最新情報
高崎市福島T様からのご依頼で,エアコン3台が今日のミッション。お話を聞くと築23年とのこと。有名ハウスメーカーの建築でリフォームを経ているのでお聞きするまでそんなに経っているとは思いませんでした。お掃除も行き届いています。
共働き世帯で,土日お休みでも家の管理をすべて賄うのは難しいとのお話。それはよくわかります。ハウスクリーニングというサービス業で非常識な「土日休業」の店主の僕は,土日休みじゃ足りないと思っているくらいです。(実情を詳しく書くと突っ込みどころ満載なので控えます。)
3台を洗う場合,順番を決める必要があります。最初にすべて見せていただきます。玄関を入ってすぐの書斎のビーバー。リビングのちょっと幅の大きい霧ヶ峰。そして一番汚れていてカスも飛ぶというダイニングの東芝。
東芝で「カスが飛ぶ」となると,ファン抜きは当然として,「背抜き,壁掛けオーバーホール,あるいは壁側化粧板外し」などいろいろ名称はありますが,もっとも深い分解が必要です。
一応言い添えますが,ファン抜きでもかなりのクリーニングが可能です。ですが,東芝エアコンは,ファンを左一直線に抜くスペースが必要です。左に壁がある設置状況ではファンが抜けません。ファンが抜けないとなれば,背板ごと降ろすしかありません。今回は左5センチに壁がありました。T様に事情を説明し,オプション料金での施工をご了承いただきました。
ブログ読者への情報提供。東芝とダイキンのエアコンは,通常ドレンパンが外れません。ドレンパンが外れないエアコンの場合,ドレンパン一体の壁側化粧板を外さないと十分なクリーニング効果が得られません。これには余分の時間と技術が求められ,どうしても余分の料金が発生します。
余分の出費にはなりますが,外すか外さないかの結果には,料金以上の差が出ます。僕は売る側ですので判断するのはお客様です。ですが,「余分に払う価値はあります」と主張させていただきます。
前置きが長くなりましたが,今回の1台目東芝製。
当初は半信半疑だった(という印象の)Tさん。ここまで分解するという当店の手法にかなりの手ごたえを感じられた模様。このエアコンは,一度クリーニングしているそうですが,ここまでの分解は初めてご覧になったそうです。(ニヤリ
2台目は三菱電機4kwの幅100センチの壁掛け。先回も絶賛しましたが,霧ヶ峰は分解を前提に設計されていると感じる,分かりやすい作りです。
もっと印象が変わったのですが,画像が不鮮明ですみません。次にモーター周りの画像も出します。
3台目はクリーニングしたことのある書斎のエアコン。熱交換器が変色していて,「もしかして洗浄スプレーを使ったのか?」と感じましたが,要するに強めの洗剤を使った跡ですね。比較的きれいだったので洗浄後のみ。
下の段は,左が二台目の霧ヶ峰のモーター周り。ごろんと外れて,分解洗浄の楽な優れた設計です。右は当店の作業報告の一部。エアコンクリーニングでは,クリーニング前後の動作試験が重要です。単純なチェックリストですが,保証書のつもりでお客様にお渡ししています。
今回のクリーニングで,Tさんからの一言。「これだけの作業が必要なら,この料金は適正というか安いですね」。
当店が提供するものには「料金以上」を目指していますので,こういうご感想は大変励みになり,もっと良いものをというモチベーションになります。おそうじ上手のT様,ありがとうございました。
「室外機も洗ってもらえますか?」,「1台5,000円です」。「2台あるのですが引っ越し前にクリーニングしたいです,2台とも室外機も洗ってほしいです」とのご注文。室内機2台と室外機2となれば5時間ぐらいかかると予想して伺いました。上中居町S様邸。
見せていただくと,1台は三菱電機「霧ヶ峰」。まだ新しく,室外機もきれいです。「室外機が汚れても,配管を通って汚れた空気が中に入るということはありません。そして,ペットなどの毛や埃でこの熱交換器が詰まるほどでなければ,洗わなくても大丈夫ですよ」。とお話ししました。
新しいお家に持っていく場合,外側がきれいだといいですね。室外機は洗えます。水ぶきすると塗装が傷つく場合もあるので,洗車の要領で(流水・スポンジ使用)洗ってあげて下さい。細かい部分は柔らかいブラシ,なければ歯ブラシで汚れをかきだすとさっぱり洗えます。仕上げにワックスをかけてもいいですね。
もう一台は・・・一目でわかる室外機,ダイキン「うるるとさらら」です。そちらも状態を見てということにさせていただきました。
霧ヶ峰は分解洗浄しやすく作られています。ほれぼれするほど良くできた設計です。
左はファンモーターを固定し,防水するパーツで,ビス3本とちょっとした爪があり,ビス3本を外しても落ちてきません。これは固定する時にも楽で作業に余裕が生まれます。
このパーツがとても汚くなっている場合もありますが,モーターから外して洗えます。配線がきちんと基盤に行くように分かりやすく通路があり,この辺もGOODです。なぜこんなに迂回するかというと,モーターに水が行っても損傷しにくいように配線出口を下にし,隣に収まる基盤に干渉しないように側面で固定させ,なおかつ基盤への接続は分かりやすい上部からにしたかったのでしょう。
右は,ドレンパイプとドレンパンの接続部分。なぜ他のメーカーもこの形式にしないのかと思うくらい良い方法です。最近は壁側からビス止めが多く,外しにくいことが多いです。
クリーニングは,前後が分かりにくいぐらい汚れが軽かったです。
これでも,特に熱交換器上部に洗剤を吹いているときにはっきり感じる戻り臭があったので,カビが発生していたことは間違いありません。
2台目はダイキンAN-40CRPDE-W,確か2002年製だったと思います。一度引っ越しとクリーニングを経ているそうです。先回のクリーニングでは割とすぐに臭いが出始めたそうです。
ダイキンですから。しかもうるるとさららですから。分解できなくて恐る恐る洗っていたら,洗剤成分をエサにカビが発生してくさくなる可能性だって十分考えられます。
それでちょっと余分にいただいて「壁掛けオーバーホール」を提案しました。室外機を洗う料金まで考えておられたので無理がなかったのだと思います。即決でさせていただくことになりました。ダイキンの室外機はそこそこ汚れていましたが,通風に難があるとは思えません。「洗浄後のエアコンの効きで判断しましょう」。ということになりました。
分解していて異常発見。「うるるとさらら」機能に必要なエアダクト。姿も形もありません。そういえば保護テープ巻きの配管も細く,エアダクトが収まっている気配がありません。
もしかしたら,引っ越しの際,2階から地面の室外機への配管だったのでダクト長が足らず,「まあいっか」的設置だったのかもしれません。そういえば「冷やさない除湿」が効かなかったそうです。
驚いたのですが,この機種はドレンパンが外れます。しかし,壁側化粧板にファンがはまっているのでファン抜きはできません。やはり壁掛けオーバーホールが必要です。
僕はまだ二人がかりでないと降ろせません。次は外せたドレンパン。
茶色い錆の出ている部分や乳白色のパーツのカビている場所は,ドレンパンを外さないと洗いにくい場所です。今回のようにドレンパン単体で外せるときちんと汚れを落とせます。
ダイキンは多くの場合ドレンパンが外れないバケット型なので,その場合はバケットを外す壁掛けオーバーホールでしっかりクリーニング可能になります。
ダイキンの熱交換器は厚みがあるのでしょうか。ファン側の黒いツブをとるのに手がかかりました。結局は刷毛でかきだしてから洗うのが一番有効でした。洗浄中何度もカバーを外して確認しましたよ。
組み立てて運転するとすぐに良く冷えます。強いて室外機を洗う必要はないでしょう。まだまだ使えます。今度買うとしたら,一番安いのを買ってくださいね。
今日も安いエアコンを買うのススメをしてしまいました。S様ご利用ありがとうございました。幼いお子さんのいらっしゃるお引っ越し。その大変さをお察しいたします。
実は・・・日立のお掃除エアコンは初めてです。
今月8日にお電話でご注文いただいた貝沢町M様。当初2台を想定されていましたが,お掃除エアコンは1台で2万円だとお話しして1台にさせていただきました。シャープと日立のお掃除エアコンを検討中で,今回は日立の方でとのお話。
シャープの初期型は経験済みです。初期型もかなりでしたが,現行機種はさらにレベルアップしている模様。シャープお掃除エアコン。怖いもの見たさは感じますが,できれば遭いたくないというのが本音です。今回は日立。どこかで分解は楽と聞いた気がしますが,実際はどうでしょう。
話がそれましたが,今回のご依頼機種は日立製RAS-S50W2。換気・空気清浄機能・そしてフィルター自動お掃除機能付きのフラッグシップモデルです。
依頼主のMさんは,当店のホームページをご覧になって,いろいろ気を遣ってくださいました。洗い場,エアコン下の空間,取扱説明書と据え付け説明書,付かず離れずの距離感。ブログをご覧になって,お掃除機能付きを否定する当店に興味を持ってくださった様子です。
お掃除エアコンの分解組立ては非常に地道な作業です。お客様にとって,作業しているのか不安になるほど静かな場合もあります。しかし,神経を使う作業を進めています。初めての機種はなおさらです。「お客様参加」型も歓迎していますが,今回のようなケースの場合は,「必要があったら呼んでください」という距離感が楽でした。ありがとうございます。
まずは外観から。
5年お使いになったリビング設置のエアコン。ときどきフィルターを外して!お掃除されていたそうですが,この状態。購入されたM様にはなんといっていいかわかりません。エアコンメーカーさん,「自動フィルターお掃除機能」って何ですか?
外したドレンパン,お掃除機能の裏側はカビが発生しています。
フィルターのホコリを除去するのは良いことです。ですが,冷房終了時にエアコンがカビやすくなる状況はそれとは別の問題です。濡れている熱交換器にかぶさる部品は当然かびるでしょう。
どうか「自動お掃除エアコン」の現実を受け止め,この現状を改善できるまで商品としての提供を停止してください。
さらにダメだしのファン画像。
今回はお客様自身でフィルターのメンテナンスをされていたこともあり,「熱交換器にホコリが布状に貼りついている」ところまでひどくはありませんでした。
設計についての感想です。この機種は幅の広い壁掛け型の設計を思い出させます。パーツ単位に外す作りです。良かったのはモーターとファンのつなぎ方で,モーター防水壁内に仕込む日立スタイルではなく,ファンにドライバで外せるビスが仕込まれていました。ですが全体的に,個々の設計が寄り集まって組み立っている感じで,統一感・総合デザイナーを感じない設計でイマイチです。
さて,Mさんには,順調に行って3時間,場合によっては5時間とお伝えしていたのですが,今回は「場合によっては」の時間がかかりました。
組み立て後の試運転で,グリルのポップアップが作動しないのです。
3回ほど分解し,コネクタの確認をし,日立の技術者にも電話し,最後にテスターで電圧も確認しました。グリル開閉のモーター(に行く基盤のコネクタ)に電圧が来ていません。
基盤を外して洗っていますし,モーターも配線も濡らしていません。だから基盤やモーターの不良は考えにくいです。どこかで電流が遮断されているはず。
こういう積み重ねが結論に導きます。グリルを含む化粧板のセンサースイッチの問題。思い当たる左下のスイッチを見つめると,取りつけ方向が逆かも。
スイッチの左右を替えて,ばね板の上下の向きが変わると,化粧板も収まりが良くなり,イニシャル動作も完璧になりました。日立の技術者から教わった単語「イニシャル動作」。コンセントを入れたときにルーバーなどが位置決めのように動くあの動作です。この機種の場合,ルーバーはもちろんグリル開閉,お掃除機能が一往復(約5分必要)します。
右上は基盤を外した後のコネクタ類の様子。左下は外した電子部品とねじ。左はドレンパン関係で弟の担当。こうして役割分担すると楽になります。
右下は今回のトラブルの原因。これが左右逆に留めてありました。この原因に行きつくまでに1時間半。
フィルターを掃除させるための手の込んだ設計を作り,それが長期間確実に動作するためにヒューマンエラーを減らしたい。グリルが完全に閉まっているか電気的にチェックしたい。いままで要らなかったセンサースイッチを作って監視する必要が生じます。それは部屋を冷やしたり温めたりすることとは関係のない機能です。
クリーニングの際にはこれらを外さなければならず,設計通り復元しなければなりません。なにか本来の目的ではないことと闘っている気がするのです。
とはいえ,Mさんはグリルアップの機能の復元のために奮闘する僕たちを見守ってくださいました。「お昼も食べずにに大変ですね・・・手をかけてすみません・・・」。優しいお客様に恵まれて当店はありがたいです。クリーニング後の風を受けて「変な洗剤の臭いがしませんね。私は過敏症なんです」。
洗剤には気を遣っていますが,過敏症の方にお墨付きをもらえてうれしいです。M様ご利用ありがとうございました。
月曜日から3日間,藤岡市O様邸のハウスクリーニングをさせていただきました。4月11日が最初のお問い合わせ,間取りなども送ってくださり概略見積り。5月13日に下見して正確なお見積り。実施が今月11日から13日という,当店としては日程を組みやすい流れでした。
戸建築17年,下見した時に感じたのは床・壁・建具・水周り設備が傷んでいないという印象でした。猫を飼っていらっしゃるとのことでしたが,爪の跡などもありません。唯一点,窓周りは特別でした。
それはOさんも最初の問い合わせのときから気にしていらして,窓のレールなど細かいところまでキレイにしてほしいとのことでした。ちなみに白サッシです。
梅雨に入ったのか入っていないのか。お天気にはちょっと恵まれませんでしたね。
さて1日目。弟は浴室・洗面台などを担当,トイレを含めて外した部品の洗いから入りました。
Oさんのお話では,洗面台は交換した方が良いと考えておられたそうです。確かにおそうじ前は写真で見るよりずっと厳しい印象でした。でもこのボウルと水道栓,鏡周りに関してい言えば新品に戻ったようでしたね。Oさんも感激されていました。
水道栓を変えればシャンプー洗面台に変えられますね。
僕の方はキッチンに取り組みました。
ガスレンジ関係には中性剥離剤(オレンジクリーナー添加)を塗っておき,レンジフードを洗います。今回レンジフードはエコソフィを使わず,別の生分解の良い洗剤を入れ50度に保ったお湯に漬ける形式をとりました。フード本体もその洗剤をとっては塗る感じです。
濃い茶色で塗装が弱いナショナルのレンジフード。Oさんが紙フィルターをまめに交換されていたのが幸いして内部にはそれほど強い油汚れがありません。さすがに17年たっているので肌が荒れた場所はありましたが,剥がすことなく洗えました。ファンだけは特別でした。1枚ずつ羽をケレンを繰り返します。
そういえば初めて出会いました。このフードの設計。開発途上の様な気がしました。この後変な真中V型のややこしいのになるのでしょうか。レンジフードにナショナルはおススメできません。
ガスレンジもナショナル。バーナーは外しやすく,汁受け・五徳はホーローでお掃除しやすいです。バーナートップは銅色に。これは演出になり,お客様には好評です。実は五徳やバーナー周りの汁よけのクリーニングの方が時間がかかっているのですが。
弟は関係する窓や脱衣所全体を終え,僕の方はキッチン棚を洗いあげて1日目終了。
2日目は午後から雨が落ちてきました。肌寒い・・・青森では「やませ」と呼んでいた低気圧・低温の天候です。
僕はまずシンク磨き。横浜のテツさんがパワーパッドの番手の違うがおススメとのことで試してみました。面白いです。力の加減で仕上がりを変化させることができます。側面に比べて,底には力を入れたのですが,ヘアラインが入ります。割と粗めです。これはいいかも。
弟の方は,トイレを仕上げ,照明器具,エアコン化粧板など外せるものの洗い。その他拭きあげの作業をしています。
オプション料金をいただいて,ブラインド3本も洗いました。これからも十分使えます。
シンクが終わった僕は2階から窓を洗い始めます。ベランダが2か所分割で窓洗いにはちょっと奥行き・幅とも不足でしたが何とか。
枠は上側までしっかり汚れているので,温水に溶かしたピア噴霧。ホースからの散水ヘッドで洗います。右下は掃き出し1枠から出た毛とホコリのかたまり。
ペアガラスだったら重くて外せませんが,このころはまだ持ち上げられる重さです。さすがに1階リビングのは幅が大きくて外せませんでしたが。
3日目。弟は建具扉を外して外で洗い,各部屋の仕上げをして下がってきています。僕は1階の窓ガラス。勝手口ドアと玄関のおしゃれな格子ガラスで時間を取られ,予定のお昼までに収まりませんでした。午後一でリビング大枠を仕上げます。
弟の方は2階から床洗浄を先行して,階段まで来たところで僕も床に合流。
床を洗い終わり,思ったほど温度が上がらないので床の乾燥を兼ねて自宅に戻ります。実はお預かりしていた鍵を忘れてきてしまったのです。(恥
朝Oさんに電話して,もう一本鍵を届けていただきました。大変お手数をおかけしました。
良く乾燥した床にワックスを塗って完了。Oさんに見ていただきます。
「良く3日で仕上りますね?。買う人も納得というか驚くと思います」。O様このたびはご利用ありがとうございました。
以前当店にご注文下さったお客様が,再び声をかけて下さるとうれしいです。週後半はそんなリピートオーダーが続きました。
水曜日は去年11月に浴室をご注文下さった島野町E様。最初のお問い合わせの際に,2つの浴室があると伺っていたので,てっきりもう一方の浴室かと思いました。ですが,ご注文は同じ浴室とのことです。1.5坪タイプ,座ってシャワーを浴びられる装備のついた浴室です。
先回のお掃除から6か月で再び来たのですが,床がかなり白くなっています。フィルム状の水あかです。先回は黒っぽい汚れと戦ったのですが,今度は付着物の成分が違いそうですね。
乾燥換気扇ではないのですが,スイッチを調べてみると床暖房がありました。良く見ると床には暖房用コイルに添って白くなっている部分もありました。ちょうど冬をまたぐ期間だったので,こうなったんですね。また年末に呼んでいただくと別の表情になっているかもしれません。
業者仲間内では,ナショナルの明るいグレーの素材は酸で変色しやすいと言われています。まず平らな部分はスクレーパーをかけました。これだけ硬そうなフィルムなので,短時間勝負と考えて洗剤はバース君を使いました。
完全乾燥すると,数か所白く残りが出てきました。白くてもろいので,スーパークレンザーで行きました。最後の仕上げはスパチュラの先(照
そういえば,排水溝からかなりの量の髪の毛を引き出しました。深い排水なので,日常のお手入れは大変だろうと思います。普段は気を使わず,お金を払って業者にやらせるというのも一つの手ですね。水がたまるほどでなければ,心配ないでしょう。
先回気になっていたのですが,リモコン周りが透明のコーキングでカビカビになっていて見映えが悪いのです。いったんはがしてコーキングを打ちました。ちょっと太めでしたね。
E様,再びのご注文をありがとうございました。
木曜日は以前にエアコン,洗濯機2台とさせていただいた,ぬで島町H様邸。その時に「半日オーダーメイド」のことを検討していただいたのですが,ご注文くださいました。
主に気になっているのがウッドデッキと浴室なんだそうです。ウッドデッキと言っても屋根も壁もあり,洗濯物を干す場所になっています。木部はお宅に合わせて白塗装してあります。
冬は「上州からっ風」と呼ばれる強い北風が吹き,砂ぼこりを大量に運びます。その砂が床面をくすんだ色合いにしてしまいました。
弟がまずラスタと隅っこブラシを使って床の砂ぼこりを回収します。その後の工程として水ぶきだけだと木目に添って汚れが残ります。
トレピカでほとんどきれいになりますが,普段はサンダルを使う場所なので足跡などが残る場合があり,極細ステンレスのブラシも併用。とってもきれいになりました。
残りの半分の時間で,浴室のカビ・水あか・換気扇分解洗浄。シャンプーボウルの陶器磨き,キッチンシンクの水栓付け根の水あか除去など。もともときれい好き・お掃除好きのHさんのお宅では,ビフォーアフターが分かりずらいのですが,とても喜んでくださいました。
なんと,自分のお小遣いをためて,ほしいものを先延ばしにして頼んでくださったのだとか。
酸性洗剤があれば,ご自分でできるかもしれませんね。でも・・・酸性洗剤は思わぬ変色を起こす可能性があるので「これをどうぞ」と気軽には言えません。
どうしてもたまってしまうものだけ,当店にご注文いただくのが良いかもしれませんね。
H様,再びのご注文に加え,オーバーなくらい喜んでくださりありがとうございます。
午後,三洋商事の清掃資材展示会に行ったのですが,エンボスパッドが気になります。明日の作業で使えるかも。15インチで8,000円以上。悩みましたがやめました。
金曜日はマンション共用部。このマンションのオーナーから何度かお部屋の現状回復をご注文いただいています。
定期管理は別業者が入っているのですが,エレベーターの前と階段がオーナーとしては気になるようです。土曜日に遠方から内覧に来られるお客様があるので,その前にキレイにしたいということでした。
階段はCF,エレベーター前はエンボス,廊下はコンクリートです。やっぱりエンボスパッド使えたかも。今回はマイクロファイバーのパッドで回し,部分的にステンレスブラシ。ステンレスブラシの洗浄力は高いです。ちなみにクオリティーのポリッシャー用ブラシになると4万円超。
見た目には色が変わったと思えるほどだったのですが,写真としてはこんな感じです。
この床材は滑らないことと丈夫なことでマンションでは良く使われていますが,キレイに保つのが意外に難しいです。キレイにしているマンションは,定期的に機械洗浄が入っています。管理人さんが頑張ってモップで拭いて,薄黒いケースもあります。一番良いのは温水の出る高圧洗浄機+バキュームだと思います。
オーナーからワックスを塗ってほしいご要望があったのですが,業者的にはおススメできないとお話して断りました。エンボス床の美観維持は,とにかく汚れを落とすことだけだと思っています。
そろそろ洗浄も終わるというときに大失敗。下から電源を取りたくてポンプ室のコンセントを使った時に,漏電ブレーカー作動。共用部の電源喪失!お住まいの方から「テレビが写らない,電話できない,エレベーターが動いていない」とのご指摘が。幸い玄関近くに共用部配電盤があり,鍵もかかっていませんでした。復旧。ここにNTT光回線やアンテナブースター,エレベーター電源のブレーカがあったのでみんな使えなくなったんですね。
その後さらに最上階の方から「断水ですか?」。どうやらポンプが起動していなかったようです。こちらも運転スイッチを押して復旧。
慣れないことをすると怖いです。ご連絡差し上げたのですが,オーナーはご近所の方ではないので心配されたと思います。I様,ご注文ありがとうございました。そして大変ご心配をおかけしました。