感じはしません。
ですが,シャワーヘッド,混合栓グリップなども外せるものは外して洗い,陶器を磨くと新品同様。
洗面台と左壁面が接しているのですが,汚れがなく,キレイに使われていたことが分かります。水しぶきをあげて使うと,あっという間に壁紙が汚れてしまいますね。
下段は,夏!という感じの作業で記念撮影。
スライド窓はペアガラスですが,内枠を全て外に外す作りでしたので,安全のため外さずに洗いました。
福岡では冷房の効いた室内でシャンデリアを洗っている方がいるそうですが,こちらはまさに麦わら帽子の似合う外作業です。
外作業でもバルコニー床洗浄は夏らしい作業で楽しかったです。
次の日に乾いた床を撮って,ビフォーアフター。
3日目は照明器具,換気パネル,建具,スイッチパネル,巾木などを仕上げて床洗浄。気温・湿度・いくらか吹いている風。床のクリーニングに最適です。
浴室のカラン画像が出てきたので,玄関タイル洗いの画像と一緒に。
ざらっとした風合いのタイル。ブラッシングでは落ちないものがありますが,メラミンで擦ってあげると元の色が戻ります。十分の流水で洗ってバキューム。玄関ドアも丸洗いされていますので,さわやかな印象に。
ワックスの乾燥を待って,Aさんのお母様にお引き渡し。ここに住むことになるお孫さんも一緒。いいお住まいが見つかってよかったですね。作業中に声をかけてこられたご近所の方が,「基礎工事で電柱のような杭を打って丁寧に建てた家だよ」と話しておられましたよ。
A様,このたびは当店へのご指名ありがとうございました。
7月初めにメールでのお問い合わせでした。中古住宅を購入予定で引き渡しが7月末,8月初めにクリーニングをお願いしたい。延べ床面積105.07平米,2階建4LDK,トイレ2か所,渋川市内という情報で,見積りと日程の状況をお願いしますとのこと。
すでに当店に決めているというニュアンスのメール。ありがとうございます。
下見した方が良いのですが,引き渡しが月末ということで無理です。別料金をいただくケースをご案内して,最大でもこのぐらいと見積りました。
その後引き渡し日が決まったとのお電話で,次の日から3日を確保できました。最初の日に依頼者のAさんが出勤前に立ち会ってくださり,見積りさせてもらいました。IHクッキングヒーターとバルコニー床洗浄で基本料金に+11,000円ほど加算です。まだ築3年の新しいお宅でした。キレイに使われています。
鍵もお預かりします。電気・水道が使えてオール電化ですので給湯もばっちり。
心配なのは浴室のうろこ。さすが渋川という感じの立派なスケールです。一応,「傷が付かない程度に頑張りますが,完全には落ちないかもしれません」とお話ししてありました。
ということで浴室から。
ヤマハの浴室で,バスタブはゲルコートの人工大理石。スライドドアとレールが全部外れますし,エプロンもL字型に外れ,比較的手が入りやすい構造です。
心配していたうろこもさっぱり。
浴室は弟の担当だったのですが,洗剤や研磨剤というより,パッドの力で物理的に落とすのが効果的だったそうです。横浜のウォッシュテック中島さんが,ヤマハの人工大理石を絶賛されていましたが,その意味がいくらかわかった気がします。
もっとも,当店で最も落ちなかった経験もヤマハでしたから,一概に言えない要素もあるでしょう。
鏡もばっちり。
ふたは前の方が使っていなかったのか,まだ包装されたままです。
このビニールに包まれたふたをおけば演出的に新品?です。
心配だった浴室がキレイに仕上がり,気持ちが明るくなりました。
僕の方はキッチンから。レンジフードなどは,Aさんが「使っていたのかしら」とおっしゃるほどキレイに見えます。粘着テープの跡があるので紙フィルターを貼ってあったことが分かります。
レンジフードはもちろん分解洗浄。
レンジフードの有名メーカー富士工業製です。ファンモーターはファンケースを外す前に降ろせるようになっています。これはファンケースを軽くできるので良い設計です。
最近は,10年使用を想定しているとはっきり書いてあります。まあ15年ぐらいは十分働ける強度はあると思うのですが,レンジフードは単品で交換できる部材なので,「交換する」という選択肢もどうぞ心の片隅に置いてください。
右下の挿入写真は,汚れていないように見えるこのファンとケースから出た粘着性の油の塊です。直径2センチほど。環境に優しい洗剤で洗うと,泥のようにパーツから剥がれてきます。これを丸めるとこんな感じでまとまります。ティッシュにくるんで燃えるゴミへ。うーんいい感じ。
下のIHのガラストップにはしっかり焦げ付きがあり,魚焼の網も焼きついています。このあたりは,溶剤系洗剤を併用しつつ,物理的に除去します。
魚焼きは,油を残さず洗うことを心掛けるとキレイを長持ちできます。魚を置く横網が汚れるのは仕方ないとしても,それを支える縦の部分は本当は汚れていないはずです。しっかり油が除去できていないので縦線が焦げ付きます。そしてこの縦線と横線の溶接部分は大変手がかかります。
魚を置く横線部分はもちろん,縦のラインも毎回しっかり洗ってください。
それにしてもこうしてステンレスだと何とかなります。これがテフロン塗装だとほぼお手上げです。
最後はシンク画像です。
キッチンもヤマハです。天板もシンクも人工大理石です。合成樹脂ですので,継ぎ目のない滑らかな接続です。天板からシンク縦面,シンク底面,それぞれ部材が違うと思うのですが滑らかにつながっています。
通常使用でもシンクは傷が付きますので,傷が黒ずみを帯びて線傷が分かります。酸素漂白してから全体に磨きました。水道栓もピカピカに。
下半分は,レンジフードの途中経過と仕上がり。油に弱い塗装ですが,3年程度の油なら表面を傷めず落とせます。
以後二日目へ。
午前中は伊勢崎市境にお住まいのS様邸にて2台のエアコンクリーニング。紹介2件目のお宅です。
1台目はちょうど同時期の同じメーカーの建築ということで似たエアコン。SAP-GK32J サンヨー2002年製です。Sさんとしては,冷房能力がちょっと足りないと感じていらっしゃるそうです。そうですね,南向きに間口の広い大きなリビングですので4kwが良いかもしれません。
この家で200Vのエアコンが使えるかとか,パソコンのインターネットをワイヤレスで使うこととか雑談しながら洗いました。
そういえば,ワイヤレスにする場合,無線ルーターと子機が必要と言いましたが,いま時のノートパソコンは無線受信機がもともとついているはずです。失礼しました。お詫びして訂正いたします。
もう一つ,今回はマキタの高圧洗浄機を使うことにしていました。ケースを加工して,空気抜きや余剰水が出ても床にこぼれないようにしてあります。しかし・・・吐水に圧をかける段階でノズルから出る水流がすさまじく,水面が盛り上がってバケツから1リットル以上こぼれてしまいました。やはり水圧・水量が多いので今までの方法が通用しないようです。
音も大きいです。弟が外で洗いものをしていながら,工事が入っているみたいだと感じたそうです。
洗浄能力はさすがです。もっとも水流の垂直扇面角度が30度あるので,細かいところを洗おうとするときに当たる面が大きすぎる気がしました。やっぱりこれは業務用エアコンに使った方が良いようです。
とういうわけで,エアコン画像。
サンヨー製半透明ファンは,劇的に変わります。パーツ洗いは弟にお任せです。
2台目は寝室のエアコンで,大きなベットは設置のまま洗います。十分スペースはあるのですが,高圧洗浄機は心配なのでキョーワのポンプに戻します。
こちらは当時省エネということで選んだ日立2003年製。RAS-2210RX-1
何かいろいろついていそうな大型の室内機です。実際にはプラズマイオン発生機能が付いているだけでしたが,最近の4キロ以上のエアコンと同じくらい容量のある熱交換器が印象的でした。また,シャープや三菱でときどき出会いますが,お客様が内部までメンテナンスできるように化粧板下部が外せるようになっている等のからくりがあります。
それはそうとして,やはり室外機への接続。4本あると,こういう2芯2本ということもあります。1.6ミリを使っていたので扱いやすかったですが,気にいりません。Fケーブルのメモは僕が書き込んでいます。ファンとモーターの接続も,面倒な部分にあります。モーターは取りだしにくいです。以上のような理由で,僕は家庭用壁掛けに日立はお勧めできません。
クリーニング前後。
エアコン内部を見てから心配になり,ここ連日の熱帯夜でやむなく使っていたそうですが,今日からは安心してお使いいただけます。
小学校の勉強会から帰ってきた息子さんが,外で作業している弟に「暑いところありがとうございます,アイスとアクエリアスを出しますので帰りにどうぞ」と声をかけてくれたそうです。
作業終了後,バニラのアイスとアクエリアスをごちそうになりました。Sさんのお話では,アイスは息子さんが御馳走したいと決めたんだそうです。ごちそうさま。
熊谷よりも暑いことがある館林,そして時々名前の出る伊勢崎市。キレイになったエアコンで熱中症の心配を減らせればいいですね。S様,ご利用ありがとうございました。
午後の件。
ワンルームに設置されているエアコンを何回かご依頼くださったN様から,自宅のエアコンをクリーニングしてほしいとのご注文。ご自宅は中島町。ちょうど自宅に向かう途中になり好都合です。
対応してくださったんは奥様で,最初から「暑い中すみません・・・」。いえいえ,ご心配なく。
見せていただくと,ダイキンが一時期販売した上下分割のエアコン。F40ETDP-W
これは上の化粧板左右にちょっと押す部分があるので,左右にスペースがほしいのですが,左近接。天井も比較的近い。
取りつける方はそこまで考えないですよね。なんでも,前についていた室内機の跡を隠すように設置してくれたそうです。確かに貼り替えてある壁紙や貫通穴の位置からすると,ここしかないんですね。
右上は,土牛産業 Clean-DのNさんから再び送っていただいたアクリルミラーを使用中。軽いです。角度調整が自在で適度な締まりがあって固定できます。これは下へのビス2本の位置を確認しています。
富士通の設計と違い,下半分を支えてるのは垂直に貫通している4本のビスと左右の爪,さらに据え付け板への爪です。要するに壁掛けの状態では外しにくい設計です。
たぶん,下部化粧板を外側からドレンパンにビス止めして,化粧板を先行して外せれば違います。この機種は内側からビスを使っています。ダイキンは室内機全体を降ろして洗う思考なんですね。
もっともこのタイプはもうありません。ダイキンはドレンパン一体の設計になりました。エアコンクリーニングの観点からすると,ダイキンもおススメできません。
左下は,失敗の記録。全部組み立ててから試運転でファンから異音。洗ったあと組んだ段階で音がしていたのですが,リニアモーターだから電流が流れないと擦るのだと勝手に解釈して組んでしまったのです。
白いモーターの脇に黒いゴムが見えますが,これが枠にすっぽり収まるまで押し込まないといけないのです。けっこうきついので,わずか浮いていたんですね。ファン奥のカーブに干渉して音が出ていました。
きちんと押し込むとするすると回ります。電流は必要なく浮くんですね。
ということで20分以上ロス。
洗浄前後は,奥様と3人の娘さんにも見ていただきましたが,特にファンとドレンパンは劇的です。これは外さなきゃキレイにならないと僕は思います。
作業が始まる前まら冷たいものを準備してもらい,終わってからまた一杯,帰り際にペットボトルの飲み物も持たせていただきました。猛暑日でしたので,いつも飲み物があるというのは助かります。
N様,ご利用ありがとうございました。
金曜日は,マンションの角部屋にお住まいのK様邸。いつもお世話になっております。朝お電話があり,「エアコンはつけたまま出勤しますね」とのこと。お気遣いありがとうございます。鍵をお借りし,留守中に作業させていただきます。去年も同時期にご依頼いただいた,ガラス窓とベランダの洗浄が今回のご注文内容。
洗濯機から取ろうと思っていた水道が,洗濯機使用中のため不可。ドラム式洗濯機はすでに乾燥モードになっていましたが,乾燥中にも水道が使われます。
外壁・ガラス外側・パーテーション・ベランダ床など外側から洗わないと,後半で作業がもたつきます。とにかく前半から水道直結の水流が必要なのです。
ということで,浴室から水道を取ります。うまくアダプターが使えて良かった。ホースは,30メートルではちょっと足りず,かなり余分ですが10メートル延長します。
今回は窓枠とベランダパーテーションのコーキング部分のみ優しい洗剤を使いました。それでもしっかり汚れが取れます。ベランダのエンボスはたぶん降雨時に水がたまる部分だけ汚れています。水でしっかりブラッシングすると取れていきます。
ガラス窓とレール,枠のほとんどは弟が仕上げます。レールは天井側まで拭くと気持ち良い艶が戻ります。
ガラスとベランダが洗い終わって,1時間ほど時間があります。1日オーダーメイドのご注文なので,もう少し手が入りそうです。
浴室は乾燥換気扇のフィルター,ドアの通気フィン,シャワーヘッド,鏡,カラン等がキレイになり,光るものは光らせて美観を向上させます。
なんと2台体制のルンバくん。1台はステーションに戻っていますが,時間差で動き出したもう一台を横目で見ています。
シンクは洗剤置き裏側や水道栓根元がモヤモヤしているので優しくマッサージ。
どこもかしこもほとんどきれいなので,ホテルのルームキーパーのような気分になるこのお宅。外は猛暑でしたが,室内が涼しく快適に働かせていただきました。K様,いつもありがとうございます。