ハウスクリーニング日記

最新情報

浴室その後エアコン

今日の午前中は栄町のタワーマンションA様邸にて浴室クリーニング。このマンションでは過去に浴室2回と半日オーダーメイドで1回他のお部屋に行ったことがあります。

Aさんのお話では,当店の作業内容に期待して注文して下さったとのこと。ご期待に添えるよう頑張ります。

ご注文のお電話では,エプロン内のことを気にしておられました。見せていただくと,確かに見える範囲で排水溝周りがかびています。INAX製の浴室で,見た感じはとてもキレイ。いくらか床に着色。

エプロンを外しましたが,それほどでもありません。

本当はこの浴槽をひっくり返して洗いたいのですが,給湯・追いだき機能のある浴槽は,まだ外せません。あきらめてはいないのでいつか必ず攻略します。

もっとも,浴槽はかなり持ち上がるので,持ち上げた状態でブラシを入れ,「バシャーン」と水を流します。床から壁面立ち上がりにかけての汚れはすべて除去できたと思います。

120705-bathroom.jpg

換気扇は乾燥・暖房機能の付いたナショナル製。とてもわかりやすい設計で,ファンまで外してクリーニング。ホコリを噛んでいる様子はなかったので効率が上がることはないと思いますが,消毒になったと思います。

Aさんは脱衣所に扇風機を持ちこんで浴室に向けて送風してくださり,お茶も置いてくださいました。蒸し暑い日で,マンション内で窓のない浴室でしたので,大変ありがたいお気遣いでした。

こちらとしても,なにはともあれまずは換気扇をキレイにして組み立てることから始めたのでした。

ご注文ありがとうございました。


さて昼食はこのあたりなら市役所地階の食堂が好みです。おふくろの味的なメニューとしっかりしたボリューム。そして安い。定食かラーメンを頼みます。

午後は市役所からすぐの竜見町K様邸エアコンクリーニング。

午後2時からの予定でしたが30分早めて開始させてもらいました。北欧系の素敵なお住まい。対象は10年ほど前からご使用のナショナルのエアコン。CS-E402A2-W。空気清浄機能付き高級機。

いつも除湿で使っていたそうですが,除湿の方が電気を使うと知って,冷房で使うようにしたら汚れがひどくなったとのこと。確かに送風口にカビが見受けられます。

開けてびっくり。熱交換器にマックロクロスケが貼りついて逃げられなくなっています。

120705-airconB.jpg

ファンはそれほどではなく,ドレンパンがカビカビ。

120705-airconA.jpg

さてこの機種は,珍しい左側基盤タイプです。経験済みの機種ですが,初めての様に苦戦しました。左にカーテンレールがあって不利だったのです。ですが,左コンセントでしかも左角のパネルが外れるようになっていたので,太いACケーブルとプラグが簡単に抜けたのは嬉しかったです。

珍しい左基盤を設計した人は,モーターとファンを抜くことを考えると,この取り付け型が自然だと考えたのでしょう。この機種は配線に難がありますが,モーターとファンを一緒に降ろせることは評価したいと思います。

リモコン受信部,電磁弁,ルーバー関係の細くて数の多い配線が左側下に集中。隙間がないところで脱着作業で,眼鏡を外して目をしばたきながらやりました。これって老眼だな。

ナショナルは簡単シンプル明快な機種もありますが,ロボ付きなど配線を多くするときは半端ではない数の線を使います。たぶん違う系統の方たちが設計しているのだろうと思っています。

Kさんはすべての作業を一部始終ご覧になり,こう言ってくださいました。「お掃除ロボット付きを買うより,こうして清水さんに洗ってもらう方がいいですね。」

そうなんです。それが当店の主張です。

安くなってはいますが,そして店頭にはお掃除ロボ付きしかないように思えますが,ぜひ一番シンプルで安いエアコンをお買い求めに下さい。その差額を使って,人の手で「これでもか!」と洗うエアコンクリーニングでときどきリセットしながら快適にお使いください。

K様,時間休を手配してのお立ち合いだったようですね。ありがとうございました。

2012年7月 5日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

エアコンをつけるとくしゃみ

今日午前のエアコンクリーニングのご依頼は,伊勢崎市境のS様邸。当店から行くと片道大体1時間かかる営業範囲ギリギリのお宅です。

お子さん二人と奥様がアレルギー体質で,エアコンをつけるとくしゃみが止まらない,エアコンクリーニングを検討,ネットで当店を探し当てて下さったという流れです。エアコンはサンヨー2台と伺っていました。

以前に頼んだことのあるお店に問い合わせるとすぐに来てもらえないという話だったので,ネット検索をされたそうです。私どもが青森で営業していたこともご覧になり,親近感を持たれたのだとか。

リビングのエアコンが,SAP-SK40H2,寝室の物がSAP-SK25H,どちらも2001年製,新冷媒です。シンプルな構造でしたが,設置状況からACケーブルの扱いとアースの取り扱いに手間取り,作業時間は3時間半を超えました。

クリーニングの効果は明快で,Sさんと,ご友人のIさんに大変ご好評いただきました。Iさんには今月後半にエアコンクリーニングをご依頼いただきました。

1台目。

120704-aircon1.jpg

キッチン併設のリビング設置でしたが,油は感じられません。とにかく10年以上働いたエアコンならこうなるという症状です。

ファンの変化はアピールしますね。ファンまで抜くと,それを洗う弟の力量が試されます。戸建住宅では外で洗えるので,比較的楽だと思います。

もう一台は2階の寝室。

120704-aircon2.jpg

実は,寝室のエアコンもかなり汚れます。ホコリの量が他の部屋とケタ違いに多いのでしょう。化粧板を外して熱交換器を見たときは,僕も「おおっ」と声を出してしまいました。

これはフィルターではない場所から空気を吸っている症状で,お掃除ロボ付きエアコンで見かけます。Sさんは掃除機で吸おうかと思ったそうですが,あきらめたとのこと。それは良かったです。これは掃除機では取れません。頑張るとアルミフィンを曲げてしまいます。高圧洗浄が必要なのです。

見た目はひどいですが,たばこのヤニでも油汚れでもないので,高圧洗浄で見違えるようにキレイになります。

ですが,Sさんとご友人が見守っていらっしゃる目の前で,洗浄カバーの排水がバケツから外れる緊急事態発生。2リットル近く養生シートに流れました。ご心配をおかけしました。

さてこのエアコンのルーバーは開いたままになっています。外すとモーター軸付近のプラスチック破損です。

パーツを洗ってから弟が補修作業。

120704-aircon2B.jpg

見事にルーバー動作復元です。

パーツがあれば2000円前後だと思いますが,補修で復元できればエコロジーかつ快適しかもタダ♪

いつでも直せるとは限りませんが,こんな作業も当店の気持ちです。

作業終了時にはお茶とお茶菓子を準備していただき,しっかり休憩。お気遣いありがとうございました。

Sさま,このたびはご注文,そしてご紹介ありがとうございました。エアコンはクリーニングするまで使わないと決めていらしたそうですが,この夏の快適をお届けできたら幸いです。



午後はホームグラウンドに戻り,マンションの一室でクリーニング作業。

気になっていた日立のお掃除ロボ付きエアコンのフィルター。

120704-aircon3.jpg

リビング設置ですが,触るとねっとり油汚れ。この目の細かいフィルターがネックで,別の経路から空気を吸い,熱交換器にホコリが密着していきます。

ロボットに任せず,外して洗うと良いと思います。

お掃除ロボットの付いたエアコン。確かにホコリは取っているのでしょう。でも現実の使用条件は実験室とは違います。

今日は触れなかったもう一台は張り出したシャープ製。

プラズマクラスター発生とお掃除機能付き,近未来型のデザインで人気のシャープ製。僕は分解したことはないのですが,これからも対面ご遠慮いたします。

2012年7月 4日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

赤ちゃんとエアコン

赤ちゃんが生まれる,とか赤ちゃんがいるとなると,今まで気にならなかったものが気になります。今年の当店の受注では,節電とか汚れも要因ですが,赤ちゃんのことを考えてエアコンクリーニングという御要望が多いと思います。

今日の午前中は甘楽町K様邸エアコンクリーニング2台。2年前のご入居のときからいくらか気になっていらしたようですが,お子さんが生まれるにあたって備え付けのエアコン2台をクリーニングのご依頼。

大家さんにかけあって出してもらうという方もいますし,自分で払ってもいいからとにかくクリーニングしたいというお客さまもいらっしゃいます。どちらにしても,当店に頼んで良かったと感じてもらえるような,しっかりしたエアコンクリーニングをお届したいと考えています。

見せていただくと,日立製のスタンダードタイプ。アパート備え付けで日立は珍しいかも。リビングのRAS-NJ25Tと寝室の22T。

コンセントからアース配線もあります。個人的にはこのごろの家電にアースって必要なの?と感じているのです。室外機への配線に2ミリのFケーブルを規定するあたりも含めて,実情とメンテナンス性が無視されている気がします。銅も高くなっているのですから,日本中で1.5ミリにしたら消費量が変わるのに。これは感覚的なもので,厳密に安全率を高めに設定するとこうなるのかもしれません。

そして日立製。なぜか4芯で室外機につながっています。色分けは黒白赤茶。これに取り付け業者の感覚で色違い配線されています。3芯で十分でしょ。他メーカーが完成している技術を,難しくしたり複雑にしたりすることに感心しません。

また話がそれました。

120703-aircon1.jpg

まだ汚れは軽微です。Kさんは良かれと思ってエアコン洗浄スプレーを使ったそうですが,臭いが取れなかったと話しておられました。

その割に熱交換器とドレンパンが汚れていません。控えめに使われましたね。今後は使わないでください。

寝室のはさらに汚れが少なかったです。夜勤明けで帰ってこられたご主人とベッドを解体して機材を置く場所を作っていただきました。

120703-aircon2.jpg

こちらとしては,それほど変化がないケースでしたが,「すごくきれいになった,ありがとうございます」という嬉しいリアクションでした。

K様ご利用ありがとうございました。お茶もごちそうさまでした。安産をお祈りいたします。


さてK様邸が順調に進んだので,午前の件が順調の場合に伺いますという約束の前橋市元総社町のH様に電話します。

お昼を食べても午後1時前には到着できそうです。もっとも甘楽町からなので高速を利用しました。ちょうど高速を出てすぐに吉野家(十割そばあり)と清掃資材を扱う三洋商事があり,取り寄せ洗剤を受け取れます。

Hさんのご要望は,リビング設置の三菱霧ヶ峰お掃除ロボット付きと12年使用の寝室設置東芝製。ご注文はメールから。赤ちゃんがいるので,できるだけ早くクリーニングしてほしいという内容でした。

お掃除ロボ付きでも,霧ヶ峰は構造が分かりやすく,分解を考えた設計だと思います。通常ならお掃除ロボ付きエアコン,他1台となれば1日を覚悟する内容ですが,午後1時から始めてみて順調なら2台と考えました。

やはりいいです。霧ヶ峰。ですが汚れは普通のエアコンと変わりないです。これはお客様には残念な所見ですよね。電気店の店員さんの積極的なアピールと,普段のお手入れが要らないかもという期待で余分の費用を払って設置したエアコン。・・・しかし安いエアコンと同じように汚れ,クリーニングには倍の料金がかかる。

120703-aircon3A.jpg

キッチン併設のリビングで,フィルターには油を感じます。これはロボットにはクリーニングできません。

120703-aircon3B.jpg

フィルターお掃除機能を外せば,あとは分かりやすい霧ヶ峰のデザインです。


冷たいお茶をいただき,2台目に。寝室にはベッドがあり,マットレスを立てて枠だけにします。12年ご利用の東芝製。RAS-285YDR。空気清浄機能付きの高級機です。

お子さんの成長に合わせて新居をご検討中とのこと。そうなると動く限りは使いたいですね。気になったのは6畳ほどの洋室で2.8kwの能力。過大能力だと思います。

それでも,2.2kwのエアコン設置には40,000円かかると思うので,あと数年ならクリーニングして使うのが賢い選択だと思います。

120703-aircon4.jpg

この半透明の青いファン。東芝製の特徴です。しっかりカビを抜かないとこの色になりません。

室内機の中も同様で,ファンを取り囲むようなデザインの洗いにくい内部設計。理想は背抜き(壁掛けオーバーホール)ですが,この条件でも最善を尽くします。

お掃除ロボ付きプラス1台で3時間半。これはかなり良い成績です。帰りの車で,助手席の僕はあくび連発。やはり精神的・身体的に応えます。それはそれとして,達成感のある一日でした。H様ありがとうございました。

2012年7月 3日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

エアコン2台のち1台 日立と富士通

今日はメールでお問い合わせ,ご注文になった矢中町S様邸。お子さんが二人でアレルギー体質とのことで,マンション備え付けのエアコンと,Sさんが取りつけたエアコンをクリーニングしたいというご要望でした。

型式もメールで書いてくださいました。特に汚れているのはリビングの日立製。もう一つは富士通とのこと。

9年ほどたっているという賃貸マンションだそうです。Sさんの入居のときに,エアコン内部洗浄は行われていなかった模様。

そうなんです。通常,賃貸物件の退去時にはエアコン内部洗浄はされていません。(JAの賃貸物件の場合は,内部洗浄ないし,エアコン自体が交換されていることもあります)。

見せていただくと,グリルがハニカム模様の懐かしい日立製。これって9年前の製品かなあ。しかも広めのリビングなのに2.2kwのエアコン。この広さならたぶん2.8kwが適当だと思います。

さて画像一枚目。

120702-aircon1A.jpg

先日パナソニックの室内機のFケーブルの配線を撮りましたが,今回の配線,皆さんどう思いますか。僕なら,黒白赤を合わせて,茶色にやむなく緑を入れます。たぶんCってネームも入れます。これはエアコンクリーニングとは関係ない話題でした。

120702-aircon1B.jpg

基盤もファンも外しやすいのですが,ファンとモーターをなぜか防水壁内でビス止めしてあり不便な日立製。ファンを抜くときはいいのですが,はめるときはビスの頭を切欠きに合わせてスライドさせる必要があります。

モーター軸が短くなり,モーターが外しやすいというメリットがあると言えばあるのですが,ファン部分で外せるメリットに比べると意義が小さいです。


2台目は大好きな富士通製。空気清浄機能付きでも全然平気です。

ですが(涙

取り付け業者がACケーブルを露出配管にキレイに納めたかったのでしょう。配管と一緒に保護テープで巻いてあります。

せっかくのドレンパンが降ろせる富士通の設計が,ここでは仇になります。全部まとめて下りる途中で基盤を外し,ファンのビスも外さなければなりません。基盤はアッセンブリですので,こちらでACコードを外すのは面倒です。結局吊り下げ,防水で洗うことにしました。

洗う側と取り付ける側では価値観が違います。クリーニングに適した見事な富士通の設計も,こういう風に取り付けられると厄介です。

120702-aircon2.jpg

動揺しているのか,下段右の写真も,ドレンパンの向きが間違っています。

組み立て時には,すべて組み立ててからファンのビスを締めるのを忘れたことに気づき,後戻り。(普段は組み立ててから上げるのですが,空中組み立てだったので,他の重要事案で失念したのです)。

取り付け業者さん,富士通はACコードを独立させて取り付けて下さい。(結束バンド程度なら許容範囲です)。

というわけで,もろもろ込みで3時間で終了。S様,ご用命ありがとうございました。



午後は,緑町のM様邸。マンション備え付けの日立製のエアコンクリーニングのご依頼。オーナーと打ち合わせて,業者に発注してよいと言うことになったそうです。

午前のエアコンと同時期なのでしょうか。ハニカムグリルで似た外観です。ですが,6畳ほどの洋室に3.5kwのエアコン。最近,3.5って見かけません。

120702-aircon3.jpg

熱交換器は表はそれほどではなかったのですが,内側には黒い粘着性の粒がかなり付着していました。室内機の壁側の様子も含めて喫煙環境でのご利用です。

この場合は,業務用食器洗浄機の洗剤で洗います。

洗浄+リンス+すすぎ。裏側までバッチリきれいになったのですが,比較画像がうまく撮れずに没。洗浄後は当然ながら不快なにおいも消えました。

4か月の赤ちゃんがいらっしゃるMさん。これで安心して夏の暑さを乗り切ることができると思います。お子様の健やかな成長を願っております。

2012年7月 2日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

順調なエアコンクリーニング

昨日の寺尾町U様邸エアコンクリーニング3台は順調に終了しました。いろいろ条件が良かったのです。

3台ともパナソニックのスタンダードタイプで統一されていて,内部構造も同じだったこと。これが一番の理由で,シンプルなエアコンはメンテナンスしやすいのです。

さらに最初の2台は同じ部屋にあり,洗浄機の移動が要らなかったこと。そして3台とも比較的汚れが少なかったこと。

3台洗って3時間半。以前寮の各部屋についているパナソニックのエアコンを複数台洗った時の記録に近いです。

パナソニックのスタンダードタイプは,モーターやファンを外して洗いたい当店にとっては,分かりやすい設計です。唯一つの不満は,ビスがドライバの先に付かないことです。磁性の問題か,ビスの溝の加工の問題か。

ファン固定のビスも,以前よりトルクが下がったのでしょうか。マイナスで気持ちを込めて回すと緩むようになりました。本当はパナソニックの専用六角レンチがあるそうですが,当店はパナソニック専門ではないので遠慮しています(笑。

そしてモーター軸からファンが抜けやすく,はまりやすくなった気もします。外すとたっぷりグリースが感じられたので,それが理由でしょうか。一昨日のナショナルは,なかなかはまらず,モーターの向きを合わせてかなりの力を入れてはめました。

2階の洋室のエアコン。

120629-aircon1.jpg

もう一台もほぼ同じでしたので写真省略。室内機下を通ってコンセントまで,ACコードに添わせてアースも配線されています。室内機から出てコンセントまではきちんと線が整えてあります。復元を考えると基盤側で外した方が良いでしょう。大きなプラグを扱うのも,基盤側で外すのも僕は苦手です。

Uさんのお宅は,濃色のフローリングですが,鏡のような艶でした。とてもきれいに管理されています。リビングのエアコンが汚れたので拭こうとしたら,とても奥まで手が届かないと感じて今回のご依頼になったそうです。そうですね,あまり頑張るとプラスチックの部品が欠けて取り返しがつきません。

やっぱり1年に一度ぐらいクリーニングした方がいいんですか?

3年に一度ぐらいが目安ですが,使う場所や使われ方でかなり幅が出ます。「においがするようになった」とか「中に黒い粒粒が見えるようになった」などの自分の感覚で判断する方がいいですね。1年で洗った方がいいエアコンもあれば,5年以上使ってもまだキレイということもあります。

そのリビングのエアコンは,おそうじ時期でしたね。まだ程度は軽いのですが。

120629-aircon2.jpg

朝方は小雨が降りましたが,どんどん天気が良くなりました。梅雨はどこに行ったのでしょう。

3時までかかるかもとお話していましたが,お昼の30分休憩をはさんで午後1時に完了。順調なエアコンクリーニングでした。U様,ご用命ありがとうございました。

2012年6月30日|コメント (2)トラックバック (0)

カテゴリー:日記

近日← 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29